ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 685,683タイトル 1,402,256冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
ブラウザ試し読み
試し読みの方法はこちら
東京湾臨海署刑事課強行犯第一係、通称「安積班」。そのハンチョウである係長・安積剛志警部補の歩んできた人生とは? 警察学校や交番勤務時代、刑事課配属から現在の強行犯第一係長に至るまで、安積剛志という一人の男の歴史をたどる短篇集。安積班おなじみのメンバー、村雨、須田、水野、黒木、桜井、そして安積の同期、交通機動隊小隊長・速水の若かりし頃や、鑑識・石倉との最初の出会いなど「安積班」ファンにも見逃せない一冊がここに誕生!(解説・関口苑生)
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
東京湾臨海署安積班
新刊情報をお知らせします。
今野敏
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2020年05月24日
文庫本になったので再読しました。若い頃の安積さんや速水さん、安積班の面々のこれまでの軌跡が分かる至極の一冊です。「初任教養」の私が一体誰なのかとても気になります。
Posted by ブクログ 2021年11月13日
東京ベイエリア分署から始まり、30年以上書き継がれている湾岸署シリーズ。 今や、湾岸署刑事課強行班第1係班長として確固たる地位を築いている安積警部補。 彼の若き日々を、同僚や部下たちの視点で捉えた10編の短編集。警察学校時代から始まり、交番勤務時代や湾岸署への配属日などなど。 湾岸署シリーズのファン...続きを読むには見逃せない一冊だろう。 まだ、このシリーズの数冊しか読んでいない読書子も、全編を読んでみたくなる。 それにしても、警察学校時代を描いた『初任教養』での語り手の「私」とは、誰なんだろう。
Posted by ブクログ 2020年04月14日
主要な登場人物達の視点で描かれた短編集。 次回作への伏線?的な謎キャラが描かれていたり、それぞれのメンバーの視点でお馴染の展開が繰り広げられたりと、大満足の一冊! なぜか懐かしくて?涙が込み上げてくるシーンも。もうどんだけ感情移入させられてるのか!?と突っ込みたくなる愛すべき作品です。 次回は壮大な...続きを読む難事件が巻き起こる、嵐の前の静けさを感じさせる様なシリーズの復習的な一冊でした。
Posted by ブクログ 2021年10月14日
短編集だったのを知らずに購入(知っていたら購入せんかっただろうな)。 まぁ、ハンチョウの若い頃のお話とかあって、普通の短編とは一味違っていたので良しとしよう。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
試し読み
1~12件目 / 12件
「ハルキ文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
無明 警視庁強行犯係・樋口顕
隠蔽捜査(新潮文庫)
逆風の街 横浜みなとみらい署暴力犯係
リオ―警視庁強行犯係・樋口顕―
焦眉 警視庁強行犯係・樋口顕
継続捜査ゼミ
秘拳水滸伝(1)如来降臨篇(新装版)
回帰 警視庁強行犯係・樋口顕
「今野敏」のこれもおすすめ一覧へ
▲道標 東京湾臨海署安積班 ページトップヘ