神秘家列伝 其ノ壱

神秘家列伝 其ノ壱

682円 (税込)

3pt

4.1

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

天使と話せたスウェーデンボルグ、空を飛んだミラレパ、ゾンビ伝説のマカンダル、夢見男の明恵……。水木氏の先達とも言える神秘家たちの数奇な人生を飄々と綴る。妖怪になるプロセスがよくわかる傑作漫画評伝。

詳しい情報を見る

閲覧環境

神秘家列伝 のシリーズ作品

1~4巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~4件目 / 4件
  • 神秘家列伝 其ノ壱
    682円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 天使と話せたスウェーデンボルグ、空を飛んだミラレパ、ゾンビ伝説のマカンダル、夢見男の明恵……。水木氏の先達とも言える神秘家たちの数奇な人生を飄々と綴る。妖怪になるプロセスがよくわかる傑作漫画評伝。
  • 神秘家列伝 其ノ弐
    682円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目に見えない存在を感知していた神秘家たちを水木しげるが描くシリーズ第二弾。今回取り上げるのは、安倍晴明、長南年恵、コナン・ドイル、宮武外骨。「見えない世界」を感知していた異人たちの半生とは。
  • 神秘家列伝 其ノ参
    682円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神秘家といわれる人びとの半生を、天才・水木しげるが描く好評シリーズ第三弾。今回登場するのは、出口王仁三郎、役小角、井上円了、平田篤胤。世のフシギを追究した異人たちの姿がよみがえる!
  • 神秘家列伝 其ノ四
    726円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 強烈な個性を放つ「神秘家」といわれる人々を、妖怪漫画の巨匠が描く好評シリーズ第四弾。今回登場するのは、仙台四郎、天狗小僧寅吉、駿府の安鶴、柳田国男、泉鏡花。見えない世界が見えてくる!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

神秘家列伝 其ノ壱 のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

     荒俣宏『お化けの愛し方』、平田篤胤を扱った辺りを読み、篤胤は調査・研究を経て、スウェーデンボルグと同じ結論に達したのではないか、と考えた。
     スウェーデンボルグについて復習するべく、本書を引っ張り出す。
     壱巻に選ばれた4人の神秘家。スウェーデンボルグを除けば、ミラレパは「オウム信者のホーリーネー

    0
    2020年12月07日

    購入済み

    ポケットに神秘を

    殺人鬼どもは神秘などは信じず、人間なんて只の物だということを証明するかのように人を殺す(らしい)。

    彼らの存在は、人が人生を美しく見るためには、心のどこかで僅かでも神秘を信じている必要があるということを、逆説的に証明しているかのようだ。このマンガを読んでそう思いました。

    0
    2015年10月27日

    Posted by ブクログ

    まあ神秘家とかかっこよく言ったところで、結局は変人なんです。
    古今東西の奇人・変人をまとめた漫画第1弾!

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

     先生はこの本の中でかういふ企画を興すにあたって、「老けた」的なことを言ってゐるが、ブードゥーの鼻祖マカンダルについてのいろいろでは、ブードゥーの「神話」としてシニカルに捉へてゐたり、けっこうまだまだこのぢぢいは現役。
     その作者の、「幸福観察学」がこの本でも何となく、出てくる。

    0
    2018年03月20日

    Posted by ブクログ

    この作品に登場する神秘家のうちでは特に、夢日記をつけていた僧侶・明恵に感銘を受けた。夢の世界を探索するのは面白い。

    0
    2009年10月04日

神秘家列伝 其ノ壱 の詳細情報

閲覧環境

水木しげる のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す