リレー形式作品一覧

非表示の作品があります

  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック) 4巻特装版 小冊子付き
    NEW
    5.0
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典をお楽しみください。 原作十夜先生&漫画さくまれん先生による特別書き下ろしストーリー収録の小冊子付き特装版! 『悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?』初の特装版が登場!小冊子には、原作十夜先生と漫画さくまれん先生がリレー形式でつなぐここでしか読めない書き下ろしストーリーを掲載!さらに、さくま先生による書店特典イラストや個人SNS(@ren_sakuma)に投稿されたイラストも20点以上収録!ファン必見のスペシャルな小冊子です! (C)2024 Touya┴(C)2024 Yoimachi┴(C)2024 Ren Sakuma
  • 先生のおとりよせ
    4.2
    中村明日美子×榎田ユウリ、マンガと小説のリレー形式で進む、新感覚グルメ作品!! 出版社からコラボ話を持ちかけられた美少女マンガ家・中田みるくと官能小説家・榎村遥華。見た目も性格も全く違う作家のタッグに、編集者は先行き不安・暗雲が立ち込める! そんな2人がバッチグー☆な連携を発揮できるキッカケになったのは、共通の趣味「おとりよせ」!! 実在する「おとりよせグルメ」がゾクゾク登場! 単行本かき下ろし30ページ超!も収録して電子配信! ※掲載されている情報は、紙本出版時点のものです(2014年6月)
  • 明け方にしらないうた~恋が始まる同居生活~(1)
    -
    「俺んち泊まりますか」――。一軒家で気ままな一人暮らしをしているハルマは、ある日電車に飛び込もうとする虚ろな目をした青年・ソウタを助ける。「帰るところがない」という彼の言葉から、互いの素性すら知らないまま奇妙な二人暮らしが始まる。詮索せずに、ただただ優しく接してくれるハルマとの生活に、失恋で傷を負っていたソウタの心は癒され、いつしか恋心に変化していく。「もう二度と誰も好きにならないと思っていたのに」ソウタは、感情を抑えきれずハルマを押し倒し―…。交差するはずのなかった二人の共同生活から始まる、胸を締め付けるような切ない恋。(本作は丸刈り・潮干狩りの2名がリレー形式でエピソードを描いています)
  • 熱く危険な恋人
    -
    祖母から飛行機を遺贈されたロッキーは、フライトサービスの事業を始めようと考えた。準備はほぼ終わった。あと足りないのは飛行場だけだ。彼女は、医師のルークが飛行場を所有しているのに目をつけて、彼に飛行場を貸してくれるよう頼みに行く。ルークは承諾したものの、彼女を金持のわがまま娘と決めつけ、嫌悪感をむき出しにした態度をとり続けた。ロッキーも自分を見下す彼には関わらないことに決めた。そんなある日、ロッキーの怪我がきっかけで、ふたりの冷戦状態にピリオドが打たれる。★ミネアポリスの名門一族フォーチュン家にまつわる愛や陰謀をドラマティックに描いて大好評のシリーズ『富豪一族の肖像』を12話連続で再刊行してお届けしています。人気作家がリレー形式で執筆する当シリーズ、今回は「危険な逃避行」に登場したアリソンの双子の妹、ロッキーがヒロインです。★
  • GALAC 2024年 6月号
    NEW
    -
    【表紙/旬の顔】生見愛瑠 【THE PERSON】田淵俊彦 【特集】“共同制作”新時代 なぜ共同制作なのか、その理念について/天城靱彦 NHK国際共同制作、世界と向き合うために/安田 慎 WOWOW二人のキーパーソンに聞く/鷲尾賀代・太田慎也 フジテレビの米中共同事業/川上義則 放送と配信、理想的な共闘関係のために/前田健太郎 地域密着ドラマで多くの人を幸せに/神道俊浩 高知県の魅力を地元団結で発信/浜田恵秀 民放リレー形式で繋ぐ「ドキュメント九州」/鵜木 健 ケーブルの挑戦、コンテンツは自在/山岸慎治 Tokyo Docsの現在と今後の可能性/三谷実可 海外コンテンツ共同制作がフレネミーを生む/長谷川朋子 【連載】 今月のダラクシー賞/桧山珠美 イチオシ!配信コンテンツ/渡邊 悟 番組制作基礎講座/渡邊 悟 テレビ・ラジオ お助け法律相談所/梅田康宏 報道番組に喝! NEWS WATCHING/高瀬 毅 国際報道CLOSE-UP!/伊藤友治 海外メディア最新事情[ウィーン]/稲木せつ子 GALAC NEWS/砂川浩慶 TV/RADIO/CM BEST&WORST BOOK REVIEW『トークの教室-「面白いトーク」はどのように生まれるのか-』『ディープ・オキナワ』 【ギャラクシー賞】 テレビ部門 ラジオ部門 CM部門 報道活動部門 マイベストTV賞
  • ことばの教育を問いなおす ──国語・英語の現在と未来
    4.3
    学習指導要領の改訂や大学入学共通テストへの記述問題・民間試験導入で大きく揺れ動く国語教育・英語教育。本書では、この危機の時代に、国語と英語という「ことばの教育」にはそもそもどんな意味があるのか、そしてどうやって「ことばの力」を鍛えるのかを、それぞれの分野の専門家三名がリレー形式で思考する。私たちの思考の根本をつくるのは「ことば」である。その教育が、子どもたちの未来をつくる。「ことばの教育」を考えることこそが、いま大切なのである。
  • 小説の書きかた
    3.5
    1巻1,155円 (税込)
    神奈川県立横須賀文翔高校文芸部のキミコ、ハルノ、カエデの女子3人は、大造の指導の下、小説誌の新人賞に共作で応募することになった。原稿用紙300枚を女子3人がリレー形式で書いていくという。キミコは悩んだ。4月までサッカー部にいて、小説なんて、読んだことさえないのだから……。独自のメソッドで書き進み、夏の千葉・内房合宿で、プロの小説家の藤堂久作に出会い、共作小説は順調に仕上いったが……!?
  • 昭和の東京 12の貌
    4.0
    平成31年は、天皇陛下が退位して皇太子が新天皇に即位し、5月からは新しい元号になります。また、翌年には2回目の東京五輪が開催されます。一回目の東京五輪は昭和39年に開催され、それを契機に昭和後半の日本は高度経済成長の波に乗り、経済大国の道を突き進みました。しかし、平成に入ると、バブルが崩壊し、政治や社会の様々な歪みが顕著となってきました。この間、日本の首都・東京はどのように変貌を遂げたのか。 本書は、月刊『文藝春秋』で連載した「50年後の『ずばり東京』」から、主に東京の街の変遷を描いた12本の記事を選んで収録しました。毎回違うノンフィクション作家が自身で取材するテーマや街を選び、リレー形式で執筆したもので、昭和と平成という二つの時代を筆者が行き来するルポルタージュです。 〈本書の内容〉 東京五輪 “負の遺産”――首都高とモノレール 古市憲寿 佃――タワマンと神事に則る祭り 中原一歩 銀座――消えた銀座警察 清武英利 谷根千――下町と観光地の狭間で 森まゆみ ひばりが丘――最先端団地の「夢の跡」奥野修司 秋葉原――電気街の六つの地層 神田憲行 山谷――「日雇い労働者の町」は変貌した 水谷竹秀 夢の島――悪臭の山から緑の森へ 福田ますみ 永田町――「権力の三角地帯」は空洞化した 常井健一 吉原――元祖風俗ライターが棲んだ街 小野一光 福生――「70年代の青春」の残り香 三山喬 足立区――高度成長を下支えして 八木澤高明
  • 時間の日本史 ~日本人はいかに「時」を創ってきたのか~
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本人はいかに「時」を創ってきたのか。  日本においてめざましく進歩した「時間」について、その歩みを人々の暮らしや産業と関連づけながら時代順にまとめた、日本初の「時間の歴史書」。  古来、人々は太陽や月の動き、季節の移り変わりで時の流れを感じていたが、いつからどのようにして時間を認識し、全国共通の時間を意識するようになったのか?また、日本を世界有数の時計生産国までに押し上げた時計産業が成し遂げたこととは?そして、原子時計や時間学など最新研究の現状は?  幅広い側面を持つ「時間」の歴史を、日本を代表する各専門家が リレー形式でつなぐ。 1章・飛鳥~改暦までの時計製造と時代背景(国立科学博物館名誉研究員・佐々木勝浩) 2章・改暦~大正・時間に対する大きな意識変化(明石市立天文科学館館長・井上 毅) 3章・昭和~令和・時計生産大国への道(時計専門誌『クロノス日本版』編集長・広田雅将) 4章・時間計測の最新研究(情報通信研究機構主席研究員・細川瑞彦) 5章・天文学&時間学から俯瞰する時間(山口大学時間学研究所所長・藤沢健太) ※この作品はカラーが含まれます。
  • スター作家傑作選~愛と祝福の花束を~
    -
    ブーケを胸に、未来の花嫁は愛の夢を見る――大作家が描く歓喜のウエディング短篇集! ■北米ロマンス界を代表する大人気作家たちが、リレー形式で綴った伝説のウエディング短篇集! 花嫁のブーケは、青空に向かって投げられた――愛の花を手にした乙女たちに訪れる、じれったくて切なくて甘い恋の時間。胸にじんとくる幸せな読後感をお約束します。
  • スパイダーマン:フル・サークル
    -
    7組の超豪華作家陣がタッグを組み、リレー形式で織りなす究極のエンターテインメントがここに登場! コミック業界トップクラスの作家とアーティストがコラボし、リレー形式で紡ぐ異色のストーリーが誕生! 作家チームにはジョナサン・ヒックマン&クリス・バチャロ、ジェリー・ダガン&グレッグ・スモールウッド、ニック・スペンサー&マイケル・オールレッド……他にも超豪華作家陣たちが参加! 悪の科学者集団A.I.M.が開発した「秘密兵器」と「人類人狼化計画」の謎を追うスパイディ。二転三転する物語の果てに、スパイディがたどり着いた真実とは? ●収録作品●『AMAZING SPIDER MAN: FULL CIRCLE (2019) 』#1 © 2023 MARVEL
  • ソード・ワールド2.5リプレイトライ 継承される物語
    3.3
    魔動機文明アル・メナス。かつて栄えた文明の裏側、その失われた文化を解き明かす冒険に出よう! 歴史研究者の依頼主から渡された古びた書物を追って、遺跡に辿り着く。 そこには、書物を巡る祭典の痕跡が……? そしてさらには仮想世界の遊戯大会も!? どこかで見た娯楽の数々が冒険者に立ちはだかる! 「アルフレイム大陸」の冒険を斬新な切り口で描いたリプレイが登場。 4人のGMがリレー形式でバトンを繋ぐシナリオは、予想外の展開へ……?
  • デバイスごとにわかるIoTスターターのための電子工作チャレンジブック
    -
    IoTって楽しい!ハッカブルなデバイスの魅力が大集合 CodeZineの人気連載を書籍化。 IoTや電子工作に触れてみたいけれど、始め方が分からないという人に向けて、 ハッカブルなIoTデバイスとその楽しみ方を紹介した一冊です。 micro:bitやLilyPad Arduino、obnizなど多様なデバイスが登場。 デバイスの特徴や簡単な試し方から解説しているため、 初心者にも分かりやすくなっています。 著者は、「モノづくりを楽しめる人を増やしたい」という想いで IoTプロトタイピングなどの教育・研修事業を展開するdotstudio。 個性あふれるメンバーたちがリレー形式で解説します。 「IoTや電子工作に興味があるけど、なかなか一歩踏み出せない」 「普段ソフトウェアしか触っていなくて、ハードウェアはちょっと難しそう」 などとハードルの高さを感じている人に読んでもらい、 初めの一歩を踏み出すきっかけになればと思っています。 これを読んで、みなさんもモノづくりの世界を楽しみましょう。(はじめにより) ※本電子書籍は同名のオンデマンド出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • TROIS トロワ 恋は三では割りきれない
    値引きあり
    3.1
    新進気鋭の作詞家・遠山響樹は、年上のエステ経営の実業家・浅木季理子と8年の付き合いを続けていた。ある時、響樹は訪れた銀座のクラブで、ダイヤモンドの原石のような歌手の卵と出会った。名はエリカ。やがて響樹は、季理子とともにエリカをスターダムに押し上げようと計画するが、同時にエリカと恋に落ちてしまう……。絡み合う嫉妬と野心、官能。果たして三角関係の行方は? リレー形式で描く奇跡の恋愛小説!
  • 百年前から愛してる 富豪一族の肖像 VII
    -
    その古い家に引っ越してきた当初から、ジェーンは壁にかけられた肖像画が気になって仕方がなかった。描かれているのは黒髪の男性――百年前ここに住んでいたという天才科学者、ザカリヤ・ボルトンだ。彼はタイムマシンの開発に没頭していたが、息子が死ぬと悲嘆に暮れ、忽然と姿を消したらしい。ある日、大きな物音を聞きつけてベッドルームへ駆けつけると、黒髪の男性が苦しげにうずくまっていた。彼の顔を見た瞬間、ジェーンの心臓は早鐘を打ち始めた。なんてこと……肖像画の男性にそっくりだわ!★ミネアポリスの名門一族フォーチュン家にまつわる愛や陰謀をドラマティックに描いて大好評のシリーズ『富豪一族の肖像』を12話連続で再刊行してお届けしています。人気作家がリレー形式で執筆する当シリーズ、今回はフォーチュン家の令嬢ジェーンが、過去からやってきた科学者と恋に落ちます。★
  • ふるさとに風が吹く 福島からの発信と地域ブランディングの明日
    -
    クリエイティブの力で“ふるさと”は輝きを取り戻せるのか。未曽有の大災害から復興へのプロセスを歩む「福島のブランディング」を県クリエイティブディレクターの箭内とジャーナリストの河尻がリレー形式で紹介しながら、情報発信と地域活性の未来を考える。
  • 平成の東京 12の貌
    3.3
    平成31年は、天皇陛下が退位して皇太子が新天皇に即位し、5月からは新しい元号になります。また、翌年には2回目の東京五輪が開催されます。一回目の東京五輪は昭和39年に開催され、それを契機に昭和後半の日本は高度経済成長の波に乗り、経済大国の道を突き進みました。しかし、平成に入ると、バブルが崩壊し、政治や社会の様々な歪みが顕著となってきました。この間、日本の首都・東京はどのように変貌を遂げたのか。 本書は、月刊『文藝春秋』で連載した「50年後の『ずばり東京』」から、主に東京に住む人々の暮らしや意識の変遷を描いた12本の記事を選んで収録しました。毎回違うノンフィクション作家が自身で取材するテーマや街を選び、リレー形式で執筆したもので、昭和と平成という二つの時代を筆者が行き来するルポルタージュです。 〈本書の内容〉 ゴジラとタワーマンション 高山文彦 保育園反対を叫ぶ人たち 森健 虐待と向き合う児相の葛藤 稲泉連 東大を女子が敬遠する理由 松本博文 「ラジオ深夜便」のある生活 樽谷哲也 エリートが集う「リトル・インド」佐々木実 はとバスは進化し続ける 小林百合子 八丈島の漁師と青梅の猟師 服部文祥 いまどき女子は神社を目指す 野村進 新3K職場を支えるフィリピン人 西所正道 将棋の聖地に通う男たちの青春 北野新太 貨物専用「JR隅田川駅」のいま 長田昭二
  • リレートーク 言葉の力 人間の力
    4.0
    本書は70代、80代を迎えてなお第一線で活躍するピアニスト・舘野泉氏、生命科学者・中村桂子氏、絵本作家・加古里子氏、児童文学者・松居直氏の語り手がリレー形式で人間力、言葉力、命(生きる)というテーマを引き継ぎながら手渡していく魅力ある対談集です。4人の著者が、熱き思いを語るリレー対談集。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本