ここだけのお金の使いかた

ここだけのお金の使いかた

作者名 :
通常価格 770円 (700円+税)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

給料は安いし、貯金も少ない。ムダなお金は一円だって払えません! 誰しも余裕のない時代だからこそ、何にいくら使うかで人生はきっと変わるはず。ゲーム課金はいくらまで? 百万円の宝くじが当たったら夫に言う? どうすれば働かずに生きていける? 七名の人気作家が「お金」にまつわる悲喜こもごもを描く、書き下ろし短篇アンソロジー。

ここだけのお金の使いかた のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年05月24日

    アミの会と気になるお金の話ということで読んでみました。
    お金の話でも色々な切り口があって楽しめました。
    物の価値やお金で換算できない価値について考えさせられました。
    行き過ぎてもやはりダメですね。反省しないと。

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月15日

    お金にまつわるアンソロジー。
    テーマがお金という身近でシビアなものなので、どれも興味深く読めた。
    原田ひ香さん以外は、初めての作家さん。
    「塾に行かない子どものための五つのクリンプス」が一番面白かった。

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月10日

    どの作品も満足です。
    特に原田ひ香さんは。ネタバレになりますので、是非ご一読いただければ。同じ場所で笑える方がいらしたらお友達になりたいです。

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月30日

    女の嫌なところを煮詰めたような話、失敗から立ち直る人のほろりとする話、微笑ましい話と毛色の違う話が色々読めておもしろかった。

    特に好きなのは、
    廃課金兵は買い物依存症の夢を見るか?
    わらしべ長者のつくりかた
    二千万円の差額

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月06日

    『わらしべ長者の作り方』が今の自分にドンピシャ!でした
    会社を利用する.一生学び続ける.夢中になれる仕事を探す
    もっと若い時から学ぶ楽しさに気づいていればよかったと、最近すごく思う
    つい自分の子供には、早く気づいて欲しくてうるさく言いがちだけど、結局自分で気づかないとダメなんだよね

    学ぶ楽しさを感...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月08日

    作家さんのお金にまつわる短編集
    お金への考え方が実際にありそうなエピソードを加え解りやすく面白く書かれていて一気に読んだ

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月06日

    面白かった。同じテーマでも、作者によって、こんなに料理の仕方が変わるんだなあと、当たり前のことだが思ってしまう。みんな、うまいストーリーテラーだと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月27日

    たくさんのお金にまつわる話を読み、面白かったし考えさせられました。塾のこと、保険のこと、買い物依存のこと。わらしべ長者の話はなごみました。

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月22日

    あまり期待していなかったけど、
    面白く読めました。

    女性作家の短編集だからか、
    主人公はほとんど女性。

    だから、「あるある」というのではなく、
    「へぇー」という感じでした。

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月20日

    原田ひ香さん以外初読の作家7人の短編。どれもお金にまつわる話だが短編で読みやすく楽しめた。新年のスタートに(遅い)良い本だった。

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

中公文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング