偏食作品一覧

非表示の作品があります

  • 別冊つり人シリーズ 『SEABASS Life No.10』
    -
    CONTENTS 012 特集 ビッグベイトはもう、デカくない! 014 特集連動・連載 BIG BAIT BRIEFING ビッグベイト、真実の報告。 第10回 どこまでも広がる好奇心と可能性 023 小規模河川 ビッグベイトシーバスゲームの現在 小沼正弥×米澤弘通 031 フラット系ジャークベイトの新たなるスタンダード 安達政弘 036 見ている相手にどう口を使わせるか テクニカルに、水面へ誘う。 数野達也 042 天草ランカーシーバス紀行 ビッグベイトで変わるフィールドの風景 藤川敏広 049 偏食することで際立つ 大型ベイト限定使用 田上明茂 054 富山とメガドッグと怪魚ハンター “怪魚”としてのシーバス 小塚拓矢 特別企画 064 ピックアップ!シーバスNEWアイテム 連載 005 生活をシーバスとともに。若林 輝 第十回 あるビッグベイトの話 007 あの時、あの瞬間。 松本賢治 第十回 この5年を振り返る 008 SEASON LURES5 この時期、釣る人が用意する厳選ルアー VOL.2 9~10月のコノシロパターンを制するルアー 松成修一 058 HOW TO DO BIG BAIT SEABASS イチからビッグベイトシーバスをはじめるために。 衣川真吾 第2回 どこでもできるビッグベイトシーバス 062 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治 第十回 一体、どうやったらカッコいい写真は撮れる? 松本流、上達方法はこれだ! 068  STEP by STEP forシーバスフィッシング デカいルアーで釣るために! 特集連動!ビッグベイト企画 ビッグベイトで釣るためのタックル&アイテム選び 佐藤宏憲 072  STEP by STEP forシーバスフィッシング メリットと特徴を理解しよう そのスタイルはいろいろ! ベイトタックルシーバスのエトセトラ 及川太一 076  STEP by STEP forシーバスフィッシング デイもナイトも釣れる! 夏のシーバスゲームを必釣する! 各地のショップ推し! 秋のデイゲームセレクション 080 必修シーバス釣りの「ら」行。 081 今月のピックアップNEWS 083 Time to Release シーバスのための自由な時間の過ごし方 第十回 NATURE OBSERVATION APPROACHING SEABASS 松田 仁 自然観察してさらに癒される 092 LUNKER IS HERE! Vol.05 価値ある1尾に近づくためのロッドとして FEEL THE CHANCE 高橋康弘 100 湾奥ゼミナール 大野ゆうき Vol.10 秋のシーバスゲーム。サイズアップの考え方。 104 ON BOAT! 第9回 大型トップウォーターでねらう最盛期のランカーシーバス 須江一樹 109 キャスティングプレゼンツ! 旬のシーバスルアーインプレッション キャスプレ! 第9回 秋のシーバスハイシーズン! 戦略的ルアーローテーションで効率アップを果たせ!

    試し読み

    フォロー
  • 訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不思議に野菜をモリモリ食べる魔法のレシピ 今までお伺いした延べ2000軒以上のお家でリクエストが多い野菜メニューを厳選収録。 「食べず嫌い」「偏食」「食が細い」など、ママさんたちのお悩みを解消するレシピ。 学校給食の現場にいた著者だからこそ、子どもたちがもりもり食べるアイデア満載。食べやすく、切り方、味付け、盛り付け方など吟味したメニュー。 【本書の内容】 BEST OF BEST 5 トマトサンドバーグ ほうれん草のキッシュ稲荷 ピーマンのチーズはんぺん詰め お好み焼き粉で作るなす&オクラ揚げ カリカリにんじんせんべい PART1 野菜別子ども大好きレシピ ■にんじん ■キャベツ ■ピーマン ■かぼちゃ ■トマト ■ほうれん草 ■ごぼう ■ズッキーニ ■さつまいも ■レンコン ■コーン ■大根 ■きのこ PART2 野菜がたくさん食べられる!つくおきできる! 魔法のベジディップ PART3 野菜が主役の肉おかず PART4 麺&ごはん PART5 野菜がいっぱいとれるスープ PART6 ヘルシー満点 ベジおやつ
  • ホタル探偵の京都はみだし事件簿
    3.0
    売れっ子作家の推理はいつ光る? 先生、謎解きの前に原稿をください!! 東京北区にある王子書房の新米編集者・黒木真央は、京都在住イケメン推理作家・夜光蛍一郎のサポートを命じられた。が、現実は街から電車で2時間以上離れた村に住む偏食かつ偏屈な男の世話係。劇場から消えた美男美女カップルの心中騒動、百人一首の札にこめられた秘密など、事件が起こると「黄金の脳細胞で解決」と出張る夜光だがその推理は……。山あいの村から祇園へ。暴走迷探偵×探偵助手が謎を追うコミカルミステリー!! 凸凹コンビが事件に挑む、全五話+敏腕編集者(?)真央による、「京都はみだし案内」を収録。
  • 本日、お仕事後に抱かれたい。恋も結婚も欲張りたいお年頃
    4.0
    これはオトナ女子のための恋愛処方箋♪ 働く女子たちの甘くてHなリアルLOVEアンソロジー! カバーイラスト:美波はるこ 収録作品:●美波はるこ『ローリン ボーリン ラブリン』ひと回り年上の上司との恋は甘くてじれったい…!? ●一味ゆづる『纏う肌、夜の獲物』セフレ関係である彼からの一途な求愛が止まらない――!? ●佐々江典子『手なずけて愛してくださいね』正体不明のお得意様から心が溶けるほど愛されて…。 ●笹塚だい『セックスは「好きだよ」のあとで』生意気な後輩くんと終業後のイケない恋愛レッスン♪ ●渡部美朋『秘密の逢瀬は診察室で』独占欲強めなイケメンドクターの溺愛でカラダの奥が疼いちゃう…!? ●雨倉ニコ『松田くんは偏食家』猫みたいに奔放な後輩くんにおいしく気持ちよく食べられちゃう!
  • ぼくは偏食人間
    -
    他人にとっては「なんでもない」ことでも、気になって仕方がない。「食物の偏食」からはじまって、「音の偏食」「言葉の偏食」と、あらゆることに拘りをもって生きる日々の記録。 世の中の「善人」の持つ鈍感さに対して、一歩も譲らぬ戦いを挑む哲学者の日常。
  • 松田くんは偏食家(単話版)
    -
    「この俺に食べられること、感謝してくださいね先輩?」結婚にあこがれる独身OL・山下奈緒。ある日、同僚の結婚式に参列した帰り道、後輩・松田に迫られ、そのままホテルへ行ってしてしまう。後日、後輩と身体の関係を持ってしまったことを後悔している時に、偶然にも松田が社内一の美人に告白されている現場に居合わせてしまう。悪いと思いながらも陰から、様子をうかがっていると松田の口から、「彼女がいる」という衝撃の事実を知ってしまって…。【生意気な後輩】×【世話焼きな先輩】のうっかりやらかしたワンナイトラブ——! ※この作品は「本日、お仕事後に抱かれたい。 恋も結婚も欲張りたいお年頃」「無敵恋愛Sgirl 2018年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 窓際の林檎ちゃん
    値引きあり
    4.0
    全1巻385円 (税込)
    互換性ない2台に恋が起動する予感--。パソコンを購入するために家電量販店を訪れる主人公のユーザー。窓川と林檎田、2台との同棲生活に夢が膨らむ。マジメで従順、偏食なし。だけど少し病気がちな、至極フツ~の窓川。お洒落大好き、ワガママ美男子林檎田(でもそこが可愛い…。)こんなに正反対な2人が仲良くなれるの!?パソコン、食べ物、ホテルといった擬人化ネタを中心に8編収録。世界は萌えとBLで満ちている…!
  • ママと子の「ごはんの悩み」がなくなる本
    値引きあり
    3.0
    「嫌いなものでも、やっぱり無理やり食べさせたほうがいいの?」 「野菜に手をつけてくれなくて困っています」 「太りぎみが気になるけどダイエットさせたほうがいいの?」 成長期のお子さんをもつご家庭では、とにかく「食」についての悩みがいろいろあるのではないでしょうか? そこで、実際に子育て中のお母さん・お父さんから、困っていること、悩んでいることを集めて、 いま注目の現役小学校栄養士・松丸奨さんにお答えいただきました。 松丸さんは、2013年に開催された「全国学校給食甲子園」で初の男性栄養士による優勝の経験をもち、 給食業界で問題となっている「残食をゼロにするための献立作成」が注目を集めています。 本書では、食べ物の好き嫌いをなくす方法、太りすぎや痩せすぎが気になる子どもへの対応法、「食」に興味を持ってもらう方法などをたくさん紹介しています。 *目次より はじめに 日本中の悩めるママたちへ 第1章 「好き嫌い」にお手上げのママたちへ 第2章 食事中の「イライラ」をなくしたいママたちへ 第3章 「偏食」「肥満」「痩せすぎ」に悩めるママたちへ 第4章 「おやつは体に悪い」と思っているママたちへ 第5章 子どもの食事のこと、いろいろ知りたいママたちへ 第6章 食事で子どもの心と体を支えたいママたちへ 第7章 料理が苦手&時間がないママたちへ おわりに 夢をかなえる子どもの体づくり 付録 小学生が苦手な野菜&魚 克服レシピ
  • ママと呼べない君と 自閉症の息子「えぬくん」との、もうアカン!けどしあわせな日常
    3.7
    えぬくんは、2022年10月で6歳。でも、これまで一度もお母さんを「ママ」と呼んだことはありません。 お母さんは、えぬくんがまだ赤ちゃんの時、立ち上がらない、発語がない、夜も全然寝ないことなどに疑問を覚え、お医者さんに行きます。 自閉症と知的障害があると診断されたえぬくんは今、幼稚園と療育に通っています。 愛嬌たっぷり、自分のこだわりにまっすぐなえぬくんと、それに振り回されながらもキレッキレのツッコミを繰り出すえぬくんママは、YouTubeでも大人気! 「たのしく、あかるく、おもしろく」がモットーの「えぬくんちゃんねる」は本書の刊行時、登録者8万人超(2022年10月現在)です。 えぬくんママは、あえて自閉症の専門書を読み漁ったりせず、自分なりにえぬくんと自然に、楽しく過ごすことを心掛けています。 こだわり、偏食、寝かしつけの難しさ、感覚の過敏さ、外食の大変さなど、難しいこともたくさんあるけれど、それも全部えぬくんの「個性」。 「もうアカン!」と叫びたくなることも多々ある育児に、愛とユーモアたっぷりに取り組む毎日を、エッセイでお届けします。 大好きなコーラは飲ませすぎなければOK。夜ごはんがマックでもいい。部屋がぐちゃぐちゃな日があっても全然問題なし。 育児中の方はもちろん、誰もがほっこりできる、ドタバタリアルライフ!
  • マンガでわかる 食べない子が変わる魔法の言葉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 \読者から喜びの声が続々/ ――怒って泣かせての毎日だった時にこの本と出会って、本当に救われ、世界が変わりました。 ――苦痛でしかなかった食事の時間が、こんなに楽しくなるなんて……。 ――言葉がけを変えたその日から、食わず嫌いだった野菜も食べるようになりました。 ――「栄養のために食べさせないと」というプレッシャーから解放されました。 私は〝食べない子〟専門の食育カウンセラーとして活動しています。 私のメソッドの一番の特徴は、「コミュニケーションの工夫で〝食べない子〟を〝楽しく食べられる子〟に変える」という点です。 私はこれまで3000人を超える〝食べない子〟の保護者にカウンセリングを行ってきました。 その中で、誰よりもお子さんの食について真剣に考え、それゆえに自分を責め、悩み苦しむ親御さんをたくさん見てきました。 そしてまた、「コミュニケーションの工夫」ひとつで〝楽しく食べられる子〟に変わったお子さんも、親子の笑顔も、たくさん見てきました。 冒頭の言葉は、本書の原作である『食べない子が変わる魔法の言葉』(辰巳出版/2020年)の刊行後、読者から続々と寄せられた声です。 こんな嬉しい声をいただき、原作は版を重ね、海外でも翻訳出版され、全国からたくさんの講演依頼が届くようにもなりました。 そんな大反響を受けて、このたび4年越しで漫画化されることが決まりました。 子どもの偏食・少食の理由や〝食べない子〟が〝楽しく食べられる子〟に変わるコミュニケーションの工夫について、漫画でわかりやすく解説しています。 そして原作には入れることができなかった、新しい〝魔法の言葉〟や〝声かけ変換表〟などの要素も盛り込み、原作を既にお読みの方にも、興味を持って楽しんでいただけるような内容にしました。
  • マンガでわかる 離乳食のお悩み解決BOOK
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 生まれて初めて作る離乳食の、「困った」がスルスル溶けていく! ありそうでなかった、マンガで解説する離乳食の本。 大人気の「マンガでわかる」シリーズに、離乳食本が登場! 教科書通りにはいかない離乳食のリアルな疑問を、 読みやすく・わかりやすくマンガで解説します。 離乳食研究の第一人者と現役マママンガ家がタッグを組んで、 ママたちの素朴な疑問に答えます。 卵アレルギーの経過体験談や、極端な偏食っ子のその後など、 離乳食に悩んだママたちの長期間ルポも読みごたえあり! 内容/ ●おかゆの作り方がわかりません!はじめての離乳食deパニック ●「薄味」ってなんやねん? ステップアップが大問題 ●小食&食べ過ぎ、どっちも切実!食べる量で悩みまくり ●うちの子、白米しか食べません。栄養バランスってどこの世界の話? ●先輩ママにお尋ね・離乳食セキララ相談室 上田 玲子:帝京科学大学こども学部教授。栄養学博士。管理栄養士。 日本栄養改善学会評議員や、日本小児栄養研究会運営委員なども務める。 乳幼児栄養についての第一人者。監修に『最新版 きほんの離乳食』シリーズや、 『はじめてママ&パパの離乳食』(主婦の友社)など多数。
  • 三ツ星ごはんをめしあがれ【合冊版】
    値引きあり
    2.8
    全1巻539円 (税込)
    【ニート(攻)×世話焼き幼馴染み(受)】超がつくほどの偏食で、幼馴染みの康継(受)が作ったご飯しか食べることができない金持ちニート・颯斗(攻)。何から何まで自分を世話してくれる康継に甘えていたが、ある時康継に結婚を考えている彼女がいる事を知ってしまう。ショックを受けた颯斗は「お前の事が好きだからもう会えない」と言い残し康継の前から消えてしまうが、それから康継は颯斗の事が気になって仕方がなくなり…【全9話収録】
  • 娘に残したい仙道レシピ
    -
    『リベンジH』などちょっとオトナな青年誌漫画で絶大な人気を誇る仙道ますみが、グルメ漫画家として登場! 愛する娘のために考案した仙道レシピのほか、仙道母のレシピ、『今日から俺は!!』で知られる西森博之先生の奥様のスペシャルレシピまで大公開! 偏食家の娘でさえも唸らせてしまう仙道家の絶品料理とは……!?
  • 娘に残したい仙道レシピ(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.0
    『リベンジH』などちょっとオトナな青年誌漫画で絶大な人気を誇る仙道ますみが、グルメ漫画家として登場! 愛する娘のために考案した仙道レシピのほか、仙道母のレシピ、『今日から俺は!!』で知られる西森博之先生の奥様のスペシャルレシピまで大公開! 偏食家の娘でさえも唸らせてしまう仙道家の絶品料理とは……!?
  • メメント・モリ 猟奇作家と専属家政夫の閉ざされた部屋
    完結
    5.0
    「痛みを覚えないと眠れないというならオレが先生を傷付けます」。料理が得意で顧客からの信頼も厚い家政夫の蔵之介は、家政婦派遣所に泣きつかれ、皆が手を焼くやっかいな客・猟奇作家の世川流鶴の元で働くことに。家を訪れると流鶴は、よく手入れされた猫1匹と乱雑な部屋で暮らしていた。偏食なうえに、片づけた部屋をすぐに荒らし、狂気に憑りつかれているようなふるまいをする流鶴。その状況を目の当たりにした蔵之介は、アブノーマルなプレイと彼の好みに合わせた料理で、流鶴の心を解きほぐしていくが……。
  • 薬食同源
    -
    命の糧としての「食」を考える がんや高血圧、糖尿病など、生活習慣病が年々増加している日本。 病気を予防するため、どのように食生活を改善するべきなのか。 健康な毎日を過ごすヒントがつまった、現代の養生訓。 年を重ねても若く美しく、健康で長生きするために欠かせない、体によい食材と栄養素。 一方で、偏食や過食など、摂取の仕方によっては有毒となり、悪影響を及ぼすことも。 各食材の持つ効果や含まれる栄養素、それらをバランスよく摂取するための基礎知識を、 根茎菜類、果実類、調味料、飲料など様々なジャンルから徹底解説。

    試し読み

    フォロー
  • やばすご!鳥伝説 鳥たちのビックリ生活
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 プロバードウォッチャー♪鳥くんが紹介する、鳥たちの「やばすご」な生活と進化の不思議。子どもから大人まで、鳥は楽しすぎる! ●プロバードウォッチャー♪鳥くんが紹介する、 鳥たちの「やばすぎる」「すごすぎる」暮らしぶりと、進化の不思議。 楽しく読みながら「鳥と自然を見る目」が変わります。 ●貴重な写真、愉快なイラスト、親しみやすい文章で鳥たちのすごさを紹介。 漢字はすべてルビつきで、小学生から大人まで楽しめます。 ●鳥の食生活がすごい 「鳥界最長の1mウンチ!ヒレンジャクの不思議」 「大迫力!集団で追い込み漁をするカワウ」 「カイガラムシのウンチが大好物!偏食すぎるオオジュリン」 「貝を大量に丸飲みしてもおなかをこわさないクロガモ」 ●鳥の愛と子育てがすごい 「父親もミルクを出して子育て!カワラバト」 「ヒナに与える魚のため1000kmを往復して飛ぶオオミズナギドリ」 「実は毎年相手をかえるオシドリ夫婦」 「決まった相手と一生添いとげるタンチョウ夫婦の愛情」 「子どもを守るためにケガしている演技をするヤマドリ」など ●鳥を自分で探そう!見よう! 「見れば幸せになれる、青い鳥たちの探し方」 「鳥の鳴き声を覚えるコツで、鳥を見る楽しさ倍増!」 ♪鳥くん(永井 真人)(トリクン ナガイマサト):プロバードウォッチャー。バードウォッチングツアーガイド、イベントなどでの講演、執筆、野鳥写真提供、小中学校での特別授業など幅広く活動。全日本鳥フォトコンテスト審査員、千葉県我孫子市「鳥の大使」、山梨大学非常勤講師。著書、監修書に『鳥さんぽをはじめよう』『バードウォッチング&野鳥撮影スキルアップのコツ115 鳥説』『見たくなる! 日本の野鳥420』(以上、主婦の友社)、『♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第3版』(文一総合出版)、『バードウォッチングの楽しみ方』(エイ出版社)、『鳥の正面顔』(玄光社)、『東京近郊 野鳥撮影地ガイド』(山と溪谷社)、『日本のかわいい小鳥』(エムディエヌコーポレーション)、『鳥ビア』(アスペクト)など多数。元ミュージシャンとしての経歴があり、アイドルグループなどへの楽曲提供多数。合言葉はROCK&BIRD。東京都生まれ。 松村 万知子(マツムラマチコ):大阪府交野市在住の主婦。交野野鳥の会世話人。2003年にピンク色のアカウソに出会い野鳥にハマる。同年交野野鳥の会に入会、コンデジを購入し野鳥撮影をスタート。その後一眼レフカメラとパソコンを購入し野鳥写真をブログで発信。日本のみならず世界の野鳥写真をFacebookで日々更新中。野鳥のかわいらしさと心ときめく決定的瞬間をとらえることに魅力を感じている。『世界のカワセミハンドブック』『外来鳥ハンドブック』(以上、文一総合出版)などに写真を提供している。

    試し読み

    フォロー
  • ようこそ、自由の森の学食へ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 理想の学食を求めて、中垣ユイがたどり着いたのは自由の森学園だった。校則もテストもないユニークな校風を支える食堂には、偏食・アレルギーなど“食に難あり”の生徒たちがいて――。実在する学園の食堂を舞台に、新米管理栄養士が奔走! お仕事コミック。
  • よくできました! 一生役立つ! はじめてのこどもキッチン
    3.0
    花まる学習会 高濱正伸先生推薦!! 「子どもが料理をすることは、集中力、主体性、共感力、創造力など、根本的な力を伸ばすのに、間違いなく効果がある。はじめての料理は、この本の通りに始めてみるとよいだろう」 おうちのキッチンという最も身近な場所でこどもの好奇心や集中力、達成感を育むことができます。まずは火も使わない、包丁も使わない、ごく簡単なレシピから始めてみましょう。お手伝いではなく、自分が一品作るぞという気持ちを大事にし、大人はなるべく口や手を出さずに見守って。一人でできた!という達成感が、自信につながります。また、直接食材に触れることで好奇心や興味がわき、苦手な食材も食べられるようになるので、子どもの偏食や少食に悩む方にもおすすめです。子どもの料理を通して、家族のコミュニケーションも増えて楽しい時間が過ごせますよ。お受験にも役立つ「きせつのやさい・くだもののひょう」つき!! ◆カレーライス、スパゲッティなど、みんなが大好きな34レシピ! ◆料理の工程は、すぺて写真で追うから分かりやすい! ◆使う道具、材料が一目瞭然! ◆マナーが身につき、食への関心が高まるおはなしも充実! ◆食材の旬がわかる「きせつのやさい・くだもののひょう」つき! ___ プロローグ まずはごはんをたいてみよう! STEP1 楽しくて、おいしい! 野菜料理はかんたんに作れるよ! STEP2 ゆでたり、やいたり たまご料理にチャレンジしてみよう! STEP3 いよいよ、メインディッシュ! 肉・魚の料理も作れるよ! STEP4 みんながよろこぶ! ごはん・めん料理はおぼえておこう! エピローグ おいしいスープも作れたらいいよね! 特典 ダウンロードもできる! きせつのやさい・くだもののひょう
  • recottia selection 赤星ジェイク編1 vol.1
    完結
    -
    テニス部員の城田は、部長である筋金入りの偏食家・加勢に密かに想いを寄せていた。 好き嫌いがない城田は、彼に色々なものを食べさせてあげたいと思い、加勢の嫌いなものをなくすことを目標とする。 そんなある日、あんまんを食べながら「部長に俺の味覚を分けてあげられたらいいのに」と何気なく口にした城田の舌を加勢が突然、舐め始める。 驚く城田だったがその後、なぜか加勢が大嫌いだったあんこが食べられるようになり……!? ※本作品は『舌渡し』(赤星ジェイク)を分冊化したバージョンです。ご購入の際は予めご了承ください。
  • 隣人は恋人のはじまり 【イラスト付】
    4.3
    潔癖、偏屈、偏食で意固地な経理部会計主任の堂島 蛍がこの世で一番愛するものは、静寂と清潔だ。人に好かれたいと思ったことはないし、恋愛とか結婚とか、わずらわしいことは人生から排除している。だから、今はとても幸せだ。……幸せな状態のはずだ。そのはずなのに、なぜか胸がざわざわして、蝶のつがいにさえいらついてしまう。そんなある夜、酔っぱらった蛍は勢いで恋人代行業の便利屋に電話してしまう。現れたのは、清潔な匂いのするハンサムな男だったけど!?  【『眠り王子にキスを』の宮村さん&篤史のショートストーリー『その後の眠り王子』も同時収録★】
  • レタスの王子様
    3.2
    会社員の章生とカフェでコックとして働く伸哉は同棲を始めたばかりの恋人同士。ラブラブな二人だが、章生には伸哉には言えない大きな秘密があった。実は、重度の偏食で伸哉が作るご飯が食べられないのだ。同棲前までは何とかごまかしていたが、毎日自分のためにお弁当まで作ってくれる伸哉に、章生は大きく心を痛めていた。しかも、同僚の三輪に毎日お弁当を食べてもらっていた章生の様子に、伸哉は何か隠していると、疑い始めてしまい…。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 6~11歳 子どもの気持ちがわかる本
    4.0
    ◎『子どもの気持ちがわかるシリーズ』第2弾 フランスで50万部&世界的ベストセラー ◎6歳から11歳の子どもの脳で何が起こっているのかが、手にとるようにわかります! ◎年齢別に、よくある困った状況と対応法をかわいいイラストと一緒に紹介します。 ◎子どもの行動を「子どもの言い分」「科学的な裏付け」など様々な視点から分析したうえで、それに対してどんな態度をとったらいいのか、具体的な提案をしてくれる育児書。 6歳から11歳の時期は、幼児期と思春期の間にあって自律性を形成して行く時期、「学校で暴れる」「集中力にかける」「自信がない」「嘘をつく」「怒りっぽい」「おねしょ」「偏食」「友達ができない」などの問題がよく見られます。大きくなったようでいて、まだ幼いところが残ります。 ◎最新の神経生物学や生理学に基づき、子どもの話しを聞くこと・同調することに焦点を当て、子どもの行動の裏にある動機を分析してする手法を提案します。
  • ロハスの森の暴君王子 上
    完結
    5.0
    小林桜は、甘やかされて育った偏食ワガママお嬢様。でも、そんな彼女の将来を案じた両親によって、幼い頃からの天敵・イトコの豊がいる父方の祖父の家で農家ステイをさせられることに!!久しぶりに会った豊は相変わらずの俺様っぷりで、アレしろ!コレしろ!と命令ばかり。しかも、逆らうとエッチなお仕置きが待っていて…!?イケメン農業男子とワガママお嬢様のアグリカルチャーLOVE上巻!!

最近チェックした本