Posted by ブクログ
2021年06月09日
[読書]5 頭がよくなる「図解思考」の技術 永田豊志(2009)
自分の考えを整理し、わかりやすく伝える方法
1時限目 理論
「図解思考」で6つの力を手に入れる
2時限目 基本
自分の考えを「図」でまとめる方法
3時限目 応用
効果が10倍アップする「6つのフレームワーク」活用法
4時限目 ...続きを読む実践
実践! 6つの0台を図解通訳してみよう
資料の館
読むきっかけ
自分には絵を描く能力が明らかに欠落している
自分の話が長くてわかりにくい
板書が苦手、川流れ番所から脱却したい
スライドまとめを構造的にしたい
物事をスマートに考えて他の人に伝えられるようになりたい
みずまるねえさんに聞いてみた「図解のいい本ありますか」そして紹介してくれたのが頭がよくなる「図解思考」の技術
ビジネス中心で前に読んだ「なんでも図解」からは少しジャンプアップした内容。図解そのものの技術を上げるには前のやつの方がよさそうだけれど、図解を通して自分の頭の中を整理する理論を知ることができた!
でも、図解は知るだけじゃ意味なくって、練習すること。あー苦手だけど、インプット期の終了とともにやってみよ〜