ST 警視庁科学特捜班 青の調査ファイル

ST 警視庁科学特捜班 青の調査ファイル

作者名 :
通常価格 748円 (680円+税)
獲得ポイント

3pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

心霊テレビ番組の収録中、スタッフが首を骨折して死亡した。密室での出来事は事故死と処理されかけたが、警視庁科学特捜班は殺人の可能性を追う。スタッフ間の反目、霊能者、タレントらの人間関係が入り組む事件の真相は――。警察小説の名手が放つ、ST文書担当の青山翔が活躍する「色」シリーズ第1弾!

カテゴリ
小説・文芸
ジャンル
小説 / 国内ミステリー
出版社
講談社
掲載誌・レーベル
講談社文庫
シリーズ
ST警視庁科学特捜班シリーズ
ページ数
336ページ
電子版発売日
2011年07月08日
紙の本の発売
2006年05月
サイズ(目安)
1MB

ST 警視庁科学特捜班 青の調査ファイル のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    購入済み

    おすすめ!

    ひみ 2022年08月09日

    初期シリーズを読んでその勢いで、色シリーズも購入。特殊能力は少しチートだけど、痛快。最後まで一気に読める面白さでおすすめです!

    #切ない #カッコいい

    0
    購入済み

    面白いです

    こはうさ 2020年02月27日

    STシリーズの3巻目ですが2006年の作品なのでずいぶん久しぶりに書かれたようです。
    読み終わると毎回、自分が何歳頃の作品なのか考えてしまう(笑)
    前二作よりはだいぶ現代の感覚で読んでも違和感が少なくなってきました。
    もちろん、面白いです!

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月12日

    ST文書担当のプロファイリング専門の青山さん。
    いつも「早く帰ろう!」を連発する青山さんの活躍は(結構周囲も振り回されていて)面白かった。
    相変わらず、STのメンバたちはお互い干渉せず、でも信頼しあい影響されながら活躍するのは面白い。

    0
    購入済み

    面白かった

    たび 2013年10月09日

    次の作品が楽しみです

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月27日

    STシリーズ第四弾、色シリーズ第一弾。今回は霊による殺人を青山が解決。菊川がすっかり味方になってきた。

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月17日

    色シリーズ1作目
    もちろん青山が中心で物語はすすみますが
    やはり俺が気になるのはキャップこと百合根警部殿
    着実に成長しているところが嬉しくもあるけどまだまだイラっとさせるところもたくさんあって絶妙な塩梅ですのよ
    さすがは今野敏さん!

    0
    購入済み

    hana 2021年03月21日

    「青の調査ファイル」のタイトル通り、青山が主役のストーリー。
    普段から目立つポジションではあるけれど、今回は特にその発言が際立っていて、改めて彼が、優秀な科学者である事を思い知る場面がたくさんありました。
    わがまま、きまぐれ、ナルシストと言った彼の印象が、180度変わってしまいました。

    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月23日

    これも一気読み☆
    青山の物言い。いつ読んでも面白いし、推理力に脱帽。

    「僕帰っていい?」と言ってみたい!

    0

    Posted by ブクログ 2020年12月08日

    STシリーズ4作目。この作品以降「色」シリーズとなりSTメンバーの一人ひとりにスポットをあてた作品がつづくようです。1作目はタイトルの通り”青”山をメインにすえた物語。

    とはいえSTのほかの4人の活躍も十分描かれており、思いのほか青山が前面に出ている感はなかったかなと感じました。やはりSTは5人の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年11月30日

    美貌の青山を主役に据えた巻。心霊番組に絡む事件をSTが解き明かす。前作の「モスクワ」でもオカルトに興味を示した青山が、霊能者に対して興味津々の反応をしているところが面白い。また、ヒール役で登場する刑事調査官の川那部警視がいい味を出している。いくぶん迷ったが、本シリーズを追っていこうと思った。

    0

ST 警視庁科学特捜班 のシリーズ作品 3~12巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~10件目 / 10件
  • ST 警視庁科学特捜班 青の調査ファイル
    心霊テレビ番組の収録中、スタッフが首を骨折して死亡した。密室での出来事は事故死と処理されかけたが、警視庁科学特捜班は殺人の可能性を追う。スタッフ間の反目、霊能者、タレントらの人間関係が入り組む事件の真相は――。警察小説の名手が放つ、ST文書担当の青山翔が活躍する「色」シリーズ第1弾!
  • ST 警視庁科学特捜班 赤の調査ファイル
    大学病院に搬送された男が急死した。医療ミスを訴えたものの民事裁判で敗れた遺族が刑事告訴をしたため、STが捜査を開始する。その大学病院で研修医をしていたSTリーダーの法医学担当・赤城左門は、捜査の過程で、封印していた自らの過去と対峙する――。感動のラストが待つ好評「色シリーズ」第2弾。
  • ST 警視庁科学特捜班 黄の調査ファイル
    密室状態のマンションの一室で、若者4人の死体が発見される。彼らは皆新興宗教団体の信者たちだった――。集団自殺と片付けられかけたが、STは他殺の可能性を追う。入り組んだ宗教団体内の人間関係と、揺れ動く人間心理。僧籍を持つST山吹が、事件だけでなく人の心の裏側を解く、「色シリーズ」第3弾。
  • ST 警視庁科学特捜班 緑の調査ファイル
    1億円の名器ストラディバリウスが盗難。人気バイオリニストがコンサートのリハーサルの際にすり替えられたのだ。出動したST翠の異常な聴覚に、オーケストラの指揮者・辛島は興味を示す。捜査が難航するなか、コンサートマスターが密室殺人の被害者となる……。翠の苦悩が胸を打つ「色」シリーズ第4弾!
  • ST 警視庁科学特捜班 黒の調査ファイル
    携帯のワンクリック詐欺に遭った役者志望の男が、チャイニーズマフィアの名を騙り、悪徳業者に逆襲を謀る。そのマフィアのボスは、歌舞伎町の覇権を巡り別組織と暗闘を繰り広げていた。そして歌舞伎町での連続放火事件に出動したST――絡まる謎に“沈黙の男”黒崎が動く! 「色シリーズ」、堂々のラスト。
  • ST 警視庁科学特捜班 為朝伝説殺人ファイル
    伊豆大島、そして奄美大島でダイビング中の死亡事故が発生。どちらの場所も源為朝伝承の地だった。そこに注目したワイドショー番組が事件を取り上げる。ところが番組スタッフからも死者が出る……。本当に事件は為朝の“呪い”によるものなのか? STは謎を追って現地に飛ぶ。「伝説の旅」シリーズ、始動!
  • ST 警視庁科学特捜班 黒いモスクワ
    ロシアの捜査当局と情報交換のために急遽出張せよ――。モスクワに到着した警視庁科学特捜班、通称STの百合根と赤城を待ち構えていたのは、ロシア正教会で起きたマフィア怪死事件だった。さらに、日本人フリーライターも変死して……。STシリーズ第3弾。『ST 警視庁科学特捜班 黒いモスクワ』を改題。(講談社文庫)
  • ST 警視庁科学特捜班 沖ノ島伝説殺人ファイル
    捜査を拒む“神の島”。聖域に挑む捜査チーム! 沖ノ島の港湾工事現場での不可解な水死事件。そこは一般人の上陸を許さない宗像大社の神域で、島での出来事を語れない“御言わず様”の掟ほかの因習が“ST”を阻む。捜査続行不可能か? “伝説”シリーズ第三弾。(講談社文庫)
  • ST 警視庁科学特捜班 桃太郎伝説殺人ファイル
    東京、神奈川、大阪。離れた3つの場所での殺人。だが、全ての遺体に“モモタロウ”の文字と五芒星(ごぼうせい)が刻まれ、被害者は皆、岡山に関係する人物だった。県警の特命班に招聘されたSTたちは事件を調べ直し、地元に伝わる“桃太郎”の伝承を探っていく。異能の5人が謎を解く警察小説。ST“伝説”シリーズ、第二弾。(講談社文庫)
  • ST プロフェッション 警視庁科学特捜班
    三件の誘拐事件が起きた。同じ大学の研究室に所属する被害者たち。しかし彼らはすぐに解放されたという。病院に担ぎ込まれた被害者たちは、口々に「呪い」をかけられたと証言し、二人は原因不明の頭痛を訴えていた。STの班員、翠、黒崎の人間嘘発見器、青山のプロファイリング能力を駆使し、大学の研究員に聴き取りを行うが。犯人は大学関係者なのか? 常識では解決できない事件に立ち向かうSTメンバーの神業が導く真相とは。 ※本作品は 2017年9月14日まで販売しておりました講談社ノベルス電子版『ST プロフェッション』の文庫電子版となります。 本編内容は同じとなりますので予めご了承下さい。既に同作品をご購入されているお客様におかれましてはご注意下さい。

ST 警視庁科学特捜班 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング