旅行ガイド・旅行会話作品一覧

  • おでかけ岐阜県
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 岐阜県の魅力溢れる町めぐりをエリア別に紹介。 ご当地グルメ・テーマパーク・ミュージアム・道の駅・日帰り温泉・お祭り情報など岐阜の魅力が満載。 1年中使えるおでかけ情報誌です。
  • タイ×屋台めし ワンテーマ指さし会話
    4.0
    【目次】 Part1 タイ屋台入門     -屋台の種類     -フードセンターで第一歩     -初心者のためのタイ語集 Part2 ラーメン屋台     -ラーメン屋台 入門     -すましスープ&トムヤム味     -エンタフォー&ナムトック    -その他のラーメン     -ラーメン屋台・注文の言葉集 Part3 惣菜屋台     -惣菜屋台 入門     -カレー&スープ(ゲーン)     -炒めもの     -その他の料理 Part4 注文屋台     -注文屋台 入門     -炒めもの&麺&ご飯     -スープ&ヤム     -屋台や町でのあいさつ Part5 専門屋台     -おかゆ&カノムジーン     -ソムタム     -スナック・軽食     -食事に誘われたら!? Part6 飲み物・果物・菓子     -飲み物     -フルーツ     -お菓子◎その1     -お菓子◎その2     -お菓子◎その3      -タイの思い出作り

    試し読み

    フォロー
  • おでかけ一宮・稲沢・江南・小牧
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グルメもお買い物も遊び場も穴場スポットが密集する注目エリアを集めた完全保存版の1冊です。グルメ・カフェ・スイーツ・パン・雑貨・ビューティー・レジャーなど、ご当地のおすすめ情報が満載、全200軒。便利で見やすい広域MAP付き。
  • 台湾×夜市 ワンテーマ指さし会話
    3.0
    【目次】 Part1 台湾名物「夜市」  -夜市って何?    -夜市の一日 -夜市の一年 Part2 夜市に行くには    -夜市めぐりの交通手段    -タクシーの深夜利用に注意    -バスは旅行者向きでない    -地方の夜市に行くには    -いざ出発! Part3 夜市はどこにある?    -人気ダントツの士林夜市~台北・新北    -台湾北部~基隆市    -台湾中部~台中市    -台湾南部~高雄市    -台湾東部 Part4 夜市を歩く    -夜市でグルメ    -豊富な食材    -おすすめ料理    -果物と飲み物    -注文と支払い    -隣席や相席の人の交流    -夜市で買い物三昧 Part5 トラブル解決術    -もし体調をくずしたら    -トラブルに巻き込まれたら    -台湾語を使えばトクする column    -夜市の人は昼間は何してるの?    -台湾人は寒がり!?    -「台北」をなんて読む?    -高雄の由来    -人気ないバナナ、高級品のリンゴ    -台湾人の民族性とは?    -食に関する諺    -台湾語と北京語の違いは?

    試し読み

    フォロー
  • おひとり京都の秋
    4.0
    秋と言えば、京都。京都と言えば、秋。混雑する京都で、いかに自分だけの秋を愛でるか? 紅葉の穴場、月見の庭園、近江三山の名寺院などを巡りつつ、一度は行きたい名割烹の鱧や、お米屋さんの絶品ハンバーグ、焼き芋、甘栗などのB級グルメにも舌鼓。誰でも泊まりやすい宿坊での、のんびり過ごし方も教えます……絶対行きたくなる情報満載。京都を知りつくす著者が、広告付きの観光ガイドと一味違う楽しみ方を提案します。【光文社新書】
  • 東京ディープな宿
    4.0
    ちょっと変わっているけれど、なんだか懐かしい……東京の近郊でも旅人気分に浸れる不思議な味わいの宿に泊まり、近所をそぞろ歩いてつづったエッセイ集。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部とたどるローカル線の旅
    3.3
    トラベル・ミステリーの第一人者・西村京太郎が、旅の楽しみ方を「伝授」。十津川警部が巡った全国のローカル線を、名所、温泉、グルメ、文学、歴史と共に、著者ならではの視点で案内する、とっておきの旅ガイド。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 十津川警部とたどる時刻表の旅
    3.7
    旅好き、鉄道好きに、トラベル・ミステリーの第一人者・西村京太郎が、究極の旅の楽しみ方を「伝授」する。『寝台特急殺人事件』以来の35年にわたる創作活動と時刻表をベースに、旅のノウハウを「全公開」。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 名古屋おさんぽマップ てのひらサイズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 街歩きの強い味方! 情報満載のマップを片手に名古屋のおさんぽへ! すべての道を歩いてチェックが売りのおさんぽマップシリーズで、名古屋が新登場。名駅周辺や錦・栄の中心エリアは、様々な縮尺・範囲どりできめ細かくカバー。散策する区域ごとにまとまっているから、飲食店やショップを探すうえでとても便利なつくりとなっています。名古屋駅周辺と栄は、地下街もバッチリカバー。さらに大曽根・徳川園に覚王山・東山公園、熱田神宮、名古屋港といった、さんぽにもってこいの周辺エリアも紹介。足をのばして犬山や明治村のテーマパークや歴史散歩、瀬戸や常滑の工芸品巡り、さらに伊勢も対応。週末レジャーにももってこいの、オールインワンなつくりとなっています。この一冊を片手に、名古屋さんぽに出かけてみませんか?
  • 東京の御朱印めぐり開運さんぽ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 御朱印めぐりのさんぽを楽しもう! 参拝の証としていただける御朱印は、あなたを幸せに導いてくれるはず。 本誌では東京で一度は行きたい神社・寺院を131社紹介しています。 さあ、御朱印でめぐる楽しいさんぽに出かけましょう! きっと、素敵な出合いが待っています。 <Contents> 〇コミックエッセイ 〇人気エリア別  浅草・上野/六本木・芝公園/御茶ノ水・水道橋 〇ご利益別神社めぐり   全体運/恋愛運/金運/健康・美容運/仕事・学業運 〇東京十社めぐり 〇ときめきの御朱印コレクション 〇個性派御朱印帳 〇レア神社 〇一度は訪れたい東京の寺院
  • 戦国武将ぴあ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 多くの武将が群雄割拠し 覇者となるのを夢見た戦国時代。 NHK大河ドラマで話題の明智光秀をはじめ、 世代を超えて人気を集める織田信長・石田光成・真田幸村の三武将、 さらに武田信玄、上杉謙信など、総勢16人の武将ゆかりの地を紹介。 武将たちが各地に遺した痕跡をたどり いざ、歴史ロマンあふれる旅へ 出かけてみませんか。 <content> ◎巻頭特集:明智光秀の生涯を歩く ・謎に満ちた前半生を探る ・光秀出世譚の舞台をゆく ・丹波攻略の鍵となった城をめぐる ・日本史を揺るがす事件の現場を辿る ◎特集1:人気の三武将の聖地をめぐる ・織田信長(清須・名古屋/岐阜/安土) ・石田光成(長浜/佐和山) ・真田幸村(上田/大阪) ◎特集2:戦国武将ゆかりの地ガイド 伊達政宗/直江兼続/上杉謙信/北条氏康/武田信玄/真田信之 徳川家康/豊臣秀吉/毛利元就/長宗我部元親/黒田官兵衛/加藤清正 ◎特集3:武将たちが闘った古戦場をゆく 桶狭間の戦い/第四次川中島の戦い/長篠の戦い/関ヶ原の戦い ◎小企画 戦国武将ゆかりの武具 戦国武将の姫列伝 戦国武将ゆかりの御城印・御朱印 戦国武将たちの居城
  • 日帰りドライブぴあ静岡版2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 静岡エリアNO.1近場ドライブの決定版! 日帰りドライブぴあ 静岡版 今すぐ行きたい! 新スポット&近場の穴場が満載! 全42コース 【 Contents 】 -日帰りドライブ 全34コース- 〇 中部エリア 〇 西部エリア 〇 東部エリア 〇 県外エリア -四季のフラワードライブ 全8コース- 〇 春|spring 〇 夏|summer 〇 秋・冬|autumn・winter ・SA・PAグルメガイド ・道の駅グルメガイド ・ 広域INDEXマップ ・ 日帰りドライブお出かけINDEX ・ 高速ルートMAP
  • 東海のハイキング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 自然の中を楽しく歩こう。 全70コースをご紹介! 日帰りらくらくコースが充実! CONTENTS ・広域INDEXマップ ・らくらくハイキング厳選10コース ・定番&低山ハイク・愛知エリア ・定番&低山ハイク・岐阜エリア ・定番&低山ハイク・三重エリア ・定番&低山ハイク・その他エリア ・登山ウェア&ギア入門 ・山を楽しむ+αギア ・高速ルートマップ 奥付
  • 日帰りドライブぴあ東海版2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 東海エリアNO.1近場ドライブの決定版! 日帰りドライブぴあ 東海版 今すぐ行きたい! 新スポット&近場の穴場が満載! 片道30分から2時間まで 全コース完全印新 60コース QRコード付き!カーナビと連携 -センタープルアウト別冊- SA・PA&道の駅 BOOK付き! 【 Contents 】 -日帰りドライブ 全40コース- 〇 愛知エリア 〇 岐阜エリア 〇 三重エリア 〇 その他エリア -四季のフラワードライブ 全20コース- 〇 春|spring 〇 夏|summer 〇 秋・冬|autumn・winter ・ 読者限定プレゼント ・ 広域INDEXマップ ・ 日帰りドライブお出かけINDEX ・ 高速ルートMAP
  • 喫茶店の本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 漂う珈琲の香り、粋なマスター、レトロな空間……。 “喫茶店”と呼ばれる場所は、様々な魅力にあふれた 特別な空間です。ひとりで過ごしたり、特別な人とゆっくりおしゃべりを楽しんだり。 時には時間を忘れて過ごす、という贅沢を味わってみませんか。 いざ、自分だけのとっておきの場所へ。
  • 美術館&博物館さんぽ東海版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 アートって楽しい‼ 「美術鑑賞ってなんだか静かで、堅苦しい」。 そんなイメージを覆すのは、まさにミュージアムそのものだ。 洗練された空間に佇む、ため息が出るほど美しい作品。 澄みきった晴天の下に広がる野外展示や、歴史が詰まった貴重な資料。 “芸術”が織りなす魅惑のひとときを、いつものおでかけ気分で楽しむ。 誰もがきっと虜になる、アートな休日へご招待。
  • おいしい横浜200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 横浜駅周辺、みなとみらい地区の開発が進み、新しいスポットが続々誕生する横浜。 数ある飲食店の中でも、今注目しておきたい200店舗を厳選セレクトしてご紹介。 地元の人でも楽しめる中華街、ディープな野毛呑みなど、横浜ならではの企画も盛りだくさん! この本を参考に、横浜グルメを思いっきり楽しんでください!
  • 首都圏発!乗って楽しむ 観光列車の旅 東日本版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 近年人気の観光列車は おいしい食事が味わえたり 大きな車窓から景色を眺めたり 個性的な内装が楽しめたり ますます多種多様になっています 単なる目的地への移動手段ではなく 乗ること自体が旅の目的になるような ワクワクする観光列車を集めてみました まだ見たことのない 特別な鉄道の旅へ 出発進行!
  • 日本の神社ぴあ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 日本全国の、一度は訪れたい神社を分かりやすい解説でご紹介。 神社の成り立ちや歴史、見どころやお参りの仕方などをしっかりとご案内します。 絶対に行きたいエリアである、「伊勢」「出雲」「京都・奈良」のほか、 テーマで選ぶ特徴ある神社やご利益別でめぐる東京神社ガイド、 人気の御朱印情報まで、保存版にしたい一冊です。 -CONTENTS- ●一度は行きたい日本の聖地をめぐる旅 伊勢志摩/出雲/京都/奈良 ●テーマに合わせて行きたい日本全国の神社 ・時間をかけて詣でたい神社 ・全国津々浦々、一の宮参り ・レアな神様&パワースポット大集合 ・地域の人気神社 ・お祭りも魅力の神社 ●ご利益別にご案内東京神社カタログ 全体運/恋愛運/美容・健康運/金運/学業・仕事運 <コラム> “御朱印集め”のマナー&基礎知識 日本の神社基礎知識①「神道」の歴史 日本の神社基礎知識②日本の「神社」を知る ほか
  • 首都圏から行く!花の絶景2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 一面に広がるカラフルな花畑、大輪の花咲く雄大な高原、 小さく可憐な野花……。 花と季節の巡りあわせは、四季の美しい日本ならでは。 めくるめく極彩色の楽園へ。 ■ CONTENTS ~多彩な花が咲きこぼれる百花繚乱の5つの楽園~ 花の王国へ。 <あしかがフラワーパーク><那須フラワーワールド> <山中湖花の都公園><やくらいガーデン><あけぼの山農業公園> ~一面を覆い尽くす七色の花の世界へ~ 7Colors 国営ひたち海浜公園/雲昌寺/安曇野ちひろ公園/秩父高原牧場/ 赤そばの里/巾着田/徳仙丈山/浮島のれんげ畑/馬室荒川河川敷 など ~相乗効果が生み出す奇跡の花絶景~ 夢見る花園Zekkei Heaven 佐倉ふるさと広場/龍飛崎/爺ヶ岳/乗鞍岳畳平/立山室堂平/ 御所湖広域公園/鎌倉文学館/ハイジの村/牧歌の里/信州国際音楽村 など
  • 春ぴあ 東海版 2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 GW・初夏まで、ずっと使えるおでかけ遊び情報を大特集。 春のおでかけガイド決定版! 日帰り遊び・お花見・イベント新名所 etc. おでかけネタ満載!イベントカレンダー付! 桜&花絶景、注目イベント、春満喫日帰り遊びプランなど。 この春をたっぷり楽しめる情報が満載♪
  • 春ぴあ 関西版 2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 関西No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの2020“春"号が発売! GW・初夏まで、ずっと使えるおでかけ遊び情報を大特集。 春のおでかけガイド決定版! 日帰り遊び・お花見・イベント新名所 etc. おでかけネタ満載! イベントカレンダー付! 桜&花絶景、注目イベント、春満喫日帰り遊びプランなど。 この春をたっぷり楽しめる情報が満載♪ 【 CONTENTS 】 ★関西の注目イベントPICK UP! グルメ|マーケット|お祭り|エンタメ|まだある! ★春満喫の日帰り遊び 淡路島グルリひとめぐり♪|トゥクトゥクで斑鳩ドライブ。 乗り物系アクティビティ! |天空トレイルをゆく。|楽しいぞ! 廃線ハイク! ハイキングスポットカタログ|おいしい渓流釣り♪|潮干狩りへ行こう! 春旬グルメが食べたいッ! ★今、話題のBBQスポット! ★関西お花見パーフェクトガイド 兵庫|京都|奈良|お花見バーベキュー 桜まつり&イベント|桜名所カタログ|夜桜ライトアップ ★春の花セレクション ★春のイチゴ祭り ★動物園・水族館の人気者に会いに行こう! ◎特別企画/宿泊券プレゼント ◎総勢324名様に当たる! スペシャルプレゼント ◎春NEWS/NEW OPEN! ◎春NEWS/麒麟がくる 京都大河ドラマ館OPEN ◎春ぴあオモシロがり隊がゆく! ◎春のアミューズメントパークNEWS ◎Information ◎関西鉄道MAP
  • 春ぴあ 首都圏版 2020
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの2020“春”号が発売! 2月の早春~5月のGWまで、近場のおでかけ遊び情報を大特集。 オープンラッシュの続く都内近郊の新名所で街遊び、絶景の桜、お花見名所、桜まつり、春イベント、半日さんぽ、絶景スポットなど。 首都圏の行楽イベントの開催日を収録したイベントカレンダー付き! ほか、東京ディズニーリゾート、注目のニュースなど、この春をたっぷり楽しめる情報が満載♪
  • こどもとおでかけ365日 2020-2021 東海版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 子ども連れで楽しめる東海のスポットを年齢別&ジャンル別に徹底紹介する、 ファミリーのおでかけガイド決定版「こどもとおでかけ365日2020-2021 東海版」、発売! 最新ニューオープン情報から、子どもの年齢別に楽しめるレジャー施設の紹介、 天候を気にせず遊びに行ける無料・格安スポット&工場見学案内など、 1年を通して活用できる情報がいっぱい! おでかけデビューにも最適の1冊です♪ -CONTENTS- ・[特典] 読者プレゼント ・[ニュース] 2020年ファミリーおでかけ最新ニュース ・[特集] ファミリー予算つき! 年齢別おでかけスポットナビ ・[特集] 無料・格安スポット&工場見学大特集 ・[小企画] ファミリードライブに便利! 子どもと行きたいSAPA・道の駅ガイド ・[おでかけカタログ] 動物園/水族館/テーマパーク/遊園地/公園&植物園/観光牧場/キャンプ ミュージアム&体験スポット/ショッピング/キッズカフェ&レストラン プール・雪遊び&スケート
  • こどもとおでかけ365日 2020-2021 関西版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 子ども連れで楽しめる関西のスポットを年齢別&ジャンル別に徹底紹介する、 ファミリーのおでかけガイド決定版「こどもとおでかけ365日2020-2021 関西版」、発売! 最新ニューオープン情報から、子どもの年齢別に楽しめるレジャー施設の紹介、 天候を気にせず遊びに行ける無料・格安スポット&工場見学案内など、 1年を通して活用できる情報がいっぱい! おでかけデビューにも最適の1冊です♪ -CONTENTS- ・[特典] 読者プレゼント ・[ニュース] 2020年ファミリーおでかけ最新ニュース ・[特集] ファミリー予算つき! 年齢別おでかけスポットナビ ・[特集] 無料・格安スポット&工場見学大特集 ・[特集] ユニバーサル・スタジオ・ジャパン はじめてガイド ・[小企画] ファミリードライブに便利! 子どもと行きたいSAPA・道の駅ガイド ・[おでかけカタログ] 動物園/水族館/テーマパーク/遊園地/公園&植物園/観光牧場/キャンプ ミュージアム&体験スポット/ショッピング/キッズカフェ&レストラン プール・雪遊び&スケート
  • こどもとおでかけ365日 2020-2021 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 子ども連れで楽しめる首都圏のスポットを年齢別&ジャンル別に徹底紹介する、 ファミリーのおでかけガイド決定版「こどもとおでかけ365日2020-2021 首都圏版」、発売! 最新ニューオープン情報から、子どもの年齢別に楽しめるレジャー施設の紹介、 天候を気にせず遊びに行ける無料・格安スポット&工場見学案内など、 1年を通して活用できる情報がいっぱい! 家族でのドライブにも便利な「SAPA・道の駅ガイド」の特別付録付きで、 おでかけデビューにも最適の1冊です。 -CONTENTS- ・[特典] 読者プレゼント ・[ニュース] 2020年ファミリーおでかけ最新ニュース ・[特集] ファミリー予算つき! 年齢別おでかけスポットナビ ・[特集] 無料・格安スポット&工場見学大特集 ・[特集] 東京ディズニーリゾート・はじめてガイド ・[特別付録] ファミリードライブに便利! 子どもと行きたいSAPA・道の駅ガイド ・[おでかけカタログ] 動物園/水族館/テーマパーク/遊園地/公園&植物園/観光牧場/キャンプ ミュージアム&体験スポット/ショッピング/キッズカフェ&レストラン プール・雪遊び&スケート
  • 首都圏から行く! 桜の絶景2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 春風に誘われるように、北上する桜前線を追いかけて、 今年も息をのむような美しい桜の絶景をご案内。 「春風到来」「桜花爛漫」「幽玄美桜」「夜桜乱舞」 という4つのテーマに分けて、さまざまな桜のある風景をご紹介します。 桜好きなら一度は訪れたい京都の桜を集めた「京都桜巡」も必見です。 これぞ、日本の春! ■CONTENTS <春風到来> 六道の桜/あさひ舟川「春の四重奏」/岩井親水公園 <桜花爛漫>千曲川河川公園/日立さくらまつり/恩田川 <幽玄美桜> 角館武家屋敷通り/彦根城/新倉山浅間公園 <夜桜乱舞> 根尾谷 淡墨桜/宮川(中橋周辺)/高田公園 <京都桜巡> 平安神宮/正寿院/南禅寺/伏見濠川 ほか
  • 眺めの良い店 横浜・湘南
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 大好評の「眺めの良い店」、横浜・湘南版の登場です! みなとみらいの眺望を楽しむダイニング、海風そよぐ湘南のレストラン、 木漏れ日あふれる鎌倉のカフェ……。 本誌では、料理はおいしく店からの景色も素晴らしい 「眺めの良い店」を全96店ご紹介! 横浜・みなとみらい、湘南、三浦半島、逗子・葉山、鎌倉・江の島から 箱根・熱海・伊豆まで、人気エリアの店ばかりです。 さわやかな風を感じたい朝に、美しい夕日を静かに眺めたい午後に、 訪れてみませんか? -CONTENTS- 【都会のオアシス編】 港ヨコハマ10景。/みなとみらい遊覧。/山手の老舗。/ 庭に癒されて。/空と街 Night&Day/駅チカのナイスビュー。 【海と山のリゾート編 1】 「鎌倉」心安らぐ和みの風景。 「材木座・稲村ガ崎・江の島」海沿いの絶景クルーズ。 「逗子・葉山」光と風の食卓へようこそ。 「横須賀・三浦」ぐるっと半島シーサイド。 「湘南」遥かな水平線を一望。 【海と山のリゾート編 2】 「箱根」別天地に心をほどいて。 「真鶴・湯河原」丘の上から海を眺めて。 「熱海」NEWな魅力を訪ねて。 「伊豆」海と山の風光を満喫。
  • 日帰り温泉&スーパー銭湯2020 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 「日帰り温泉&スーパー銭湯」シリーズ2020年最新版が登場! 今回の掲載件数は過去最大の391湯。 充実のニューオープン情報や、話題のインフィニティ温泉をまとめてご紹介。 近場のお風呂でゆったり過ごすのにぴったりの1冊です。
  • 小江戸と城下町の歴史さんぽ旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 古い町並みや城郭、武家屋敷など、歴史の面影を色濃く残す、小江戸・城下町がいまふたたび注目を集めています。 本誌では、そんな小江戸と城下町、宿場町の歴史に触れられるおでかけコースを、首都圏から日帰りで行けるエリアと、泊りがけでゆっくり訪れたいエリアに分けてご紹介。 オススメのさんぽコースのほかに、その町にゆかりの深い歴史上の人物や、ご当地グルメスポット、お土産処もあわせて掲載しています。 次の休日は、歴史ロマンに浸る旅へ出かけてみませんか?
  • おいしい魚の店2020 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 日本人はみんな魚が大好き! 一度は食べたい驚きの絶景料理、今行ってみたいお値打ちの魚名店など 最新の魚料理が目白押し。 もちろん定番ジャンルの魚の店もたくさんご紹介しています。 繊細にして豪華な、魚料理の数々をご堪能ください。 -CONTENTS- ●フォトギョニック! 魚の絶景 ●お値打ち魚名店 ・旨みギョーシュク!!魚の鍋 ・極めています!専門店 ・アジフライ探検隊 ・青魚大好き サバ&イワシ ・豊洲市場&神奈川の市場 ・郷土の魚料理 ・ドンといこうよ!魚の丼 ・旨さ倍増!卓上で焼く店 ・東京ギョ輪2020 世界の魚料理 ・味わいDeep!貝料理 ・ツマミにサイコー!酒のお供図鑑 魚ランチマップetc.
  • 1日乗車券で行くおトク旅 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 鉄道会社が企画し、人気観光地を色々とおトクに遊べる「観光きっぷ」、 東京メトロや都営地下鉄、JRなどを自由に乗り降りできる「都内1日乗車券」、 賢く使うと電車のおでかけがもっと楽しく、おトクになります。 首都圏近郊の人気レジャー地観光に、東京の街さんぽに、 役立つこと間違いなしの1冊です!
  • 大船食本【2019年版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 約4年半ぶりに「大船食本」がリニューアルして登場! 今回は内容を一新し、特集が大充実! SNS映え必至の地元自慢グルメのほか、 家族で訪れたいカフェ特集、大船駅前の商店街特集、 手みやげや酒場の特集もあります! 時間帯別で選びやすいお店紹介ページも健在! 前号をお買い求めいただいた方も改めて楽しめる一冊となっています。 地元愛あふれる一冊。ぜひ保存版としてご活用ください。 [企画内容] ・大船マップ(大船エリア全域/大船駅前拡大) ・大船で絶対に外せない! 地元自慢の絶品グルメ ・家族みんなが大満足 大船のくつろぎカフェ ・大船 商店街名店巡り ・おやつにも、贈り物にも 大船で人気のテイクアウト&手みやげ ・旨い酒と肴でほろ酔い気分 大船名酒場 ・ジモトの書店さんに聞く大船の魅力とは? ・時間帯別平塚のおいしい店  珠玉の老舗、コスパ抜群ランチ、ボリューム満点の定食、寿司の実力店、普段使いのバル・バール など全17テーマ
  • 冬ぴあ東海版2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 東海NO.1 季節情報誌「季節ぴあ」シリーズ“冬号”が発売! 2月まで使える イルミ&冬イベントカレンダー付き クリスマス&年末年始・温泉・冬絶景・新名所 絶景イルミ・日帰り冬遊び・招待券&グッズ 総勢254名プレゼント ●令和に行きたい開運スポット大集合!! ●日帰り冬遊び 神秘の冬絶景/屋内アスレチック/あったか冬BBQ 手作り冬グッズ/フィンランド式サウナ/冬グルメ 【CONTENTS】 ●イルミネーションベストガイド2019-2020 ●紅葉ライトアップ ●冬イベント大集合 ●日帰り冬遊びベストスポット37 ●初日の出&初詣で運気UP ●こだわりの温泉宿 ●冬のレジャースポットNEWS ●SKI&SNOWBOARDゲレンデガイド ・招待券&グッズスペシャルプレゼント ・冬イベントCalender ・冬ぴあNEWS
  • 冬ぴあ関西版2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 関西NO.1 季節情報誌「季節ぴあ」シリーズ“冬号”が発売! 2月まで使える イルミ&冬イベントカレンダー付き Xmas&年末年始・グルメ・絶景・冬旅・新名所 絶景イルミ・日帰り冬遊び・招待券&宿泊券 総勢153名プレゼント ●令和最新版!開運スポット大集合!! ●日帰り冬遊び カーリング体験もできる特設リンク登場! 白銀の世界を駆け抜ける爽快ジップライン 寒さも平気!屋内レジャー新スポット 【CONTENTS】 ●関西の注目イベントPICK UP! ●絶景イルミネーション2019-2020 ●冬の日帰り遊び ●Happy Holidays GUIDE ●冬を楽しむ!1泊2日の旅 ●開運スポットめぐり ・総勢153名様に当たる!スペシャルプレゼント ・冬NEWS PICK UP!EVENT/NEW OPEN SPOT! ・冬イベントカレンダー ・ベストシーズン到来!紅葉ライトアップ ・冬のアミューズメントパーク最新ニュース! ・冬ぴあオモシロがり隊がゆく! 高速道路MAP/関西鉄道路線MAP/奥付
  • 素敵な景色に出会う旅 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 いつも訪れているあの町にも、見たことのない非日常の風景がある――。 熱海、鎌倉、横浜など都心からごく近場の人気エリアから、 ちょっと足を延ばして富士山や那須エリアまで、思わず写真に撮りたくなるような、 素敵なスポットをセレクト。身近な場所で出会う素敵な景色を探す旅へご案内します。 ■CONTENTS 1章【町の素顔を探して】熱海/鎌倉/横浜/川越/三島 2章【まるで映画の世界観】箱根/内房周辺/宇都宮/飯能/浜松 3章【一期一会の旬風景】ひたちなか周辺/富士山麓/大多喜・いすみ周辺 4章【自然とアートの境界へ】十日町/那須/長野市周辺 コラム 首都圏のエキゾチックな風景/都心にある非日常スポット/フォトジェニックなイベント
  • 日本の絶景 秋冬編2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 北海道から沖縄まで、全国から選りすぐりの 絶景を集めた絶景グラビアシリーズ「秋冬編」 の最新版が登場。輝く紅葉、朝夕の光、神秘 的な雪と氷の絶景まで、日本人の心を打つ美 しい風景を探しに。 ■CONTENTS 北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州・沖縄
  • 図解でわかる 日本の名城
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 さまざまな武将たちが天下の覇権を争い、日本各地に数万と造られた城。 その多くは廃城令や戦火により失われたが、 本誌では、奇跡的に往時の面影を残す現存十二天守を中心に、 図版やイラストを用いて、城の姿を徹底解剖。 また、城や歴史ファンに根強い人気を誇る、歴史を変えた合戦の舞台となる城も、 CGを駆使した迫力あるビジュアルでわかりやすく紹介。 復興が進む熊本城の最新情報や、ブームになりつつある御城印の解説など、 城にまつわる最旬のニュースも掲載。 ほか、戦国時代の三英傑によって造られた城と城下町や、 絶景の山城、全国の名城カタログ、城の基礎知識や読み応えのあるコラムなど、 充実の情報をお届け。 いざ、先人たちの叡智に触れ、魅力あふれる城の世界へご案内! ■CONTENTS <最新レポート>熊本城、ただいま復興中 <巻頭特集>ブーム到来! 令和の「御城印」でめぐる名城 <特集1>図解でわかる! 現存十二天守の城 姫路城/松本城/犬山城/彦根城/松江城/弘前城 丸岡城/備中松山城/松山城/宇和島城/丸亀城/高知城 <特集2>合戦の舞台となった城 河越夜戦/月山富田城の戦い/長篠の戦い/鳥取城の戦い 賤ヶ岳の戦い/小田原攻め/大坂の陣/島原・天草の乱 <特集3>三英傑ゆかりの城と城下町 織田信長(安土城/小牧山城/岐阜城) 豊臣秀吉(大阪城/肥前名護屋城/聚楽第) 徳川家康(駿府城/岡崎城/浜松城) <特集4>絶景の山城 雲海(竹田城/赤木城/越前大野城) 高石垣(高取城/岩村城/岡城) 眺望(山中城/佐和山城/苗木城) <特集5>まだある! 日本の名城47城 <COLUMN> ◎復元・整備最新ニュース「お城新聞」 ◎江戸城と皇居550年史 ◎検証 城は近代戦でも有効なのか? ◎明智光秀の知られざる築城術とは? ◎城の基礎知識
  • 東京から行く!半日さんぽ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 朝からでも、昼からでも、気軽に出発!! 早起きしたとき、朝寝したとき、 ちょっとした時間ができたとき、 ふらっと気軽に出かけたいとき、 遠出するほどの時間はないけど遊びにいきたいとき。 そんなときは、たった数時間で充実感を味わえる半日さんぽはいかが? 思い立ったらすぐ行ける、小さな旅に出かけましょう! -CONTENTS- <朝からさんぽ> 1 東京・芝 朝カフェとご利益巡り。   2 東京・豊洲 新名所を味わい尽くす。   3 東京・根岸 ひとっ風呂浴びて下町散策。   4 東京・等々力 木漏れ日そそぐオアシスへ 5 東京・丸の内 駅近アート&歴史ウォーク。   6 神奈川・三崎 港町で“とれたて”三昧。   7 神奈川・鎌倉 古都の魅力を濃縮体感。   8 埼玉・秩父 聖なる景色で心身リセット。   【コラム1】パンモーニングCOLLECTION   【コラム2】ビタミンチャージ! スムージー図鑑   【コラム3】マルシェ&朝市セレクション <昼からさんぽ> 1 東京・神楽坂 絶景ランチと路地裏散歩。 2 東京・合羽橋 道具街でお気に入り探し。 3 東京・日本橋 匠の技をハシゴする。 4 東京・豪徳寺 ニャンとも楽し門前めぐり。 5 東京・小金井 たてもの園でタイムスリップ。 6 東京・麻布十番 おやつタウンで別腹七連発! 7 神奈川・横須賀 ヨコスカ1/2日ストーリー。 8 神奈川・葉山~逗子 潮風に吹かれてそぞろ歩き。 9 神奈川・野毛 笑って食べて呑んで野毛。 10 千葉・佐倉 花と歴史の街歩き。 11 埼玉・川越 小江戸情緒味わい漫歩。 12 静岡・熱海 新旧の魅力最前線。 【コラム1】老舗店のお値打ちランチ 【コラム2】眺めの良い店で絶景ランチ
  • 東海から行く!御朱印めぐり開運さんぽ旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 東海から行く! 御朱印めぐり 開運さんぽ旅 一度は行きたい人気の神社 東海|甲信越|北陸|近畿 お気に入りの御朱印帳を手に神社を訪ねてみよう。 行けば行くほど楽しくなり運も引き寄せる御朱印めぐり。 ぜひ、素敵な御朱印ライフを。 【 CONTENTS 】 ■ 人気エリア別 御朱印めぐり開運さんぽ旅 ■ [COLUMN] 世界でひとつだけのオリジナルMy御朱印帳 ■ ご利益別 神社めぐり ■ 御朱印小旅行 京都・奈良めぐり ■ ときめき御朱印&御朱印帳コレクション ■ [COLUMN] 写経&座禅で本格御朱印 ■ 東海から行く 神社ガイド
  • 美味しい韓国 ほろ酔い紀行
    4.0
    韓国ソウル下町在住の紀行作家、鄭銀淑(チョン・ウンスク)による人気の韓国紀行エッセイガイド、文庫シリーズ待望の最新刊。ソウル、釜山、慶州、大邱、束草、江景、堤川ほか、韓国各地の街の食文化や人の魅力にふれながら、旅とグルメの魅力を旅情たっぷりに紹介。飲食店ガイド&巻末付録『私が選んだ韓国の大衆文化遺産100』も収録。
  • 春Walker首都圏版2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※P6-10「(得)クーポン4連発」、センター企画「半額スパ銭&グルメ&ラーメン」は掲載しておりません。 春&GWの遊びを網羅した最強おでかけ情報誌。桜さんぽ、春&GWイベント、絶景ドライブ、いちご狩りetc.5月まで使える情報満載です。 東京ディズニーリゾート特集では15周年を迎える東京ディズニーシーを徹底ガイド。 スヌーピーミュージアム、新宿&銀座の複合ビルなど春注目の「新名所」もいち早く紹介。 これ1冊あれば、春のレジャーは完ペキです!表紙にはいま最もHotな女優・有村架純ちゃんが登場。 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 千葉Walker2016 冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※巻頭の半額忘年会特集のクーポンは、電子版ではご利用いただけないため掲載しておりません 街が一年でもっともきらめくシーズンが到来! 県内&東京の必見イルミ、クリスマスケーキ、イベントまで、最高のクリスマスを過ごすBESTガイドをたっぷり魅せます! 15/11/9(月)~スタートする東京ディズニーリゾートのXmas、たまには贅沢ランチを楽しみたい最新ホテルブッフェを大紹介! 冬の旬スイーツ、イチゴ狩りスポットもいち早くナビしちゃいます。 また、2016年をハッピーに過ごす、初詣&開運スポットもご案内。干支・サルにちなんだ神社や御守・グッズなどご利益いっぱい! このほか、チーバくん、ふなっしーに続く、チバのネクストブレイクを探すご当地キャラ名鑑も。 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 千葉Walker2015 秋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※クーポン・応募券は収録しておりません。 せっかくお出かけするなら、ジモトのおいしいモノを食べて1日遊ぼう。 千葉県が誇る海の幸に、味覚狩り、無料振る舞いのある食イベントに紅葉ハイキング&サイクリングなど、行楽シーズンにピッタリなグルメ&観光情報をお届け! 9/8(火)からスタートする東京ディズニーリゾートのハロウィーンの情報と秋のニュースを全部見せちゃいます。 秋のドライブに大活躍するSA・PAでは、そこでしか味わえないグルメなどを注目。 また、ホッとなごめるカフェに、今食べておきたい千葉ラーメン必食11も要チェック! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 千葉Walker2015 夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長澤まさみさんが目印! アクティブに体を動かすのもよし、ジモトで遊ぶのもよし、絶景&涼スポットで癒されるもよし。 思いっきりチバを楽しむ千葉夏遊びランキングは全155スポットを紹介。 グレードアップする三井アウトレットパーク幕張をはじめ、アウトレットの最旬情報も! 東京ディズニーリゾートで夏の興奮体験10、2か月使える花火&夏イベントカレンダー82、チバの手みやげ35など、幅広い情報を盛りだくさんでお届け。 さらに、進化しつづける“オシャレ系バル”を徹底取材。 肉、魚、地産、個性派、立ち飲みといろんなジャンルのバルを紹介。 地ビールや千葉アニメ聖地巡礼、ぐでたまカフェにかき氷、刀剣萌えなど、気になるワードがたくさん詰まってる! 食べて遊んで、チバを丸ごと楽しめちゃう千葉Walkerは要チェック★ 夏を200%エンジョイするための情報満載!これ一冊でお出かけ情報もバッチリ! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 埼玉Walker2015夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100%埼玉だけ!ひと夏使えるお出かけ情報たっぷりの一冊 ■ひんやり&爽快!夏遊び 夏に行くべき埼玉のひんやり名所、お出かけ名所を総ざらい! ■埼玉(夏)NEWS 今年は5年に一度の志木市民花火大会もあるゾ! 埼玉花火カレンダー、埼玉プール開き速報、埼玉イベントスケジュール ■埼玉ご当地焼きそば県内横断弾丸ツアー 八潮焼きそば、春日部やきそば、岩槻ねぎの塩焼きそば、川越太麺焼きそば、嵐山辛モツ焼そばを求め、グルメライターが各地を訪問してレポート ■最強の夏グルメ 夏だからこそ楽しみたい3アイテムを街中から厳選して紹介! かき氷、ハワイアンフード、食べ放題 ■最新夏コーデで大変身! ららぽーと富士見、イオンレイクタウン、三井アウトレットパーク入間など人気ショッピングモールの最新情報とともにこの夏の着こなし術を教えます ■沿線別HOTスクープ JR京浜東北線・高崎線、東武伊勢崎線・東上線、西武池袋・新宿・秩父線など人気路線別に最新ニュースをお届け ■この街に住みたい<志木> ■大宮アルディージャの選手が教える「夏さんぽin大宮」 表紙は、埼玉県出身のAKB48・島崎遥香さん ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 九州ファミリーウォーカー2014夏号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 渓谷、滝、川遊び、デイキャンプ、ラフティングから、工場見学、モノ作り体験、自然観察まで、夏をとことん楽しむためのアイデアが満載! 妖怪ウォッチ、ハリー・ポッターなどの最新情報も載ってます ※ページ表記は紙版のものです。掲載情報は14年6/15現在のものです。掲載スポットの都合により内容が変更されている場合があります。大型連休・夏/冬季の休みや営業時間については記載しておりません。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • ドラマの舞台に行きたい! 朝鮮王宮完全ガイド
    -
    韓流時代劇の重要な舞台である朝鮮王宮。景福宮や昌徳宮など代表的な王宮の造りや役割とともに、王や妃の日常生活、儀式やしきたりなどを解説。ソウル観光での見逃せないポイントも豊富な写真付きで紹介。
  • 神戸の本当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 新発見が止まらない エキゾチック神戸ガイド あなたの知らない神戸へ。 ( 神戸観光局 監修 ) -contents ■ まだ見ぬ神戸へ。 ・ True KOBE A la carte NEWS&TOPICS ■ KOBE&ME ・ #01 宇垣美里 ・ #02 アンドリュー・エリス ・ #03 田中順也 ・ #04 黒田有彩 ■ 多様性の街を歩く。 ・ 旧居留地、時間旅行。 ・ おSAKEに愛された街。 ・ 神戸の台所で「商店街あそび」。 ・ 秘密の南京町。 ・ 神戸異文化カタログ ・ オルタナティブ兵庫区 ○ 神戸ローカル商店街さんぽ ■ 神戸とっておきの店 ○ いいジャズを、いい街で。 ■ 未体験の神戸に飛び込む。 ・ 流れ始める「いなせな神戸のメロディ」。 ・ この街のどこかに。 ・ パールシティコウベ。 ・ 癒しの六甲山。 ・ 見知らぬ神戸へ、トンネルワープ。 ・ 小さな書店で、神戸を教わる。 ・ ゆるり、ぶらり、ありま。 ・ 海辺を走ろう! ○ 物語がある庭園を訪ねる ○ 私が神戸に住んだ理由 ○ 三宮の夜を開ける三つの扉。 ○ 船上でだけ味わえる特別な神戸 ○ 神戸ホテルリスト ○ MAP
  • 皇室ゆかりの地をあるく
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 平成から令和へ、時代が大きく変わる今だからこそ、訪れたい場所がある。 都心にありながら自然の息吹にふれられ、歴史を感じ、心洗われる「皇居」を始め、 「迎賓館赤坂離宮」「明治神宮」の魅力をたっぷりとご紹介。 また、日本全国数多い“ゆかりの地”から那須・日光、葉山、沼津、京都、大阪の5つの土地をご案内。 皇室の方々の想いを継ぎ、その土地ならではの自然や歴史を楽しめるようにと整えられた場所へ出かけてみませんか。 -CONTENTS- 東京、皇室ゆかりの地を巡る ●皇居をあるく ・さんぽコース 皇居外苑コース・東御苑コース・北の丸コース ・皇居めぐり後に楽しみたい レストラン&カフェ ・皇居東御苑で四季を愛でる 花&生き物図鑑 ●迎賓館赤坂離宮を満喫 ●清らかな空気に包まれる 明治神宮 小旅行で行きたい、ゆかりの地 ・千年の都で歴史・文化を学ぶ 京都編 ・雄大な景観に圧倒される世界文化遺産 大阪編 ・風光明媚な景勝地で時代の空気を感じる 沼津編 ・広大な自然を歩き、希少な動植物を知る 那須・日光編 ・潮薫る湘南の地で、史跡や芸術にふれる 葉山編 <コラム企画> ・三の丸尚蔵館収蔵の宝物 ・華麗なるボンボニエールの世界 ・一般参賀・皇居内施設公開等に関する情報 ●御用達名品ガイド
  • もっと!東海絶景ドライブ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 未知なる景色へ。 東海から行く穴場の絶景ドライブ 31コース もっと! 東海絶景ドライブ SA・PA 道の駅ガイド 愛知|岐阜|三重|静岡|その他 【 CONTENTS 】 ■ 自然の神秘 ■ 天空テラス ■ 絶景ハシゴ ■ 光の別世界 ■ トリビア絶景 ● SAPAグルメガイド ● 道の駅名物グルメガイド ● 道の駅「日帰り入浴」ガイド ● 四季の絶景&イベントガイド ・ 本書の見方 ・ 広域INDEXマップ ・ エリア別INDEX ・ スマホ&カーナビ対応QRコードの使い方 ・ 高速ルートマップ
  • 絶景ドライブ 関東
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 ドライブで行く絶景旅におすすめの『絶景ドライブ 関東』が新登場! 日帰りもOKの関東・甲信越・南東北の選りすぐり全50景を集録。 広大な海、可憐な花々、幻想的な雲海など、 テーマごとに一度は行きたい絶景を、道の駅などの立ち寄りスポットとともにご紹介。 その他、SA・PAの必食グルメ、絶景立ち寄り湯も掲載。
  • 寄り道さんぽ旅首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 たまには休日を使って少しだけ遠出をしてみたい。 そんな気分の時にぴったりなのが日帰りさんぽ旅。 やりたいことを決めずに近くの町へ出かけると、たくさんの楽しみ方が見えてきます。 ここでは、ぶらりと寄り道する気分で素敵な休日を過ごせるテーマをご案内。 誰もが知ってるあの町の、ちょっと違った楽しみ方をご紹介します。 ■CONTENTS 【おいしいものを探しに】 <鎌倉>昔も今もやっぱり気になる 最新&レトロな鎌倉グルメ <葉山>三島半島の恵みいっぱいの葉山食材を食べたい! <日光>かき氷から鱒重まで 日光グルメコンプリート 【わくわく体験&自然散策】 <佐倉>オランダ風車に武家屋敷。歴史町で軽快サイクリング <飯能>北欧ムードたっぷり! メッツァで爽快カヌー <山梨>山梨の隠れた新名所 一之釜をウォーキング 【のんびり素敵な町めぐり】 <栃木>川が流れる蔵の街・栃木 リノベスポットクルーズ <川越>ノスタルジックタウン 川越でレトロ建築探訪 <益子>陶器の里・益子で お気に入りの器を探しに ●一度は泊まってみたい注目の宿 ほか
  • ぶらっと東京バスさんぽ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 普段は行かないエリアや地元の人しか知らないような裏道、 バスだからこそ見られる風景や、バスでしか行けない街はずれの名店へ。 バスというツールを使って東京の街の魅力を再発見してみませんか。 思いついたらぶらっと気軽に、バスでのさんぽに出かけよう。
  • 平塚食本【2019年版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 約4年ぶりに「平塚食本」がリニューアルして登場! 今回は内容を一新し、特集が大充実! SNS映え必至の地元自慢グルメのほか、魚のおいしいお店もご紹介。 さらには平塚市認定の「平塚特産品」の紹介や、 湘南ベルマーレ選手のおすすめ店も掲載しています。 時間帯別で選びやすいお店紹介ページも健在! 前号をお買い求めいただいた方も改めて楽しめる一冊となっています。 地元愛あふれる一冊。ぜひ保存版としてご活用ください。 [企画内容] ・平塚マップ(平塚市広域/平塚駅北口周辺/平塚駅南口周辺) ・SNSでみんなに紹介したい 地元自慢グルメ ・平塚の海の幸を味わいつくす 魚のおいしい店 ・カラフルで楽しい! 平塚特産品を食べ尽くす! ・お土産にもぴったり テイクアウトで楽しむ平塚グルメ ・うまい酒を味わいに… 平塚名酒場 ・時間帯別平塚のおいしい店  肉自慢の店/隠れ家名店/ユニーク麺/ボリューム定食/ゆっくりカフェタイム/イタリアンの名店/元気ごはんなど全14テーマ ・ジモトの書店さんに聞く平塚の魅力とは? ・街の魅力を再発見!こんなところが#hiratsukagood! ・湘南ベルマーレ選手&スタッフオススメグルメ ・やまと豚を美味しく食べたい! ・ジャンル別INDEX ・読者プレゼント
  • 東海肉の店2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 令和の肉トレンド最前線! 東海エリア新店&名店120軒 ニッチェの本日、肉ざんまい! 嗚呼! 肉が恋しい!! なぜこんなにも肉に惹かれてしまうのか。 平成から令和の時代へと突入し、さらなる進化に期待が高まるなか、 東海エリアにも続々と話題の店が登場! 食欲をそそる香り、滴る肉汁、濃厚な旨み…。 さあ、今食べるべき美味しい肉の店へといざなおう。 【 CONTENTS 】 ■ 東海フォトジェ肉な世界へ ■ お値打ちな肉名店 ● 贅沢なステーキに大満足! ● 奥深い熟成肉の世界 ● 大人のハンバーグに舌鼓 ● 焼肉に恋焦がれ ● 誘惑のホルモン ● 焼き鳥・焼きとんに夢中! ● 個性が光る 肉バル・ビストロ ● 肉の極み! しゃぶしゃぶ・すき焼き ● サクッと旨い とんかつ・牛かつ ・ 人気ステーキ店を大解剖 ・ 東海肉トレンド ラム肉/タレ焼肉 ・ 東海肉トレンド 肉バーガー/肉×チーズ 部位別 肉図鑑 肉ランチマップ 名古屋/栄・矢場町/伏見 読者プレゼント
  • 秋ぴあ 東海版2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 11月まで使える イベント&おでかけ 全300件 得 スパ銭・食フェス・花絶景・秋祭り・新名所 日帰り遊びプラン・紅葉絶景・招待券&グッズ 総勢329名プレゼント ●無料&格安スポット大調査!! ●日帰り秋遊びプラン NEWアスレチック/癒しの酪農体験/激レア棚田遊覧ツアー 栗づくし遠足/野菜のテーマパーク/大人がハマるものづくり体験 【CONTENTS】 ● 秋の日帰り遊び スペシャルガイド ● まつり&イベントで秋を満喫! ● ものづくり体験 ● 東海 紅葉絶景 2019 ● 無料&格安スポット ● スーパー銭湯 ● 秋旬グルメドライブ ● 秋のレジャースポットNEWS ・ 招待券&グッズプレゼント ・ 秋ぴあNEWS
  • 秋ぴあ 関西版2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 11月まで使える イベント&おでかけ 全300件 日帰り遊び・食フェス・秋祭り・温泉・新名所 日帰り遊びプラン・紅葉絶景・招待券&グッズ 総勢228名プレゼント ●無料&格安スポット大調査!! ●紅葉絶景 絶対行くべき感動の名所をご案内 立ち寄り充実! 紅葉さんぽガイド ●日帰り秋遊びプラン ブーム到来美味しいクルーズ 話題沸騰中の美術館でコスプレ体験!? 秋の夜長を楽しむ新ナイトアクティビティ 祝・世界遺産登録! 今ドキ古墳ウォーク 【CONTENTS】 ■ 最高のレジャーシーズン到来! 秋の日帰り遊び ■ 関西紅葉絶景 2019 ● 秋イベントカレンダー ● 秋イベント大集合! ● 紅葉絶景10選 ● この秋行きたい、紅葉さんぽ ● 個性派温泉 ● エンタメスパ銭 ● 無料&格安スポット大調査 ・ 特別企画/宿泊券プレゼント ・ 総勢228名様に当たる! スペシャルプレゼント ・ スーパーリザーブシート/大相撲なにわ場所in門真 ・ 秋のエンタメPICK UP!/今秋公開の注目映画4選 ・ 秋ぴあ おもしろがり隊がゆく! ・ 秋のレジャースポットNEWS 関西鉄道路線MAP/高速道路MAP/奥付
  • 秋ぴあ 首都圏版2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの2019“秋”号が発売! 9月~11月の秋シーズンのおでかけ遊び情報を大特集。 巻頭では、秋のニューオープンラッシュを大解剖! 注目の「渋谷スクランブルスクエア」「COREDO室町テラス」などを紹介します。 続いては、フードフェス、秋祭り、秋花火、ハロウィン、企画展などの秋イベントに、 日帰りおでかけプランや絶景紅葉など、秋のレジャー情報が盛りだくさん。 首都圏の秋イベントの開催日を収録したイベントカレンダーも付いて、 この秋をたっぷり楽しめる情報が満載♪ -CONTENTS- ★巻頭企画 秋イベント開催日カレンダー ≪ 秋のニューオープンラッシュを大解剖 ≫ ≪ 秋レジャーNEWS ≫ ≪ フードフェスまんぷくガイド ≫ ◆お酒 ◆ご当地 ◆麺 ◆ワールド ◆ヘルシー ◆肉 ◆物産展 ◆ハロウィングルメ etc ≪ 秋イベント ≫ ◆ハロウィン ◆秋祭り ◆秋花火 ◆フラワー ◆芸術祭 ◆企画展 ◆野外イベント etc ≪ 絶景紅葉絵巻 ≫ 名瀑とのコラボ/小田代原の“貴婦人”/錦繍のV字峡谷/色彩のトンネル etc ≪ 紅葉さんぽ ≫ ●床もみじ ●水鏡 ●コキア ●雲海 ●ライトアップ ●塔 ●駅舎 ●庭園 ●滝 ≪ エリア別紅葉ベストスポット ≫ ≪ 日帰りおでかけプラン16 ≫ ●注目の皇居周辺を再発見 ●熱海で映えるスポットめぐり ●那須の自然アート旅 ●お台場最旬ミュージアム ●日帰り温泉 ●アスレチック ●クラフト体験 ●味覚狩り etc ≪ ディズニー・ハロウィーン ≫ ≪ この秋に泊まりたい! 絶景が楽しめる宿 ≫ ≪ 招待券&グッズ プレゼント ≫
  • 東京老舗名店案内【2019年版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 東京には40年~100年以上以上の歴史を刻む、 「老舗名店」と呼ばれる店が数多くあります。 うなぎや蕎麦、鮨や天ぷら、日本料理……。 江戸の伝統の味を守り、今もなお人々に愛され続けていることこそが、 本当に美味しい店の証明でもあります。 本誌ではそんな美味しい老舗名店を130軒ご紹介。 昔ながらの味と心意気を受け継ぐ老舗名店へ、ぜひ美味を味わいに。 -CONTENTS- 【老舗名店 極みの一品】 【老舗のお値打ちランチ】 【著名人に愛された名店】 【ジャンル別老舗名店へご案内】 日本料理/うなぎ/鮨/天ぷら/蕎麦/鍋・すき焼き/洋食/各国料理/町中華/喫茶店 【横浜の老舗】 【老舗の手みやげ】
  • 鉄道絶景
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 日本各地の鉄道の絶景を、臨場感ある写真を大胆に使って、美しいビジュアルでご紹介。 海辺や山麓を爽快に走る列車や、季節の花々や紅葉、田園の中をゆったりと走る列車、ときには降りしきる雪の中をひたむきに前進する列車など、見ているだけでも楽しめるビジュアルの一冊です。また、一度は乗ってみたい憧れの「絶景リゾート列車」や、つい降りてみたくなる「絶景の駅」も掲載。 日本各地の風景と鉄道のコラボレーションは、それぞれに美しさが。 いざ、旅情あふれる鉄道絶景を探して! ■CONTENTS- 絶景グラビア [海辺] 山陰本線/氷見線/指宿枕崎線/五能線/京都丹後鉄道宮舞線/京急電鉄久里浜線/山陽本線 [山麓] 大糸線/小海線/陸羽東線/久大本線/身延線/指宿枕崎線/日光線 [花畑] 富良野線/近江鉄道八日市線/智頭急行/都電荒川線/箱根登山鉄道/真岡鐵道/いすみ鉄道 [里山] 小湊鐵道/三岐鉄道三岐線/関東鉄道常総線/富良野線/只見線/伯備線/内房線 [橋梁] 予讃線/釜石線/箱根登山鉄道/山陰本線/黒部峡谷鉄道/大井川鐡道井川線/只見線 [紅葉] わたらせ渓谷鐵道/秩父鉄道/水郡線/叡山電車鞍馬線/小海線 [富士山] 東海道新幹線/小田急電鉄小田原線/富士急行 [雪景色] 宗谷本線/只見線/木次線/山陰本線/根室本線/飯山線/磐越西線 [朝日・夕日] 東北本線/和歌山線/青い森鉄道/紀勢本線/京王電鉄京王線 小企画 ◎絶景が望めるリゾート列車 えちごトキめきリゾート雪月花/ TWILIGHT EXPRESS 瑞風/四国まんなか千年ものがたり/特急 かわせみ やませみ/天空 ◎思わず降りたくなる…絶景の駅 下灘駅/姨捨駅/北浜駅/奥大井湖上駅/東京駅/驫木駅/河口湖駅/湯野上温泉駅
  • 眺めの良い店 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 きらめく海と青い空、木々の緑や絶景の山々。 素晴らしい景色を眺めながら美味しい料理を楽しめる、 そんなレストランやカフェがいま人気です! 本誌では、そんな「眺めの良いおいしい店」を94店ご紹介! 東京都心にありながら、バルコニーやテラスから水辺や緑の景色を楽しめる店や、 湘南・鎌倉・三浦半島・日光などのリゾート地にある、 海辺のレストランや湖畔のビストロ、、雄大な山々を望むカフェ……。 さわやかな風に吹かれつつ、その土地ならではの料理を味わう。 そんな至福のひとときを過ごしに、さあ出かけましょう! -CONTENTS- 【都会のオアシス編】 水辺に憩う。/公園でのんびり。/木漏れ日の中で。/シンボルを望む。 空と街を一望。/バルコニーは別天地。/新名所のビュースポット。 緑に包まれて。/植物のあるティータイム。/お寺でオゴソカに。 美術館でお茶を。/トレインビュー三景。/横浜いいとこどり。 【海と山のリゾート編 1】 湘南/三浦半島/鎌倉/箱根 【海と山のリゾート編2】 潮風とせせらぎを求めて。 心安らぐ緑の杜へ。 絶景の山へ、いざ。
  • 首都圏から行く! 青春18きっぷさんぽ旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 「青春18きっぷ」という切符をご存じですか? その名前から誤解されがちですが、どんな年齢の人でも自由に使うことができます。本誌では、 その切符を活用した楽しい旅をご案内♪ 気軽に行ける日帰りの旅で、余すことなく切符の魅力をお伝えします! たまにはのんびり電車の旅へ。 ■CONTENTS 楽しい&お得な電車旅 1大人も子どもも関係なし/2販売期間と利用期間が決まっている 3何度も乗り降りできる etc. のんびり電車旅 全18ルート! <ルート1>美景・美味で心身を満たす旅 <ルート2>千葉・水郷ツアー <ルート3>甲州の魅力を存分に味わう <ルート4>水戸街道漫遊の旅 <ルート5>ノスタルジックなSL旅 ほか コラム 心強い旅のお供/魅惑の珍スポット/ご当地駅弁
  • 首都圏から行く絶景花火&夏祭り2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 “これぞ、ニッポンの夏!”が堪能できる、絶景の花火と夏祭りを、美しい写真でご紹介。一度は見てみたい憧れの芸術花火や、「水辺」「ナイアガラ」「大輪」などテーマ別に臨場感ある写真を大胆に使い、見ているだけでも楽しめるビジュアルの一冊です。 もちろん、花火・夏祭りの日時や場所、アクセス方法、有料席情報など、詳細なデータも掲載しているので、実際に観に行く際にも役立ちます。 毎年観に行く人も、今年こそはという人も、実際には行けない人も、日本が誇る夏の風物詩を、誌面でじっくり味わって。 ■CONTENTS- <巻頭グラビア> ・唯一無二の芸術花火 長岡/宮島/隅田川/大曲/長瀞/いたばし/多摩川/びわ湖 熊野/みなとみらい/ハウステンボス/NARITA/高崎 [水辺の花火]幕張/横浜/開国/市川/寄居玉淀/久里浜/みさと・流山/古河/鎌倉 [ナイアガラの花火]諏訪湖/葛飾/ふくろい/さがみ湖/あつぎ [大輪の花火]こうのす/片貝/沼田/立川/うつのみや [伝統の花火]館林/強羅/浦安/綱火 [都内の花火大会]足立/神宮外苑/北区/狛江 ・花火大会情報 <夏祭りグラビア> ・幻想と郷愁の夏祭り 縁むすび風鈴/秋田竿燈まつり/湘南ひらつか七夕まつり 祇園祭/京の七夕/富士河口湖灯籠流し/青森ねぶた祭 [灯籠]山鹿灯籠まつり/ピースメッセージとうろう流し/高鍋城灯籠まつり [伝統]佐原の大祭夏祭り/沼田まつり/山あげ祭 [踊り]原宿表参道元氣祭/高円寺阿波おどり/山形花笠まつり ・夏祭り情報 <コラム> ・知っておきたい花火の種類 ・一度は行きたい! ユニークな夏祭り
  • 東京今昔さんぽ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 新しい年号になり、多くのエリアが開発され日々形を変えていく東京を、大人の目線で楽しむカルチャー&レジャー誌です。 昭和時代のモノクロ写真を挟みながら、街の歩みをご紹介。 あの頃の思い出に浸ったり街の歴史を知ったり、東京の街の魅力を再発見できる、13エリアのさんぽコースをご案内します。 昭和の面影を残す、令和の東京の“今昔”街歩きに出かけてみませんか。 -CONTENTS- <巻頭特集> モノクロ写真でたどる、東京の原風景 <メイン企画> 昭和の面影を探しに 東京“今昔”街歩き ・ハイカラタウンの今昔を巡る 銀座・日本橋 ・今に残る下町情緒を訪ねて 浅草 ・北の玄関口から美の拠点へ 上野 ・夜の都心に見る昭和の幻影 新宿 ・駅前に残る発展の面影 新橋 ・都心のオアシスに残る懐古 皇居周辺 ・モダン建築とガード下に宿る昭和 有楽町・丸の内 ほか <巻末特集> 東京オリンピックマラソンコースでたどる 東京歴史さんぽ <コラム> 大人のレトロさんぽ
  • 新しい東京2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 令和から始まる新しい東京を徹底ガイド!『新しい東京2020』が新登場! TOKYO2020大会に向けて再開発・新名所が目白押しの東京。 「TOKYO未来予想」特集では、渋谷・池袋再開発、COREDO室町テラス、 高輪ゲートウェイ駅など、2019~2020年開業の注目ニュースがズラリ。 今話題の新名所を楽しむ「変わる街を歩く」特集では、丸の内や中目黒など 10エリアの最旬情報をご紹介。TOKYO2020競技会場の最新トピックも掲載!
  • 夏ぴあ2019 東海版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 9月まで使える花火&祭りカレンダー キャンプ・夏絶景・イベント・避暑地・グルメ 感動花火ベスト10 最旬ネタたっぷりの夏遊びプラン この夏オープンの新名所&絶叫飛行体験・ 注目ユーチューバ―が教えるビギナーズキャンプ・ 個性派グランピング・野外でごちそうグルメetc. 【CONTENTS】 ・招待券&グッズプレゼント ・夏ぴあNEWS ・夏のレジャースポットNEWS ●感動花火BEST10 ●夏の祭りで盛り上がる! ●2019東海花火&祭りカレンダー ●日帰り夏遊び最旬!プラン9選 ●9月まで楽しめる! 夏イベント大集合 ●待ってました! テーマパークのレジャープール ●今年行くならどっち?海or川 水遊び3本勝負 ●体感マイナス5℃! 避暑地へのドライブ旅 ●外で食べればおいしさ倍増!! 真夏の野外グルメ ●ビギナーも必見! 夏キャンプはじめましょ! ・高速ルートMAP ・次回予告 ●総勢297名様に当たる!スペシャルプレゼント
  • 夏ぴあ2019 関西版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください 9月まで使える花火&祭りイベントカレンダー 日帰り遊び・夏旅・アウトドア・新名所・絶景 花火を知り尽くしたプロが教える 絶景花火&イベント夏祭り 最旬ネタたっぷりの夏遊びプラン 奇跡の絶景ツアー・お手軽グランピング・ 関西初登場の絶叫アクティビティ・ ブーム到来の船旅・最新BBQ情報も! 【CONTENTS】 ●総勢247名様に当たる!スペシャルプレゼント ●夏のレジャークーポン ●ぴあプレミアム会員invitation ●9月まで使える!夏イベントカレンダー ●シーズン到来!今年こそ絶対観たい  関西花火絶景  2019関西花火大会スペシャルガイド ●ハナビスト冴木一馬×花火マニア笑い飯・哲夫  スペシャル花火インタビュー ●今年観に行くならこの花火!  ハナビスト×花火マニアが薦める  必見の10大会! ●2019関西花火カレンダー ●アミューズメントパークの花火 ●令和元年・夏を盛り上げる  関西の夏祭り ●関西の夏イベント ●大阪から全国へブーム拡大中!  スパイスカレーで夏をのりきれ! ●忘れられない1日になる!  夏の日帰り遊び! ●暑い季節をトコトン楽しむ!  夏の醍醐味、水遊び ●Let's贅沢キャンプ  おすすめグランピングはココ! ●船で行く、夏の旅。 ・夏ぴあオモシロがり隊がゆく! ・レジャースポットカタログ ・関西圏鉄道路線MAP ・関西圏高速道路MAP ・奥付
  • 夏ぴあ2019 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの2019“夏”号が発売! 6月~8月の夏シーズンの近場のおでかけ遊び情報を大特集。 花火、祭り、フードフェス、アウトドア、日帰り遊び、絶景スポットなどなど。 毎年人気の「花火&イベントの開催日」を収録したカレンダーも要チェック! ほか、新名所「アソビル」体験レポ、フォトジェニックなひんやりスイーツ、 ニューオープンのニュースなど、令和の夏をたっぷり楽しめる情報が満載♪ 読者限定、花火の特等席のプレゼントも要チェック! -CONTENTS- ★巻頭付録 花火&イベント開催日カレンダー <<新名所「アソビル」体験レポート>> <<夏レジャーNEWS>> <<フォトジェニックなひんやりスイーツ>> <<いざ、憧れの絶景花火>> <<2019年注目のサマーイベントへGO!>> ◆ウォーターイベント◆お酒&フード◆音楽フェス◆ライブショー◆展覧会◆アウトドア etc. <<テーマ別で選ぶ 令和元年の必見花火>> ◆シンボル×花火◆充実プログラム◆万発花火◆エンタメ×花火◆ナイアガラ◆尺玉◆遠方花火 <<エリア別花火カタログ>> ◆東京◆神奈川◆千葉◆埼玉◆茨城・栃木・群馬◆山梨・静岡◆長野・新潟 <<日帰りで!気軽に!令和の夏遊びPLAN>> ◆新名所編:ムーミンバレーパーク/無印良品 銀座/東京都現代美術館 etc. ◆日帰り遊び編:ナイトプール/絶景ビーチ/ビアガーデン/夏山ハイク etc. <<フォトジェニックな夏祭り>> ◆麗しの風鈴回廊◆極彩色の七夕飾り◆荘厳な光の森 etc. <<夏の東京ディズニーリゾート>> <<ひんやり涼しい 絶景の避暑地へ>> ◆おしらじの滝◆清津峡渓谷トンネル◆山中湖の赤富士&逆さ富士 etc. <<389名に当たる!招待券&グッズ プレゼント>>
  • 西日本の御朱印めぐり開運さんぽ旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 参拝の証としていただける御朱印は、神様との出会いの証。 あなたを幸せに導いてくれることでしょう。 本誌では西日本エリアの一度は行きたい人気の神社138社を紹介しています。 さあ、御朱印でめぐるさんぽ旅へ! きっと、素敵な出合いが待っています。 -CONTENTS- ●人気エリア別 御朱印めぐりさんぽ旅 出雲/伊勢志摩/熊野/高千穂/京都 ●御朱印の知っておきたい基礎知識 ●願いを叶えたい! ご利益神社めぐり 全体運/恋愛運/金運/健康・美容運/仕事・学業運 ●一度は訪れたい 西日本の神社ガイド 近畿地方/中国地方/四国地方/九州地方 【コラム1】 こだわり御朱印帳 【コラム2】 ときめき御朱印コレクション
  • 日本の絶景 春夏編 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 日本の四季の美しさは世界に誇れる唯一無二のもの。 特に春から夏にかけて見られる絶景には、きっとまだ見たことのない驚きの風景があるはずです。 いざ、日本が誇る四季の輝きを求めて。 春夏絶景~9つのプレミアム~ <峡谷><光芒><残雪><青楓><海街> <花園><空鏡><奇岩><花火> 大自然が見せるスペクタクル 天と地 大観峰/鳥取砂丘/カムイシュ島(摩周湖)/御釜(蔵王連峰)/雄川の滝/ 高千穂峡/苗名滝/東尋坊/須佐ホルンフェルス/滝瀬海岸/富士山/九十九里浜 etc. 別天地へいざなう癒しの景観 海と緑 扇池(南島)/草千里ヶ浜/鍋ヶ滝/元滝伏流水/樽前ガロー/木谷沢渓流/ 帝釈峡/名もなき池(通称:モネの池)/備瀬のフクギ並木/百合ヶ浜(与論島)etc.
  • 大人の小旅行東海版2019-2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 ゆるりと、憩う。 東海発、日帰り+αで 「美食」「町歩き」「体験」「温泉」etc.を 楽しむ小旅行ガイド 【愛知・岐阜・三重・静岡】【北陸】【関西】【信州】 【CONTENTS】 ●愛知 ・豊川 ・常滑 ・岡崎 ・田原 ・犬山 ・名古屋 ・碧南 ●岐阜 ・高山 ・飛騨 ・恵那 ・美濃 ・関 ・中津川 ●三重 ・志摩 ・多気 ・伊賀 ・菰野 ・津 ・鈴鹿 ●静岡 ・静岡 ・浜松 ・袋井 ●北陸 ・越前・鯖江 ・金沢 ・高岡・氷見 ●関西 ・甲賀 ・近江八幡 ●信州 ・飯田 ■広域INDEXマップ ■東海の四季の絶景COLLECTION ■北陸の四季の絶景COLLECTION ■関西の四季の絶景COLLECTION ■信州の四季の絶景COLLECTION ■読者プレゼント
  • 名城絶景
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 勇壮美麗! 日本が誇る天下の名城へ -CONTENTS- 現存十二天守繚乱 四季の風光城巡り 春夏秋冬 ほか
  • 東海おとなのウォーキング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 近場で、楽しく、歩く。東海エリア日帰りウォーキング50コース いつもと違う風景を歩いてみませんか。 【CONTENTS】 ●エリア別ガイド お手軽!歩いて楽しい日帰り圏内が充実 愛知・岐阜・三重+α40コース ●特集 詳細コースMAP、所要時間、距離、歩数DATA付き 東海ウォーキング特選10コース etc...!
  • 東海から行く電車旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 東海発、ローカル線&観光列車&特急列車で行く、日帰り&お泊り電車旅ガイド 車窓の風景を眺めながら、のんびりお出かけしませんか。 【CONTENTS】 ●巻頭特別インタビュー 松井怜奈 [テツ旅のすすめ] ●グルメな電車旅 ●絶景の電車旅 ●アートな電車旅 ●ローカル線の旅 ●観光地へさんぽ旅 etc...!
  • 初夏ぴあ 首都圏版 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの2019“初夏”号が発売! 今年はGW10連休のレジャーを大特集! 巻頭では、話題の「ムーミンバレーパーク」を徹底紹介。 また、4月~6月の初夏シーズンにイチオシの、近場のおでかけ遊び情報、 GWイベント、フードフェス、絶景スポット、花めぐり、アウトドアなど。 首都圏の行楽イベントの開催日を収録したイベントカレンダー付き! ほか、東京ディズニーリゾート、新名所ニュースなど、 GWと初夏をたっぷり楽しめる情報が満載♪ -CONTENTS- ★巻頭企画 話題の新名所レポ「ムーミンバレーパーク」 ★巻頭企画 初夏イベントカレンダー ≪ 初夏レジャーNEWS ≫ ≪ 初夏&GWイベント徹底攻略 ≫ ◆フード&お酒 ◆音楽フェス ◆フラワー ◆展覧会 ◆祭り・パレード ◆人気名所 etc. ≪ 感動フラワースポット35選 ≫ ◆ネモフィラ ◆芝桜 ◆アジサイ ◆ポピー ◆藤 ◆チューリップ ◆ツツジ ◆東北の桜 ≪ かつてない大型連休! 初夏の絶景旅行へ ≫ ◆南伊豆/石廊崎の断崖絶壁 ◆河口湖/ラベンダーの祭典 ◆熱海/花の楽園の絶景ブランコ ◆長野/棚田と夜景の競演 ◆銚子/太平洋を一望の犬吠テラス ◆立山/ダイナミックな雪の壁 etc. ≪ 大自然でゆったり派も 近場でラクラク派も! 大満足のアウトドア ≫ ◆グランピング VS デイキャンプ ◆公園BBQ VS 屋上BBQ ◆大自然アクティビティ VS インドアアクティビティ ≪ “新”定番テーマパーク ≫ ◆テーマパーク ◆水族館 ◆動物園・牧場 ◆デジタル・VR ≪ GWも! 初夏も! 東京ディズニーリゾートで遊ぼう! ≫ ≪ 招待券&グッズ プレゼント ≫
  • 関東絶景ドライブ 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 まだ見ぬ景色と出合う 日帰りでめぐる、四季折々の選りすぐり絶景旅 【contents】 ●日帰りで巡る絶景ドライブ旅 ●四季折々の選りすぐり絶景美 ●運転で疲れた体に癒しのSA・PA必食スイーツ ●寄り道してでも食べるべき道の駅地産地消グルメ ●絶景ツーリング
  • 一度は行きたい!日本の世界遺産
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 『一度は行きたい! 日本の世界遺産』 2019年3月現在、日本には22件の世界遺産が存在する。 四季や場所によって、多彩な表情を見せる神秘的な自然遺産。 地域の風習・伝統と、人類の確かな足跡を感じさせる文化遺産。 そのどれもが、強烈な説得力をもって、私たちに語りかけてくる。 そんな、日本が誇る世界遺産を美しいビジュアルでご紹介。 いざ、深遠なる世界遺産の旅へ。 -CONTENTS- 【巻頭】 潜伏キリシタンに思いを馳せて 【北海道・東北エリア】 知床/白神山地/平泉 【関東・中部エリア】 小笠原諸島/白川郷・五箇山/富士山/富岡製糸場/ル・コルビュジエの建築作品 【近畿・中国エリア】 紀伊山地/石見銀山遺跡/厳島神社/原爆ドーム/姫路城 【九州・沖縄エリアほか】 屋久島/「神宿る島」宗像・沖ノ島/琉球王国のグスク/明治日本の産業革命遺産 【世界遺産コラム】 世界遺産の基礎知識/見どころの多い4つの世界遺産/暫定リスト記載の世界遺産候補地
  • おとなの桜旅 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 首都圏から日帰り・1泊で行ける桜の旅を、24のコース仕立てでご紹介。 第一部「日帰り桜めぐり」では、街ごとにテーマを設け、歴史や自然、寺や城、グルメに露天風呂など、桜だけでなくプラスアルファの愉しみ方をご紹介。 第二部「東京花見さんぽ」では、思い立ったらすぐに行ける都内近場のお花見スポットを、立ち寄りスポットと一緒にご紹介。ランチやお茶に便利な休憩処、桜の時期限定のイベントやメニューの情報も充実。 第三部「絶景の桜旅」では、一生に一度は体験したい、「桜の絶景」をメインとした旅を。泊りがけでゆっくりと桜を愉しむ、大人の贅沢な旅行を満喫して。 最高の桜を求めて、いざ出発! -CONTENTS- 【日帰り桜めぐり】 鎌倉/小田原/幸手/長瀞/河口湖/相模原/身延/真岡/岡崎 【東京花見さんぽ】 千鳥ヶ淵/上野/都電荒川線/駒込/墨田公園/六本木/深川/吉祥寺 【絶景の桜旅】 びわ湖疏水船/弘前公園/国宝 松本城/高遠城址公園/小岩井農場/兼六園/吉野山
  • 日帰りドライブぴあ 東海版2019-2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 全コース完全刷新! 東海エリアNo,1の近場ドライブ決定版! 片道30分から2時間まで 近場の新スポ&穴場へ! 日帰りドライブ全39コース ・愛知エリア ・岐阜エリア ・三重エリア ・その他エリア 四季のフラワードライブ全21コース ・花咲く名所Drive ・春spring ・夏summer ・秋・冬autumn/winter センター別冊 SA/PA道の駅BOOK
  • 関西から行く!春夏の絶景
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 関西が誇る超絶景 父母ヶ浜/室生湖/シワガラの滝/にこ淵/前鬼川/丸山千枚田/ 砺波平野の散居村/橋杭岩/円月島/淀川河川公園 特集1 ●青の絶景 柏島/ガマの口(楯ヶ崎観光遊覧)/水島/鳴門の過潮/エンジェルロード/ 天橋立/黒島ヴィーナスロード/角島大橋/明石海峡大橋ブリッジワールド/由良川橋梁/JR下灘駅/鎧駅 ●緑の絶景 三千院門跡/猿壺の滝/和池の大カツラ/メタセコイヤ並木/瀞峡(瀞八丁)/ 龍王ヶ淵/御射鹿池/熊野古道大門坂/祇王寺/山犬嶽 特集2 絶景SCENE【10selection】 花火/要塞/天/奇勝/夜/茶畑/棚田/営み/橋/鳥居 巻末特集 花絶景 由志園 池泉牡丹/フラワーパーク浦島/大川原高原/水源の里 老富/高見の郷/ メナード青山リゾート/白毫寺/藤原宮跡/南光ひまわり畑/世羅高原農場
  • 水族館ぴあ(2019)全国版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 北海道から沖縄まで、全国の人気水族館を紹介する水族館専門ガイド誌、『水族館ぴあ』最新版の発売です! 東京都市型水族館3施設の館長鼎談をはじめ、水族館をもっと楽しむトレンド情報や、これからオープンする水族館のニュース、2018年にオープンした話題の水族館もご紹介。さらに人気企画、読者が選んだ大好き水族館20施設の詳細ガイドや読者の好きな海洋生物図鑑も。 水族館好きにはたまらない1冊です! -CONTENTS- ・人気動物もひと目でチェック! 全国水族館INDEX ・読者が選んだベスト10! 人気の海洋生物ずかん ・NEWS&TOPICS 最新ニューオープン情報&2018年オープンの話題の水族館 ・【特集】5つの“キーワード”から読み解く 最旬! 水族館ナビ ・人気施設を詳細ガイド! 読者が選んだ大好き水族館20 横浜・八景島シーパラダイス/名古屋港水族館/鴨川シーワールド/沖縄美ら海水族館/新江ノ島水族館/海遊館/ サンシャイン水族館/マクセル アクアパーク品川/鳥羽水族館/すみだ水族館/アクアワールド茨城県大洗水族館/神戸市立須磨海浜水族園 etc... ・教えて! 水族館のお仕事 ・【カタログ】エリア別全国水族館ガイド
  • 美術館&博物館さんぽ 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 東京近郊には大人が楽しめる素敵な美術館・博物館がいっぱい! ミュージアムがある街めぐりや何度も通いたい個性派ミュージアム、ちょっと郊外まで足を延ばしても行きたいミュージアムなど、アートを楽しむさんぽはいかが? 次のお休みはミュージアムへ行こう! -CONTENTS- 特集1 ミュージアムのある街めぐり エリア1 清澄白河 エリア2 上野 エリア3 両国 エリア4 六本木 エリア5 恵比寿・目黒 エリア6 東京駅・丸の内・竹橋 エリア7 渋谷・表参道・外苑前 エリア8 池袋 エリア9 新宿 特集2 何度も通いたい美術館&博物館 特集3 ひと足延ばして。郊外ミュージアム 【コラム1】美術館の舞台裏 【コラム2】知っておきたい美術用語(西洋美術編) 【コラム3】知っておきたい美術用語(日本美術編)
  • 日帰り絶景さんぽ旅 2019 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 大好評「絶景さんぽ旅」の2019最新版が登場! 誰もが一度は見たいと願う絶景には 誰しもの胸を打つ魅力があるものです。 素晴らしい景色を堪能したあとは、 少し町歩きを楽しんでおいしいものも味わいたい。 そんな“絶景を楽しむ旅”へご案内します。 新しい感動を求めて、 奇跡のような絶景を探しに行こう! ■CONTENTS <巻頭特集> 絶景讃歌 四季が奏でる8つのシンフォニア <メイン特集> 新倉山浅間公園/七ツ釜五段の滝/城ヶ崎海岸/SORA terrace/スッカン沢/ 吹割の滝/大谷資料館/四万湖/堂ヶ島天窓洞/茶臼岳/国営ひたち海浜公園 etc. 巻末企画:富士礼讃
  • 関東の御朱印めぐり開運さんぽ旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 参拝の証としていただける御朱印は、あなたを幸せに導いてくれるはず。 本誌では、一度は行きたい関東の人気の神社133社を紹介。 さあ、御朱印でめぐるさんぽ旅に出かけましょう! きっと、素敵な出合いが待っています。 -CONTENTS- ●人気エリア別 御朱印めぐりさんぽ旅 鎌倉/浅草/日光/秩父 ●御朱印の知っておきたい基礎知識 ●願いを叶えたい! ご利益神社めぐり 全体運/恋愛運/金運/健康・美容運/仕事・学業運 ●一度は訪れたい 関東の神社ガイド 東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/栃木/群馬 【コラム1】 ときめき御朱印コレクション 【コラム2】 こだわり御朱印帳
  • 四季の花絶景 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 雪解けが近づいて春の足音が聞こえてくると 花の季節が訪れます。暖かな空気に誘われて おでかけ気分が盛り上がるのもこの季節。 そんなときは花の絶景を探しに出かけませんか? 色とりどりに咲く花々は、繊細な枝ぶ りの小花からダイナミックな花畑まで実に多彩。いざ、四季折々に咲き誇る花の名所へ。 ■CONTENTS <巻頭特集1> あしかがフラワーパーク 四季の花絶景 <巻頭特集2> 花の絶景 8つの物語 [ネモフィラ]国営ひたち海浜公園、[桜]千鳥ヶ淵緑道、[ポピー]天空のポピー、[菜の花]小湊鉄道 菜の花畑、 [アジサイ]明月院、[ヒマワリ]明野のひまわり畑、[曼珠沙華]巾着田、[ススキ]仙石原すすき草原 <巻頭特集3> 花の絶景と富士の山 [桜]長崎公園/[桜]潤井川(龍巖淵)/[芝桜]富士本栖湖リゾート/[チューリップ]遊園地ぐりんぱ etc. [春の花] [桜]千曲川堤防の桜堤/[桜&菜の花]幸手権現堂桜堤/[トウゴクミツバツツジ]竜頭ノ滝 etc. [夏の花] [ヒマワリ]佐倉ふるさと広場/[ノゾリキスゲ]野反湖/[花菖蒲]はままつフラワーパーク etc. [秋の花] [コキア]国営ひたち海浜公園/[ケイトウ]那須フラワーワールド/[そば]筑波山のそば畑 etc. 【早春の花] [河津桜]河津川/[ロウバイ]宝登山ロウバイ園/[水仙]爪木崎公園 etc.
  • 日帰り大人のさんぽ旅2019 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 思いたったらすぐ行ける、テーマで選べる日帰りのちいさな旅ガイドです。 「大人の修学旅行」では、大人になった今こそ楽しめる、歴史ある町や神社仏閣、文人ゆかりの地をめぐります。 「今行きたい日帰り旅」では、海と太陽のアート空間や北欧気分を味わえるテーマパークなどの最新スポットへ。 「絶景日帰り旅」では、ネモフィラや大藤棚の夢のような花絶景や、不思議や海中電柱の奇景をご紹介。 「大人の街歩き」では、新旧の魅力がいっぱいの銀座や、小江戸風情を味わえる佐原などの街歩きを。 「おいしいグルメ旅」では美食リゾート・軽井沢や、海と大地の恵みを堪能できる三浦半島へ。 さあ、この週末はどこへ出かけますか? -CONTENTS- 【絶景日帰り旅】 ひたちなか/「国営ひたち海浜公園」ネモフィラ 足利/「あしかがフラワーパーク」藤の花 木更津/「江川海岸」幻想的な海中電柱 ほか 【大人の修学旅行】 日光/悠久の歴史と美食を訪ねて 鎌倉/町に息づく文人の足跡を歩く 会津若松/武家の町で幕末史の舞台をめぐる ほか 【今行きたい日帰り旅】 小田原/海と太陽に彩られたアート空間を満喫 飯能/湖畔の最新スポットで北欧気分に浸る 長野/天空のテラスで雲の海原を一望する 【大人の街歩き】 銀座・有楽町/街を彩る新旧の魅力を訪ねて 駒込/庭園と歴史を語るスポットめぐり 佐原/水と花の町で小江戸の風情を味わう ほか 【おいしいグルメ旅】 軽井沢/美食リゾートを満喫 三浦半島/海と大地の恵みを堪能 水戸/デリシャス都市の魅力発見
  • 桜の絶景2019 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 一度は見たい!桜の絶景 春爛漫!! 心躍る夢のような絶景へ 一度は見たい!桜の絶景 ■CONTENTS 【-夢の情景へと誘う10の桜言葉-夢桜十帖】 <早咲桜><花筏><八重桜><枝垂桜><神代桜> <桜吹雪><花霞><桜雲><朝桜><桜蔭> 【桜めぐり四十八景】 <名所旧跡編> <春色行楽編> <関東夜桜編>
  • ノスタルジックさんぽ旅 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 変わりゆく時代にあって、日ごとに輝きを増すものがある。 それは郷愁を呼び覚ます場所や空間だ。 路地裏に佇む洋館、昔ながらの駄菓子屋、昭和の匂いに満ち満ちたビル。 懐かしさと共に、愛しさと切なさがじんわり胸に込み上げる。 そんなとき、人は我知らずつかの間の時間旅行を楽しんでいる。 時空を超えた旅へと誘うノスタルジックな風景を探しに行こう。 ■CONTENTS 東京ノスタルジー <浅草>大衆娯楽の街を遊覧/<新橋>駅前レトロビル探訪/<芝>東京タワーと昭和の情緒をたどる/ <上野>名建築の聖地を歩く/<神保町>看板建築と古本の町へ etc. レトロ町さんぽ旅 ぶらり熱海レトロ観光/ノスタルジック鎌倉漫歩/ハイカラ横浜みてあるき/のんびり伊香保そぞろ歩き/ なつかし江の島 物見遊山/小江戸川越 街めぐり etc. レトロ型録 パフェ&プリン・ア・ラ・モード、音楽喫茶、銭湯タイル画博覧会 etc.
  • こどもとおでかけ365日 2019-2020 東海版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 子ども連れで楽しめる東海エリアのスポットを年齢別&ジャンル別に徹底紹介する、 ファミリーのおでかけデビュー決定版「こどもとおでかけ356日2019-2020 東海版」 発売です! 2019年の最新ニュースから、子どもの年齢別に楽しめるレジャー施設の紹介、 お得にたっぷり遊べる屋内0円スポット&工場見学案内など、 1年を通して活用できる情報がいっぱい! おでかけデビューにも最適の1冊です。 -CONTENTS- ・[ニュース] 2019年ファミリーおでかけ最新ニュース ・[特集] ファミリー予算つき! 年齢別おでかけスポットナビ ・[特集] お得に遊ぼう! 0歳でも安心のインドアスポット& 小学生キッズにおすすめの工場見学 ・[特集] 子連れデビューの極意たっぷり! 3大テーマパーク大攻略 (東京ディズニーリゾート、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、LEGOLAND(R) Japan Resort) ・[おでかけカタログ] 動物園/水族館/テーマパーク/遊園地/公園&植物園/観光牧場/キャンプ/ ミュージアム&体験スポット/ショッピング/キッズカフェ&レストラン/ プール・雪遊び&スケート
  • こどもとおでかけ365日 2019-2020 関西版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 子ども連れで楽しめる関西のスポットを年齢別&ジャンル別に徹底紹介する、 ファミリーのおでかけデビュー決定版「こどもとおでかけ356日2019-2020 関西版」 発売です! 2019年の最新ニュースから、子どもの年齢別に楽しめるレジャー施設の紹介、 お得にたっぷり遊べる屋内0円スポット&工場見学案内など、 1年を通して活用できる情報がいっぱい!おでかけデビューにも最適の1冊です。 -CONTENTS- ・[ニュース] 2019年ファミリーおでかけ最新ニュース  ・[特集] ファミリー予算つき! 年齢別おでかけスポットナビ ・[特集] お得に遊ぼう! 0歳でも安心のインドアスポット& 小学生キッズにおすすめの工場見学 ・[特集] 子連れデビューの極意たっぷり! 3大テーマパーク大攻略    (東京ディズニーリゾート、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、LEGOLAND(R) Japan Resort) ・[おでかけカタログ] 動物園/水族館/テーマパーク/遊園地/公園&植物園/観光牧場/キャンプ/ ミュージアム&体験スポット/ショッピング/キッズカフェ&レストラン/ プール・雪遊び&スケート
  • こどもとおでかけ365日 2019-2020 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 子ども連れで楽しめる首都圏のスポットを年齢別&ジャンル別に徹底紹介する、ファミリーのおでかけデビュー決定版「こどもとおでかけ356日2019-2020 首都圏版」発売です! 2019年の最新ニュースから、子どもの年齢別に楽しめるレジャー施設の紹介、 雨の日のおでかけにもお役立ちな屋内0円スポット&工場見学案内など、 1年を通して活用できる情報がいっぱい!おでかけデビューに -CONTENTS- ・[ニュース] 2019年ファミリーおでかけ最新ニュース  ・[特集] ファミリー予算つき! 年齢別おでかけスポットナビ ・[特集] 雨の日も安心! インドアスポット&工場見学大特集 ・[特集] 子連れデビューの極意たっぷり! 3大テーマパーク大攻略    (東京ディズニーリゾート、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、LEGOLAND(R) Japan Resort) ・[おでかけカタログ] 動物園/水族館/テーマパーク/遊園地/公園&植物園/観光牧場/キャンプ/ ミュージアム&体験スポット/ショッピング/キッズカフェ&レストラン/ プール・雪遊び&スケート
  • 春ぴあ 東海版 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 GW10連休~初夏まで使えるレジャー大特集号! お花見・ドライブ・新名所・春グルメ etc... 日帰りで! 止まりで! 旬の遊びネタ満載のGW10連休大特集! 【CONTENTS】 *おいしい!グルメクーポン *招待券&グッズスペシャルプレゼント *注目スポーツチームをPICK UP! 春はスポーツを観に行こう! *春ぴあNEWS2019 この春話題のNEW OPEN 魅惑のいちごブッフェ *スタイル別&エリア別 この春行きたい桜の名所をセレクト 東海 桜 BEST GUIDE 2019 *GWにもぴったり!! 春旬! グルメドライブ *GW10連休をEnjoyしよう! 春遊びスペシャルガイド *まつり&イベントカレンダー *春のレジャースポットNEWS *花のテーマパーク大図鑑 *鉄道ルートマップ *高速ルートマップ
  • 春ぴあ 関西版 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 GW10連休~初夏まで使えるレジャー大特集! イベントカレンダー・お花見・新名所・春グルメ etc... 日帰りで! 泊まりで! 旬の遊びネタ満載のGW10連休大特集! 【CONTENTS】 *ぴあプレミアム会員 invitation *春のマル得レジャークーポン *おいしいグルメクーポン *総勢392名様に当たる! 読者プレゼント *今週末から使える! 春のイベントカレンダー *絶対楽しい春になる! 週末も! 10連休も! 春遊び大特集 巨大アスレチックにトライ! 春の空へ飛び出そう! 廃線ハイキングへ出発 春のカラフルお花畑! おいしい! 漁港へ行こう。 話題の新名所で遊ぼう! GWに行くべきおすすめイベント8選! 予約不要の春キャンプへGO! *GWに行きたい 春の絶景旅! 島根・松江/島根の"美"を巡る旅 高知・いの町/南国・高知はGWが旬! 京都・綾部/綾部の自然が織りなす神秘 富山・立山黒部/圧巻の景色が続く立山黒部 福岡・博多/博多で見たい! 食べてみたい! *今年こそ絶対観たい! 奇跡の桜絶景 関西が誇る桜絶景15選! 夜桜を愛でる。 乗り物から楽しむお花見! 花絶景! フラワーパラダイス *今春も人気沸騰中! イチゴブッフェ最新情報 *春ぴあオモシロがり隊がゆく! NIFRELの生き物たちに大接近! /姫路城探検ツアー *5月末までたっぷり遊ぼう! 関西の春イベント 2019 *関西レジャースポットカタログ *関西高速道路MAP 関西鉄道路線図 *奥付
  • 春ぴあ 首都圏版 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの2019“春”号が発売! 2月の早春~5月のGW10連休まで、近場のおでかけ遊び情報を大特集。 絶景の桜、お花見名所、桜まつり、新名所おでかけ、春イベント、ホテルブッフェ、絶景スポットなど。 首都圏の行楽イベントの開催日を収録したイベントカレンダー付き! ほか、東京ディズニーリゾート、注目のニュースなど、この春をたっぷり楽しめる情報が満載♪ -CONTENTS- ★巻頭企画 春イベントカレンダー ≪ 春レジャーNEWS ≫ ≪ 美桜探訪 ≫ ◆河口湖畔 ◆目黒川 ◆千鳥ヶ淵 ◆弘前公園 etc. ≪ 2019桜まつり&イベント ≫ ◆城 ◆人気名所 ◆遊園地 ◆ライトアップ ◆水族館 etc. ≪ エリア別 お花見スポット ≫ ◆東京 ◆神奈川 ◆千葉 ◆埼玉 ◆北関東 ◆山梨 ◆長野・新潟 ◆東北 ≪ 東北・北陸をお得に旅しよう ≫ ≪ 春の新名所&おでかけスポット ≫ ◆メッツァビレッジ ◆文喫 ◆豊洲市場 ◆星野リゾート OMO5 東京大塚 ◆コニカミノルタプラネタリア TOKYO ◆アクティビティ ◆いちご狩り ◆BBQ ≪ パンのフェス2019 詳細ガイド ≫ ≪ ホテルブッフェでご褒美タイム ≫ ≪ 春イベントガイド ≫ ◆フードフェス ◆春祭り ◆フラワー ◆美術展 ◆音楽フェス ◆映画祭 etc. ≪ 35周年もファイナル! 春の東京ディズニーリゾート ≫ ≪ 友だちと、家族と! 春スキーへ行こう! ≫ ≪ 花の絶景シーズンがやってきた ≫ ◆チューリップ ◆芝桜 ◆菜の花 ◆夜桜 ≪ 招待券&グッズ プレゼント ≫
  • 12ヶ月でめぐる日本の絶景
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 好評の絶景シリーズから「12ヶ月でめぐる日本の絶景」が登場! 日本が誇る四季折々の絶景。 季節がめぐるごとに移ろう景色は、ともすれば 「いつか見たいと思っているのに、気がついたら今年も ベストシーズンが終わっていた…」と見逃してしまいがち。 本書では、1月から12月まで 「今が見ごろ」の絶景を月ごとに集めてみました。 その季節にしか味わえない、一瞬の輝きを求めて 日本が誇る「四季の美」をご堪能ください。 ■CONTENTS 睦月(1月)…新倉山浅間公園/大津海岸ジュエリーアイス etc. 如月(2月)…屈斜路湖 フロストフラワー/宮地嶽神社 etc. 弥生(3月)…御輿来海岸/五郎 菜の花まつり etc. 卯月(4月)…星峠の棚田/田貫湖 ダブルダイヤモンド富士 etc. 皐月(5月)…タウシュベツ川橋梁/雪の大谷 etc. 水無月(6月)…鍋ヶ滝公園/丸山千枚田の虫おくり etc. 文月(7月)…御射鹿池/折爪岳のヒメボタル etc. 葉月(8月)…大空町ひまわり畑/熊野大花火大会&獅子岩 etc. 長月(9月)…葛城古道/鶴の舞橋/千畳敷カール etc. 神無月(10月)…国営ひたち海浜公園 コキア/稲取細野高原 etc. 霜月(11月)…鹿野山九十九谷展望公園/越前大野城 etc. 師走(12月)…クリスマスツリーの木/秩父夜祭 etc. <column> 桜ことば/春の花園/幻の島/錦繍点描
  • 日帰り温泉&スーパー銭湯2019 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 気軽に行けて大満足 ぶらり充実の湯 【CONTENTS】 □2018-2019最新情報満載! ニューオープン&リニューアル □読者が選ぶ 日帰り温泉&スーパー銭湯 ランキングBest5 □平成モダン×昭和クラシック 東京銭湯図鑑 □スーパー銭湯カタログ126湯 ・湯探しSUPER INDEX ・東京 ・神奈川 ・千葉 ・埼玉 □日帰り温泉カタログ229湯 ・湯探しSUPER INDEX ・東京 ・神奈川 ・静岡 ・山梨 ・群馬 ・栃木 ・茨城 ・千葉 ・埼玉
  • 東海温泉の達人
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 達人が惚れた名湯&至福の温泉案内本 -CONTENTS- 【巻頭特集】 達人が惚れた至福の名湯 <其の壱>温泉ソムリエが選び抜いた、マイ・ベスト温泉 <其の弐>これぞ本物!かけ流しの湯 【テーマ別 温泉案内】 眺望を楽しむ絶景温泉 滋味あふれるグルメ×温泉 歩きたくなる温泉街 建築美の温泉 秘境の秘湯 季節を感じる温泉 入浴前に読む温泉COLUMN 広域INDEXマップ 温泉INDEX
  • 東京食本vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旬の「食」と「街」を楽しむ、首都圏版グルメガイドが新登場! いま東京で話題のグルメエリアと、注目のグルメジャンルを毎号ご紹介します。 記念すべき第1号は、大人のためのおいしい店が集う「銀座」と、 ブームますます燃え盛る「肉」の新名店を大特集! 「おいしい東京」を食べに行きませんか? ―contents― 【第1特集】大人が愉しむ食の街「銀座」 ・銀座で味わう4つの時間 ・ぎんざの「NEW」な店 ・「いろは」で巡る銀座の老舗 ・玉子サンド図鑑 in GINZA ・文人たちが愛した銀座の名店 ほか 【第2特集】東京「うまい肉」の新たなる名店 ・一度は味わいたい熟成肉の名店 ・今宵も肉に乾杯! 肉バル・肉ビストロへ ・香ばしい薪火焼きをご賞味あれ ・王道を極めた焼肉・ホルモンパラダイス ほか 【小企画】 ・地元グルメ探検隊「千歳烏山」 ・酒呑みの聖地でハシゴ酒「赤羽」 ・接待&おもてなしの名店「絶景レストラン」 ・入りにくいけどウマい店 ほか
  • おひとりさまぴあ関西版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 ひとりだからこそ、好きなことを好きなだけ。 グルメから、おひとりさま限定ツアー、体験&教室まで、おひとりさまが楽しめる、関西のスポットを紹介。

最近チェックした本