カウンセリング作品一覧

  • 涙のレシピ
    -
    私たちの人生は、生まれ落ちた瞬間の「涙」から始まり、見送られる「涙」とともに幕を閉じます。しかし、多くの人はこれほどまでに深い関わりを持つ「涙」の意味を、それほど考えたことがないのではないでしょうか。そして、人は大人になるにつれ、「涙」との距離間を上手に保つことが難しくなり、少しずつ距離を置くようになるのです。大切な人との別れ、ひとりぼっちの孤独、耐え難い屈辱などで、心が弱くなったとき、うれしさや感動で、胸がいっぱいになったとき、「泣きたい気持ち」を押さえ込んでいませんか? 大切な人が心を閉ざし、泣けなくて苦しんでいるとき、安心して泣かせてあげることができますか? 本書では、自身の貴重な「涙の体験」を通して考察を深めた著者が、感情の水路を開き、「涙」で心のモヤモヤを洗い流す“処方箋”を紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 願いは、かニャう! ジョセフ・マーフィーの引き寄せる言葉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うれしい奇跡が起こる60の言葉。潜在意識の達人マーフィー博士の逸話・格言、さらに60枚のかわいい猫の写真とキャッチコピーで、人生における「大切な教え」と幸運を呼ぶ「引き寄せの法則」が学べる日本初の「引き寄せ×猫」本!「引き寄せの法則」ブームを90年代から牽引しているジョセフ・マーフィー博士の名言は、全世界数千万人の成功者を生み出したと言われています。本作は、そのマーフィー氏の言葉を引用しつつ、潜在意識に働きかけ、読むだけで引き寄せられるような気持ちになる、ポジティブな言葉集として構成。さらに、わかりやすい解説とともに、可愛い猫の写真で癒やしもプラス!「猫×マーフィーの言葉×引き寄せの法則」のトリプル効果を、癒やしを求め幸せを引き寄せたいすべての人へおくります。
  • 脳と心に効く言葉
    -
    ストレスに克つ、限界をうち破る、自信がつく 人生を好転させる49の言葉 言葉には私たちの心を変える作用があります。よい言葉を聞くこと、それをくり返すことで、喜び、意欲、希望などの前向きな感情が生まれ自信がもてるようになることは、脳科学でも証明されているのです。「悩むことは百害あって一利なし」「困ったことは起こらない」「できる! 絶対できる!」など、脳科学の名医が選ぶ、人生に奇跡をもたらす49の言葉。 《著者紹介》 高田明和(たかだ・あきかず) 1935年、静岡県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了。米国ロズエル・パーク記念研究所、ニューヨーク州立大学助教授、浜松医科大学教授を経て、同大学名誉教授。医学博士。専門は生理学、血液学、脳科学。
  • 「引き寄せ」の魔法
    3.5
    パートナーとの相性、不倫、嫁姑問題、介護、子育て、ご近所トラブル、病気、赤字家計、結婚できない…etc 苦しみ続けている相談者40人に、「引き寄せ」のカリスマ・奥平亜美衣が解決策を伝授。 人は悩みがあっても、思い通りに生きていける! 【Contents】 「引き寄せの法則」とは? 《人間関係にまつわる悩み》  ・元カレとの不倫を続けたい。でも家族も大事にしたい。  ・ご近所さんが出す騒音にすごく悩んでいます。  ・40代でも新しい友達を作れますか?  ・出費がかさむママ友のランチ会に行きたくない!  ・転勤族の夫。心の弱い私には、辛くて仕方がないです。  ほか  《心と身体にまつわる悩み》  ・義母の介護で、身も心もボロボロ。  ・私は片づけられないオンナ。  ・夫が“オンナ”扱いしてくれない…。  ・家事・育児の仕事を軽視する夫にイラッ!  ・生きている意味を感じられません。  ほか 《家族にまつわる悩み》  ・三十路の息子が定職に就かず、ほぼニート状態。  ・浮気症の男といても、幸せになれませんよね!?  ・義母の嫌味を上手に受け流す方法を教えて下さい。  ・子どもたちが結婚。生きる目的を見失っています。  ・夫との会話がなくなって、もう数年が経ちます。  ・思春期の子どもに“しつけ”をする方法は?  ほか 《お金にまつわる悩み》  ・コツコツ節約しても貯金がほとんど増えない!  ・パチンコ浪費がとまりません。  ・生活力のない私。“夫がいなくなったら”と思うと不安です。  ・シルバー婚活がうまくいきません。  ほか 【著者紹介】 奥平亜美衣(おくだいらあみい) 1977年、兵庫県生まれ、お茶の水女子大学卒。大学卒業後、ロンドンに約半年間、インドネシア、バリに約4年間滞在し、日本へ帰国。 ごくごく普通の会社員兼主婦生活を送っていたが、2010年「アミ小さな宇宙人」(徳間書店)と出会い、スピリチュアルの世界に足を踏み入れる。2012年「サラとソロモン」(ナチュラルスピリット)を読み、「引き寄せの法則」を知る。引き寄せを実践したところ、現実が激変。その経験を伝えるべくブログを立ち上げると、わかりやすい引き寄せブログとして評判となりついには出版という夢を叶える。現在は会社員生活に終止符を打ち、執筆業を中心に活動。「引き寄せ」で夢を叶え、望む人生を手に入れるということを自らの人生で体現し続けている。
  • 人は心理学で永遠に幸せになれる
    3.5
    断言します! 人は永遠に幸せになれます! ―永遠の幸せ。 そう言うと、とっても怪しいもので、 「ただでさえ幸せじゃないのに、“永遠”だなんて無理に決まってる!」 と思われるかもしれません。 でも、この本さえあれば、本当に“永遠に”幸せになれるんです! 本書では、その「永遠に幸せになる方法」を心理学の観点から紐解いています。 つまり、プラス思考や宗教、そして哲学とも違い、れっきとした科学(心理学)です。 しかも……決して難しい方法ではなく、誰しもがすでに持っている3つの力を使って、です。 簡単に言うと、その3つの力を使って、“幸せの永久サイクル”を作ってしまうということ。 突然ですが、お花畑をイメージしてください。 「種を植えて」⇒ 「芽が生えて」⇒ 「花が咲いて」⇒ 「種ができて」⇒ 「その種を植えたら、また新しい芽が生えて」…… と、ちゃんと育てさえすれば、永久的にお花畑が大きくなっていくことが分かると思います。 この永久のサイクルを私たち人間の心の中でも作ってしまおう! というのがこの本の狙いです。 こう説明すると、めんどくさがり屋の自分に無理かも……と感じるかもしれませんが、 どれも日常の中に簡単に取り入れられるものばかりです。 心理学のおいしい知識をぎゅっと凝縮したこの本を使って、あなたもぜひ! 永遠の幸せを手に入れてください。 【コンテンツ】 第一法則 『3つの力をとことん使いこなす』 PART1 永遠の幸せを手に入れるために必要な力は、誰もがすでに持っている! PART2「感情」の力を最大限、高める PART3「思考」の力を最大限、高める PART4「行動」の力を最大限、高める 第二法則 『3つの力をプラスに循環させる』 PART5 “3つの力”をプラスに循環させる PART6 ゆるぎない自信を手に入れる! 【著者プロフィール】 村松 奈美 臨床心理士。 高卒後、渡米しメリーランド州立大学心理学部 メリーランド州立大学院カウンセリング学部で心理学を学ぶ。 帰国後は、精神科クリニックや児童相談所、スクールカウンセラーなどを経て、 現在は大手外資系企業の社員向けカウンセリングを行い、相談数は2000件にのぼる。 相談者自身が持っている成長力を活かすことで、 短期間で高い効果を上げる独自のカウンセリング手法に定評あり。 ●ブログ『悩みが悩みじゃなくなる、心理学の授業』 http://ameblo.jp/counselorsroom/
  • 昼、ひと息いれて見る本
    -
    昼のためのイメージ・リラクゼーション写真集。お昼休み、仕事のひと区切り、移動の途中などに、この本を開いてください。たちまちすてきなイメージが心にしみて、リラックス・アンド・リフレッシュ。この本でエネルギー・チャージ。
  • 「不快感」がスーッと消える本 幸せ、自信、平穏がすべて手に入る
    -
    人生の「幸せ感」や「全体的な運気」は、心の中の「不快感の無さ」と正比例しています。もしもあなたの心から不快感がすべて無くなったら、それだけで幸せで、自信が出てくると思いませんか? 「不快感」が無くなるほど、あなたの心は安心と幸せで満たされ、運もよくなり、仕事や人生がうまくいくのです。本書では、運気上昇トレーナーとして、4,000人以上を指導してきた著者が、「不快感」が心に生まれるしくみと、「不快感」の消し去り方を解説します。そもそもあなたは生まれたとき、何の苦手意識も、何かをしてはいけないと制限する感覚も一切ありませんでした。ただしたいことを追求し、してほしいことを求め、自由に表現していた、無敵の存在なのです。「不快感」とは、そんなあなたの本質とは異なるから不快なのです。本書は読むたびに、あなたに必要の無いものが消えて無くなるようにできています。運気を常に最大化して、人生を楽しみましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 復縁
    2.0
    今は辛く苦しい人達も、いつか必ず答えを手に入れます。 もちろん復縁をして幸せになる人もたくさんいます。 新しい出逢いやステージで幸せを掴んだ人も多くいます。 どんな形になろうと未来のあなたが幸せに笑っていられるなら 私はそれでいいと思っています。 今の苦しい経験は宝物なのです。 そうなる為の痛みなのです。 だから…楽しみながら学びましょう♪ 復縁とは後戻りをする事でも、後ろを振り向く事でもなく 新しくスタートを切る事だと私は思います。 前向きな復縁を目指してくださいね。 長年電話カウンセリングにて恋愛カウンセラーをしてきた際麗花先生の素敵なメッセージ。
  • 不思議なくらい次々と自分に奇跡を起こす心の魔法40 どんな“悩み”もパッと消えさる心理術
    3.7
    “願いごと”は、すんなり叶う!実力No.1心理カウンセラーが伝授する、自分に“いいこと”を起こす言葉・行動・考え方の習慣。「なぜか運のいい人」の秘密を大公開!最新の「スピリチュアル心理学」のメソッドを盛り込み、具体的に、わかりやすくお伝えします。読むだけで、今すぐに、「なぜか、うまくいってしまう人」の仲間入りができるのです。人生が劇的に変わるこの快感を、ぜひ味わってください!◇“幸せ気分”をオンにする「ヤッター!」のポーズ◇「人に嫌われても、かまわない」――開き直ると、スーッとするよ◇人生は“偶然を活かす力”で八割決まる!?◇あなたは“暗黙のシナリオ”を生きている!?◇心のアンテナは高く、フットワークは軽く!

    試し読み

    フォロー
  • ふりまわされない
    4.0
    1、正しいか正しくないかという考えをやめる、2、不安を操る、3、執着から解き放たれる、4、本当の問題に気づく……「イージー=楽」に生きるための7つの物語。カウンセラー歴40年のプロが明かす、会社、仕事、人間関係が一変する法則。
  • プロカウンセラーの共感の技術
    4.3
    相手の気持ちに寄り添った温かい人間関係を築くためには、相手への深い共感が欠かせない。人の話を聴くプロのカウンセラーは、どのようにして相手への共感を自分の中に生み出すのだろうか? 本書は、共感とは何かをわかりやすく説くだけではなく、愚痴の聴き方からネガティヴな感情との関わり方、対立する相手への共感、言葉を使わない共感の伝え方など、プロカウンラーならではの技の数々を紹介する。ベストセラー『聞く技術』に続く、豊かな人間関係を築くための一冊。
  • ポール・スミザーの気持ちがスーッとラクになる生きるヒント
    5.0
    清里高原の「萌木の村」、鳥取県の「とっとり晴れやか庭園」、軽井沢絵本の森美術館内「ピクチャレスク・ガーデン」など、全国の名だたる庭園を手がけるイギリス人ガーデンデザイナーのポール・スミザーさん。そんなポールさんが庭づくりのなかで学んだ、ありのままに生きる植物に自分自身を重ねて、気持ちをスーッとラクにする方法を集めました。悩んだり苦しんだりしている人に、大きな勇気を与えてくれるはずです。イラスト・写真:ポール・スミザー 主婦と生活社刊
  • 漫画でもわかるアスペルガー読本
    4.0
    最近ニュースなどで耳にする機会が多くなった『アスペルガー症候群』とはどのような障害なのでしょうか。本書では「アスペルガーだったのでは?」と言われている偉人たちのエピソードを交えながら、様々な自閉症の児童たちを見てきた著者が実際の臨床的体験を紹介していきます。様々なタイプの事例を文章や漫画を通して読者に体験してもらうことで、『アスペルガー症候群』の理解へと導きます。
  • マンガでわかりやすい うつ病の認知行動療法(きずな出版) こころの力を活用する7つのステップ
    4.1
    こころが疲れていると、マイナス思考になって、自分を責めてしまう…なんて経験はありませんか? そんなとき「こころのバランスを取り戻す」手助けとなるのが、“認知行動療法”です。本書では、 認知行動療法の第一人者である精神科医 大野裕先生監修のもと、毎日を軽やかに生きるためのヒントを、憧れだったCAになって4年目の主人公の失敗と成長を通して、今谷鉄柱さんのマンガでわかりやすくご紹介します。■「うつ度チェック」「日常活動記録表」「7つのコラム」付き【ストーリー】CAになって4年目の道端ひかり。子どもの頃からの夢が叶ったのに、職場で頑張りが空回りして自己嫌悪に陥ることも……。そんなとき先輩を通して、こころのバランスを取り戻す「認知行動療法」と出合い、自分の気持ちを整理することで、八方ふさがりに感じていた状況から抜け出すヒントを掴んでいく――。

    試し読み

    フォロー
  • ミトルヒト 終末期の悲嘆に寄り添う一人の僧侶の軌跡
    -
    終末期を迎えた患者やその家族には、身体的・精神的・社会的なさまざまな「痛み」が現われる。医療だけでは除けない心の痛みのケアこそが宗教者の役割であると、仏教と医療の協働を呼びかける“看取り”僧侶の半生を綴る。
  • みよこ先生の後悔なく生きるためにしてはいけない108のルールと伝えたい39のことば
    -
    1巻1,100円 (税込)
    スピリチュアルカウンセラー・みよこ先生シリーズ単行本第5弾。「本書は、一度きりの人生を後悔しないで生きるために、やってはいけないこと、言ってはいけない事などについて触れています」(「はじめに」より)。開運を妨げる意外な言動を挙げて、それを解決するためのアドバイスを紹介。(電子書籍版に特別付録はございません)文:花村扶美。写真:城石裕幸。主婦と生活社刊
  • みよこ先生の心が折れそうな時に読む105のヒントと6の技
    -
    1巻1,100円 (税込)
    「愛」「人間関係」「お金とお仕事」「健康と性格」「スピリチュアル」について、みよこ先生が読者の悩みに沿ったアドバイスをする他、珠玉の名言集を紹介。これで超カンタンに心折状態から脱出。みよこ先生シリーズ第4弾。(電子書籍版に特別付録はございません)文:花村扶美。写真:城石裕幸。主婦と生活社刊
  • みよこ先生の常識やぶりの開運ルール123
    -
    1巻1,100円 (税込)
    府中の神様と呼ばれ、雑誌などで活躍中のスピリチュアルカウンセラー・みよこ先生がオリジナル開運術で、恋愛、金運、健康、人間関係など、人々の悩みを解決していきます。また、「数字」が持つ不思議なエネルギーを味方につけて開運アップの方法もご紹介。みよこ先生シリーズ第6弾。(電子書籍版に特別付録はございません)文:花村扶美。写真:城石裕幸。イラスト:百田まどか。主婦と生活社刊
  • みよこ先生の「手から金粉出ちゃいました」
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    自転車が宙を舞った! 雨を止めた! 借金分、宝くじが当たった! 難航する殺人事件を解決! など人を幸せにする不思議な力の持ち、「太陽の母」と呼ばれるスーパーウーマン・みよこ先生シリーズ第1弾。生い立ちから結婚、離婚、そして奇跡の数々まで、全てを語り尽くした1冊。文:花村扶美。撮影:富井昌弘。主婦と生活社刊
  • みよこ先生の願ったり叶ったり
    -
    1巻1,100円 (税込)
    これからの人生に必ず役立つ「幸せのカギ」が満載の、みよこ先生シリーズ第2弾。ラッキーカラーや占い、守護霊、前世、恋愛、先祖供養、病気やケガ、神社のお参りの仕方など、スピリチュアルカウンセラー・みよこ先生が教える実用本。(電子書籍版に特別付録はございません)文:花村扶美。イラスト:南理子。撮影:富井昌弘。主婦と生活社刊
  • みよこ先生のピンチをチャンスに変える劇的88のルール
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    「ツキのない日は塩風呂に入れ!」「財布は2年で替えなさい」みよこ先生が生活や健康、恋愛や結婚、心がけ、金運、スピリチュアルなど、読者の悩みに沿ってアドバイスする開運ハウツー満載の実用本。(電子書籍版に特別付録はございません)文:花村扶美。写真:城石裕幸。主婦と生活社刊
  • みよこ流☆強運引き寄せ大百科
    -
    1巻1,100円 (税込)
    日常生活の中にこそ幸せの種がある! みよこ先生流強運を引き寄せる毎日のテクニックを紹介するスピリチュアル実用本。オリジナル夢事典付き。スピリチュアル・カウンセラー・みよこ先生シリーズ第7弾は、豪華2本立て。強運引き寄せアドバイス&オリジナル夢事典。(電子書籍版に特別付録はございません)文:花村扶美。イラスト:南理子。写真:坂本利幸。主婦と生活社刊
  • 「やめられない」心理学-不健康な習慣はなぜ心地よいのか
    3.4
    深酒や食べすぎ、手放せないタバコに慢性的な運動不足……。体に悪いとわかっているのに、不健康な習慣は改めるのが難しい。実は私たちが思っている以上に、それらの誘惑は強烈なのだ。高齢化社会を迎え、健康を維持することは今や国民的な課題と言っても過言ではない。生命を脅かし、身体機能を著しく低下させる生活習慣病を予防するにはどうしたらよいか。またストレスを始め健康を損なうさまざまな要因とどう向き合えばよいのか。心理学の新しい応用分野、「健康心理学」の見地から具体的な対処法を紹介する。【目次】第一章 わかっていてもできない健康習慣/第二章 医療のパラダイムと変化の必要性/第三章 習慣を変えるための心理学/第四章 食の健康心理学/第五章 ストレスはたまらない/第六章 こころと健康状態/第七章 病気の心理と行動/第八章 健康な社会づくりをめざして/あとがき
  • 「要領が悪い人」ほど成功する
    1.0
    人間関係や処世において得をするのはどっち?  一般的には、会社において要領がいい人のほうが悪い人よりも出世する。  しかし要領がよければ必ず得をするかというと、そうとは限らない。  要領がいい人は、そう思われている時点でマイナスの評価である。その人のことを、周囲の人たちは警戒し、信用していないからだ。  もしあなたが、要領よく振舞えないなら、それを貫くほうがいい。  誠実に生き、人に誠実であれば、それに応えてくれる人が必ずいる。その生き方が会社や社会で認められれば、誰より要領がよいと言えるだろう。 第1章 要領がいい、悪いとは、どういうことなのか  要領とは本来、物事を処理するコツのこと  「要領がいい」という言葉には、二つの意味がある  要領は、広い意味を有する観念 第2章 要領がいいと思われる人、要領が悪いと思われる人  要領の善し悪しには、主観的なものと客観的なものとがある  こういう言動は要領がいいと思われる  要領が悪いと言われるのは、どういう人?  ほか 第3章  「要領が悪い人」のほうが成功するわけ  要領がいい人が成功するとは限らない  要領がいい人は、要領に溺れる  要領のよさがあだとなり家康にクビを切られた武士  たいした功を挙げなかったのに出世した山内一豊  要領よさのかたまりである鼻つまみ社員  ほか 第4章 要領がいい人と要領が悪い人では、性格、考え方がどう違うのか  要領がいい人と悪い人には、どうして違いが出るのか  苦労をすると要領が身につくのか  要領よく振る舞う人は、なぜそうするのか  要領がいい人の特徴的な性格、人間性  ほか 第5章 要領の悪さを嘆いても何も変わらない  人生は理不尽なことだらけ  本当に要領がいい人に問題があるのか?  やる気があれば、要領の悪さは問題ではない  損得で勘定するのをやめよう  ほか 第6章 要領の悪さを武器にする方法  「今のままの自分でいい」と考える  美徳を生かす  愚直に生きる  要領が悪いことを逆手にとってウリにする  ほか ●門 昌央(かど・あきお) 作家。大学卒業後、ホテルマン、業界誌記者などを経て独立。豊富な人生経験から得た視点で、広範な分野の取材を続け、ビジネス誌などを中心に活動している。著書には『ワルの知恵本』(河出書房新社)、『「潔い人」と言われる生き方』(河出夢新書)、『Aさんは思わず絶句した!』(リベラルタイム出版)など多数。
  • 「余命3ヵ月」と伝えるときの医者のホンネ
    3.0
    「医者」を知らずに病院に行くのは“自殺行為”! 医者のホンネ、実態、その考え方を知ることが、最善の医療への“近道”なのです。本書を読めば、患者と医者の距離がぐっと縮まること間違いなし! サンデー・ジャポンでお馴染みの医師が、病院、治療の“真実”をぶっちゃけます!! イラスト:佐原周平 主婦と生活社刊
  • 夜、おやすみ前に見る本
    -
    夜のためのイメージ・リラクゼーション写真集。眠る前に、この本を開いてください。すてきなイメージが心にしみて、きっと、安らかな睡眠が。ぐっすりとおやすみなさい。よい夢を。
  • 離婚を考え始めたら読む本
    5.0
    「そろそろ離婚かな……」「もうイヤ! 離婚したい!」 でも、よく考えて! あなたと子どもが幸せになるための選択肢は「離婚」だけなのでしょうか? 離婚することだけが目的になってしまっては決して幸せにはなれません。準備と覚悟は十分ですか? ハンコを押す前にやるべきこと、考えることが実はたくさんあるのです。 離婚で発生するさまざまな問題、財産分与や慰謝料など離婚にまつわるお金のこと、子どもの親権や戸籍のこと、弁護士さんの頼み方、離婚後の生活シミュレーション、夫婦関係の修復・やり直しのためのとっておきの方法などなど、約20年にわたって2万5000組以上の離婚相談・男女問題解決にあたってきた著者が、豊富な知識と経験を交えて解説! 「離婚」の二文字が頭に浮かんだとき、早まる前に読んでおきたい離婚の基本。 【目次】 はじめに プロローグ ゴールは「離婚」ではなく「幸せになること」です 第1章 離婚を決める前に考えておくべきこと 第2章 離婚後の生活をシミュレーションしてみる 第3章 修復・やり直しのための戦略 第4章 それでも離婚を決意したら あとがき ※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • 麗花の恋愛マニュアル 4 幸せな恋のために
    -
    幸せな恋をしよう!あなたの恋は幸せですか?恋をしていない人も、今恋している人も、もっともっと幸せになるために。大事なのは心のスイッチを切り替える事。恋愛カウンセラー麗花さんからの素敵なメッセージ。 幸せな恋… その形はひとりひとり違うだろうけど、きっとその奥には自分が満たされているかどうか? という想いなんだろうと思います。 幸せな恋とは環境や条件ではなくて自分の心の在り方で決まるのだと、今までたくさんの人をみてきてそう思います。 この本の中で心のスイッチが切り替われば、きっと幸せな恋を手にする事ができると思います。 ☆あなたが幸せな恋を掴むことができますように… 心を込めて…麗花
  • 私を抱いてそしてキスして エイズ患者と過ごした一年の壮絶記録
    -
    第22回大宅壮一ノンフィクション賞受賞作品  第22回大宅壮一ノンフィクション賞受賞の名作が、ついに電子化されました。  エイズ患者の実態を知ろうと、周囲の反対を押し切って、アメリカでホーム・ナース・ボランティアの資格を取得した著者は、やがて一人の黒人女性患者と生活を共にすることになります。  自らの内に潜む病への嫌悪感を乗り越え、患者たちと自然に接することができるようになるまでの苦闘と、そこに芽生えた友情を描いた感動のルポ。  また、本作品を原作として、1992年には佐藤純彌監督により、同タイトルで映画化(東映配給)もされています。 ●家田荘子(いえだ・しょうこ) 作家・高野山真言宗僧侶。日本大学芸術学部放送学科卒業。女優、ОL、セールスレディ、取り立て屋、編集アシスタント、ウェイトレス、コンパニオンなど10以上の職歴を経て作家に。小説、エッセイ、コミックの原作などの作品も数多く発表しているが、必ず本人に会って取材をし、真実を伝える「ノンフィクション」作品に定評がある。著作本は、125作品を超える。なお、著作本のうち、『極道の妻たち』など、30作品以上が映像化されている。1999年鹿児島最福寺で得度をし、2007年高野山大学にて伝法灌頂(でんぽうかんじょう)を受け、僧侶になる。

最近チェックした本