マドリッド作品一覧

非表示の作品があります

  • キャプテン翼 ライジングサン 1
    4.2
    ヨーロッパ移籍1年目にしてバルセロナのリーグ優勝に大きく貢献した大空翼! 同じ頃、アジア予選を海外組不在のまま勝ち抜き五輪出場を決めたU-23日本代表! 最終強化合宿の地、メキシコに結集した黄金世代の33名に及ぶ代表候補からマドリッド五輪代表選手が決定する!
  • 2016~2017機械式腕時計年鑑
    -
    日本国内で正規展開している高級時計ブランドのイヤーブック、機械式腕時計年鑑の2016~2017年版です。刊行8年目となる今号は2016年の新作情報をメインに、全212ページ、171ブランド、526本の時計を収録。  新作モデルの傾向を総括した巻頭特集では「成熟市場を見据えた堅実的なウオッチメイキング」と題して2016年の高級時計市場を振り返る。パテック フィリップのグランドマスター・チャイム、ハリー・ウィンストンのイストワール・ドゥ・トゥールビヨン 7、そしてクロノメトリー・フェルディナント・ベルトゥー、クロノメトーター フェルディナント・ベルトゥー FB 1の解説から迫った2016年の“超複雑系”事情にはじまり、スケルトナイズウオッチや定番モデルのリニューアル、多様なリバイバルモデルの登場、そしてケース製法の進化が可能にした高級スポーツウオッチとは一線を画した普段使いの高級スチールウオッチなど、市場を席巻するキーワードとともに2016年の高級時計市場を読み解いています。  また、日本への導入が期待されるブランドをクローズアップした「注目すべき日本未上陸ブランド」では、スペイン・バルセロナ発のアトリエ・デ・クロノメトリーやスペイン・マドリッド発のオピオンなど、他誌では読むことのできない個性的な高級時計ブランドの魅力を紹介。ほかにも、コラム記事や全国の優良高級時計店の魅力を紹介した「Special Shop Selection」など充実の内容。高級時計ブランドのいまがわかる腕時計好きにオススメの1冊。

    試し読み

    フォロー
  • いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画
    4.3
    アート小説の旗手として圧倒的人気を誇る原田マハが、自身の作家人生に強い影響を与えた絵画はもちろん、美術史のなかで大きな転換となった絵画や後世の芸術家に大きな影響を与えた革新的な絵画などを厳選。画家の思い、メッセージ、愛や苦悩を、作家ならではの視点で綴る。『楽園のカンヴァス』でモチーフとなったルソー、『ジヴェルニーの食卓』で描かれたモネ、『暗幕のゲルニカ』のピカソといった、原田作品でおなじみの絵画はもちろん、古典、日本画、現代アートを含む全26点を掲載。豪華カラー図版収録。【目次】一枚目 アヴィニヨンの娘たち――パブロ・ピカソ/二枚目 秘儀荘「ディオニュソスの秘儀」――作者不明/三枚目 聖フランチェスコの伝説――ジョット・ディ・ボンドーネ/四枚目 プリマヴェーラ(春)――サンドロ・ボッティチェリ/五枚目 最後の晩餐――レオナルド・ダ・ヴィンチ/六枚目 セザンヌ夫人――ポール・セザンヌ/七枚目 バルコニー――エドゥアール・マネ/八枚目 大壁画「睡蓮」――クロード・モネ/九枚目 エトワール――エドガー・ドガ/十枚目 星月夜――フィンセント・ファン・ゴッホ/十一枚目 アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像I――グスタフ・クリムト/十二枚目 真珠の耳飾りの少女――ヨハネス・フェルメール/十三枚目 ブリオッシュのある静物――ジョルジョ・モランディ/十四枚目 マドリッド、1808年5月3日――フランシスコ・デ・ゴヤ/十五枚目 ダンス――アンリ・マティス/十六枚目 夢――アンリ・ルソー/十七枚目 ゲルニカ――パブロ・ピカソ/十八枚目 おまえの口に口づけしたよ、ヨカナーン――オーブリー・ビアズリー/十九枚目 黒の正方形――カジミール・マレーヴィチ/二十枚目 Number 1A,1948――ジャクソン・ポロック/二十一枚目 シーグラム壁画――マーク・ロスコ/二十二枚目 テワナ衣装の自画像、あるいは私の考えの中のディエゴ、あるいはディエゴへの思い――フリーダ・カーロ/二十三枚目 聖マタイの召命――ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオ/二十四枚目 オルナンの埋葬――ギュスターヴ・クールベ/二十五枚目 叫び――エドヴァルド・ムンク/二十六枚目 道――東山魁夷/あとがきにかえて
  • オラ!スペイン旅ごはん
    4.3
    世界遺産の総数、世界第3位!  有名な現代建築も数多い魅惑の観光地、スペイン。 じつは、地域によって言語や文化が異なる個性豊かで奥深い国。 名産品や郷土料理も驚くほど多様で、 気軽な立ち飲みバルから、星付きレストランまで料理店の種類も幅広く、ハイクオリティな名店ばかり! 本書では、バルセロナで暮らした食いしん坊で呑兵衛なイラストレーターが、 スペインじゅうの美味しいものを紹介します。 芸術的なピンチョス、最高峰の炙り生ハム、本場のバスクチーズケーキなどなど、 地元っ子が愛する一皿が続々登場! 「おすすめのお土産」や「ネット活用法」などコラムも大充実。 全編オールカラー!旅行必携のスペイングルメの決定版です! 【目次】 はじめに スペインってどんな国? スペイン旅行の基礎知識 1. カタルーニャ州 バルセロナ(1) ビーチで味わうシーフード バルセロナ(2) 立ち呑みバルの体育会ステーキ バルセロナ(3) ボケリア市場でつまみ食い散歩 バルセロナおまけ情報 バイス カルソッツとネギ祭り サン・サドゥルニ・ダノイア カバの街でワイナリーめぐり バルセロナのオススメおみやげ 2. ガリシア州 サンティアゴ・デ・コンポステーラ&オウレンセ&オ・カルバジーニョ 世界一のタコを求めて ガリシアのオススメおみやげ 3. バスク州 サン・セバスチャン(1)&アスティガラガ シードラ&チュレトンレストラン サン・セバスチャン(2) 美食の街でバルはしご オンダリビア 芸術的ピンチョスと世界一のスープ ビルバオ バルで味わう世界最高の生ハム バスクのオススメおみやげ 4. バレンシア州 バレンシア(1) いざ、パエリア発祥の地へ! バレンシアおまけ情報 バレンシア(2) 美食ボデガでバレンシア名物 バレンシアのオススメおみやげ 5. アンダルシア州 セビーリャ フラメンコ三昧&老舗バル セビーリャおまけ ヘレス シェリーの街のディープ・フラメンコ バレンシアのオススメおみやげ スペイン旅ごはんを楽しむためのネット活用法 6. マドリッド州 マドリッド(1) 首都はいろいろすごかった マドリッドおまけ情報 マドリッド(2) 肉食文化をとことん味わう マドリッドのオススメみやげ スペインのデパート&スーパー あとがき
  • カサブランカの夜に
    -
    世界各地に飛んで医療活動をおこなう“★空飛ぶ病院/ジエツト・ホスピタル/”。外科医のカサンドラは、あらゆる国で人々を救うその組織に参加した。この医療チームが医師として新たな人生を踏み出す第一歩になる。カサンドラは希望に燃えて、マドリッド空港で仲間を待っていた。でも、まさかチームのリーダーが、よく知るあの男とは思わなかった。ヴィダル――十三年間、私の家族を利用しつづけ、逃げ出した男。恵まれない家庭で育った彼を、父が引き取り、医師にまでしたのに、ある日、カサンドラの前から姿を消した、彼女のヒーロー……。いいえ、今は高額な美容整形で大儲けをしている卑劣な冷血漢!その彼がなぜここに? 不意にカサンドラの胸に、十六歳のときの、忘れられないパーティの夜の出来事がよみがえった。■ディザイアでも人気のオリヴィア・ゲイツ。イマージュでは彼女の医療現場を描いたロマンスをお届けしています。
  • 執着
    4.0
    マドリッドの出版社に勤める編集者マリア。独身の彼女が、毎朝カフェで見かける理想のカップルと思える夫婦がいた。彼女は二人を見ては、幸せな気分で出勤するのだった。裕福そうな夫とカジュアルな装いが似合う妻は、子供を学校に送り出してから二人で朝のひとときを過ごしているらしい。しかし、ある日、出張から帰ったマリアが久しぶりにカフェに行くと、二人の姿はなかった。そして、恐ろしい事件があったことを彼女は知る。あの夫がホームレスに突然殺されたのだ! しばらくして、未亡人ルイサと知り合ったマリアはルイサと親しい、亡くなった夫の親友だった男に恋をする。しかし、彼の気持ちはルイサにしか向いていなかった。そしてある日、マリアは、彼の驚くべき秘密を知ることになる。あの事件は通り魔殺人ではなかったのか? 三角関係の清算だったのか? それとも……? 現代スペインを代表する作家で、ノーベル賞候補と目される著者による愛と死と罪をめぐる哲学小説。
  • 捨てたはずの愛
    3.8
    シャネイは愛する三歳の娘ニッキと一緒に、パース郊外の公園でカーニバルの喧騒を楽しんでいた。そこで思わぬ相手と再会してしまう――夫の弟夫婦と。スペインの名家の一員で億万長者のマルチェロと結婚し、上流社会の生活に溶けこもうと努力したシャネイだが、夫に愛人がいるとわかり、マドリッドの屋敷を出て、故国オーストラリアに逃げ帰った。その後、妊娠が判明、娘を産んだことも隠してきた。しかし、すべて知られてしまったのだ。マルチェロはすぐにやってきた。娘を奪うために……。★情熱的で華麗な世界を描くヘレン・ビアンチン。今月はスペイン人富豪と結婚したヒロインの物語をお届けします。★
  • スペイン謎解き散歩
    -
    海外旅行先として人気のスペインがもっと楽しくなる1冊。マドリッドはなぜ首都になった? トレドが「三宗教の聖都」と呼ばれる理由は? 悲劇の狂女王フアナの物語とは? など、スペイン全土の謎解きを楽しもう。
  • 青年は荒野をめざす
    4.1
    未知の荒野を目指して歩く男を描いた五木寛之の代表作。 ジャズ・ミュージシャンをめざす二十歳のジュンは、新宿のジャズ・スポットで 「お前さんには、何か欠けたものがあるんだよ」「あんたは苦労がたりない」と 言われ、外国へ飛び出した。 横浜港からシベリアへ渡り、そこからモスクワ、ヘルシンキ、ストックホルム、 コペンハーゲン、パリ、マドリッド、リスボン・・・。ジャズとセックス、ドラッグ、 酒、そして暴力にいろどられた放浪の旅は続く。 世界とは? 人間とは? 青春とは? そして音楽とは? 走り続ける60年代の若者たちを描き、圧倒的な共感をよんだ名作。 解説は植草甚一
  • 高田渡の視線の先に −写真擬 1972-1979−
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、フォーク・シンガーの高田渡がカメラを構え、撮影した作品を一冊にした写真集です。酒と音楽をこよなく愛した彼はツアーや旅先にも必ずカメラを持ち歩き、一時期は本気で写真家を志した時期があったと言います。 このたび、高田渡が遺した膨大な数のフィルムが見つかり、その1枚1枚をスキャンしたところ、若き日のはっぴいえんど(細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂)や井上陽水、遠藤賢司、友部正人、坂本龍一、西岡たかし、泉谷しげる、中川イサト、中川五郎、はちみつぱい、三上寛、なぎら健壱、シバ、加川良、西岡恭蔵、かまやつひろし、武蔵野タンポポ団(以上、順不同)など、同時代を生きた仲間達の写真が多数発掘されました。緊張感漂うバックステージの様子、和気藹々としたオフショットは、まさに本邦初公開となる歴史的なカットばかりです。 また、1970年代当時に暮らしていた京都や吉祥寺、ツアーで巡った日本各地、パリやマドリッドなどのヨーロッパ旅行で撮影された何気ない写真は、まさに高田渡が歌にした世界観をそのまま写し出したかのよう。その1枚1枚が、社会の矛盾を鋭く、そして繊細に切り取った氏の歌と同じように奥深いものがあり、我々に何かを訴えかけてきます。 なお、本書の発売日となる2021年4月16日は、奇しくも高田渡氏の十七回忌(満16年)にあたります。自分が撮影した写真が一冊の作品として世に出ることはもちろん、このように写真集の中で昔の仲間と一堂に会することは、きっと本人も喜んでいるに違いありません。 写真の解説は、高田渡の長男であり、マルチ弦楽器奏者として様々なフィールドで活躍する高田漣が担当。稀代の詩人でもあった高田渡の視線の先にあった大事なものが、きっとこの写真集から伝わってくることでしょう。 【CONTENTS】 1:友部正人と渡 2:1972ヨーロッパ(パリ、マドリッド、フランクフルト、コペンハーゲン、ストックホルム) 3:京都と人々(祭・実家) 4:1973韓国ソウル 5:仲間たち 6:沖縄 7:吉祥寺と人々 8:1974春一番コンサート 9:旅芸人の記録 10:スタジオ 11:1974ヨーロッパ(パリ、ミュンヘン、スイス、イタリア、エジプト) 12:駅 13:1975 JAMコンサート 14:1975『フィッシング・オン・サンデー』レコーディング@LA 15:年輪、歯車、街と人 16:ブランコ
  • 旅するフォトグラファーが選ぶスペインの町33
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。ガウディとバルセロナ。絶景の古都・トレド、セゴビア、クエンカ、アビラ。太陽の沈まぬ帝国の都・マドリッド。イスラムの香りを色濃く残すエギゾチックなアンダルシア地方・グラナダ、コルドバ、セビーリャ。独特な文化とグルメの地・バスク。サンティアゴの巡礼路。地中海の陽光あふれるイビサ&マヨルカ。……どこからスペインを訪ねますか? 「地球の歩き方」だからできる旅人のための写真集。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 旅の賢人たちがつくったスペイン旅行最強ナビ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バルセロナ、マドリッド、アンダルシア地方、バスク地方… いつか行きたい、憧れのスペインへ! 行き先選びから日程作り、航空券やホテル、トラブル対策まで、 スペイン旅行の準備から帰国までを完全カバー 『最強ナビ』国別シリーズ第4弾となる本書は、スペインの旅行のコツを総合的にナビする1冊です。 スペインの人気都市・エリア情報に加えて、ディープな街歩きの方法、スペイングルメの楽しみ方、スペインの文化や歴史、建築やお祭りの魅力など、幅広い角度からスペインの魅力を掘り下げていきます。 また、バルセロナ、マドリッド、アンダルシア地方、バスク地方など…エリア別のモデルコースも多数掲載しています。 出発前に読めば役にたち、帰国後に読めばより深くスペインを知ることができるという、リピーターにもビギナーにも役立つ1冊です。 【構成】 第一章 [旅の計画・準備編] さあ、スペインに行こう! 第二章 [フライト&ホテル] 予約から搭乗、ホテル選びまで 第三章 [グルメ・ショッピング攻略編] どこで食べる?なにを買う? 第四章 [王道コース編] エリア別・旅のノウハウ(1) 第五章 [リピーター向け&テーマ別コース編] エリア別・旅のノウハウ(2) 第六章 [トラブル&帰国編] 旅で待つピンチの数々
  • バルセロナ 地中海都市の歴史と文化
    3.8
    ガウディ、ピカソ、カザルスら多くの芸術家を育んだバルセロナ。地中海貿易で繁栄したこの都市は、一六世紀以降、マドリッドの中央政府から抑圧を受ける。だが一九世紀、産業が発展、セルダによる大胆な都市計画のもと独自の文化が開花し、カタルニアの中心地として独立を志向していく。本書は、スペイン国家の中で、王制、内戦、フランコ独裁を経ながら、芸術・文化・スポーツを育み、新しい「かたち」を模索する都市を描く。
  • フラメンコは殺意のステップ
    -
    「今度のフライトはすっごいハード・ラックよ」ミステリー大好きのスチュワーデス・紅翔子は、親友の貴美子から占いを聞かされた。せっかくのマドリッド便乗務なのに、そのせいか、機内では失敗ばかり。おまけに、乗客のオリンピック選手が、東京の殺人事件と関わりがあるとわかって、持ち前の探偵趣味が。国際的陰謀に立ち向かう翔子の活躍!? シリーズ第四弾!
  • ヨーロッパ横丁たべあるき
    5.0
    食通おせいさんがカモカのおっちゃんと、ローマ、ヴェニス、マドリッド、バルセロナ、パリの五都市で赤堤燈、屋台(もちろん、一流レストランも)を求めて飲み食いのハシゴをしながら、ヨーロッパの食文化、そして日本の食文化を大考察する。はたしてふたりがたどりついた「横丁の味」とはなんだったのか? 名所旧跡めぐりの旅では見えてこない、現地に住むひとびとが味わう等身大の食を通して、ヨーロッパの下町の生活を胃袋で体験したグルメ紀行。

最近チェックした本