東京・台場で少年たちのグループの抗争があり、一人が刃物で背中を刺され死亡する事件が起きた。直後に現場で目撃された車から、運転者の風間智也に容疑がかけられた。東京湾臨海署(ベイエリア分署)の安積警部補は、交通機動隊の速水警部補とともに風間を追うが、彼の容疑を否定する速水の言葉に、捜査方針への疑問を感じ始める。やがて、二人の前に、首都高最速の伝説を持つ風間のスカイラインが姿を現すが……。興奮の高速バトルと刑事たちの誇りを描く、傑作警察小説。(解説・長谷部史親)
Posted by ブクログ 2017年09月20日
安積警部補ハンチョウシリーズ。管内でカラーギャングの抗争があり刺殺事件が起きる。現場で目撃された走り屋(黒い亡霊)を安積警部補と速水が追うが彼の容疑を否定する速水の言葉に捜査方針への疑問を感じ始める。 速水さんの活躍が見れます。彼の本気かジョウダンか分からない言動にハンチョウの心が振り回される様がち...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年01月15日
「私」と、安積の一人称で語られる臨海署シリーズの第1弾。
東京湾臨海署管内で、少年グループの抗争があり、一人が刺される事件が起きる。目撃情報から、風間智也が容疑者と疑われる。彼の無実を信じる交通機動隊の速水と、確信が持てない安積がバディを組み、事件の真相を追う。
スカイラインGTRを操る風間と、スー...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年11月06日
舞台は神南署から再び東京湾臨海署へ!
その新シリーズ1作目の見どころはズバリ、安積と速水のコンビの躍動でしょう。お台場で起きた殺人事件の被疑者として黒い亡霊こと風間を追う二人。
事件そのもののよりは、安積と速水の関係や、風間に対する速水の想いと二人にカーチェイス、物語最終盤で明らかになる風間自身...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年03月05日
【あらすじ】
東京の台場で少年グループの抗争があり、1人が刃物で刺されて死亡する事件が起きた。
事件直後に目撃された車が、少年たちの間で“黒い亡霊”と噂される風間という少年のGT-Rの可能性が高いことから、安積たちは彼を追い始める───。
【感想】
今野さんの作品はシリーズがたくさんあるので、どれか...続きを読む
Posted by ブクログ 2017年02月28日
刺殺現場での目撃証言から「黒い亡霊」と呼ばれている風間が容疑者として浮上する。
しかし、風間をよく知る速水は風間の犯行を否定する。
本庁から送り込まれた刑事たちと、ベイエリア分署の捜査方針の違い。
プライドなのか、自分たちの捜査に絶対の自信を持っているのか。
安曇たちの意見に耳を貸そうとはしない。
...続きを読む
※予約作品はカートに入りません