松橋良紀の一覧
「松橋良紀」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2020/02/28更新
ユーザーレビュー
-
メモ
------------------
・「相手の名前を覚えて重要感を与える」
→カーネギーの名言(これ課題です私の)
.
・「一般化」はバカの露呈
→「日本人は〜」「最近の若いやつは〜」とか言うこと
.
・年収750万以上は金銭面だけではハッピーにならない
→フォーカシング・イリュージョン
→...続きを読むPosted by ブクログ -
ペーシング 特にアゴ
視覚優位、聴覚優位、身体感覚優位
ハロー効果をあなどるな
目の前の現象は全て自分の鏡Posted by ブクログ -
1.来年から営業に異動するので、頑張り方を勉強したからったので購入しました。
2.著者自身か営業の成績が悪かった経験をしているので、売れる営業と売れない営業の比較がわかりやすく記載されている本でした。例えば、売れる営業は上手に顧客に話を聞き、焦らず慌てず契約に持っていく。逆に、下手な営業は自分が話し...続きを読むPosted by ブクログ -
雑談のルールについて知りたくて読書。
ポイントは聞き上手になること。ただ聞き上手になるのではなく、相手主義で相手に氣持ちよく話をさせるような発問ができるかが重要になる。
相手にドンドン話させると自己開示になり、新規感を持ってもらえる効果を生み出す。
失敗談をもっと活用する。
完璧主義だと雑談...続きを読むPosted by ブクログ -
雑談の方法論について書いた一冊。
中でも考えたこともなかったのが、「うなずきでのあごの動きを同調させる」こと。
うなずきのペースを相手に合わせるということは考えたことがなく、新鮮だった。そして、うなずきを合わせようとすると、自然と相手の心の状態を気にかける自分がいることに気付けた。
また、「完璧主義...続きを読むPosted by ブクログ