from作品一覧

非表示の作品があります

  • この手を離さないで(1)
    続巻入荷
    4.4
    1~14巻198~330円 (税込)
    とある問題を起こし、αのエリート校から一般校へ転校してきた晴斗。 αというだけで目の色が変わるクラスで、隣席の生徒会長・雅だけは、やけに当たりが強く…? 「嫌な予感したんだ…」 そう言って突如、晴斗の目の前で大量の錠剤を嘔吐した雅。 介抱しながらも制服の隙間から覗く、あまりに細い身体が、晴斗の目に焼き付いて――。 その日から学校に来なくなった雅がどうにも気になり、家まで押しかけた晴斗が目にしたのは、ヒートで倒れている雅だった――。 世話焼きエリートα×愛を知らない孤高のΩ 《持てる者×持たざる者》が互いを求め合う、トワイライト・ラブストーリー! ※咲本崎の「崎」は「たつさき」が正式表記
  • 運命だけどあいいれない(1)
    続巻入荷
    4.7
    1~7巻198~220円 (税込)
    エリート営業マン・和泉悠人の最大の悩み、それは天敵――千堂圭史の存在。和泉から営業成績1位の座を奪った、最高にいけ好かない男だ。 そこに最近、知人に頼み込まれて始めたゲイ向けマッチングアプリの“サクラ”が加わった。千堂とヤリモクを相手にする日々に和泉のストレスは溜まる一方…。 しかしそんな折、和泉はアプリで一から十まで気が合う“K”と出会う。メッセージを重ねるうちにリアルで会ってみることになるも、待ち合わせ場所に現れたのはあの千堂で…!!? 「——アプリの中だともっと素直だろ」 クールな隠れバリタチ×負けず嫌い美人がおくる、マッチ度120%なラブバトル・開幕!
  • 新宿69へヴン(1)
    無料あり
    4.9
    全11巻0~220円 (税込)
    ノンケポルノライター×蠱惑的なウリ専。オトコの身体の味を知ってしまった…夜の街、抗えない恋のはじまり。 「俺が男相手に勃つわけがない」 そんな不遜なことを思いながら、九谷は風俗ルポのためウリ専・ヒロムを呼んだ。現れた男は、九谷が戸惑うくらいのルックスと精緻な身体でありながら、笑顔がたまらなく人懐こい。 いざ始まると、いやらしく乱れながら美味そうに咥え込むヒロムのギャップに、九谷の理性は完全に崩壊した。――仕事で抱いた女とは二度と寝ないって決めてたのに、あの日からなんで、ヒロムのことだけは忘れらんねぇんだよー…!? ※本作はMeltyBullet(日本文芸社)に掲載された作品を再編集して配信しております。
  • 演技の裏側、お見せします。~蟷螂の檻の中の人~(1)
    無料あり
    4.7
    1~4巻0~275円 (税込)
    若手俳優の藍郎は、NetHugx配信ドラマ『蟷螂の檻』の主役に大抜擢されたものの、演技のことで悩んでいた。メンタル強めな今どきのワカゾーの藍郎には、自分が演じる“陰キャ気味なエロ坊っちゃん”こと育郎が、イマイチ理解できないのである! 使用人への依存度MAXなエロ若当主!? …なんだコレ、この役めっちゃムズカシイぞ!! 誰かタスケテ…とすがった先は、相手役の“攻俳優さんことエムヤマさん。悩みをうちあけるうちに、熱っぽい気持ちになった藍郎は、「エムヤマさんのことを演技のために好きになってみてもいいですか?」とするりと関係をねだった。 ――それが、この秘密の恋の始まりだったのである。
  • 修羅場のワンサイドラブ(1)
    無料あり
    4.5
    1~4巻0~165円 (税込)
    甘え上手な執着漫画家×無自覚囲い込まれ担当編集! 大ヒット漫画家の三島楓と担当編集の穂波瑛二は、19年来の幼なじみだ。 敏腕編集の穂波の悩みは、三島の「甘え癖」! 修羅場の仕事場では穂波の腰にどっかりと抱きつき甘え倒し、 プライベートでは元カノの代わりのデートの相手まで…。 しかし穂波は「一緒に出かけるとめちゃくちゃ甘いし、なんかちょっとヘンなんだよな…」 と無自覚で、どんどん囲い込まれているのに気づかない。 「かわいいなぁ、何も気づかないで。オレの瑛ちゃん」 19年の執着に迫られる幼なじみラブ!
  • イミテーション・プレイ(1)
    無料あり
    4.5
    1~7巻0~198円 (税込)
    バーで店主として働くゲイの凪颯は、ストレートの後輩・悠真に叶わぬ恋をしている。 悠真にとって俺は、ただの「憧れの先輩」でしかない――抑えきれなくなりそうな恋心を、凪颯は行きずりの男でごまかしていた。 しかし、そんな逢引きを目撃されてしまい、幻滅されるならいっそと震える唇を重ねようとしたその瞬間、 「セックスの相手、これからは俺がします」 片想い相手に買ってでられたまさかの“セフレ契約”に、翻弄され身体の芯までとかされて…。 人たらし年下バーテン×恋に不器用な強気美人店主 心の奥にしまい込んだ恋心を絡めとる、ほろ甘・エモーショナルラブ!
  • そんな激情で殴られたい(1)
    無料あり
    4.7
    1~5巻0~198円 (税込)
    クソみたいな毎日、気に入らない同僚。 清掃会社で仕事を始めた七瀬は、目の奥が笑っていない同僚・玄野が先輩にフェラしているところを目撃する。 最悪な場面を見てイラつく七瀬だったが、その光景を思い出すといやらしい気持ちに――。 それを見透かすかのように、玄野から家に誘われて…!? 「君の怒った顔に惹かれるんだ」 溺愛系執着ヤバ男×キレ系ツンデレヤンキー 歪でアブノーマルなエゴイスティック・ラブ
  • お憑かれさま、黒瀬くん(1)
    NEW
    -
    俺は誰か大切な人を…忘れている気がする――。 幽霊が見える、ひとりぼっちの少年・黒瀬結真(くろせゆうま)は、 ある悪夢にうなされていた。 導かれるように、夢に出てくる故郷に帰ると、 そこには恐ろしい霊に囲まれた男・叶糸(かいと)の姿が。 「俺が絶対お前を守るから」と、 なぜか真剣な眼差しで追いかけてくる叶糸。 彼に触られたその瞬間、叶糸を取り巻いていた霊が 一斉に結真に取り憑いてきて――!? クール執着攻×不幸体質平凡受 運命に翻弄されるふたりの、怪異ときどき青春譚!
  • 神様作家は愛を綴る(1)
    NEW
    -
    1巻165円 (税込)
    宮内庁で働く椿の“お役目”――それは当代の守り神・紫雨(しぐれ)を公私ともに支えること。 神でありながらふだんは人間の作家として暮らしている紫雨は、 その小説のファンでもある椿にとって、神としても作家としても尊い存在だった。 しかし、お役目のひとつである“信仰心の奉納”が、 快感を伴ううえに、身体から直接吸い上げられるたびに強くなっていて…!? 「あぁ やはりお前の信仰心は旨い」 快感も、比例するように大きく育っていく恋心も、隠し通さなきゃいけないのに――。 美形クール守り神(職業:作家)×不幸体質な美人担当編集 孤独だった人の子の心を神の愛で溶かす、もどかしくも甘い異種恋愛譚!
  • 榎本先輩は天使なんかじゃない(1)
    続巻入荷
    5.0
    1~2巻110~165円 (税込)
    大学生の萩野の部屋には、事故で死んだはずの男の幽霊(?)・榎本がいる。榎本は、萩野が片想いしている先輩の親友で、目つきが悪いふてぶてしい男だ。そんな榎本は、死神のように「49日までに親友の命を奪えれば、俺はその代わりに生き返れる」と言い出し――? 俺様な居候×ワンコな家主が繰り広げる、秘密の天敵BL!
  • 君はあくまで友達です!(1)
    NEW
    -
    1巻165円 (税込)
    横暴悪魔×流され陰キャ男子のエロきゅん攻防戦! 好きなことに熱中しすぎてしまう性格のせいで友達が一人もいない魔法使い・ライネ。 友達がいなければ、作ればいい。 そう思い“友達になってもらうため”にかわいい悪魔を召喚するはずが、現れたのは超強くて横暴な悪魔・ルヒャトラだった! 彼は契約――「友達になること」を果たさなければ魔界に帰れないという。 しかもルヒャトラはどうやら「友達」の意味も知らないどころか、勝手にキスやいやらしい触れ方をしてきて……!? 「これ以上したら、友達になれなくなる!」 この横暴な俺様悪魔は、ライネの初めての友達になってくれるのか――…!?
  • 恋したいなら僕じゃダメ?(1)
    無料あり
    -
    1~4巻0~165円 (税込)
    「オレも“彼氏”になりたい!」 ちょっとおバカな男子校に通う律は、 彼女がほしさにナンパをしては、女子から煙たがられていた。 そんな時、「ナンパされた女の子の兄」を名乗る男・奈良坂が現れて 彼女との仲を取り持ってくれそうな雰囲気に… ついに春が来たと舞い上がる律だったが なぜか奈良坂(兄)に告白され、身体を開発されてしまった! ノンケのオレがこんな根暗な陰キャに、気持ちよくさせられるわけがない――! そう思っていたはずが、あの日味わった受け身の快楽を忘れられなくて… 一途なこじらせ陰キャ×純情ツンデレヤンキー 正反対な二人の、エロティック・学園ラブコメ!
  • RETRIEVER(レトリーバー) 2024年7月号 Vol.116
    NEW
    -
    年々暑さが厳しくなる、日本の夏。 統計的にも、この100年で6〜8月の平均気温は約1.5℃上昇しており 熱帯夜や真夏日、猛暑日も増えている。 さらに、都市の気温が、その郊外に比べて高くなるヒートアイランド現象も。 暑さに弱いレトリーバーにとっても世話をする飼い主にとっても、厳しい季節だ。 この暑さから逃れるには、もはや場所を変えるしかない。 そこで、思い切って避暑に出かけてみては? コロナ禍以降、リモートワークがしやすくなったり 企業のワーケーション制度が増えたりと 避暑に行きやすい環境は整いつつある。 週末に1〜2泊で出かけるだけでもストレス解消やリフレッシュになる。 日帰りから数カ月単位までレトリーバーとのさまざまな避暑スタイルを紹介! ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。 電子版について AD やっぱりレトは“人生を変える”存在だ! インド映画『チャーリー』 夏場の散歩もこれで安心!犬の虫よけアイテム、今シーズン最新情報 Column from Editor in Chief 「家族写真は宝物」 目次 【特集】 危険な夏をやりすごせ! レトリーバー的避暑のすすめ 1年の半分はガンドッグトレーニングにも避暑にも最適な貸切の森林へ! 愛犬達と日本3周して見つけた安息の避暑地 RETRIEVER避暑新聞 レトリーバー家族の数だけスタイルがある! ”今どき”避暑計画 涼しい場所ってどこだろう? 避暑地を探す 立地、予算、スタイルに合わせて 宿泊先選び 暑い夏でもテント泊ってできるもの? キャンプステイ レトリーバーにとって快適な避暑生活って何だろう? 読者口コミ オススメ避暑地 何もしないことが幸せ。フランス流レトとの「ゆる〜い」バカンス事情 シェルパ斉藤&ニホ、サンポ、トッポ、センポ 犬連れバックパッカー流 野を越え山を越え 連載102回 ボーダー・コリーのマルを送る四国への旅 ドイツからの手紙 52カ国を旅したゴールデンのMoney INFORMATION レトリバーが身につけるもの FASHION&GOODS REVIEW レト馬鹿クラブ なぜかレトに多い手術必須の!? 「前十字靭帯」損傷を知る 前十字靭帯損傷ってどんな病気? おうちで普段からしておくべき 運動と生活の工夫 前十字靭帯損傷しても手術でまた歩けるようになる喜び 術後には効果的なリハビリで歩行や運動の改善を 募集中!「キミといつまでも…」 撮影会@宮城 AD RETRIEVER Holiday 2024 Spring お待たせしました! 1年半ぶりイベント開催報告 走って笑って楽しんだ! 泥んこになったレト全開の一日スナップショット アレもコレもほしかった! 魅力的なアイテムが並んだ出店を紹介 ジャンケン大会にゲーム参加 ため息と笑い声と感性が響いていた! AD キミといつまでも…スペシャル! AD PRESENT from RETRIEVER AD 次号予告/SUMMER RETREAT AD

    試し読み

    フォロー
  • 鱒の森 2024年7月号
    NEW
    -
    【特集】旅するロッド。 「旅するロッド」をテーマに掲げた当初、丸ごとパックロッドの1 冊をつくろうと考えていた。近年のパックロッドブームは一過性のものではなく、トラウトロッドをより複雑に、よりマニアックに、つまりより楽しくしてくれる可能性に満ちたアイテムと考えたからだ。しかし、旅は何も土地から土地へと移動するだけのものではない。時間を超え、記憶が伝わり、人から人へと道具が渡っていくことも一種の旅だろう。だから、今回はさまざまな旅するロッドを集めている。もちろん最先端のパックロッド界隈にも深い話をたくさん聞いてきたので、そちらもご注目。 鱒の肖像。文と写真=足立聡 目次 目次 モノを旅する。文と写真=丹律章 川風を継ぐ。頼りは65 年前の写真。家族のレガシーを訪ねる釣り旅。文と写真=酒向智史 BOOK REVIEW 鱒の古書店 渓の隣人 特集旅するロッド。 3周目のグラスロッド。今一度ゆったり、グラス党のすすめ。 吹雪イワナとエキスパートカスタム。つくり手から釣り人へ。時を超えて旅するロッドがある。 二刀流の尺ヤマメ釣り。戦術に応じたベイトとスピニングの使い分け。文と写真=黒澤将輝 4ピースの遊びと真剣。投 げて、誘って、イワナを釣った『G +アイコン』ガチレビュー。 その先のパックロッド考。 北の大鱒パックロッド。メインロッドは4 ピース。大鱒ゲームの主役になる時がやってきた。文と写真=福士知之 超える、このロッドで。今が旬、注目パックロッドカタログ。 美鱒に届く冒険ロッド10 選。 初夏の渓、食わせの鍵はライズアップだ。ヤマメとゴギ、グラスのパックロッドで大山 2 大ターゲットを追う。文と写真=松井伸吾 釣り旅のランディングネット。 プレゼント コラムの森●エラン・ヴィタール 松本宏人  ●尺ヤマメへの挑戦 榎本崇 ●ふたしかな魚 宮澤秀規 ●あと1河川 坂下武彦 ●釣友2 人 − 追想 − 高橋辰美 TROUT NOVELS. 今夏、歩きだす君へ 文と写真=柴光則 TROUT NEWS STAND 山滴る。文と写真=石塚恒魔女の一撃、アマゴの癒し。 ロクマルのヤマメ釣り。渓流タックルで釣る春の本流ヤマメ。 Old is New. トラウト温故「釣」新。文と写真=荒川大悟 棟方トラウトゼミナール。文=棟方有宗 本日開講! 釣りが上手くなる生態学Q&A。解説=棟方有宗 相模川水系上流域C&R 区間・釣行のすすめ。文と写真=木岡弘充 大鱒に食わせるジョイントミノー3つのパターン。文と写真=仙北谷祐輔 From Readers 読者の手紙。 切り札は、高浮力シンキング。タフ尽くしの1日、しかし渓魚と遊ぶ技がある。 渓の尺もの実績ミノー。昨シーズンの優勝ルアーをアングラー4名が語る。 EUREKA! 木曽御嶽、最も長い1㎞。文と写真=朝賀敬一・典子 New Tackles Next Issue

    試し読み

    フォロー
  • RACERS 外伝 <英語版> TOYOTA GT-One
    NEW
    -
    1998-1999 Le Mans 24 Hours Challenger [TS020] Cotents About this publication Who is André de Cortanze? How the GT-One project commenced THE SCENE from scenes 1998 Le Mans 24 Hours Technical review of Toyota GT-One Tripartite talk : Rob Leupen x John Litjens x John Steeghs It’s a “PIZZA TIME”! Ex-GT-One project members had a reunion THE SCENE from scenes 1999 Le Mans 24 Hours INTERVIEW : André de Cortanze x Jörg Zander INTERVIEW : Ukyo Katayama GT-One Road Car INTERVIEW : Makoto Matsui Editor’s log for communications and interviews making this magazine Acknowledgments ending story Back cover

    試し読み

    フォロー
  • IRONMAN(アイアンマン) 2024年7月号
    NEW
    -
    1990年の創刊以来、約四半世紀の伝統を誇るウエイトトレーニング・スポーツニュートリション専門誌。米国を中心とした海外の最新研究に基づくトレーニング法や栄養情報を掲載している。また日本国内のボディビル、パワーリフティング大会の試合レポートや、ウエイトトレーニングを取り入れているアスリートやトレーナー情報も掲載している。   扇谷開登 1セット9分 衝撃の全貌 自分に合った方法を知る 減量の選択肢 木澤大祐“減量セミナー”「タンパク質の量を減らしたら楽に絞れるようになった」 鈴木雅もおすすめ! マクロファクター日本語版リリース ボディビル元世界チャンピオン鈴木雅がトップ選手の身体をチェック 第2弾 嶋田慶太 鈴木 雅 “身体を変えるための原理原則”セミナー ジムで目撃した驚くべきトレーニー 1日に10時間の脚トレする28歳 筋肉社長列伝 宮野成夫ゴールドジムヴィンテージ大研究 ジェリー・ブレイナム 栄養科学 背面の種目は慎重に! ミトコンドリアが健康寿命の鍵 中高年必見! 無敵のアンチエイジング法 アメリカを揺るがすアデロール問題 世界水泳2024ドーハ男子200mバタフライ金メダル 本多 灯 原田理香 “絞りの女王” 解体新書 三土手大介 究極のビッグ3完全解説 牛山恭太 パワーリフティングを始めよう マッスルゲートからJBBF活躍選手へ 「元アメフト選手・阿部ロイ」 マッスルゲート大阪 マッスルゲート栃木 マッスルゲート四国 岡部みつる Click-Clickのアメリカ寫眞館回想記「シェリリン・グドロー」 加圧トレーニング®の効果について 寺田健太郎トレーナー 1POINTコンディショニング「アームカールが前腕ばかりに効く」 From Yoga and Fitness From 月刊ボディビルディング マッスルアイテム最前線 読者プレゼント オードリー春日のマッチョでトゥース! お宮の松 50代からの「やり直し」筋トレ! 井上大輔 検証ファンクショナルエクササイズ 鉄人王国 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • サーフィンライフ No.542
    NEW
    -
    創刊から30年以上の歴史を持つサーフィン専門誌「サーフィンライフ」が、ライフスタイルを意識した雑誌として2017年4月に復活しました。近年、日本でもサーフィンを多くの人が楽しむようになりました。かつてはサブカルチャーとしての位置付けでしたが、今ではアウトドアのアクティビティとして、生涯スポーツとして、そしてライフスタイルやファッションとして楽しまれています。そこで新しい「サーフィンライフ」は、すでに「DO」している層に加え、これから始めたい人、週末サーファーの会社員、サーファーの家族を意識し、サーフボードやギア、ファッションの紹介をはじめ、週末のサーフィンが楽しくなるコツを盛り込んだ内容としていきます。 目次 NEW SWELL FROM EDITOR Feature 鴨川 ミッドレングス徹底解説! アクションのコツや乗りこなし方のヒントを吉川広夏プロがHOW TO! 波の状況によって使い分けONボード、OFFボード見せてください MYボードを大切に保管するためにサーフボードラックをD.I.Y.してみた。 THE BEST どんなシチュエーションにも動じない! 常に最大限のパフォーマンスを発揮する、心とカラダの整え方 サクッと海メシ 編集部波乗りサボり旅in沖縄 WSL CTコンテストリポート SURFER’S CAR FILE サーフ業界に関わる 制作会社社長のハナシVol.4 SURF STYLE GEAR COLLECTION 旅好き会社員の言いたい放題 INFO SL/PICK UP PRESENTS NEXT ISSUE

    試し読み

    フォロー
  • 吠える犬とくびったけ【単行本版(特典付き)】
    無料あり
    5.0
    全1巻0~880円 (税込)
    人ならざるもの――“亜人”と人間が共存する世界。 狼男と吸血鬼のミックスで“人ぎらい”の煌は、 そのきっかけになった幼なじみ――樹と再会する。 昔と変わらない態度で接してくる樹に調子を狂わされながらも、 カフェで一緒に働く日々に慣れつつあった煌だったが、 今までコントロールできていたはずの“吸血衝動”が抑えられず 樹の前で理性を失いかけてしまう…! 身体の奥を揺さぶるような未知の感覚と欲求に戸惑う煌に、 樹は「練習台になる」と持ちかけてきて――!? <人×人外>幼なじみの吸血レッスン&手さぐり再会ラブ! ◆収録内容◆ 「吠える犬とくびったけ」1~6話 単行本収録描き下ろし4P 特典(おまけイラスト1P) ※「特典(おまけイラスト1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • スパイシーミルクキャンディ【単行本版(特典付き)】
    無料あり
    4.2
    全1巻0~869円 (税込)
    叱られて、いじわるされて…本当はちょっぴり酷くしてほしい―― <その刺激は、いけない味がした。> 品行方正で清廉な生徒会長の泉澄は、 優しくておだやかな自慢の彼氏・壱伊と 順調な恋人生活をおくっていた。 けれどある日――。 泉澄がついた小さな嘘が原因で、 壱伊から信じられない “おしおき”をされてしまう。 縛られた両腕に、 責めるような意地のわるい言葉。 「ちゃんとごめんなさい できる?」 身体の奥が熱くうずいて、ひどくされているのに いつもより何倍も気持ちよく感じてしまう…。 その背徳感で、泉澄はさらに乱れてしまって――? 隠れヤンデレS × 優等生な潜在M わからせインモラル・ラブ ◆収録内容◆ 「スパイシーミルクキャンディ」1~5話 単行本収録描き下ろし4P 特典(おまけ漫画1P) ※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • 新装版 春懸けて、鶯(特典付き)
    無料あり
    4.3
    全1巻0~880円 (税込)
    季節は春。 伝説のトップが教師として 戻ってきた。 ケンカは好きだけど番長としてのやる気はゼロな遥香は、 新任の古典教師・成美が かつて喧嘩最強のヤンキーだったと知る。 成美に勝って伝説を超えようと勝手に盛り上がる周囲をよそに、 どうにも乗り気になれずにいた遥香。 しかし、高校時代の成美がケンカしている動画をみた瞬間、 気づけば走り出してタイマンを挑んでいた。 「ケンカしてる時のあんたさ  すっげーキレーだね」 なかば強引に“ケンカ講習”の約束まで取り付けた遥香は、 成美への猛アピールをはじめるが……? 無気力系トップヤンキー×天然硬派な伝説元ヤン教師 那梧なゆたが描く珠玉の年の差青春BLが 未収録特典+新規描き下ろしを収録して新装版で登場! ◆収録内容◆ 「春懸けて、鶯」1~5話 未収録特典16P 旧版本体表紙2P 新規描き下ろし9P 特典(おまけイラスト1P) ※「特典(おまけイラスト1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。また本作のほか、2024年7月5日発売「新装版 ラブミー・ラブマイドッグ」「新装版 星とハリネズミ」の新装版3作品共通。新装版3作品どれを購入しても同じイラスト1種になります。
  • かわいいけどかわいくない【単行本版(特典付き)】
    無料あり
    4.3
    全2巻0~880円 (税込)
    全てに恵まれたパーフェクトな男・穂積恵一(30)。 起業した会社は順調で私生活も超充実、人生すべて思うがまま――。 ただ1点、「極度の寂しがり屋である」ということを除いては。 添い寝がないと眠れない、と毎晩女の子をベッドに侍らせ、 その醜態の後始末をするのは、いつも秘書の伊吹。 恵一の大学時代の後輩で、今も公私ともに世話を焼かされていた。 ある日、酔って女の子との3Pを提案した恵一に伊吹がぶち切れ! そう、実は伊吹は恵一への感情を8年間拗らせ続け、現在も絶賛片想い中。 無自覚な恵一に煽られ続けた伊吹の理性は、 ついに我慢の限界を迎えようとしていた――!? 【年下拗らせ執着攻】×【人タラシわがままプリンセス】 不器用な大人の男たちの純愛/恋愛シーソーゲーム! ◆収録内容◆ 「かわいいけどかわいくない」1~6話 単行本収録描き下ろし4P 特典(おまけ漫画1P) ※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • 四谷ゴーストナイト【単行本版(特典付き)】
    無料あり
    4.5
    全1巻0~891円 (税込)
    人づきあいとエロいことが苦手な除霊師・四谷送は、 強力な悪霊に襲われているところを カリスマAV俳優“しおふ騎士”こと深瀬内斗に救われる。 ……今のままでは依頼人を守れない……!!! さらなる高みを目指すため、内斗に“潮吹き指南”を申し入れた送。 しかし、誰にも触られたことのない性器の先っぽを 甘やかすような手つきで擦られ、扱かれ、こね回されると 気絶するほどの快感がおなかの奥から込み上げてきて……!? 「よかったら任せて 気持ちいいことだけ考えてください」 これはただの除霊! ドキドキなんてしてない!! なのになぜ、内斗に触られると 自分が自分でいられなくなるんだろう――? 潮吹きバディがおくる ハートフル汁だく(!?)エロコメ、 開幕!!! ◆収録内容◆ 「四谷ゴーストナイト」1~6話 単行本収録描き下ろし4P 特典(おまけ漫画1P) ※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • ひとりで夜は越えられない【単行本版(特典付き)】
    無料あり
    4.5
    全2巻0~880円 (税込)
    1950年代、日本。 征四郎は、戦争のトラウマから夜ひとりで眠ることができず、 うだつのあがらない日々を送っている。 そんなある日出会ったのは、優しい駐在アメリカ兵・ジム。 ジムは、征四郎に一目惚れをしたのだという。 これは、この人生を変える絶好のチャンスなのかもしれない――…。 打算から始まった関係だったが、 甘やかに抱きしめられ眠りにつく日々は、 次第に征四郎の心を溶かしていく。 しかし自分たちが共に生きていく未来を思い描けず――…。 ◆収録内容◆ 「ひとりで夜は越えられない」1~6話 単行本収録描き下ろし9P 特典(おまけイラスト1P) ※「特典(おまけイラスト1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • かわいいよ、義兄さん【単行本版(特典付き)】
    無料あり
    4.2
    全2巻0~880円 (税込)
    財閥御曹司で寡黙な絶倫義兄・レオと、クールな女王義弟・スイの毎日は甘々セックス漬け。 義兄の上であたかも攻のように腰を振るのが好きな義弟だけど、最後は規格外の巨根に、獣のようにムッチリ貫かれてカラダは甘えろに…。 2人のいちゃらぶエッチは、屋敷のどこでも止まらない…! 風呂でのかき出しエッチに、使用人の眼前エッチ、ジムトレーニングむらむらエッチ…etc 両親公認の相互溺愛セレブ兄弟ラブ! ◆収録内容◆ 「かわいいよ、義兄さん」1~6話 特典(おまけ漫画1P) ※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。 ※分冊版では7話編成でしたが、単行本版では6話目と7話目を1話分にまとめ、6話編成としています。分冊版配信時の話数は全て収録されております。
  • イミテーション・プレイ【単行本版(特典付き)】
    無料あり
    4.6
    1~2巻0~869円 (税込)
    バーで店主として働くゲイの凪颯が、 ストレートの後輩・悠真に恋をして二年。 どれだけ近くにいても、悠真にとって俺は「憧れの先輩」でしかない―― 不毛な恋心をセフレとの割りきった関係でごまかす日々に 終止符を打ったのは、ほかでもない悠真だった。 「セックスの相手、これからは俺がするんで」 恋い焦がれてやまない相手からの、まさかの“セフレ契約”。 同じ気持ちじゃないと分かっていても、 一度知ってしまった肌の熱と甘さは手放しがたくて……。 翻弄系年下バーテン×強気一途な美人店主 甘い夜に溺れるセフレ片想いBL! ◆収録内容◆ 「イミテーション・プレイ」1~5話 単行本収録描き下ろし7P あとがき 特典(おまけ漫画1P) ※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • 凪くんと早崎くん【単行本版(特典付き)】
    無料あり
    4.6
    全2巻0~880円 (税込)
    ムッツリ変態委員長×やんちゃツンデレ 不器用な二人の青春エロコメディ! 俺には大っ嫌いな奴がいる。 「校則違反」にかこつけて、何かと突っかかってくる 学級委員長の早崎だ。 だけどそんな早崎に、オナニーを見られイかされ ますます執着されてしまった…! やばい目で「可愛い」とか言ってくるし、勃起してるし、 なんなんだこいつ! キモすぎる! 1回触らせてやったくらいで恋人ヅラすんな! そう思っていたのに、最近俺は 早崎がいないとイけなくなっていて――。 Web公開作にその後のエピソード4Pを描き下ろし! ◆収録内容◆ 「凪くんと早崎くん」1~6話 単行本収録描き下ろし4P 特典(おまけ漫画1P) ※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。 ※「凪くんと早崎くん 1~6話」は、過去web上に公開していた同名作品と内容は同じになります。予めご承知おきくださいますようお願いいたします。
  • 砂上の蝶はとらわれたい【単行本版(特典付き)】
    無料あり
    2.0
    全2巻0~869円 (税込)
    砂漠の国の若き当主・セトには不満があった。 夜遊びに興じたくても、専属ボディガードのカイルが熱っぽく束縛してくること。 それでいて、こちらが焚きつけても指一本触れてこないこと…。 ――俺のことが好きなくせに、なぜ手を出してこない…!? 奴隷だったカイルを買い上げ、主従の関係になって早十数年。 隠しきれない執着をぶつけてくるものの、いつまでも従者の顔を崩そうとしないカイルに痺れを切らし、「男に抱かれるくらい何だ」と煽ると、カイルはついに豹変…! 「誰でもいいなら、俺が相手でも構いませんね?」 そうして教え込まれた未知の快感に、セトは抗う術もなく…!? 素直になれない主従の下剋上・攻防ラブ! ◆収録内容◆ 「砂上の蝶はとらわれたい」1~6話 単行本収録描き下ろし3P 特典(おまけ漫画1P) ※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • NorthAngler’s 2024年7月号
    NEW
    -
    北海道の総合釣り雑誌 近年ますます人気が高くなるルアー、フライをメインに、北海道で楽しめるすべての釣りを紹介する総合釣り雑誌です。磯釣り、沖釣り、初心者におすすめの堤防釣りなどをはじめ、よりゲーム性の高いソルトウォーターのルアーフィッシングなどの新しい釣りも、積極的に提案します。北海道という広大なフィールドを遊び尽くす釣り雑誌です。 目次 【特集】川・湖・海 トラウト・ヒラメ・ロックフィッシュ  初夏の大もの釣り大集合 そこにマイワシがいなくても スローアプローチが導いた6.6kg 今春は激アツ! 小樽沖ビッグソイ 簡単に捕食できて栄養満点 大型魚のご馳走 Dead Sardine タイラバで大ダイ突破! “百魚の王”を釣る 渇水対策にも有効 渓流スプーン「5g未満」の可能性を探る Light Spoon Collection 30 根魚からカレイまで 初夏の室蘭沖堤ガイド 地形・濁り・ベイト…etc. ダム湖を釣るキーワード 好釣果を叩き出すアングラーに密着! ザ・支笏湖チャレンジ 15回目 組み合わせは無限大! 対ヒラメ・ジグヘッドリグの優位性 ランスフォトコン2024 結果発表 GWに銀鱗ラッシュ! 船ルアー愛実らせます! 胆振沖・春マスジギング 低比重ルアーの独壇場!? 管理釣り場のテレストリアルパターン ハイシーズン到来! 座布団ヒラメ舞う、初夏の陣。 1mにあと少しまで迫った巨大魚との一部始終 一尾釣れた場所は何度でも通うべし! 潮回りにとらわれず表層に浮いた大型を釣る ジグヘッドリグで攻略 ヒラメは手前にも潜んでいる つい沖に目がいくが……足もとまで引き切る! 磯で、船で。ハチマルを獲る共通項は? 浅場攻略の切り札 ボート×ボトムワインド釣法 Fish Camp Report #39 ティピ型テントの長期滞在スタイル Fly Fishing Basics 道南・イワナの渓を巡る旅 ルアーこの一本 もののふ大鱒/カウントダウンエリート Special Presents 天候に恵まれずとも結果的に大満足! 1泊2日の利尻島ロックフィッシュ・ツアー 今月の釣り予報 6月中旬~7月上旬 ニュース海鮮丼 2024年6月号 今月ここでゲッツ! ヒグマ110番 第四十二話 巨大熊1 釣り人のための自然環境学 第40回 疲弊する川とカワウ被害の関連性 NA釣り倶楽部 North Angler’s Pickup! バックナンバー From Staff アンケート

    試し読み

    フォロー
  • マインクラフト ハチのなんもん [石の剣のものがたりシリーズ④]
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ミツバチの暗号を解読せよ!】 Minecraft公式の子ども向け小説新シリーズ「石の剣のものがたり」第4弾!! 総ルビ、見開きごとに1、2点のイラストをまじえた構成で、主に小学校中学年以上をターゲットにしています。 ミツバチを巡るトラブルが学校でも、ゲームの世界でも巻き起こる。そして、マインクラフトの世界で空に「裂け目」がが生じ、そいつが大きくなり続けている…! ハーパーと仲間たちは、エヴォーカーキングの奇妙で新しい「心」と通信して、不可解なメッセージを解読する方法を見つけようと大奮闘。現実世界とマインクラフトの世界で大災害が起こる前に、なんとか謎を解かなくては! ■著者プロフィール ニック・エリオポラス:文担当。作家,物語デザイナー。ニューヨーク市ブルックリン在住。読書とゲームが大好き。大親友といっしょに「Adventurers Guild」シリーズを執筆するいっぽう,小さなビデオゲーム制作会社で物語デザイナーとして働いている。もう何年もマインクラフトで遊んでいるのに,いまだにエンダーマンにびびってしまう。 アラン・バトソン:絵担当。イギリス人。マンガ家,イラストレーターとして活躍。立方体と外国を旅するのが大すきなので,最近ではマインクラフトの世界を冒険するいろいろな本のイラストを手がけている。ほかにも『Everything I Need to Know I Learned from a Star Wars Little Golden Book』『Everything That Glitters is Guy!』『Spider-Ham』といった作品で挿絵を担当している。 クリス・ヒル:絵担当。イラストレーター。妻と2人の娘とイギリスのバーミンガム在住。大好きなイラストの仕事を25年も続けている! 休みの日には,家族とすごしたり,飼い犬がへとへとになるほど長い散歩をしたり。ひまなときは,オートバイに乗って風を感じながら,つぎはどんなイラストをかこうかと考えている。
  • 週刊アサヒ芸能 2024年6月13日・20日合併号
    NEW
    -
    芸能スキャンダルを中心にスポーツの裏側や女子アナ情報までスクープ満載の週刊誌。55年もの歴史に裏打ちされた確かな取材と独自の切り口で男の心と下半身を熱くします! 表紙美女 澄田綾乃 変幻自在のムフフ 神木麗 神が与えた圧倒的美貌!ハダカのディーバ 話題のインフルエンサー こばたま 昼下がりの内緒タイム ぬくもり、重なるとき・・・・・ Close Up! 旬感美女インタビュー「美しすぎるラウンドガール」がバズる理由 新唯 目次 弄ばれたい総選挙!魔性の女「オトコ骨抜き」ランキング30 沢尻エリカ スキャンダルを糧に「薄幸美女」の「笑顔」 高岡早紀 もはや「独身」「既婚」が不明な自由奔放さ 広末涼子 動じない「とっかえひっかえ浮名」の貫禄 本誌名物企画「有名人タレコミ110番」初夏の女子アナ秘報告 「投手断念」報道にニュープラン回答 WBC決勝戦の興奮再燃 大谷翔平「二刀流続行」でストッパー転向 7・7都知事選で激突 小池vs蓮舫 知られざるバチバチ7年怨讐「ぶっ倒すなら今しかない」自民3連敗でオール野党を結成 「シリーズ昭和」第3弾 夢で会いたい!「消えた70~80年代アイドル」BEST20 活き生きワイド トキメキ還暦美女が伝授する「美と健康」の有効テク 短期集中連載02 令和最強の女子アナを決めよう 赤木野々花 vs 松岡朱里 猛毒ニュース 浅草キッドの週刊アサヒ芸能人 世界の福本豊 プロ野球足攻爆談! 井筒監督の毒舌ストレート時評 アホか、お前ら! 天才テリー伊藤対談「オフレコ厳禁」 ゲスト 立川晴の輔 男の悠々ライフ 真説!日本史傑物伝 「記録」と「記憶」がシノギを削った 実録 長嶋茂雄×野村克也「永久ライバル伝」 猪狩雷太(スポーツライター) 真説 新日本プロレスVS全日本プロレス「仁義なき」50年闘争史 文・小佐野景浩 ~昭和を彩った侠たち~極私的ヤクザ伝 山平重樹 ホントークBook Talk 二宮清純のスポーツ名勝負 ニッポン社会の「表と裏」を制したー黒幕たちの極秘調査ファイル 黒井文太郎 昭和の北海道 夢に生き夢に死ね 人生劇場 桜木紫乃 外務省のラスプーチン 佐藤優 ニッポン有事! 笑福亭鶴光のチン談マン談 今井舞のスーパー辛TV時評 今週のどくダネ! ラブレターfrom酒場 「酒の穴」・スズキナオ 映画/健康 「それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓」 シニア必読 週刊健康宅配チェックシート 脳幹出血 令和ヤクザの新常識 スマホ おしゃべり美女の解放区 ひと言いわせて 遥洋子 「アサ芸ギャンブル部」球界のレジェンド ダービーオーナー山本昌の競馬格言!「荒れそうなレースだけに絞って3連単で勝負」 一攫千金! 悠々ギャンブル道~競馬・ボートレース・競輪~ 九州ヤクザ「激動の3日間」潜入撮!道仁会「跡目継承盃儀式」で始まる大変動 独走ドキュメント第343弾 山口組「乱世再来」対絆會抗争で「警戒区域」6都市追加 六代目山口組「四つ巴暗闘」の内幕 2000万円でも足りない!? 人生100年時代を襲う「老後資金4000万円問題」回避策 保険料納付5年延長&給付額減少でWショック 老後資金は新NISAと家計見直しで確保せよ 引退後の「第2の人生」は生きがいを優先 付録DVD連動 ボクらを魅了する17人の美女たち 隣の家の淫ら妻 次世代ヘアヌード この可愛さアイドル級!渚あいり 19歳の初めて。 どっち派?東西絶品!おやじグルメ 国鉄時代の香りが今に蘇る!鉄道ノスタルジア 写真・文 小川金治 表紙美女インタビュー 澄田綾乃 Icupアングラーあさいあみの釣りぱい日誌

    試し読み

    フォロー
  • 賃上げの嘘!(週刊ダイヤモンド 2024年6/8・15合併特大号)
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。 【特集】 賃上げの嘘! 本当の待遇と出世 「Part 1」編集部の徹底取材で判明! 本当の待遇と出世の構図 甘い話には罠がある? 企業の真の狙いに迫る! NTT NTTが見せたジョブ型への本気度 「担当課長」のポストにメス コンサル 大手外資系から新興ファーム転職で倍増も! 給与引き上げ合戦に新展開 証券 野村證券は実質ベアなしでも年収大幅増 実力主義の徹底を優先 武田薬品工業 春闘の賃上げは「焼け石に水」 武田薬品エースMR実質減収 百貨店 「給料が安くても夢がある」のは昔話? 大手百貨店の賃上げ事情 メガバンク 三菱UFJ銀で賃上げ&新制度開始 年齢不問で年収は部長級 ゼネコン・サブコン きんでん、大気社は年収1000万円超え ゼネコンとサブコンの序列逆転 ビール 新給与テーブルの実額を公開! サントリーは実力主義へ 電機 電機各社"ベア横並び"でも給与格差 日立で「年収の下克上」? 「Part 2」データとアンケートで丸裸に! 年収格差と渦巻く不満 ドケチ&大盤振る舞い200社の実名 儲かってるのに賃上げしない? 口コミ分析 「給与」の不満投稿が多い企業トップ10 ワーストワンは日本生命 公務員アンケート 国家公務員40代管理職の憂鬱! 10年間、年収1000万のまま 【特集2】 なぜ池井戸作品に魅せられるのか 【新連載小説スタート!】 池井戸 潤氏『ブティック』 【News】 (Close Up)大和証券Gがあおぞら銀行らと提携 「二大変化」で合従連衡が加速へ (Interview)荻野明彦●大和証券グループ本社社長 (Close Up)三井住友建設が次期経営体制を発表も「社長解任」決行の社外取が続投 「政策マーケットラボ」 レパトリ減税とNISA国内投資枠 円安抑止の効果を検証 唐鎌大輔●みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト 物価上昇率2%定着なら日銀利上げ着地点は1.5%か 河野龍太郎●BNPパリバ証券経済調査本部長チーフエコノミスト 「Data」 (数字は語る) 34.1% 4月末の実質実効為替レートの過去20年の平均に対する減価率●須田美矢子 【政治経済】 (寄稿) 物価はインフレ予想でなく生産費用と利潤で決まる 吉川 洋●日興リサーチセンター研究顧問・東京大学名誉教授 山口廣秀●日興リサーチセンター理事長 阿部 將●日興リサーチセンター理事長室 前室長代理 【連載・コラム】 牧野 洋/Key Wordで世界を読む 佐藤 優/次世代リーダーの教養 小林快次/大人のための最先端理科 井手ゆきえ/カラダご医見番 深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう! Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書 Book Reviews/オフタイムの楽しみ Book Reviews/目利きのお気に入り Book Reviews/ビジネス書ベストセラー 山本洋子/新日本酒紀行 後藤謙次/永田町ライヴ! From Readers From Editors 世界遺産を撮る ビジネス掲示板
  • Room for Honeys - Chapter 1
    続巻入荷
    -
    1~2巻330円 (税込)
    That coffee must be so bitter... Ever-cheerful, caring-to-a-fault Tsumugi Hina grows increasingly worried about one of her repeat customers. Calm and collected Satoko Tojo gets help discovering a drink that she'll enjoy from Tsumugi, her barista. As she starts to explore her likes and dislikes, something else begins to bloom between them. A story about discovering that life doesn't have to be all bitter coffee and office work! A recommendation for yuri fans everywhere, Ayu Inui's Room for Honeys series is as sweet and refreshing as a honey latte. ※本作はAyu Inuiの個人誌作品の電子書籍版となります。【36ページ】
  • PREPPY 2024年7月号
    NEW
    -
    1,100~1,870円 (税込)
    PREPPY7月号は7月号の表紙は、リアルトレンド大賞3連覇を成し遂げた、『レコ』内田総一郎さん! 巻頭作品は内田さん含む『レコ・クク』の幹部チームが、圧巻の作品を披露。内田さんのインタビューでは3連覇という偉業を成し遂げた理由を探ります。 第一特集は「四国のクリエイターたち 後編」。PREPPY6月号の前編に続き、パワフルな四国の美容師の皆さんの作品が満載です。 第二特集は「“かわいい”をつくる隠し技」。直感的に“かわいい!”と感じるデザインには、ちゃんとした理由がある……ということで、実力派4名がその隠し技を大公開。かわいいの見つけ方にも注目します! PREPPY LESSONの「PATINA枝村 仁の理論型カットでお悩み解決塾」、「kakimoto arms 細畑&坂口の上質デザインを叶えるカット&カラー術」の第3回も内容大充実! ご期待ください。 リアルトレンド 話題です BEYOND THE BLACK 内田聡一郎、小林賢司(LECO)/浦さやか、楽人(QUQU) 四国のクリエイターたち 後編 大野紘一(niko hair)/河野道将(Oluga hair&make)/和泉 彰(UB)/大石卓也(LILAC)/依光なおと、維駒(KENOMIKA.) かわいいの理由を言語化して教えて! “かわいい”をつくる隠し技 津田 恵(Laf from GARDEN)/SAKURA(Cocoon)/米澤香央里(Hank.)/沢井卓也(JURK) TOKYO HAIR NIGHT2 REPORT! 野口太希(JURK)/SAKI(SHACHU)/藤井なつみ(Oto)/福山祥太(snuw)/辻丸加奈子(wit)/川久保直明(Null)/高橋太朗(LECO)/私市龍星(DaB)/水谷美沙和(kikoeru)/TOMOYA(MAGNOLiA)/柳 裕介(teto hair)/橋本佳奈(SCREEN) アイブロウ起点でクリエイションを行う marble creative project 饗場一将(MAISON DE PRIMA)、坂狩トモタカ(SHEA by MAISON DE PRIMA)、磯田基徳(ORGAN by MAISON DE PRIMA) PREPPY LESSON1 PATINA枝村 仁の理論型カットでお悩み解決塾 枝村 仁(PATINA) PREPPY LESSON2 kakimoto arms 細畑&坂口の上質デザインを叶えるカット&カラー術 細畑久寿、坂口綾菜(kakimoto arms) よむPREPPY 気になる若手美容師 Chiyuri(hodos Experiment) メイク上手になれる私的ベスコス3 MIO(NOVAN) シザーケース拝見! TAKUMA(ZYNX) できる美容師の毎日習慣 牧原有希(nanuk) 先輩からのメッセージ 池戸裕二(MINX) 女性の仕事師 金谷橋采佳(FILMS) セルフィー美容師 Manami(HELMi) バッグの中身 yoko(LOAVE AOYAMA) 海外の向こうで、得たチカラ 舘野 唯(TONI&GUY) プレッピーインスタグラマー 山本聖矢(Pupalis) 美容師YouTu部 遠藤和弥、松本滉人(hair Lanish) 寺村道場 寺村優太(iii) 沼ハマ美容師 藤原愛莉(Bell) 新人スタイリストヘアバトルNEO 永田優希(December)/大久保紗香(NORA)/大川弥奈美(LONESS)/友都(DECO)/渡辺穂乃香(COA)/大城ちはる(MINX) #プレッピーのせて キラリ★美容師 WORKS 磯部里紗(REPLICA+brucke) クリエイター美容師File 飯笹 豪(FAVOR)/宮田誠規(broche)/日比野 聡(arteHAIR)/森 琢(M.SLASH) 美容師の課外活動 SHIZUOKA HAIR ARTISTIC PROJECT 2024 Information 次号予告/協力一覧

    試し読み

    フォロー
  • CG(CAR GRAPHIC)2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 V12フェラーリの金字塔 12チリンドリ詳報 プロサングエ、マカン、Gクラスほか:最新スポーツユーティリティ事情 アストン・マーティン・ヴァンテージ/ランボルギーニ・ウルスSE/トヨタ・ランドクルーザー“250”/BMW X2/ミニ・カントリーマン/アウディSQ8/BMW 523d/ケータハム・セブン340/ヒョンデ・アイオニック5 N/ホンダ・フリード詳報/アコード vs クラウン比較テスト FOUR AT THE CORNERS 竹下元太郎/ゲオルグ・カッヒャー/ティム・スティーブンス/鈴木正文 NEWS JUNCTION SUMMING UP/ SUSHI & CHIPS|ピーター・ナン OPENING FEATURE V12フェラーリの金字塔:12 チリンドリ 現地取材詳報 SPECIAL 最新スポーツユーティリティ事情 フェラーリ・プロサングエ日本上陸 ポルシェ・マカン/メルセデス・ベンツGクラス ランボルギーニ・ウルスSE/アウディSQ8 スポーツバック e-torn BMW X2 & X1/ミニ・カントリーマン ジョルジェット・ジウジアーロ マエストロの美学 ROAD IMPRESSION アストン・マーティン・ヴァンテージ & DB12ヴォランテ ケータハム・セブン340R/BMW 523d GROUP TEST ホンダ・アコード vs トヨタ・クラウン プジョー2008 vs ルノー・キャプチャー ROAD & TRACK IMPRESSION ヒョンデ・アイオニック 5 N TRACK IMPRESSION トヨタ・ランドクルーザー“250” NEW MODEL ホンダ・フリード 33ストラダーレはこうして生まれた アバルトの75周年とジョリートの希望 駄車・名車・古車 デザイナー的見解 アームチェア・エンスージアスト 忘れがたきレーサーの面影 Throwback! LONG & SHORT TERM TEST ホンダ・シビック・タイプR マツダMX-30ロータリーEV ナチュラルモノトーン THEN AND NOW WARNING LAMP CG CLUB THE GARAGE PRESS THIS MONTH’S TOPIC CLUB NEWS/BOOK REVIEW CGTV/吉田 匠的ヒストリックカー考 高島鎮雄 機械式のススメ/ webCG CLIP BOARD & PRESENT CG MOTORSPORT FORUM マンスリートピック F1リポート エイム・レジェンズ・クラブ・カップ 2024 Obituary : 都平健二 F1結果表 TEST DATA/FROM DESK
  • Nostalgic SPEED vol.43
    NEW
    -
    Nostalgic SPEED Vol.043 2024 July 004 [特集]パワーとスピード、安心感を追求する 最新ストリートチューン! SUPER STREET TUNED 006 KGC10ハコスカ×TC24-B1Z 015 S30フェアレディZ×TC24-B1Z 019 AE86レビン×4.5A-G 028 KP61スターレット×4K 035 B110サニー×A12 041 AE86トレノ×4A-R 051 ADVAN ALL FAIRLADY Z MEETING 2024 青空に恵まれたFSWに約1500台の歴代Zが大集合! 067 FUJITSUBO SA22C PROJECT #03 ホイール、足まわり、ブレーキ、シートなどを一気にアップデート! 073 ENDLESS 匠の技 クラシックカーに新たな命を吹き込むレストアプロジェクトの原点 ホンダN360 078 OS技研から間もなく発売! ・鉱物油+エステル配合の旧車用エンジンオイル ・高性能ポジションセンサー式汎用フルトラキット 083 KOYORAD×STAR ROAD:OIL COOLER Project 渋滞からサーキット走行まで3.2lフルチューンでも安心して走れるオイルクーラーを! 090 最新・注目パーツを厳選!! Nostal gic SPEED Parts Selection 090 Number7 Racing Product/CAR BODY COVER 093 レストアパーツ.com/S30Z用アルミボンネット、AE86用パーツ 098 coffeebreakしゃえくるま絵工房 天才・長谷見昌弘のドライビング哲学とR31スカイラインGTS-Rの栄光 100 2024 RAYS FAN MEETING RAYSホイール装着車が約800台集結 走り好きからドレスアップ派まで百車百様! 102 WORKS GT-R Project #20 カムまわりを仮組みし、バルブタイミングを計測 104 HAYASHI’s 280Z project SEMA SHOW 2024への道 #05 From U.S.A. ド・ノーマルからフル・カスタムへ! 107 レーシングドライバー松田次生が行く! ADVANオールフェアレディZミーティング 2024 気になるカッコいいZをたくさん拝見しました! 110 2024 AUTOBACS SUPER GT Round2 FUJI GT 3Hours RACE スーパーGT初の3時間レースは13位完走 113 OS GIKEN Collection コンセプト by OS技研 技術はデザインに通じる 120 カメラマン清水良太郎/時にはキャメラを置いてZで出かけよう! 貴婦人Z運行記 #7 122 NEWS Flash/新製品&ニュース 124 次号予告 126 年間購読キャンペーンのご案内 127 Nostalgic SPEEDバックナンバー 128 読者アンケート & プレゼント

    試し読み

    フォロー
  • GLAY CREATIVE COLLECTION 1994-2024
    NEW
    -
    1巻7,150円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 GLAYデビュー30周年記念ブック 1994年から2024年までの30年間に発表された全シングル・アルバムのCDジャケット、ミュージックビデオのクリエイターに取材し、コンセプトやテーマ、制作秘話などとともに⼀挙紹介。また、表紙&巻頭は本書のための撮り下ろし作品。30年間常に輝き続けるGLAYの軌跡をビジュアルで辿る、唯一無二の永久保存版。 ●TOPICS 01 表紙&巻頭32Pは60thシングル「Only One, Only You」、GLAYの30周年のアーティストビジュアルも手がけた長山一樹&清水恵介が撮影&ディレクション。巻頭32Pの大ボリューム。 ●TOPICS 02 アートディレクター・フォトグラファー・イラストレーターらによるCDジャケット解説 クリエイター名と取材作品のごくごく一部↓ アートディレクター: ・福士昌明 「RAIN」「真夏の扉」「ANSWER」ほか ・駿東宏 「生きてく強さ」「グロリアス」「BELOVED」ほか ・小野光治 「誘惑」「SOUL LOVE」「REVIEW」「DRIVE」ほか ・打越俊明 「GLOBAL COMMUNICATION」「STAY TUNED」「ONE LOVE」ほか ・原伸一 「G4」「VERB」「LOVE IS BEAUTIFUL」ほか ・井上絢名 「HC 2023 episode 1 -THE GHOST/限界突破-」ほか フォトグラファー ・管野秀夫 「HOWEVER」「BE WITH YOU」「pure soul」ほか ・石坂直樹 「時の雫」「WHITE ROAD」「THE FRUSTRATED」ほか ・蜷川実花 「BLEEZE」 ・アミタマリ 「鼓動」「HEROES」「SUMMERDELICS」ほか ・長山一樹 「Only One, Only You」 美術家 横尾忠則「G4・2020」 ●TOPICS 03 MVディレクターによるMV解説 ディレクター名と取材作品のごくごく一部↓ ・翁長裕 「SOUL LOVE」「Winter, again」「Blue Jean」ほか ・中野裕之 「誘惑」「BE WITH YOU」「the other end of the globe」ほか ・丹 修一 「MERMAID」「とまどい」「I LOVE YOUをさがしてる」ほか ・Asai Takeshi 「SPECIAL THANKS」「嫉妬」「Fighting Spirit」ほか ・清水康彦 「everKrack」「JUSTICE [from] GUILTY」 ・務中基生 「DIAMOND SKIN」「元号」「BAD APPLE」ほか ●TOPICS 04 巻末インタビューは豪華3本! デビューから30年間、GLAYのヘアメイクを担当する谷崎隆幸氏はじめ、スタイリスト坂﨑タケシ氏、ヘアメイク橋本孝裕氏とのメンバーの座談会。カバー・巻頭のディレクション&撮影を担当した清水恵介氏・長山一樹氏の対談。夫婦でGLAYのライブフォトグラファーを担う岡田裕介氏・田辺佳子氏の対談を収録。
  • 夜明けの唄 第1話 覡様
    無料あり
    4.7
    1~25巻0~363円 (税込)
    治癒の力をもつ青年×短命の戦巫子がおりなす、救済系ファンタジーロマンス、開幕! その島には、海からくる化け物と闘い、人々を守る巫子がいた。 成長がとまり、呪いを受けた身体で孤独に闘う巫子の名はエルヴァ。 そんなエルヴァの身の上を知った少年・アルトは、彼をその役目から解放してやりたいと願う。 誰も近づかなかったエルヴァのもとに通い詰め、世話をするようになり、ずっと彼のそばにいると誓ったのだ。 そうして、年下ワンコと美丈夫という正反対なふたりが、主従のような家族のような日々を過ごして8年。 数年の命だったはずのエルヴァの身体は、何故か回復の兆しをみせていて――?
  • 薄明に充ちる(1)
    続巻入荷
    5.0
    1~4巻198円 (税込)
    申家の末弟・申鳳は、幼馴染であり師匠のような存在の宵星を幼い頃からずっと慕っている。 強く美しく、凛とした宵星に憧れと信頼を寄せてきた申鳳は、いつか申家で一番強くなって宵星に勝つという約束を交わしていた。 しかしその約束が果たされることはなく……ある事がきっかけで、申家と宵家の間に諍いが起こってしまう。 両家の争いに巻き込まれ、互いに刃を向けなければならない状況に陥った申鳳と宵星。 宵家の唯一の生き残りとなった宵星と戦うことを拒んだ申鳳は宵星を逃し、二人の道は違えてしまうことになるのだった――…。 数十年後、申家の当主である父が殺されたという知らせが申鳳に届く。 届いた手紙には、当主暗殺の事件に宵星が関わっている可能性があると記されており、申鳳は慌てて実家に戻ることに。 するとそこには、もう二度と会うことはないかもしれないと思っていた宵星の姿があって……。 師弟×幼馴染×年齢差 悠久の刻を超えた再会ファンタジーBL、開幕!
  • 花と嵐のリグレット(1)
    続巻入荷
    5.0
    1~3巻165~198円 (税込)
    大学生・渡瀬はある日、猫が農学部の花壇を荒らしてしまうところに遭遇する。運が悪いことに、そこにもう1人居合わせたのは農学部の奇人・柏木先輩。植物の研究しか頭になく、猫に物騒なことを言う柏木に慌てた渡瀬は、「なんでもするから猫を許してほしい」と懇願し、柏木の命令に従うはめに。待ち受けていたのはただの雑用だったが、柏木の予想もつかない行動に振り回されながらも少しずつ惹かれていく。そんな中、自分がゲイであることを言い当てられ、柏木もまたゲイであるとさらりと打ち明けられる。「お前に手は出さないよ」と言う癖に無自覚にこちらを煽るような言動と色香に、渡瀬の心はかき乱されて――… 振り回されるお人好し大学生×不思議な色気の変人先輩――花のようにうつくしく、嵐のように心を乱す青春BL。
  • ゼロ距離から声でとかして(1)
    続巻入荷
    -
    1~2巻110~165円 (税込)
    ゲームが趣味の平凡大学生・古賀太陽の「推し」は、同じオンラインゲームでプレイしている「a_uさん」。 直接喋ったことはないけれど、優しくてゲームが上手くて、何より声が最高に良い……! お近づきになってあんなことやこんなことを囁いてもらえたら…と、声フェチの太陽は密かに妄想を膨らませていた。 そんなある日、寝落ちしてる間にふたりきりになっていた「a_uさん」と通話することに! 夜通し話してリアルで会ってみることになるも、そこに現れたのは小学校時代の因縁の相手・内海絢斗で……!? 【俺様推しゲーマー×声フェチ妄想癖受】 嫌いなアイツの甘い声に逆らえない…! もだキュン再会BL・開幕!
  • 四谷ゴーストナイト(1)
    無料あり
    4.3
    全6巻0~165円 (税込)
    東京屈指の除霊師・四谷送は「エロいこと」が苦手。 経験もないし、快楽のために他人と触れ合うなんてとんでもない…。 自慰で集めた己の涙を武器に、今日もソロ除霊を貫いていた。 そんなある日、送は潮吹きが除霊に効果絶大という噂を耳にする。 自分には関係のない話――と聞き流した矢先、涙が効かない強力な悪霊に遭遇! 窮地に陥る送の前に現れたのは、カリスマAV男優「しおふ騎士」こと深瀬内斗で――!? 「俺に潮吹きを教えてください…っ」 すべては依頼人を守るため――! はたして除霊のための潮吹きからラブは生まれるのか!?!? 【不敵なカリスマAV男優×きまじめ除霊師】前代未聞の潮吹きバディ、ここに爆誕!!!
  • 春に凪ぐ青(1)
    NEW
    -
    1巻165円 (税込)
    「青く澄んでて、キラキラしてる」 …ずっと醜いと思っていた俺の目を、 そいつはまっすぐ見つめてそう言った。 颯和(そうわ)には、友達がいない。 目つきの悪さから不良に絡まれ、喧嘩ばかりの彼は 同じ学校の先輩・匡士郎(きょうしろう)に声をかけられる。 人気者でお人好し――自分と何もかも違う匡士郎にかまわれ はじめはつっけんどんな態度をとっていた颯和だったが…? 世話焼き男前な先輩×クーデレ一匹狼な後輩 ピュアきゅん青春BL!
  • 今世で最後の恋をしよう(1)
    NEW
    -
    1巻165円 (税込)
    「ねえ、今世は置いていかないで」 “前世”の悪夢にうなされる不眠症の大学生・臣は 寝不足がたたって駅のホームで倒れそうになったところを 謎の男・千尋に助けられる。 何かと自分を気にかけてくれる彼に惹かれていく臣だったが ある夜、豹変した千尋に「200年前からずっと好きだった」と告げられた挙句 彼が“人ではない何か”だと気づいてしまい――!? 200年の執着を抱く人外×前世の記憶を持つ青年 運命に抗う転生BL!
  • 夜王の犬(1)
    続巻入荷
    -
    全5巻165円 (税込)
    ホストクラブ『CLUB des ROIS』のNo.1ホスト・一ノ瀬輝は、才能・容姿・頭脳……全てを併せ持ち、たったの1年でNo.1の座まで上りつめたカリスマホスト。そんな輝の前に現れた新人ホスト・司は姫に掛けを飛ばれたというのに妙に自信家で楽観的。新人のくせに、No.1の輝を煽ってくる始末。 だが、そんな司に人間的魅力を感じた輝は、司を自分の付き人として指名する。口先だけでなく、自分の力を証明できたら飛ばれた掛けを代わりに払ってやるという条件で、司の“飼い主”になることとなったが、気づけば主人の立場である輝より何枚もうわてな“犬”の司に翻弄され、プライベートな夜の時間まで身体のお世話をされることに! 反応する身体を必死に抑えている輝を見ながら面白そうに快楽を与えては弄ぶ司の手腕で、あっという間に身体を明け渡し、司自身を受け入れてしまった輝。快楽に堕ちた表情を鏡越しに見せつけられ主導権を握られても、それでも強気な態度は崩さない。 「俺が抱かせてやってるんだ ありがたいと思え、この駄犬!」 尊大な態度で司を煽った輝は、後ろは初めてなのにも関わらず、身体のさらの奥の奥まで暴かれてしまい―…。 大型新人ホスト×カリスマホストの下克上BL、開幕!!
  • スパイシーミルクキャンディ(1)
    無料あり
    4.7
    全5巻0~165円 (税込)
    猫かぶりな隠れS×品行方正な無自覚Mの、 インモラル・わからせラブ! 真面目で清廉な生徒会長の鑑・泉澄には、王子様のように穏やかに微笑むナイショで自慢の彼氏がいる。 そんな彼氏・壱伊に愛されている実感を日々かみしめながら、甘い恋人生活を送って、しばらくたったころ。 泉澄はあることをキッカケに、壱伊からこれまでされたことのないような「お仕置きプレイ」をされてしまう…! 「ちゃんとごめんなさい できる?」 動かせない両腕に、責めるような意地のわるい言葉。 叱られているというのに気持ちよく感じてしまう背徳感に、泉澄は信じられないほど乱れてしまって――!?
  • 親愛なるわが魔王へ(1)
    続巻入荷
    5.0
    1~5巻220円 (税込)
    グリフォンのトパズは、かつて卵から孵化できずにいたところを魔王・コウギョクに救われた。 その影響で人型もとれるトパズにとって、コウギョクは親代わりの大切な存在。 成長して背丈を追い抜いて、無防備なコウギョクの身の回りの世話をするようになっても、 彼にとって「可愛い子供」であることに変わりはない…。 しかし、コウギョクに向ける親愛はいつしか恋情に形を変え、 トパズの中でどんどん膨らんでいって――。 「私が欲情するとか微塵も思ってないんでしょうね」 【巨大感情を捧げる人外攻×親代わり男前魔王】が織りなす、両片想いファンタジー・開幕!
  • 蜜果(1)
    続巻入荷
    4.4
    1~22巻220~330円 (税込)
    「見せてやれよ、お前の客の女全員に…」ウリ専(バリタチ)×ノンケ人気ホストの大ヒット開発BL『落果』続編!! 人気ホストのレオは、男性向け風俗店で〝後ろ〟を開発されて以来、女を抱けなくなっていた。仕込んできたウリ専を忘れられないレオは、因縁の男と再会。 挿れられたくて仕方ないレオだったが、前戯だけでさんざん焦らされ、待ち望んだ熱く硬いものが自分のナカをこじ開け犯し尽くす頃には、度を超えた快楽にぐずぐずになっていた…。 事後「久しぶりにイけた」と告げられたレオ。ウリ専男は過去にレオを抱いて以来イけなくなっていたのだった。お互いでないと満足できないと気づいたふたりは、セフレとして同棲を開始しー…!?
  • A Tender Romance Treat With Care
    NEW
    -
    全1巻330円 (税込)
    A matchmaking service's top agent gets a customer who doesn't seem to know what she wants in a partner. Fujishiro feels as if she's been given her hardest task yet, a client that doesn't seem to be clicking with anyone... What she doesn't know is that Okano only has eyes for her! Mature and thoughtful yuri from the ever-skilled Ayu Inui that brings a truly unique dynamic to the table. ※本作はAyu Inuiの個人誌作品の電子書籍版となります。
  • CAR and DRIVER 2024年7月号
    NEW
    3.0
    【巻頭企画:ホンダの底力~The Power of Dreams】 ホンダは先ごろ、2023年度の決算を発表。連結売上収益が20兆4288億円、営業利益は1兆3819億円と絶好調ともいえる結果となった。営業利益の中身をみると、二輪事業では過去最高の5562億円を叩き出した一方、前年度166億円の赤字だった四輪事業はそれを上回る5606億円という黒字転換を果たしている。本特集ではこの躍進を支える「底力」とは何かを企画力/技術力/競争力など分析していく。「一人の夢が、新たな夢を生んでいく」をキーワードにしたJMS2023のテーマ“Honda DREAM LOOP”は、創業者、本田宗一郎の「夢」が原点。その夢は、徐々に確実な姿となってボクたちを魅了しはじめているようだ。 *電子マガジンは、プリントマガジンと内容が一部異なります。ご注意ください *著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、WEBサービスなど、ご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください はじめに from Editors カー・アンド・ドライバー編集部の視点 目次 巻頭企画【ホンダの底力】~The Power of Dreams~ 会社の原点、歴史を語る言葉 【ホンダの底力】 唯一無二の企業力/企業文化 【ホンダの底力】 商品開発に見る企画力 新型フリード 【ホンダの底力】 NEWヴェゼル 【ホンダの底力】 新型WR-V 【ホンダの底力】 新型N-BOX 【ホンダの底力】 新型N-VAN e: 【ホンダの底力】 常識を超える技術力~SPORTS e:HEV アコード 【ホンダの底力】 シビック 【ホンダの底力】 シビック・タイプR 【ホンダの底力】 世界で戦う競争力~Formula 1 【ホンダの底力】 歴代名車便覧 【ホンダの底力】 【名車復刻版カタログ:クラシック・ミニ】1978年 ホンダ・シビックCVCC(SK/SP/SH/SG型) 【名車復刻版カタログ:クラシック・ミニ】1985年 ホンダ・プレリュード2.0Si(BA1型) 【新型車攻略法】~「欲しい」&「得する」買い方ガイド~ NEWホンダ・ヴェゼル SPORTS CAR FILE SPECIAL 【新旧スーパースポーツ】 アストンマーティン・ヴァンテージ 【新旧スーパースポーツ】 フェラーリ12チリンドリ 【新旧スーパースポーツ】 フェラーリ・クラシック・モデル 【新旧スーパースポーツ】 ランボルギーニ・ウルスSE 【新旧スーパースポーツ】 ランボルギーニ・アリーナ・ポロ・ストリコ 【新旧スーパースポーツ】 追悼 マルチェロ・ガンディーニ 【新旧スーパースポーツ】 アートガレージ フィアット131モディファイ“アバルトSE031” 新連載コラム/motoring a go! go! 九島辰也のカーガイ探訪記 【人気のK&コンパクトカー ヒットの真相】スズキ スイフト 【クルマのパースペクティブ】自動車メーカーの強みと弱み/第5回:日産(後編) クルマと音楽 今年アニバーサリーを迎えるビッグアーティスト特集 メルセデス・ベンツCLEクーペ (新車試乗記) 日産ノートX FOUR (新車試乗記) 【クルマの通知表】~最新モデルのリアル実用度をユーザー視点で検証~ トヨタ・アルファード タイヤテスト 横浜ゴム ジオランダーA/T4 新型トヨタ・ランドクルーザー250 (ワールドオートモーティブニュース) 新型レクサスGX/NEWレクサスLM (ワールドオートモーティブニュース) ヒョンデIONIC 5 N (ワールドオートモーティブニュース) マツダCX-80 (ワールドオートモーティブニュース) ジープ・ラングラー/ボルボXC40 (ワールドオートモーティブニュース) 【カークラブガイド】I Love Cars 11th Civic Owner’s Club 営業利益5兆円超え。トヨタの決算徹底分析 (ドライバーズインフォメーション) 操縦はスマホでOK。新モビリティ、傘モビの社会実装に期待 (ドライバーズインフォメーション) 韓国輸入車マーケットの人気ブランドを調べてみた (ドライバーズインフォメーション) 米カリフォルニアのBEV販売は今後も急拡大を続けるのか (ドライバーズインフォメーション) 岡崎宏司のカーズCARS CD名車100選 1978年 日産フェアレディZ 20世紀名車コレクション 1955年 トライアンフTR2 資料のページ 新車価格表 国産車/輸入車のプライスリストを豊富な写真とともに紹介 毎日がモーターショー 森永卓郎のミニカーコラム コーギー ロータスF1/JPS ボクの代表作 好きな作品 プレゼント 表紙のクルマの物語/CAR and DRIVER 公式オンラインストアのお知らせ ズバリひと言/定期購読のご案内/次号予告

    試し読み

    フォロー
  • つり人 2024年7月号
    NEW
    -
    CONTENTS 特集 初夏の水辺をディープにめぐる! 川釣りの歩き方 10 EDITORIAL MESSAGE 12 MONO語り FROM FRESH & SALT WATER 16  岐阜県/長良川支流・吉田川 名渓の魚を誘い出す バルサミノーの揺らぎ 写真◎津留崎健 24  長野県/雑魚川 テンカラで遊ぶ 志賀高原の「しみだし」イワナ 30 【隔月連載】 パックStyleで行こう! 第6回:源頭に最高所のイワナを探す 35 京都府/木津川水系 ロケーションとゲーム性にこだわれば 川ムツングはもっと面白くなる 40 兵庫県/加古川水系 日常に潜むド迫力を楽しむ デイナマ散歩のススメ 46 水面を割らせるための要素とは? ナマズ用ノイジープラグの 水面ダンスと誘惑のメロディー 50 栃木県/小貝川水系&鬼怒川水系 初場所のナマズ探索術 55 「点」で撃つか、「線」で探るか ナマズに水面を炸裂させるためのヒント集 60 滋賀県/琵琶湖・湖北エリア マクロな視点で里山を巡る 宝探しの始め方 64 日本一の米どころで水路探索 目に鮮やかなヤリタナゴの緋色 68 【不定期連載】ワンタックルで手軽に遊ぶ! ブルカレ探検隊in埼玉&東京 第3回 身近な川で大から小までねらいたい! 72  Love Cooking! 汽水域の人気者 テナガエビを釣って食べる! 78 テナガ好きの店員さんが教えてくれた これから本番のテナガエビ釣り場ガイド 84 ワームとプラグの両刀でいぶし銀をねらう チニングのルアーチョイス 88 東京都/中央区晴海 新たな顔ぶれで挑むTOKYOの黒鯛 94 【連載】 久保田剛之――ランカーハンターの引き出し―― シーバス・プランニング 第14回 旧江戸川のハクパターン 100 埼玉県/荒川 4月29日から入れ掛かり! 日本一早い友釣り解禁 104 福井県/九頭竜川 九頭竜勝山の入れ掛かり劇場 107 島根県/高津川 柿木村の小・中学生が調査! 故郷の川に「天然アユ」はどれくらい上っているの? 110 全国150漁協 解禁日・放流量・遡上状況・入漁料を徹底網羅 2024 全国アユ河川解禁情報 PART-2 124 静岡県/東伊豆・城ヶ崎海岸 梅雨グレの好機到来! 「魚に見えないピンクフロロ」を人気地磯で試してみた 128 梅雨も快適に過ごすために。 レインウエアの基本 132  【隔月連載】 三石忍の船釣りテンポアップ! 第43回:外房・一つテンヤのマダイ釣り 136 【不定期連載】Let’s go Fishing with Shipsmast! 1st_夏も近づきシロギス本番! 雨も味方に付ければ快適な釣り日和に 142 NEW GOODS INFORMATION 147 ビビビッ!と楽しくていろいろ釣れる! チョイ投げ事始め 156 最新の研究で明らかになった カワウ被害拡大のナゼ? 161 ドライフライだけで始める! ゼロからのフライフィッシング入門 168 ゆかぴ船長の「今日も釣れっから!」 170 【連載】 爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生 選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ 172 月刊つり人NEWS & TOPICS 175 つり人読者アンケート 178 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 日経サイエンス 2024年7月号
    NEW
    -
    ※「日経サイエンス」本誌(雑誌)と異なり一部広告が未収録となります。 ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。 Digest サイエンス考古学 目次ページ 【Front Runner 挑む】意識の本質解明へ AIや脳の知を結集:金井良太 (アラヤ代表取締役CEO) 【SCOPE】 ・巨大顕微鏡ナノテラスが始動 ・鉄道路線で超電導送電が稼働 ・「人新世」地質時代に認定ならず ・培養筋肉で歩くロボット ・生成AIのでたらめな図が論文に 【ADVANCES】 ・“絶滅”動物の再発見 ・エモジ界の生物多様性 ・受精卵の細胞分裂エラー ・磁気単極子の幻影 ・音楽的なアラーム音 ・合体して跳ね上がる気泡 ・トワイライトゾーンのサンゴ礁 【From Nature ダイジェスト】 ・腸と脳をつなぐ新たな手がかり ・質量分析装置で鏡像異性体を分離 【特集:冷却原子が熱い!】 光で原子をあやつる量子コンピューター 光格子で探る量子物性 【特集:海底に眠る巨大水資源】 氷河時代の置き土産 海底に眠る巨大水資源 地球の未知を海で深掘る 特別解説:機能性表示食品にあふれる誇張表示 暗黒エネルギーの四半世紀 宇宙最大の謎に挑む 動物の進化に学ぶ女性のヘルスケア 【Science in Images】レンズ雲 スペースコロニーはできるのか 【THE UNIVERSE】ETは盗聴してる? 【nippon天文遺産】旧東京天文台三鷹キャンパス(下) 【グラフィック・サイエンス】サンプルリターン計画 【パズルの国のアリス】目の割り当てが変なサイコロで勝負 INFORMATION BOOK REVIEW 次号予告 SEMICOLON 今月の科学英語
  • フィガロジャポン 2024年7月号
    NEW
    -
    509~730円 (税込)
    東南アジア特有の熱気と、クリエイティビティあふれる 人、モノ、コトが渦巻く街、バンコク。 日々新しいカルチャーやトレンドが生まれ、 ファインダイニングやバーは世界トップレベル。 一方、地元っ子のエネルギーを感じる市場や 代々引き継がれる手仕事、歴史感じる建物も健在だ。 洗練と素朴、ハイ&ロー、あらゆるものが混じり合う―― 未知なる刺激を求め、カオスの大都市へ繰り出そう。 ハイ&ロー、レトロ&モダン、どちらもおもしろいバンコク、刺激的な旅へ! ガルフ、バンコクに恋して。 若手クリエイターが手がける、新デザインを巡ろう。 手仕事とヴィンテージを探しに、レトロな路地散歩。 映画作家ナワポンを通して見る、進化し続けるカルチャーシティ。 おしゃれな地元っ子とショップクルーズ。 ファッション好きに人気の最新アドレス7軒。 世界のグルマンが注目、美食の最先端を味わう。 ローカルフードを極める、食べたいものリスト。 ディープな台所、クロントゥーイ市場に潜入。 土地の魅力薫る一杯を求めて、洗練のカフェへ出かけよう。 ほか 目次 いいモノ語り 82 ポメラート Hot from Paris いまパリで起きているコト 84 Meli-Melo Essentials 今月のTo Buy, To Know ハイ&ロー、レトロ&モダン、どちらもおもしろいバンコク、刺激的な旅へ! ガルフ、バンコクに恋して。 若手クリエイターが手がける、新デザインを巡ろう。 手仕事とヴィンテージを探しに、レトロな路地散歩。 映画作家ナワポンを通して見る、進化し続けるカルチャーシティ。 おしゃれな地元っ子とショップクルーズ。 ファッション好きに人気の最新アドレス7軒。 世界のグルマンが注目、美食の最先端を味わう。 ローカルフードを極める、食べたいものリスト。 ディープな台所、クロントゥーイ市場に潜入。 土地の魅力薫る一杯を求めて、洗練のカフェへ出かけよう。 【フィガロエディターが体験! その1】突然ですが占ってもらってみた。 個性派カクテルを片手に、クールなバーホッピング。 美容大国で身体と心をほぐすご褒美タイムを過ごそう。 寛ぎとパワーチャージのホテルステイ。 【フィガロエディターが体験! その2】ワット・パークナムで瞑想してみた。 カラダが喜ぶオーガニック土産。 長閑な景色と自然と遊ぶ、通好みのプチトリップへ。 CCCメディアハウス書籍のご案内 2024-25秋冬コレクションリポート。 シャネル、花咲く女性と。 しなやかに闊歩する、クロエウーマンたち。 市川実日子とロエベ、ヴァカンスに想いを馳せて。 プラダ ガレリアが刻む、新たな章。 バレンシアガ、伝統と革新が息づく銀座旗艦店。 筋肉が支える、100年美容。 齊藤 工 活動寫眞館 83 草彅 剛 News from madameFIGARO.jp CCCメディアハウス書籍のご案内 定期購読のご案内 Message 仕事が私にくれたもの Portrait クリエイターの言葉 Cinema/Books/Art/Theater/Music Gourmet LOVE it! 今月のいいもの発見  在本彌生の、眼に翼。 17 台湾・基隆 協力店一覧 次号予告 石井ゆかりの星占い 岡尾美代子の雑貨 ヘイ!ヘイ!ヘイ! 198

    試し読み

    フォロー
  • Bicycle Club(バイシクルクラブ) 2024年7月号
    NEW
    -
    ●第1特集「暮らしの自転車」 自転車好きなモデルやスタイリストのライフスタイルを紹介します。自転車好きが集まる、オーナーなサイクリストな美味い店、「屋上の自転車乗り」など自転車にまつわる「居食住」をお伝えします。 ●新連載「安井行生のコスファ重視の自転車遊び」 スポーツバイクの新しい評価軸としてコストあたりのパフォーマンスではなく、ファンさ(=コスファ)をテーマに、安井行生さんがフレームから1台を組み上げます。 このほかの連載も爆誕、小俣雄風太さんの「峠の肖像・富士スバルライン」、「BC Archive」では創刊号をコンセプターの2人か触れるなど、自転車のディープな世界も触れていきます。 表紙 目次 Wheel Talk FUNQ Shop Bicycle Club BOX 暮らしの自転車 BICYCLE FOR DAILY LIFE 僕の暮らしと、僕の自転車 こがなくても食べたい一品 これ知ってる? 普段使いの便利アイテム 屋上の自転車乗り 暮らしの自転車の起源と発展 暮らしの中に息づく自転車 自転車と洋品の世界 Vol.05 ファッションディレクター金子恵治 ひとりこぎ Vol.01 真鶴 新連載 BC Archive 創刊号をコンセプターの2人か触る 峠の肖像 Vol.01 富士スバルライン COST-FUN RATIO 安井行生のコスファ重視の自転車遊び Vol.01 「スペックより楽しさ!」を合言葉に自転車を買ってみました 自転車系工場見学 ものづくりの職人たち Vol.01 パナレーサー 自然由来の新素材 PIECLEX RIDE&FISH JAPAN Vol.13 山梨県・奈良子釣りセンター La Strada KEI TSUJI’S Photo essay ツール・ド・フランスカフェで味わう 観客たちのツール・ド・フランス From Editors 西山自転車商会 EX 今野真一 性能について語るときに僕の語ること Behind the Life Handlebars Vol.01 SAM’S BIKE ナミさん

    試し読み

    フォロー
  • from RED vol.25 ver.B
    NEW
    5.0
    ◇◆from RED vol.25 ver.B CONTENTS◆◇ ■ついに最終回! 表紙で登場 ウノハナ「新宿69ヘヴン」 ■人気連載 咲本崎「この手を離さないで3 - 大学生編 -」 永条エイ「運命だけどあいいれない2」 彩景でりこ「演技の裏側、お見せします。~蟷螂の檻の中の人~」 ■新連載 ゆぐも雛子「神様作家は愛を綴る」 たこまっちょ「お憑かれさま、黒瀬くん」 大西ジロ「君はあくまで友達です!」 ■《要注目連載陣》 誉あん「イミテーション・プレイ2 -dawn-」 紫比呂「そんな激情で殴られたい」 黄色乃ねこ「恋したいなら僕じゃダメ?」 藤倉レモン「修羅場のワンサイドラブ」 せつこうじ「榎本先輩は天使なんかじゃない」 ※咲本崎の「崎」は「たつさき」が正式表記
  • tribute LIVE III SPIN OFF from TM 2007 パンフレット
    NEW
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TM NETWORKのトリビュートライブシリーズ第3弾。巻頭グラビアには、宇都宮隆、木根尚登、そして浅倉大介、葛城哲也、阿部薫がロックテイストな衣装に身を包んで登場。藤井徹貫によるコラムでは、TMのシングル『CASTLE IN THE CLOUDS』を起点とするトリビュートライブの歴史が詳らかに紹介されている。
  • 2nd(セカンド) 2024年7月・8月合併号 Vol.206

    2nd

    -
    509~900円 (税込)
    今月号の『セカンド』はセレクトショップ特集。北は宮城、南は鹿児島まで、『セカンド』が厳選した日本全国の優良セレクトショップを計28店舗紹介しています。「INDEPENDENT STORE for trad men」では編集部が実際に店を訪れて取材をしてきた12店舗を紹介します。オーナーの個性が反映されたセレクトは必見です。そして、『セカンド』御用達のセレクトショップにこの夏のオススメのスタイリングを教えてもらった「いつものトラッドショップに聞いたサマートラッドのススメ」。シンガポールで行われた「コロニークロージング」の10周年記念パーティや大阪・心斎橋の革靴ショップ紹介などショップ尽くしの第一特集です。第二特集はトラッド派が持つべきカバンを紹介する「カバンはソリッド、夏はトラッド」。この夏オススメのカバンの紹介から、洒落者の一軍カバンとその中身の取材など企画盛りだくさんの7/8月合併号。ぜひご一読ください。 「Back to Number Fair あの頃の2ndをもう一度。」今号はTOKYO 洋服 SHOPS 100をお届けします。 From Editors Club 2nd通信 The Biography アメトラをつくった巨人たち。アメトラをつくった巨人たち。第7回_並木正明 Blazer Graffiti 街のアイビーリーガーズを探せ! CONTENTS [第一特集]トラッド好きなボクらがたどり着いた店 いつものトラッドショップに聞いたサマートラッドのススメ シンガポール発「コロニークロージング」の10周年記念パーティに世界各国の洒落者が集結 いま、大阪・心斎橋の革靴ショップが熱い! [第二特集]カバンはソリッド、夏はトラッド “サマトラ”巧者の一軍カバンとその中身 Vintage Museum RETURNS Vol.7_Tailored Jacket THE VISUAL PERFORMER_Vol.197 品川はるな/アーティスト ヴィジティングオールドのふるぎ道 あるとしか言えない。かもしれない ミウラシュランの無礼講酒場 2024 NEW DIG 今月の編集部買い物報告 Back to Number Fair -あの頃の2ndをもう一度。-

    試し読み

    フォロー
  • Tipo(ティーポ) No.396
    -
    ※電子版・特別付録「ボッシュカーサービスガイドブック」は本誌巻末に含まれます。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがございます。 【特集】アルファロメオに夢中! アルファロメオは不思議なクルマだ。 何故これほど多くの人の心を惹きつけ、愛され続けているのだろうか。 それは個々のモデルのデザインや走り、といったものだけではない。 アルファロメオというブランドが醸し出す、独特のエッセンスによるものか。 世代を問わず、我々の心を揺さぶり続けるアルファロメオの魅力を探ってみよう。 【その他】 ・第2特集:追悼、マルチェロ・ガンディーニ 稀代の天才デザイナーが遺したも ・SUGO SPEED FESTIVAL 6月16日開催! ・DEJAVU:BMW M3(E30) ・春のイベントレポート:アルピーヌGTAオフ/20世紀ミーティング/ミナノはミラノ/オートモビルカウンシル など 目次 SUGO SPEED FESTIVAL、6月16日開催! From Editor_1 From Editor_2 From Editor_3 アルファロメ特集:導入 その名はアルファロメオ・ジュニア ジュリエッタは身近なアルファの原点 アルフェッタ&アルファスッド クラシック&希少アルファを愛する若きオーナーたち 4Cの魅力を再検証! 愛に溢れたイタリアの私設ミュージアム 現行ラインナップ①トナーレ 現行ラインナップ②ジュリア オレたちクーペLOVERS! LOOKOUT 自社広告(定期購読) DEJAVU:BMW M3(E30) 追悼企画:マルチェロ・ガンディーニの功績 イベント・レポート:アルピーヌGTAオフラインミーティング 20世紀ミーティング2024春 ミナノはミラノ 勝手にイタリア祭2024 オートモビルカウンシル2024 ロータス・エリート・ミーティング YOKOHAMA CAR SESSION ~若者たちのカーライフ~ 3a ジーロ・ディ・三河~遠州 ジロ・デリッゾラ沖縄 マツダ・ファンフェスタ東北 MAZDA SPIRIT RACING Tipo Car Quest:ボルボEX30 ムックご案内 フェラーリ・チャレンジ・ジャパン アルピーヌF1チーム フォーミュラE ロータス・カップ・ジャパン VITAで耐久レース シリジウムが効果を発揮! クルマと環境に優しい新世代オイル 『SCUDERIA No.144』のお知らせ 『カウンタック・レジェンズ』のお知らせ PADDOCKPASS 野口祐子のItaliaさんぽ TEZZO 吉村自動車図書/ナカジ?のMini Carの浪漫紀行 のりものはんこダイアリー 世田谷ベース新刊のご案内 ロータス・エリーゼ・シリーズ3が欲しい!! KEEP ON RACING 次号予告/編集後記 逆綴じ説明ページ 特別付録「ボッシュ カーサービス ガイドブック」

    試し読み

    フォロー
  • F1速報 2024 Rd05 中国&Rd06 マイアミGP号
    -
    ランド・ノリスがマイアミで悲願の初優勝! Winner’s Voice TOP SCENE WEEKEND HIGHLIGHT 森脇基恭の○と× 角田裕毅 IN SIDE 2024 スペシャルインタビュー 渡辺康治(HRC代表取締役社長) HRCトラックサイドレポート 天才の行方。ニューウェイ、2025年序盤限りでのレッドブル離脱決定 RACE REPORT 第6戦マイアミGP DATA & RESULT フェルナンド・アロンソが契約延長の理由と将来の展望を語る。他の犠牲は厭わない。 【もうひとつのF1日本GP】 鈴鹿の力に 岩佐歩夢がプロデュース!SUPER FORMULA キャラバン in ジャズドリーム長島 「モータースポーツをもっと身近に!」 川井一仁のF1ニュース一刀両断 セナとF1速報 華麗なるエンジン・マニュファクチャラー史 エフワン首脳人物伝 読者コーナー パドクラ/プレゼント 佐藤琢磨のNO ATTACK, NO CHANCE! Special TAKUMA KIDS KART CHALLENGE2024 告知 TOKYO OUTDOOR SHOW 告知 春のマガジンフェスタ2024 告知 RACE REPORT 第5戦中国GP DATA & RESULT CASE FILE ─From FIA記者会見─ Grand Prix Weekend Data GPウォッチャー尾張正博の現場主義 気になるニュースをクリッピング!NEWS CLIPBOARD 目次/NEXT/奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 辺境の貧乏伯爵に嫁ぐことになったので領地改革に励みます ~the letter from Boule~1【電子書店共通特典イラスト付】
    4.6
    嫁いだ先は、イケメンとドラゴンの棲む荒城でした──。 身に覚えのない罪により、第二王子から婚約を破棄されたアンジェリク。 そのうえ、王の命令で辺境の貧乏伯爵セルジュに嫁ぐことに。 ひとまず向かった辺境で待ち受けていたのは、想像を超える極貧領地とイケメン伯爵と…!? 第3回アース・スターノベル大賞受賞の期待作をコミカライズ!
  • She "Falls" in Love
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    Oh... she's a weirdo Aki Tachibana, the oddball of her school, comes crashing down from a tree branch onto our protagonist Komiya. Can friendship really blossom from such a bad first impression? A lovey autumn romance between two different types of loners that's sure to warm your heart. ※本作はAyu Inuiの個人誌作品の電子書籍版となります。【31ページ】
  • 愛はふたりのあいだから【単行本版(特典付き)】
    完結
    3.9
    全1巻869円 (税込)
    「ふたりと一緒にいる時間が なにより大事なんだ たとえ本当の親じゃないとしても…」 親友の遺児・心愛を引き取った真知。 慣れない育児に奮闘するも、 無理がたたって倒れてしまう。 そんなとき、手を差し伸べてくれたのは 高校時代の後輩・三広だった。 子育てに協力したいと言うお人好しな三広に 「純粋な善意で声かけてきた ヤツなんていなかったんだよね」と、 カラダで<お礼>をしようとする真知だったが…。 一途な年下ワンコ×心に傷を負ったヒモ男 子供とともに愛を育む、救済ラブストーリー。 ◆収録内容◆ 「愛はふたりのあいだから」1~6話 特典(おまけ漫画1P) ※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • Mariko and Kei Youth Dedicated to the Liberation of Asia Part 1: The Liberation of Singapore
    -
    1巻330円 (税込)
    The Liberation of Singapore This battle is a battle for the liberation of Asia. It is a battle to free the Asian residents who have been treated like slaves and livestock by the white people of Europe and America for hundreds of years and to return the colonies to the hands of East Asian residents. It is the East Asian Independence War. I feel sorry for the fallen comrades scattered on the sandbox, but I cannot pay much attention to the torn bodies. I have to move forward. 【目次】 Landing in front of the enemy in Kota Baru Instructions Battle of pillboxes Who is that corpse? Military nurse Mariko Fake exchange ship, Tatsutamaru Attack on Pearl Harbor Appearance of Harimao At Singora Imperial Government Statement Jitra Line Breakthrough Operation Philippines, South Sea Islands Conquest Operation Malay strategy Philippine front From Hong Kong to Malay Honeymoon and the spirit of a chow dog Maritime maneuver Shimada tank corps and Slim annihilation battle Burma Independence Volunteer Army Battle of Bataan Dawn of Burma Osome and the ronin who left the domain and his legal wife Singapore attack Liberation of Singapore Acknowledgment 【著者】 YUTAKA ANNO
  • こんな時どうする? 子ども防災BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に「水に濡れても文字が滲まず破れない「スーパー防災メモ」」の付録はございません。 ご希望の方は紙版をお求めください。 登下校の時、おうちで留守番の時…。 子どもがひとりでいるときに地震がきたらどうする? そもそもの地しんの仕組みや対策から、家族で決めておくべきこと、 いざという時に役立つサバイバル知識など、子どもが知っておくべきことを 分かりやすく解説。「ひとりのとき」どうすればいいかが理解できるようになります。 また、取材協力には大人気防災アドバイザー・国崎信江、 防災体験学習施設『そなエリア東京』のほか、警視庁警備部災害対策が発信している 災害時のポイントやサバイバル工作などを、子ども向けに再編集して掲載。 家族で話し合うべきことが一目でわかって書き込める、 プリントして使える『我が家の防災シート』の専用ダウンロードQRコードつき! 【もくじ】 プロローグ〜今地しんが起こったら、あなたは大じょう夫?〜 【1章|地しんについて知ろう】 地しんが起こる仕組み 過去に起こった地しんを知ろう これから起こるかもしれない地しんとは 【2章|地しんが起こる前にすること】 日ごろから意識しよう 家族と確認しておこう 部屋の安全対策をしよう 非常用持ち出しぶくろを用意しよう 【3章|地しんが起こったときはこうしよう】 地しん発生! まず必要な行動は? 家にいたらどうする? 家にいない時はどうする? 【4章|地しんが収まったらこうしよう】 地しんの後はどうする? 家族と無事に会うために 火事が起こったら つ波や土砂災害をさけるために これは NG! やっちゃダメなこと(家の外) 【5章|地しんの後のひ難の仕方】 ひ難の流れを知ろう 気持ちよく過ごすヒント これは NG! やっちゃダメなこと(家の中) 自分の家で暮らすときは ひ難所で暮らすときは ペットを連れてひ難する [コラム|やってみよう! 簡単工作 from 災害対策課 X] エピローグ〜地しんの後を生きる〜 [巻末|作ってみよう! いざという時に役立つよ!] わが家の防災シート 折れば器にもなる防災メモ 折れば器にもなる防災メモの折り方・使い方 この本に登場する「災害対策課 X」について 保護者の方へ
  • ランドスケープデザイン no.156
    -
    IFLA-APR 2023日本大会(後編) IFLA Asia-Pacific Regional Congress 2023 TOKYO, JAPAN [second part] テーマセッション Theme Session グリーンインフラ Green infrastructure Report from JLAU Technical Committee 小澤亮太(HOC) Report from JLAU Technical Committee Ryota Ozawa (HOC) Landscape as a Vessel to Share in the Age of Climate Change Referring to the Communication Process in Kameoka City 武田史朗(千葉大学教授) Landscape as a Vessel to Share in the Age of Climate Change: Referring to the Communication Process in Kameoka City Shiro Takeda (Professor, Chiba University) The Slow-onset Disaster a Wholistic Approach to Climate Mitigation and Adaptation Claire Martin(Associate Director of OCULUS) The Slow-onset Disaster: a Wholistic Approach to Climate Mitigation and Adaptation Claire Martin (Associate Director of OCULUS) Climate Change: A call to Action for the Landscape Architectural Profession a Wholistic Approach to Climate Mitigation and Adaptation Leonard Ng(Country Market Director, APAC, Henning Larsen) Climate Change: A call to Action for the Landscape Architectural Profession Leonard Ng (Country Market Director, APAC, Henning Larsen) 武田史朗×Claire Martin×Leonard Ng モデレーター/山田順之(鹿島建設技術研究所) Shiro Takeda × Claire Martin × Leonard Ng Moderator: Yoriyuki Yamada (KAJIMA Technical Research Institute) ウェルビーイング Well-being ウェルビーイングとは 武田重昭(大阪公立大学准教授) What is well-being? Shigeaki Takeda (Associate Professor, Osaka Metropolitan University) Small Intervention, Big Impact Yossapon Boonsom(Director, Shma) Small Intervention, Big Impact Yossapon Boonsom (Director, Shma) Designing for Equitable Wellbeing Sandhya Naidu Janardhan(Founder, Community Design Agency) Designing for Equitable Wellbeing Sandhya Naidu Janardhan(Founder, Community Design Agency) Revisiting the Way to Create Well-being 平松宏城(ヴォンエルフ創設者) Revisiting the Way to Create Well-being Hiroki Hiramatsu (Founder, Woonerf) Yossapon Boonsom×Sandhya Naidu Janardhan×平松宏城 モデレーター/武田重昭(大阪公立大学准教授),忽那裕樹(E-DESIGN代表取締役) Yossapon Boonsom × Sandhya Naidu Janardhan × Hiroki Hiramatsu Moderator: Shigeaki Takeda (Associate Professor, Osaka Metropolitan University), Hiroki Kutsuna (Representative Director, E-DESIGN) ランドスケープカルチャー Landscape Culture Envisioning Communal Autonomy for Urban Plants and Ecology 三島由樹(FOLK代表取締役) Envisioning Communal Autonomy for Urban Plants and Ecology Yoshiki Mishima (Founding Director, FOLK) Bridging Culture(s) Jeffrey Hou(ワシントン大学教授) Bridging Culture(s) Jeffrey Hou (Professor, University of Washington) Evolving Landscape Culture Yumi Lee(ソウル大学准教授) Evolving Landscape Culture Yumi Lee (Associate Professor, Seoul National University) 三島由樹×Jeffrey Hou×Yumi Lee モデレーター/竹本祥子(Urban Analytics Assistant Project Manager, Woven by Toyota) Yoshiki Mishima × Jeffrey Hou × Yumi Lee Moderator: Shoko Takemoto (Urban Analytics Assistant Project Manager, Woven by Toyota) クロージングセッション Closing Session Gala & LA & Luminary Awards 2023 Ceremony Gala & LA & Luminary Awards 2023 Ceremony テクニカルツアー Technical Tour [Aコース]二子玉川エリア 地域資源を廻るランドスケープカルチャーツアー Course A | Futakotamagawa Area: Landscape Culture Tour to visit local resources [Bコース]丸の内・日本橋エリア 伝統と革新を廻るセントラルTokyoツアー Course B | Marunouchi and Nihonbashi Area: Central Tokyo Tour of Tradition and Innovation [Cコース]渋谷・青山エリア 都市と森林を廻るグリーンインフラツアー Course C | Shibuya and Aoyama Area: Green Infrastructure Tour of Cities and Forests [Dコース]池袋エリア 4つの公園を廻るウォーカブルシティツアー Course D | Ikebukuro Area: Walkable City Tour around 4 parks [Eコース]郊外エリア 郊外のリアルを廻るウェルビーイングツアー Course E | Suburban Area: Well-being Tour around the real suburbs ポストコングレスツアー Post Congress Tour [Aコース]北海道ツアー Course A | Hokkaido Round Trip [Bコース]京都・宇治ツアー Course B | Kyoto Uji Round Trip [Cコース]九州ツアー Course C | Kyushu Round Trip 協賛・助成・後援 SPONSORS 都市に求められる想像力とは?―kudan houseの取り組みをめぐって 吉川 稔(東邦レオ(株)代表取締役社長)×近藤亮介(山水東京代表,東京藝術大学大学院非常勤講師) 構成: 編集部 写真・資料提供/近藤亮介+kudan house 進行・文責/丸茂 喬(ランドスケープデザイン編集部) What Imagination is Required for a City? —A Discussion on the kudan house Project Minoru Yoshikawa (President of Toho Leo) × Ryosuke Kondo (Director of Sansui Tokyo) Edited by the editorial desk, Photographs and sources by Ryosuke Kondo + kudan house 九段の地霊(ゲニウスロキ)と日本庭園の和(にき) 近藤亮介 The Genius Loci of Kudan and the Niki of the Japanese Garden Ryosuke Kondo (Graduate School of Global Arts, Tokyo University of the Arts) The Villages[大阪府高石市] ランドスケープ/積水ハウス(株)(齋藤 英) The Villages Sekisui House, Ltd. (Ei Saito) ロジポート名古屋「LOGIPORT TOWN」[愛知県名古屋市] 設計・施工/清水建設(株) ランドスケープデザイン/(株)フィールドフォー・デザインオフィス LOGIPORT NAGOYA “LOGIPORT TOWN” SHIMIZU CORPORATION, FIELD FOUR DESIGN OFFICE 岐阜県立森林文化アカデミー×住友林業による「森の出張」 morino de van in UR賃貸住宅 常盤平団地 協力/岐阜県立森林文化アカデミー,住友林業(株),住友林業緑化(株),(独)都市再生機構(UR都市機構) Gifu Academy of Forest Science and Culture × Sumitomo Forestry Co., Ltd. morino de van in TOKIWATAIRA-apartments デザインを読み解く24 成田山新勝寺「成田山公園」を訪ねる 文・写真/戸田芳樹((株)戸田芳樹風景計画) Deciphering the Landscape Design 24 The design of Japanese garden of NARITASAN SHINSHOJI TEMPLE “Naritasan-park” Text by Yoshiki Toda 風景散歩/海外編 7 文・スケッチ/佐藤岳三(造園家) Scenery walk / overseas edition 7 Text & Sketch by Gakuzo Sato 連載 文化継承をポップに! [第4回]石積みの手順 2―根石(1段目) 文・資料提供/鈴木富幸(鈴木庭苑) [Series] Cultural Inheritance in Pop! ④ Stone masonry steps 2—plinth stone (first layer) Text & materials provided by Tomiyuki Suzuki (SUZUKI TEIEN) Information/Products/Books バックナンバー

    試し読み

    フォロー
  • 地球を救え!! グラニー・バムからのメッセージ Save the Planet!! A Message from Granny Bum
    -
    あら、びっくり! いすの下から根っこがはえている!! 1日中ロッキング・チェアーをゆらゆらゆらすグラニー・バム。ある日、大きな目がついた太くて長い根っこが、グラニー・バムのいすから地球全体に広がった。そしてこの根っこがグラニー・バムに世界中の様子を見せてくれるのですが……。地球の環境問題についてメッセージをこめた日英バイリンガル絵本。
  • SPIN OFF tribute Live 2005 from TM パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2003年の“前夜祭”に続くTM NETWORKトリビュートライブシリーズ。宇都宮隆、木根尚登、そしてTMをよく知る浅倉大介3名が、それぞれの視点でセットリストを1曲ずつ解説するという本ツアーを振り返る上で欠かせないパンフレットとなっている。
  • Social Interaction Model for Youth Career Development - Lessons from Communities of Practice in Denmark and Japan -
    -
    The concept of "Communities of Practice" has attracted attention as a way to support individuals' career development in today's society, where the job market has become increasingly uncertain. This book introduces the "Social Interaction Model for Youth Career Development," which is based on the concept of communities of practice. The model is specifically designed to assist young people overcome the challenges they face in their career development. In addition, it is applicable to a wide range of readers, as it is based on research conducted in both Denmark and Japan. The primary goal of this book is to serve as a valuable resource for young people as well as career guidance practitioners who are dedicated to supporting them.
  • 君の夜に触れる【単行本版(特典付き)】
    完結
    4.8
    全3巻198~825円 (税込)
    殺せない殺し屋×盲目の青年 【孤独を溶かす救済】 圧倒的画力で紡がれる、孤独な二人の恋物語――。 期待の新鋭デビュー作! 「本当の俺を知ったら… きっとあんたは失望する」 殺し屋の千夏は、運命に再会した。 運命の名は、佳澄。 目の前で兄を亡くしたとき、手を差し伸べてくれた少年である。 数年後、千夏は偶然 ひったくりに遭った佳澄を助ける。 目が見えないと話す佳澄を放っておけない千夏は 近付くべきではないと思いながらも、 彼と距離を縮めることになるが…。 暗闇にとらわれた二人が お互いの孤独を溶かしてゆく、救済の物語。 ◆収録内容◆ 「君の夜に触れる」1~5話 単行本収録描き下ろし9P あとがき 特典(おまけ漫画1P)※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • その渇きさえ飲みほして(1)
    -
    1~3巻110~165円 (税込)
    高校1年の春。 人付き合いが苦手な岳の世界は、小学校からの幼なじみ・翔平を中心に回っていた。 しかし、誰に対しても分け隔てなく優しい翔平は、岳と違ってたくさん友達がいる。 特別な幼なじみ――それだけじゃ足りない。もっと翔平を独り占めしたいのに――。 そんなモヤモヤを持て余していた頃、岳は思いがけず翔平が自慰をしているところに遭遇してしまう。 そこで耳にしたのは、岳の名前を呼びながら快楽に耽る翔平の声。 仄暗い情欲をおぼえた岳は、加速する独占欲に背中を押されるように 翔平にある提案を持ちかけて…? 【無自覚執着幼なじみ×自覚済な健気太陽受】がおくる執着×青春シーソーゲーム!
  • 忘れた恋の修復法(1)
    5.0
    1巻165円 (税込)
    ある日目覚めると、親友が恋人になっていた――。 八木翔馬、18歳。 幼馴染で親友の瑞生に片想い中――のはずだったのに、 目を覚ますとそこには「恋人」を自称する、大人になった瑞生がいた。 俺自身も大人になってるし、どうやら俺の方が7年分の記憶を失っているらしい…!? 俺の知らない大人の瑞生は、なんかエロくて落ち着かないし 初恋を自覚したばかりの俺には刺激が強すぎて…… クール溺愛攻×ツンデレピュア受 記憶喪失系エモきゅん青春BL
  • アバウト ア ラブソング(1)
    無料あり
    4.7
    1~7巻0~330円 (税込)
    デビューの気配もない崖っぷちバンドのギター・星名の目下の癒やしは、同じコンビニバイトの学生・瀬戸くん。健やかで、そこにいるだけでキラキラ眩しい瀬戸くんは、それなりに肉欲にまみれてきた星名にとって心が洗われる存在だ。 そんなある日、雨に打たれて濡れる瀬戸くんと遭遇した星名は、勢いで部屋へ連れ帰ってしまう。子犬のような存在でしかなかった瀬戸くんなのに、風呂上がりの髪が、瞳が、首筋が、なんだかエロい。つい吸い寄せられてしま……いかけたけどダメだ!! 理性を総動員した星名だったが、瀬戸くんは青く熱っぽい視線で見つめてきてー!? 年の差×音楽ドラマチックストーリー!
  • TM NETWORK tribute LIVE UTSU&KINE SELECTION from TM SONGS パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2003年、宇都宮隆が盟友・木根尚登と共にTM NETWORKデビュー20周年の前夜祭として行ったツアー。TMのこれまでを振り返る宇都宮、木根両人のソロインタビュー、浅倉大介らサポートメンバーのコメント、藤井徹貫による壮大なTMのストーリー考察などMagneticaはもちろんFANKSも必読の一冊だ。
  • 夜明けの唄 1【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    4.9
    1~8巻165~869円 (税込)
    圧倒的な筆力をたずさえた、 新鋭・ユノイチカのデビューコミックス! 「ずっと貴方のそばにいます」 「…残酷なガキだ」 黒い海からくる化け物と闘うたび、 命が蝕まれてゆく戦巫子のエルヴァ。 それを知った少年アルトは憤り、 エルヴァが救われる術を探しながら、 そばにいることを誓う。 そうして8年――。 アルトは精悍な青年へと成長した。 ともに過ごす日々で降りつもった恋心を、 そっと胸にしまったまま…。 一方、数年の命と思われたエルヴァは、 何故かアルトと過ごすうちに 回復の兆しをみせていて…? 健気に恋する忠犬ワンコと、 無愛想な愛し下手が紡ぐ ファンタジー・救済ロマンス、第1巻。 ◆収録内容◆ 「夜明けの唄」1~4話 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • GreenSnap 植物との素敵な暮らしかた
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アプリ340万ダウンロード突破! 写真投稿数2,000万枚超! 植物のSNSアプリ「GreenSnap」監修の植物育成の入門書 植物や花に特化したSNS「GreenSnap」が監修する初のムック本が登場。 特別付録にはGreenSnap STOREで使える本誌限定のデビューチケットつき! インドアグリーンはもちろん、家庭菜園やガーデニングなど、暮らしの中で植物を楽しむたくさんのアイデアを詰め込みました。 すでに植物が好きな人も、これから植物のある暮らしを楽しみたい人も必読の1冊です。 【内容構成】 (巻頭)GreenSnapで植物を愉しもう 【Chapter1】 GreenSnapで楽しむ植物との暮らし 01 しおんさん 02 黒兎さん 03 Rさん スポンジで育てる、土を使わない植物 Table Plants 50種類以上! Table Plants図鑑 話題のお店訪問 SHEL'TTER GREENをCheck! 【Chapter2】 観葉植物のキホンと育て方 人気の植物図鑑 Part1 観葉植物 Part2 多肉植物 Part3 塊根植物 Part4 サボテン 【Chapter3】 ガーデニング&家庭菜園 草花をもっと愉しむ ガーデニングの始めかた 実際に育ててみよう ガーデニングのキホン 育ててみたい! 四季の草花 100円グッズでできる! ガーデニングをもっと楽しむDIYアイデア ベランダでできる! 家庭菜園のススメ 春夏におすすめの野菜/秋冬におすすめの野菜 自家製素材でつくる 家庭菜園レシピ 【Chapter4】 知っておきたい病害虫の被害と対策 オフィシャルアンバサダー 三上真史が教える! 気が付くと大量発生!? 植物のコバエ対策 李家幽竹さん監修 グリーン×風水で運気アップ! 【Chapter5】 花を愉しむ暮らし おうちで挑戦! アレンジいろいろ♪ 切り花を愉しむ暮らし Flower Vase Gallery from OKINAWA 花と花器の素敵な関係   ほか
  • even if TEMPEST series 公式ビジュアルファンブック/FROM DUSK TILL DAWN
    -
    ボルテージ初のNintendo Switch作品『even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女』と、そのファンディスク『even if TEMPEST 連なるときの暁』の2作品をまとめたオフィシャルファンブックが2024年3月29日に発売決定! 表紙カバーは本作のイラストレーター・のりた氏による描き下ろし! アナスタシア、ルーシェン、クライオス、ティレル、ゼンの5人のスペシャルなビジュアルを堪能できます。 本書ではキービジュアル等の版権イラストはもちろん、濃厚な物語をより盛り上げたイベントスチルをシナリオとともに収録。 さらに初公開となる設定画や本作のディレクターとシナリオを手掛ける潮文音氏の書き下ろしショートストーリーなど、読み応えもたっぷり!
  • Japan, Korea, and the Takeshima Secret Pact Territorial Conflict and the Formation of the Postwar East Asian Order
    -
    1巻3,311円 (税込)
    “A solution without a solution.” In 1965, a secret pact concluded between the leaders of Japan and South Korea quietly shelved the territorial dispute over the island of Takeshima (Dokdo), setting the course for normalization of diplomatic relations between the two countries. Several well-known figures were active in the complex and convoluted political maneuvering and backroom negotiations that helped bring the pact to fruition. For the first time ever, this book-including personal accounts from those who were directly involved-reveals the painstaking work behind the scenes to mend the fraught relationship between Japan and South Korea by conceiving the most subtle of solutions. And yet the pact and all that it achieved would mysteriously be erased from history. How and why did this happen? Winner of the Asia Pacific Award, Japan, Korea, and the Takeshima Secret Pact is a fascinating look into the intricate process of mending diplomatic relations and the small island that was the center of it all.

    試し読み

    フォロー
  • RACERS(レーサーズ) Vol.71
    -
    覇権を握っていた国内メーカーはなぜ低迷したのか 私たちは新たな時代に向って行く、ヒーローの登場を待っている。ホンダの復活を、待っている。 目次 2023年 MotoGP 順位表 レース結果から読み取れるもの THE SCENE from scenes 苦闘の一部始終 2023シーズン全20戦の詳細をリプレイ マルケスかく語りき 地政学としてのMotoGP 日本メーカーの前に立ちはだかった見えない“壁” Why We Lost HRC開発陣が語る敗因 MACHINE GALLERY 2023 RC213V [NV7X] ヤマハはどう戦ったのか 2023 YZF-M1 TECHNICAL REVIEW エアロダイナミクスとライドハイトデバイス ふたつのテクノロジーを考察する カメラマンの視点で綴る MotoGPマシンへの好奇心 ヨーロッパ勢の強さを生んでいるものは何か? INTERVIEW HRC代表取締役社⻑ 渡辺康治 MotoGPを振り返って いまHRCがなすべきこと Next Issue/奥付 Ending Story 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 俺たちは恋人に向いていない(1)
    4.4
    1~8巻165~198円 (税込)
    大型ケモノ系整備工×柴犬系YouT◯ber! 「俺の忍耐を試すな、襲っちまうぞ!」 寡黙な整備工・熊沢は、チャラいモテ講座配信がうるさい隣人・コーイチを凸ってみた。 すると顔を出したのは、人懐こいけどおバカな柴犬のような美形。 キャンキャン吠えるコーイチにあおられ、熊沢は濃厚なキスを仕掛け、腰砕けにさせてしまう! その日から、熊沢にキスをねだるようになったコーイチだったが、その無自覚な色気は、次第に熊沢の忍耐を焦がし始め…!?
  • 愛はふたりのあいだから(1)
    完結
    4.0
    全6巻110~165円 (税込)
    職ナシ、家ナシ、訳アリな子持ちヒモ男の真知は ある日、ワンオペ育児の限界で倒れてしまう。 そんなとき助けてくれたのは、高校時代の後輩を名乗る三広。 真知に協力したいと言うお人好しな三広に、 「純粋な善意で声かけてきたヤツなんていなかったんだよね」 とカラダで“お礼”をしようとする真知だったが――!? 一途な年下ワンコ×愛を知らないヒモ男 子供と共に、愛を育むハートフルラブストーリー。
  • 振り向いてつかまえて(1)
    4.5
    1~5巻198~220円 (税込)
    失恋して傷心中の陽向のもとに、6歳下の幼なじみ・郎が転がり込んできた。 郎は陽向の失恋相手・誠の弟で、陽向にとってもかわいい弟のような存在。年上の陽向を強引な態度で翻弄してくるくせに、甘えたで懐に入るのが上手く、なんだかんだでいつも受け入れてしまう…。 そんな“かわいい弟”だった郎に、雄の顔で迫られる日が来るなんて…!? 「俺はお前を抱きたいんだよ」 年下ワンコの猛追開始! 一方通行片想いからはじまる、【隠れ一途な俺様年下攻×傷心ほだされリーマン】の年の差×幼なじみBL!
  • 吠える犬とくびったけ(1)
    無料あり
    4.3
    全6巻0~275円 (税込)
    人ならざるもの――“亜人”と人間が共存する世界。 吸血鬼と狼男のミックスである煌は、幼い頃のある出来事をきっかけに人ぎらいになってしまった。 美味しそうだから近づきたくない――そう思って、極力人を避けて暮らしてきたのに。 「ずっと会いたかった……!」 そのきっかけになった“人”の幼なじみ――樹と再会したことで、煌の日常は一変……! 昔と変わらない態度で踏みこんでくる樹に、反応する身体を抑えられなくて…!? 樹といると、自分が自分でなくなる。そう本能が警報を鳴らしているのに――。 【にこやか器用な執着攻×ツンギレ人ぎらい受】人×人外が織りなす幼なじみ再会BL!
  • パンデミック時代における国際俳句の苦闘と想像力2020·1―2021·1 Struggle and Imagination of International Haiku …
    -
    1巻2,200円 (税込)
    俳句はもはや日本国内・日本語だけのものではない!世界30カ国以上の俳人たちによる俳句と鑑賞の実践録。 本書で行われている世界30カ国以上の俳人たちによる国際俳句の実践は、日本国内や海外に清新な風をもたらすだろう。パンデミック時代の世界情勢を映す鏡であるとともに、国境を越えて同じ苦悩や希望を抱え、心を一つにした国際俳句交流の軌跡である。 推薦・国際俳句協会会長 大高霧海 Recommendation by Mukai Ohtaka, President of Haiku International Association. 【目次】 序 向瀬美音 preface Mine Mukose 1 Anne-Marie Joubert-Gaillard(France) 2 Soucramanien Marie(Réunion) 3 Françoise Maurice(France) 4 Margherita Petriccione(Italy) 5 Nuky Kristijno(Indonesia) 6 Nadine Léon(France) 7 Angiola Inglese(Italy) 8 Jean Luc Werpin(Belgium) 9 Nadine Léon(France) 10 Tanpopo Anis(Indonesia) 11 Loch Aber(France) 12 Françoise Maurice(France) 13 Margherita Petriccione(Italy) 14 Nuky Kristijno(Indonesia) 15 Nadine Léon(France) 16 Herve Le Gall(France) 17 Angiola Inglese(Italy) 18 Nadine Léon(France) 19 Jean-Louis Chartrain(France) 20 Nuky Kristijino(Indonesia) 21 Nadine Léon(France) 22 Françoise Maurice(France) 23 Joëlle Ginoux-Duvivier(France) 24 Angiola Inglese(Italy) 25 Fabiola Marlah(Mauritius) 26 Soucramanien Marie(Réunion) 27 Florin Ciobica(Romania) 28 Mona Lordan(Romania) 29 Nadine Léon(France) 30 Fabiola Marlah(Mauritius) 31 Anne-Marie Joubert-Gaillard(France) 他 【著者】 向瀬美音 1960年、東京生まれ。上智大学外国部学部卒業。日本ペンクラブ会員、日本文藝家協会会員。2013年頃から作句を始める。2019年、第一句集「詩の欠片」上梓。現在、「HAIKU Column」主宰。2022年、第二句集「カシオペア」上梓。 Born in Tokyo, 1960. Graduated from Sophia University, Faculty of Foreign languages. Currently,she preside at “HAIKU Column”.
  • LARME(ラルム) 2024年春号(060号)
    -
    650円 (税込)
    甘くてかわいい女の子のファッション絵本。 日本の「かわいい」は世界基準。cuteともbeautifulともちがいます。かわいいものだけを詰め込んで、人生に彩りを与える世界を誌面に創り上げていきます。フランス語で「涙」を意味するこの本が、女の子の悲しい涙の代わりとなり、ひとりでも一瞬でも多くの笑顔と幸せな気持ちをお届けします。 MY BOOM 10 CONTENTS 目次 KIMONO LARME 3分間のBeauty Wonderland mon etoile Ask PARUTAN 100 Questions Fairy from Holland -Ella Freya- What′s in my bag? We have the same name ~同じ名前の私たち~ How to make IDOLS?? アイドルの作り方 Who is ふるっぱー??? New Face Idol, My Dresscode Hakuna Live -dreaming doll- Cute spring clothes from michell Macaron Dreamy KIMONO moments Twinkling into your heart... SHOPLIST チェキプレゼント 次号予告/定期購読キャンペーンのご案内

    試し読み

    フォロー
  • Flutter実践開発 ── iPhone/Android両対応アプリ開発のテクニック
    -
    【プロフェッショナルFlutterエンジニアへの道】 マルチプラットフォーム開発で注目の「Flutter」を習得するにあたって、環境構築にはじまり、開発言語であるDartの必須知識、フレームワークの基礎から実践的なテクニックまでを開発現場での経験に基づいて解説します。 本書ではフレームワークの中心となるウィジェットを使った小さなプログラムを実装しながら基礎を学びます。重要なクラスであるため後半では内部のしくみにも踏み込んで解説し、パフォーマンスや保守性を意識した実装のコツについても紹介します。 ■こんな方におすすめ 本書はこれからモバイルアプリ開発にチャレンジしたい人にオススメです。何らかのプログラミング言語やフレームワークを習得している方を対象にしています。 ■目次 ●第1章 環境構築とアプリの実行 ── Flutter SDK、Android Studio、Xcode   1.1 なぜFlutterが注目を集めているのか   1.2 Flutterの環境構築   1.3 fvmによるFlutterのバージョン管理   1.4 プロジェクトの作成   1.5 Flutterアプリの実行 ●第2章 Dartの言語仕様   2.1 変数宣言   2.2 組み込み型   2.3 ジェネリクス   2.4 演算子   2.5 制御構文   2.6 パターン   2.7 例外処理   2.8 コメント   2.9 null安全   2.10 ライブラリと可視性   2.11 関数   2.12 クラス   2.13 非同期処理 ●第3章 フレームワークの中心となるWidgetの実装体験   3.1 DartPadでアプリ開発を体験しよう   3.2 状態を持たないWidget   3.3 状態を持つWidget ●第4章 アプリの日本語化対応、アセット管理、環境変数   4.1 パッケージやツールを導入する   4.2 アプリを日本語に対応させる   4.3 プロジェクトにアセットを追加する   4.4 dart-define-from-file ── 環境変数を扱う ●第5章 テーマとルーティング   5.1 テーマ ── アプリ全体のヴィジュアルを管理   5.2 ナビゲーションとルーティング ── 画面遷移を実現する3つの手法 ●第6章 実践ハンズオン❶ ── 画像編集アプリを開発   6.1 開発するアプリの概要   6.2 プロジェクトを作成する   6.3 アプリ起動後のスタート画面を作成する   6.4 テーマをアレンジする   6.5 アプリを日本語化する   6.6 画像選択画面を作成する   6.7 画像編集画面を作成する ●第7章 状態管理とRiverpod   7.1 Flutterアプリにおける状態管理   7.2 Riverpodとはどのようなパッケージか   7.3 Riverpodの関連パッケージ   7.4 Riverpodの使い方 ●第8章 実践ハンズオン❷ ── ひらがな変換アプリを開発   8.1 開発するアプリの概要   8.2 プロジェクトを作成する   8.3 アプリで使用するパッケージを導入する   8.4 入力状態のウィジェットを実装する   8.5 入力文字を取得する   8.6 ひらがな化するWeb APIを呼び出す実装をする   8.7 アプリの状態を管理する   8.8 状態に応じて表示を切り替える ●第9章 フレームワークによるパフォーマンスの最適化 ── BuildContext、Key   9.1 BuildContextは何者なのか ── Element   9.2 Elementの再利用とパフォーマンス ── RenderObject   9.3 Keyは何に使うのか   9.4 局所的にWidgetを更新するしくみ ── InheritedWidget ●第10章 高速で保守性の高いアプリを開発するためのコツ   10.1 パフォーマンスと保守性、どちらを優先すべきか   10.2 高速で保守性の高い実装 ●第11章 Flutterアプリ開発に必要なネイティブの知識   11.1 ネイティブAPIのバージョンと最低サポートOSのバージョン   11.2 アプリの設定変更   11.3 アプリの配布とコード署名 ■著者プロフィール 渡部陽太(わたなべ ようた):新卒でSIerに入社しアプリケーション開発の経験を積む。2020年にiOS/Androidテックリードとして株式会社ゆめみに入社。複数のプロジェクトを支援する傍ら、新人研修の作成や新技術推進を行う。2022年より技術担当取締役に就任。
  • ラブミー・ラブマイドッグ(1)
    完結
    3.5
    全6巻198~275円 (税込)
    新人編集として憧れの小説家・秋彦の担当になった愛一郎――通称・愛ちゃんは、 秋彦が見知らぬ男と裸でベッドにいるところ(※完全に事後)に遭遇してしまう。 驚き&勝手に裏切られたような気持ちで、 何がなんだかわからないまま号泣告白をキメてしまった愛ちゃんに、 「勘違い」だと分からせるため、秋彦はセックスを持ちかけてくるが…!?!? 一途な泣き虫ワンコ編集×恋人は作らない主義の奔放年上小説家 専属セフレ契約からはじまる追っかけラブ! 【※重複購入にご注意下さい※】 本書は東京漫画社にて配信された電子書籍「ラブミー・ラブマイドッグ」の再編集版になります。
  • 星とハリネズミ(1)
    完結
    3.5
    全5巻220~275円 (税込)
    夏休み、東京から帰省した大学生の郁美(いくみ)が出会ったのは、 実家の庭を手入れしていた無愛想な庭師・春潔(はるきよ)。 両耳ピアスで厳つい見た目の彼は人見知りなのか、 郁美がにこやかに挨拶しても、超がつくほどそっけない態度。 それなのに、郁美以外とは“ふつう”に喋っている様子で、 「俺……嫌われてる…?」とひとりモヤモヤを募らせていた。 そんなある日、目どころか顔も合わせようとしない春潔に痺れを切らし、 一歩踏み込んでみたところ、返ってきたのは意外すぎる反応で……!? 【悩めるイマドキ大学生×照れ屋なツン→かわ庭師】ギャップに悶えるウブきゅんBL! 【※重複購入にご注意下さい※】 本書は東京漫画社にて配信された電子書籍「星とハリネズミ」の再編集版になります。
  • 春懸けて、鶯(1)
    無料あり
    4.0
    全5巻0~275円 (税込)
    古典教師として赴任してきた成美は、現在、妙な生徒に懐かれている。 かつて成美が喧嘩最強のヤンキーだったと知り、 タイマンを申し込んできた現トップの無気力系男子――白川遥香。 当然断り続けていた成美だったが、過去の動画を見た遥香に挑まれ 思わず一発食らわせてしまったところ、なぜか執着が加速してしまい――!? 学校一の訳アリ生徒にロックオンされた成美の運命や、いかに……!!! 【無気力系トップヤンキー×天然硬派な伝説元ヤン教師】最強同士がおくる年の差BL! 【※重複購入にご注意下さい※】 本書は東京漫画社にて配信された電子書籍「春懸けて、鶯」の再編集版になります。
  • Welcome to Japanese History
    -
    1巻1,320円 (税込)
    What kind of country is Japan?  A short introduction to Japan's little-known history. Japan is a country surrounded by the sea in the northeastern part of Asia. This island nation is known for its beautiful nature, healthy and delicious foods, and rich history. But do you know how these characteristics have been shaped? This book covers the history of Japan from B.C.E. to early modern times, including the formation of its unique culture, the emperors of each period, and the backgrounds of its world-renowned historical buildings. An easy-to-understand guide to the fascinating history of Japan.

    試し読み

    フォロー
  • コンピュータビジョン最前線 Spring 2024
    -
    【最新動向サーベイ】 ・イマドキノデザイン生成:コンピュータグラフィックス領域の技術が多分に活用されているグラフィックデザインの理解と生成において、個別の対象ごとにどのようなタスクが存在し、どういったアプローチが取られているのかを研究事例ベースで広く紹介。 【論文フカヨミ】 ・フカヨミ様々な入力と人物状態推定:人物の姿勢や形状などの様々な状態を推定するタスクである人物状態推定に関する研究を紹介。特に、計測対象人物(ユーザ)が計測用デバイスやマーカーなどを身につける必要がない非侵襲的な計測に基づき、かつ、一般的なRGB 動画像を入力としないものについて概説する。 ・フカヨミレイアウト生成:レイアウトと呼ばれる構図表現について紹介。まずレイアウトに関する基礎知識を述べた後に、利用者の意図に沿いながらレイアウトそのものを自動生成する研究の最近の動向と課題を紹介。そして筆者がCVPR2023 で発表した、LayoutDMという、 単一のモデルで様々な手がかりからのレイアウト生成を実現する手法について解説。 ・フカヨミAIに潜むバイアス:特にビジョンと言語の話題に的を絞り、DNN が持つバイアスについて議論する。まず、モデルが持つバイアスとは一体どのようなものなのかを明らかにし、その上で画像のキャプショニング(画像とテキストのペア) やVQA のデータセット自体が内包するバイアスを例示。その上で、画像のキャプショニングのタスクにおいてある種のバイアスを低減する手法を紹介する。 【チュートリアル】 ・ニュウモンData-Centric AI:Data-Centric AI(DCAI)が注目を集めるきっかけとなったAndrew Ng氏の講演「A Chat with Andrew on MLOps:From Model-Centric to Data-Centric AI」の概要について述べた後、DCAIにおける取り組みの中からデータセットの拡大と改善という2つの大きなテーマにフォーカスし、それぞれの代表的な手法を紹介。 その他、新たに参画したジュニア編集委員による「ココカラ研究者紹介」、漫画「ロット谷への降下」、CV分野の学会・研究会・国際会議の開催日程や投稿日が一挙にわかる「CVイベントカレンダー」を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • Soka Gakkai-USA at 55: Voices from an American Buddhist Journey
    -
    "The Soka Gakkai is the most well-known and the largest of new religious movements (NRMs) in Japan. This book analyzes the history of the SGI-USA(Soka Gakkai International-USA) and the Soka Gakkai’s evangelizing in the U.S. from a sociological perspective of religion. How did the Japanese Soka Gakkai come to be accepted by Americans and take root in American society in the U.S., a country with a very different culture and religion? How was Nichiren Buddhism accepted in the U.S. in the midst of the postwar hippie culture? How was the faith transmitted to the United States by the Japanese and Nikkei who played a central role in the missionary work? The authors’ 15 visits to the U.S., in which they participated in local events of the organization and interviewed more than 70 SGI members in the U.S., revealed these questions and provides a bird's-eye view of the transformation of the Soka Gakkai in Japan since the period of rapid growth. This book is the English translation of “America Soka Gakkai 〈SGI-USA〉 no 55 nen”(2017, Shinyosha Ltd.). Publisher: Osaka University Press Author: Dr. Yutaka AKIBA is Professor of Graduate School of Sustainable System Sciences, Osaka Metropolitan University in Japan. He studied religion and social research method at Osaka University and obtained his Ph.D. in Graduate School of Human Sciences, Osaka University in 2003. He is the author of several English papers and Japanese books on religions.
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.23
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、2月14日に2nd アルバムのリリースを控え、同月に京セラドーム2DAYSの公演が決定しているINIがBoyAgeに初登場! 10月15日に開催したBoyAge Festival 2023 AUTUMNのライブレポや、THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBEなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場します。電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売します。
  • ロッカ・バイ・ベイビー(1)
    5.0
    1巻275円 (税込)
    俺にもう一度生きると決めさせたアンタから離れない。 地獄すら共にする、番犬×族長の主従ノワールBL! 20××年。 経済が崩壊し、治安は悪化。 その汚れた路地裏の一角で命を終える寸前だった旭は、「鈴」と名乗る青年に助けられる。 死ぬつもりだった旭は始めこそ鈴に当たっていたが、本当は生きたかった心の奥底を暴かれて以来、鈴に心を許すようになった。 堅気ではないだろうが、騙しているようにも見えない。 自分をひどく年下のように扱う一方で、時々驚くほど寂しげな顔をする鈴に、旭の心は初めて震えた。 そうして思った。 もっと、鈴のことを知りたいと。 例え、どんな悲しみを抱えていようとも―――。
  • アッバンドーネはまだ知らない from Arcanamusica(アルカナムジカシリーズ)
    -
    集英社×avexのメディアミックスプロジェクト「Arcanamusica」からスピンオフノベルが登場! 幼い頃から、音楽一家の末っ子として音楽と共に生きてきた伊調弦八。『音楽』に迷い、苦しむ伊調を救ったのは、そんな伊調の音楽を認めてくれた斑目ジュナだった。彼の期待に応えたい一心でアリアとして活動する伊調だったが、斑目の執着は同じ歌い手であるRiZ(川和静)に向けられていて――? デュエットを申し出た伊調と川和、二人が音楽の中に見つけるものは――…
  • オレらのグレイテスト・ステージ! from Arcanamusica(アルカナムジカシリーズ)
    -
    集英社×avexのメディアミックスプロジェクト「Arcanamusica」からスピンオフノベルが登場! シブキチとして活動する渋吉陸玖と、タイガーとして活動する切沢玲央斗。かつてお笑い芸人としてコンビを組みながらも、仲違いしてしまった二人。そんな二人が、アプリを通してデュエットをすることになって――? 渋吉と切沢、二人のはじまりと終わりの物語――。
  • 真夜中の俺を見て【単行本版(特典付き)】
    完結
    4.8
    全1巻891円 (税込)
    根暗で自分に自信がもてない真夜は、明るく天真爛漫な人気VTuber「まひる」として活躍中。 本当の自分とは正反対な「まひる」が愛されるほど、どんどんひとりぼっちの現実が苦しくなっていく……。 たくさん褒めて甘やかしてくれるマネージャーの荻野だって、きっと見ているのはまひるで、本当の“俺”ではない。 そう分かっているから、荻野の「好き」という言葉を真に受けてどろどろに愛されたいと願ってしまうなんて、絶対に言えない…! しかし、真夜の中に潜む「いじめられたい願望」を見透かすように、荻野は「代わりにいじめてあげよっか?」と期待に震えるカラダの奥を暴いてきて…!? 甘S世話焼きマネージャー×無意識Mな根暗VTuber 心身開発! 甘やかしラブデイズ!!!! ◆収録内容◆ 「真夜中の俺を見て」1~6話 単行本収録描き下ろし3P 特典(おまけ漫画1P) ※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • 裏アカ男子はリアルタイムの熱を知る【単行本版(特典付き)】
    完結
    4.3
    全1巻858円 (税込)
    「見つめられると、ゾクゾクする…」 カメラ越しじゃ足りない―― 触れて、溶かして、僕を見て…… 内気な大学生・白川静には秘密がある。 それは、裏アカでちょっとエッチな配信をしていること。 ある日、カメラを切り忘れたことで いつもコメントをくれるリスナー「クロ」に オナニーを見られてしまった! しかもそれが学内イチのモテ男・黒崎だったと判明し、 2人の距離は急接近! いじわるで時々優しい彼に 振り回されっれぱなしの静だったけど…? 暗黒微笑溺愛攻×幸薄裏アカ男子 快感にとろけるエロティック・ラブ! ◆収録内容◆ 「裏アカ男子はリアルタイムの熱を知る」1~6話 初公開の初期ラフ&キャラ設定2P 特典(おまけ漫画1P) ※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • クラッシュ オン ティーンエッジ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.7
    全1巻891円 (税込)
    幼い頃、天才子役として名を馳せていた千颯は自身の俳優としての才能に限界を感じていた。 ずるずると10年間俳優を続けていたが悩み抜いた末、ついに引退を決める。 事務所の社長でもある父親に引退を告げると、突然、幼馴染みでモデルの紫苑の担当マネージャーに任命されてしまう。 しかし3年ぶりに再会した紫苑からは邪魔者扱い。 思わず「俺だってできるってことを証明してやる」と啖呵を切った千颯は、その日から慣れないマネージャー業に奔走することとなった。 トップモデルとして活躍する紫苑の傍でその輝きを目にしているうち、 過去に一度だけ、紫苑とセックス未遂をしたあの日のことを思い出すようになる。 まだお互いに青く、必死で、目の前の存在に夢中だった “あの時”の記憶が蘇り知らず知らずのうちに体をほてらせてしまう千颯。 そんな千颯の熱のこもった視線に気づいた紫苑は「次は逃がしてやらない」と千颯の体に手を伸ばしてきて――…。 新進気鋭の才能が描く、 幼馴染×芸能界のエモーショナルラブ ◆収録内容◆ 「クラッシュ オン ティーンエッジ」1~6話 単行本収録描き下ろし6P 電子限定描き下ろし付(おまけ漫画1P)
  • OUTDOORあそびーくるBOOK23
    -
    OUTDOORあそびーくるvol.23 2024 Mar. 010 スノーボーダー、伝統職人、ラリードライバー etc. 個性派たちのアウトドア的カーライフ Case. 01 プロスノーボーダー みせりさんと FT PORTER Case. 02 柿渋染め職人 水谷真也さんと VW New Beetle Case. 03 リテールマネージャー 氏家俊介さんと Jeep Wrangler Case. 04 “ダカール・ラリー”ドライバー 三浦昂さんと US TACOMA Case. 05 Hi-monde 代表 三瓶修さんと HILUX Case. 06 ヴィンテージ好き DIY マン 栗本和弥さんと 三菱 Jeep 036 ランクル40で征くオーストラリア大陸 SAMURAI CRUISER 041 僕らの旅路 VANLIFE & OVERLAND VANACE BR75-B/BR75-C DELICA D:5 WARLOCK Santa Rosa Catalina ThreePiece! JIMNYSIERRA CRAFTPLUS DESIGN×FD-classic 066 FOCUS ON CAR AUDIO carrozzeria 楽ナビ 071 あそびーくるNEWS ダイレクトカーズSUZUKA BASEに潜入!! 072 絶景を前に新年の誓い RAV4 solo trip 076 軽のコンパクトボディに魅力満載! ソトアソビの味方 TINY CARS N-BOX N-VAN DAMD HIJET FUZZ 084 EVENT DAMD PARTY 2023 088 SEASUCKER From us フロリダ発の吸盤式キャリアシステム「シーサッカー」で雪山へ! 092 EVENT FIELDSTYLE JAMBOREE 2023 094 趣味人のガレージ クルマと釣りを愛する橋口浩一さんの場合 099 THEあそびーくる 日産キャラバン Custom Collection CRS / OGUshow / BodyLine / ARJ 100 アウトドアライフをサポート アストロプロダクツGEAR COLLECTION 112 読者プレゼント PRESENT 4 YOU !

    試し読み

    フォロー
  • ラジオ受信バイブル2024
    -
    “ラジオは電波派”のアナタに! 「月刊ラジオライフ」および「ラジオマニア」のラジオ関連記事をよりすぐったお得な一冊。 最新の受信ネタなど新規記事も豊富に追加し、優れた現行ラジオがわかるレビューも満載。 ■カラー企画 ・FM波の飛びを実感しよう! 瀬戸内海受信実験レポート ・感度、音質、操作性を比べてみた 短波ラジオ3機種 徹底比較 ・日本の名機列伝 ソニー ICF-EX5(MK2) ■第1章 実験・知識編 ・受信できる最後のチャンス!? AM停波実証実験 地理的大考察! ・まずは日本語放送から聴いてみよう! はじめての短波放送 ・廃止が決まった送信網を徹底検証 NHK第二放送の大研究! ・受信実験で確かめた! AMもFMも“岬受信”が最強説 ・AIノイズキャンセリングはラジオ受信の救世主となるか? ・AMラジオの移動受信に適した場所はどこだ!? あの頃の情熱をもう一度 BCLラジオ再入門 ・FM・AM・短波放送局 ラジオ送信所巡り~千葉編 ・日本語放送を中心に短波の今がわかる 2023 BCLニュース ■第2章 改造・工作編 ・電子工作キット“透明2バンドラジオ”を作ってみよう! ・作りやすさと再生音質にこだわった ステレオFMホームラジオの製作 ・「TY-HR3」魔改造シリーズ 針式チューニングラジオにプリセット機能を付けよう! ・誰でもできる! SDGs的ラジオかんたん修理術 ・小型軽量で分解組み立てが簡単 FM受信用フォークヘンテナの製作 ■第3章 機材編 ・SANGEAN ATS-909X2使用レポ ・RADIO from U.S.A ・ランタン付きラジオ マキタ・MR008Gは「買い」か否か ・アイコムIC-R8600長期使用レポート ・見た目バッチリ、中身は…? SANGEAN DT-800徹底使用レポート ・欲しい機種がここにある! 現行ラジオ使用レビュー RF-U156/R5/TY-SHR4/ZWS-787/FR-AA50/TR629/UR18DA/ZWS-A320ほか
  • 裏アカ男子はリアルタイムの熱を知る(1)
    完結
    3.8
    全6巻110~165円 (税込)
    「もっと…僕を見て――」 内気な大学生・白川静には秘密がある。 それは、「シロ」という名前でエッチな配信をしていること。 いつものように配信を終えた後、火照る体を持て余した静は自慰にふけっていた。 しかし配信を終えたはずのスマホは、何故かリスナーの一人と通話状態になっていて…。 他人にオナニーを見られたことに絶望しながら大学に行くと、 学内一のモテ男・黒崎から「シロでしょ?」と声をかけられ――!? 腹黒ドS×純真裏アカ男子 画面越しから始まる、エロティックラブ!

最近チェックした本