旅行ガイド・旅行会話作品一覧

  • シゴトタビ 日経ビジネス タイ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タイ出張に必携の1冊! 現地在住の「ライフスタイル・リサーチャー」が足で稼いだ生の情報満載! 著しいアジアの経済発展を受け、日本の幅広い企業が、製造拠点や新たな市場の開拓拠点として、アジア各地に進出しています。円安が進み、その動きはなお顕著になっています。それに伴い、ビジネスパーソンのアジアへの出張の機会も急速に増えているはずです。 けれど、中には突然の出張を前に、頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。というのも、これまで、ビジネスパーソンに向けた「海外出張」のガイド本がほとんどなかったからです。絶対に失敗が許されないビジネストリップなのに、必要な現地の情報を網羅したガイド本がない……。 こうしたビジネスパーソンの声を耳にし、日経ビジネスが「出張」に特化した案内本を作りました。 昨年、刊行したインドネシア版に続き、第2弾はタイ・バンコク。 到着先でのスムーズな移動方法から、現地消費者のトレンドなどが一発で分かる視察スポット、接待で使える現地レストランやバー、同伴者との会話にこと欠かないタイの最新トレンドなど、現地在住のリサーチャーが足で稼いだ生の情報を大量に盛り込み、ビジネスパーソンの出張を最大限サポートします。是非、出張に携行してください。
  • シゴトタビ 日経ビジネス インドネシア
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネスパーソンのみなさん、こんな経験はありませんか。 インドネシア出張で、得意先と現地で会食。どんなレストランを予約すべき?社長、役員を連れてのベトナム出張。空港から訪問先まで、上司をスムーズにアテンドするには?生まれて初めてのバンコク出張。今さら、一人で現地を回れないなんて言えないのだけれども・・・ 著しいアジアの経済発展を受け、日本の幅広い企業が、製造拠点や新たな市場開拓拠点として、アジアの各国に進出しています。それに伴い、ビジネスパーソンのアジア各国への出張の機会も急速に増えています。けれど、中には海外出張を前に、頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。というのも、これまではビジネスパーソンに向けた、「海外出張」を軸に据えたガイド本がほとんどないためです。絶対に失敗が許されない出張なのに、必要な現地の情報を網羅したガイド本がない。そこで日経ビジネスは、「出張」に特化したガイド本シリーズ「シゴトタビ」を展開します。 シリーズ第1弾は、インドネシア・ジャカルタ。 到着先でのスムーズな移動方法から、現地消費者のトレンドなどが一発で分かる視察スポット、接待で使える現地レストランやバー、同伴者との話題にこと欠かない現地の最新トレンドなど、現地在住の「ライフスタイル・リサーチャー」が足で稼いだ生の情報を大量に盛り込み、ビジネスパーソンの出張を最大限サポートします。是非、出張時に携行してください。
  • 原色ニッポン《南の島》大図鑑
    4.5
    島の魅力は“海”と“食”だけじゃない!本土とはまったく異なる歴史と自然が生み出した、独自の文化と暮らし。そこには「見たことのない日本」の姿がある―― 島旅のスペシャリストとして知られる著者が、南西諸島+小笠原の島々を大小・有人無人を問わず完全網羅。甑列島、トカラ列島、奄美群島、大東諸島、本島周辺の島々、宮古諸島、八重山諸島、そして、世界遺産に指定された小笠原諸島までの計114島。なかなか見ることのできない日本最東端の南鳥島、最南端の沖ノ鳥島、さらに、なにかと話題の尖閣諸島も、すべて貴重な写真つきで紹介。知られざる日本の“楽園”をめぐる旅へと誘います。
  • The Tabelog Award 2022 公式本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 2022年1月31日に発表されたレストランの国民投票「The Tabelog Award」の最新の受賞店を掲載した公式ガイドブックです。 食べログに登録された日本全国の約81万店の中から、ユーザーに最も評価された523店が紹介されているので、 この1冊があれば、今本当に流行しているのはどこかが全てわかりますし、旅のお供としてもご活用いただけます。 特に「この国のどこにあったとしても、生涯通い続けたいお店」と位置付けられるGold店は、プロが撮影したお店のスペシャリテをはじめとしたシズル感溢れるビジュアルに加え、サイト上では掲載されていない料理人のインタビューをたっぷりと盛り込んで紹介しています。興味深い内容が満載なので、どうぞお楽しみください。 *全ての掲載店舗には二次元バーコードを付け、サイト内のページに飛ぶことができます。 \『The Tabelog Award 2022 公式本』の特長/ ■世界に誇るべき「Gold」 受賞店のうち28店を、スペシャリテと共に紹介! 食に精通するライター・写真家が、「Gold」受賞店のうち28 店を徹底取材。そのボリュームは約150ページに及びます。お店の素晴らしさ、代表する料理を美しいビジュアルと共にご紹介。また、料理人へのインタビューページでは昨年も大好評を博したQ&A形式で、さまざまな質問を投げかけ、他では知ることのできないスター料理人の心のうちや意外な一面に迫ります。 ■話題の 「Best New Entry」受賞店にもフォーカス! 今年、初受賞かつ「Best New Entry」受賞店のうち8店を紹介。まさに今が旬の、決して見逃せないお店が揃っています。 ■Goldコンプリートレビュアーが選ぶベスト店とは? 有名レビュアーがひしめく中でも、 2021年の「Gold」全店舗に足を運んでいる14人が登場! それぞれが選ぶベスト3のお店、そしてノミネートされなかったものの、素晴らしい一押しレストランを発表していただきます。
  • 東南アジア市場図鑑 植物篇
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんな図鑑がほしかった。市場(いちば)にあふれる熱帯の野菜や果物の素性が分かる便利帖。 (1)市場で見かけた野菜や果物をカラー写真でさがす。 (2)写真の番号の解説を読む。 (3)買う、食べる、持って帰る、見るだけ……。

    試し読み

    フォロー
  • 東南アジア市場図鑑 魚貝篇
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんな図鑑がほしかった。市場(いちば)にあふれる熱帯の魚や貝の素性が分かる便利帖。 (1)市場で見かけた魚や貝、エビ、カニをカラー写真でさがす。 (2)写真の番号の解説を読む。 (3)買う、食べる、持って帰る、見るだけ……。

    試し読み

    フォロー
  • A09 地球の歩き方 イタリア 2024~2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ローマ、フィレンツェ、ミラノ、ヴェネツィア、ナポリの5大都市をはじめ、600ページ超の大ボリュームでイタリア全土を網羅。イタリアへの理解が深まる歴史・文化、雑学も満載!今版では巻頭特集を刷新し、初心者もリピーターも役立つ旅のテクニックが充実
  • A02 地球の歩き方 イギリス 2024~2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 観光の拠点になるロンドンから緑豊かなカントリーサイドまで幅広くイギリスの魅力をご紹介。英国王室ゆかりのスポットや物語の舞台など特集記事も盛りだくさん!鉄道やバスなど地方へのアクセス情報も網羅。「自分流の旅づくり」に役立つ一冊です。
  • 日本
    -
    まったく新しい視点「バイブス」を基準に日本列島を見直していく、日本再発見の書。この世界をもっと楽しむためのリテラシーを身につけて「日本観」を覆し、もっと日本を好きになる。土地や場所についての新しい視点を己の中にインストールするためのガイド。「構想から3年以上。気づけばなんと、日本を3周。47都道府県を歩いて、感じて、考えて、見えてきたこと、すべてを余すところなく書きました」‐yuji
  • 新訂版 全国 五つ星の手みやげ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理記者歴60年に迫る岸朝子が全国津々浦々の土産銘菓を、伝統、味、地元定着度、地元推奨度、全国的知名度などの観点から厳選して紹介する、まさに日本国民必携の永久保存版手みやげ大全。 商品・価格などのデータを一新した新訂版。

    試し読み

    フォロー
  • 京急電鉄 明治・大正・昭和の歴史と沿線
    完結
    -
    川崎~大師間の参詣客輸送からスタートし、京浜間の連絡輸送、さらに三浦半島への行楽輸送へと路線を拡大して、常に国鉄路線と激しい競合にさらされる中、駅、車両等の近代化を推進してきた同鉄道の歴史をたどる。黎明期から発展期、激動期を経て、大きく変貌を遂げた沿線風景とともに、貴重な絵葉書、古写真、古地図、新聞、古文書等の初めて発掘した一級史料を数多く含む記録資料を克明にひもとき、日本の近代化の過程を京急電鉄に焦点を絞り、その側面を、戦前期から、戦後にかけてのさまざまな話題、エピソードを発掘して、往時を振り返る。初公開の絵葉書や古地図、古写真などを数多く含む貴重な資料を約500点収録した一級資料本である。 ※この電子書籍は2015年9月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 美しき日本 旅の風光
    -
    公益財団法人日本交通公社の監修のもと、有識者による選考を経た美しい日本の観光資源約450件を、美しい写真で構成。北海道から沖縄までをエリアごとにまとめ、風景だけではなく、伝統文化、神社仏閣、温泉、街、食、祭、芸能など、いつまでも残しておきたい日本の大切な資産としてご紹介します。また、完全英語訳付きですので、外国からお客様を迎える立場の方のツールとして、海外で日本を紹介する際の贈答用としてなど、日本文化紹介にもぴったりです。 ※この電子書籍は2014年5月にJTBパブリッシングから発行された『美しき日本 旅の風光』を画像化したものです。電子書籍化にあたり、掲載写真の一部につきましては変更あるいは非掲載としております。

    試し読み

    フォロー
  • 日本 旅大事典1500
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 47都道府県別に、1500を超える全国の観光名所、グルメ、名産品を完全網羅! 528ページの圧倒的なボリュームは保存版的な一冊です。都道府県ごとの観光MAPに加え、「見たい、したい」ベストスポット、イベントカレンダーまで「次、どこ行こう?」に答えます! ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • 東京名木探訪
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本には,巨樹,云われ木といった「名木」が各地に存在しています。本書は,東京にある名木に着目。奥多摩の山地から伊豆諸島までの東京都全体の名木を,植物の専門家とともに訪ね歩きます。本書の特徴は,名木を樹木学的な観点から解説する,という点。そのためまず最初に,樹木の樹形,樹高,幹の直径,枝張り,樹皮の様子などを紹介し,それらが樹木学的にどのような意味を持つのか理解できるよう工夫。そして,個々の樹木が樹木学的にどのような特徴があり,なぜ美しいのか,また逞しい印象を与えるのかを科学的に解き明かしていきます。専門家だからこそ気がつく,名木の名木たる所以。今までにない樹木の愛で方を存分にお楽しみください。
  • J14 地球の歩き方 東京の島々 伊豆大島・利島・新島・式根島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島・青ヶ島・小笠原―父島・母島― 永久保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「地球の歩き方」国内シリーズ初の【島】特化版!東京都の島嶼部、11の有人離島をすべて網羅した完全ガイド。島ならではの固有の文化、東京とは思えないダイナミックな自然とアクティビティ、奥深い島グルメ&お酒などとことん掘り下げます。
  • 「そうだ 京都、行こう。」の30年
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎JR東海「京都キャンペーン」30周年! CM・ポスターでおなじみの風景とあの名作コピーが1冊に! 最高に美しい京都がここにある―― 2023年秋に30年目を迎えたJR東海「京都キャンペーン」。 テレビCMや駅構内で目にしたポスターから四季折々の美しい写真と軽妙洒脱なコピーを79点厳選し、1冊の写真集にまとめました。 新旧ナレーターの長塚京三さんと柄本佑さん、コピーライターの太田恵美さんからはキャンペーンの秘話も。 ページをめくって30年分を堪能しているうちに、また京都に行きたくなる―― そんな気持ちになること間違いなしです。 [目次] はじめに 春 渡月橋/醍醐寺/高台寺/仁和寺/哲学の道…ほか 初夏 詩仙堂/高雄山神護寺/安楽寺/梅宮大社/三室戸寺…ほか 夏 嵐山/廣隆寺/栂尾山高山寺/下賀茂神社/建仁寺 秋 清水寺/平等院/源光庵/正伝寺/永観堂…ほか 冬 三十三間堂/伏見稲荷大社/八坂の塔/知恩院/大徳寺 大仙院…ほか 変わらずそこにいてくれるのが京都なんですーー 京都地図 索引   この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『「そうだ 京都、行こう。」の30年』(2024年2月25日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • D28 地球の歩き方 インド 2024~2025
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 観て歩くだけでは飽き足らない国。インドに行けば誰でもあの生き方に、あのペースに巻き込まれる。あなたを変える旅の本。母なる河ガンガーで自分をみつめ、圧倒的な遺跡と向き合う。一度は訪れてほしい国インドへ旅立つなら今しかない。
  • あの場所の意外な起源 断崖絶壁寺院から世界最小の居住島まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 断崖絶壁寺院、共産主義の理想都市、閉鎖された地下水生態系など、普通とはちょっと違う場所を世界中から45カ所集め、「地図」「写真・イラスト」「テキスト」でそれぞれの場所の成り立ちや発見などの意外な起源を伝える。それぞれの場所について、「地図」は地球上のどの辺りにあるかを示す大ざっぱなものと、現地の詳細なものの2種類を記載。「写真・イラスト」では現在の姿をビジュアルで見る。「テキスト」はその場所をめぐる歴史の物語をわかりやすく解説する。
  • この世界で死ぬまでにしたいこと2000(ライツ社)
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本のコンセプトは「旅の大事典」。 あの国でできることって何?どんな場所があるの? 絶景、秘境、グルメ、 非日常etc..。 ページをめくるとこの世界の遊び方が2000個ズラリと並んでいます。 たとえば、次に訪れたい国がオーストラリアだったら。 「ウォンバットを膝に乗せて写真を撮るのはマストでしょ。コーヒーも飲み比べしたいし、エアーズ・ロックももうすぐ登れなくなっちゃう。知らなかったけどメルボルンにこんなおしゃれな図書館があったのか! 」 と、この本一冊で旅の計画ができてしまいます。 ピックアップしてモデルプランもつくれちゃいますね。 写真を見ながら想像を膨らませ、計画して、旅に出る。 この本を手に取った瞬間から死ぬまでに、あなたはどれだけのことをこの世界で叶えられるでしょうか。 1つだけ、質問があります。 「死ぬ前に後悔するのは、どちらだと思いますか?」 ・あなたが「したこと」について ・あなたが「やらなかったこと」について たった一度きりの人生、後悔は少ない方がいい。 じゃあ、まず最初にしなくちゃいけないことは? それは、あなたが「死ぬまでにしたいこと」を具体的にすること。 この本はそのお手伝いをするためにつくられました。 【あなただけの「BUCKET LIST」をつくってください!】 アメリカには「BUCKET LIST(バケットリスト」といって、 死ぬまでにしたいことをリスト化する習慣があります。 直訳すると死を意味する「kick the bucket」。 その言葉が転じて、この習慣は生まれました。 この本は、あなたが「BUCKET LIST」をつくるための参考書です。 これから紹介する、あらゆる刺激的な旅(その数2,000個!)は、 あなたより一足先に世界中を飛び回る旅人から集めたものばかり。 つまり、世界中の旅人がやりとげた「BUCKET LIST」を カンニングできてしまう一冊、というわけです。 一度きりの人生じゃ、絶対足りない。 でもできるだけこの世界を楽しみ尽くしたい! そんなあなたのために、この本はつくられました。
  • 消滅絶景 もう見られない世界の美しい自然
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かつては、こんな絶景があった! もう見られない風景、失われた絶景、消えてしまった動物、消えゆく自然などを貴重な写真でめぐる。 ダムに沈んだ美しい渓谷、100年前の旅人に愛された大木、急速に縮小する湖──失われた絶景、絶滅した動物、消えてしまうかもしれない風景を写真で旅する。 消滅の瀬戸際にある場所、危機から回復した場所なども紹介。
  • 消滅遺産 もう見られない世界の偉大な建造物
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今ではもう見られない、世界から消えてしまった偉大な建築を、当時の写真でめぐる1冊。各建築の由来や見られない理由についてもじっくり読めるほか、所在地・建造年・失われた理由などのデータも記載。 世界には、解体、災害、紛争などが理由で、見られなくなってしまった素晴らしい歴史的な建造物が数多くある。世に知られた名建築のほとんどは現地へ赴いて実際に目にすることができるが、すでに失われてしまったものや、容易に足を踏み入れられない場所などは、どうやっても見に行くことがかなわない。幸い20世紀以降は写真が残されている。この写真を通じて、かつて存在した世界をめぐってみよう。 「現在は失われてしまったものの、存在していれば世界遺産級」「現在も残っているものの、何らかの理由で立ち入りが制限されている」「損傷の被害を被ったものの、復元を目指している・復元された」建築を紹介。
  • 建築案内@東京
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「東京の今」を知りたい方に向けて、厳選した100の場所をご案内するガイドブックです。 本書は、単なる有名な建築・インテリアの見学ガイドや、まち歩きの本などとは、やや趣きが異なるものです。むしろ、その場所を訪れたら、思い思いに時間を過ごし、その場所ならではのサービスを受け、同じ空間を共有する人たち、辺りを行き交う人たちを眺めてほしい。とりわけ、地元の生活者からも、観光客などの訪問者からも愛されている場所に赴き、質の高い「東京の日常」を味わってほしいと考えています。 そうした使い方ができるよう、誰もが訪れることのできる、選りすぐりの場所を集めました。建築かインテリアか、公園かなどの区別は問わずに扱っています。 ご案内している場所には、設計(design)を手掛けている人や会社、運営(operation)を手掛けている人や会社がいることを前提としています。どんな場所も魅力的であり続けるには、そうした人たちが大きな役割を果たしています。そこで本書では、それぞれの設計、運営に携わった会社を表記しています。 お気に入りの場所には度々足を運び、お金を使うのもよいかもしれません。その場所を営む人に、感謝の言葉をかけるのもよいかもしれません。そうやって、都市の生活者や訪問者のための“よりどころ”となる場所は維持されていき、また新たな魅力的な場所が生まれるのです。これから、生活者や訪問者に愛される場所をつくりたいと考えている人にとっても、有用なガイドブックとなるはずです。 本書を手掛かりに、多様な場所の魅力によってつくり出されている東京のイメージに触れていただければと思います。
  • The Tabelog Award 2023 公式本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 ユーザー投票で決定した、日本が誇る「おいしいお店」を掲載! レストランの国民投票として有名な「The Tabelog Award」の最新受賞店を掲載した、唯一の公式ガイドブックです。 月間利用者数1億人を超える、国内最大級のレストラン検索・予約サイト「食べログ」で、ユーザーに最も評価された店を発表する年間レストランアワード「The Tabelog Award」は、毎年大きな話題を呼んでいます。 本書はその唯一の公式本で、1月31日に発表された「Gold」、「Silver」、「Bronze」の受賞店を掲載するとともに、部門賞である「Best New Entry」「Best Regional Restaurants」も紹介します。 *各部門の定義は以下のとおりです。 「Gold」:この国のどこにあったとしても、生涯通い続けたいお店 「Silver」:一生に一度は味わっておきたい、匠の技に出会えるお店 「Bronze」:レストランを語るなら、必ず押さえておくべき名店 「Best New Entry」:アワード発表以降の初ノミネート店のうち、ユーザー投票での得票数が多かったお店 「Best Regional Restaurants」: 都市部以外のエリアにあるお店のうち、時間をかけてでも食べに行く価値があるとユーザー投票で得票の最も多かったお店 特に「この国のどこにあったとしても、生涯通い続けたいお店」と位置付けられる「Gold」受賞店については、お店のスペシャリテをはじめとしたシズル感溢れるビジュアルと、料理人へのインタビューをたっぷりと盛り込んで紹介。 サイト上のお店紹介では知りえない、作り手側からのコメントをお楽しみいただけます。 *全店舗情報に、食べログの店舗ページにリンクする二次元バーコードを掲載しています。
  • C11 地球の歩き方 オーストラリア 2024~2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オーストラリア全土をじっくりと見て歩く旅のスタイルにぴったり。旅のハウツーから現地詳細情報まで内容ぎっしり充実の一冊。世界遺産のグレートバリアリーフやウルルなどの大自然、コアラやカンガルーとの出会い、ヨーロッパ風の町並みを大満喫。
  • 奇妙な国境や境界の世界地図
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旧ユーゴスラヴィア(現セルビア)に生まれ、子供の頃から実際に書き換えられる国境や境界線を目の当たりにしてきた生粋の境界マニアによる、複雑で普通ではない、人間が引いた国境・境界を集めた世界地図集。飛地や複雑な境界線の見せ方に工夫を凝らしたカラー主題図と、簡にして要を得た解説で、世界各地約50か所の国境や境界を紹介。地理学・地図学はもちろん、現代の世界を知るうえで有益な知識や視点に満ちた異色の地図集。
  • 色街百景
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 木村氏の『赤線跡を歩く』(自由国民社)三部作を再構成した決定版。北海道~九州まで掲載した地区は約百カ所。遊廓特有の建築意匠を見せることを主眼にサイズをA5からB5へ拡大。未発表写真も多数収録。
  • 世界から消えゆく場所 万里の長城からグレート・バリア・リーフまで
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『エドワード・スタンフォード賞』受賞! 放棄された場所、忘れられた場所、消え去った場所を、世界中から37カ所集めて紹介する。 それぞれの場所について、「地図」と「写真・イラスト」で在りし日の姿と現在の姿を対比し、その場所をめぐる歴史の物語をわかりやすく解説する。オールカラー。
  • Plant-based Tokyo 東京ベジ帖
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1軒ずつ食べて歩いた、本当においしい店だけを紹介 東京+湘南エリアのベジガイド。 アメリカ生まれ、アメリカ育ちのベジタリアンの著者が、心底おすすめできる店と人を紹介したベジガイド。 ベジタリアンやヴィーガンの方はもちろん、単純に「今日はおいしい野菜を食べたい」そんな人にもピッタリ。こんないい店があったんだ、と驚くはず 「Plant-based(プラントベース)」は、野菜中 心の暮らしの意味。野菜を食べることのみを推奨するのではなく、育てる人や届ける人、調理する人など、 野菜の背景にある物語や、豊かなライフスタイルの提案の意味を含みます。 普通のガイド本とは異なり、美しい撮り下ろし写真、デザインにもこだわった装丁です。 日 ・ 英の2カ国語対応でギフトにも最適です
  • ビートルズはここで生まれた 聖地巡礼 from London to Liverpool
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たとえばライヴ・ドキュメンタリー映画『エイト・デイズ・ア・ウィーク』の最後を飾る“ラスト・ライヴ”が行なわれたロンドン・アップルビルを見上げた時の感動。 あるいはジョン・レノンが幼少期を過ごした自宅裏にひっそりとあるストロベリー・フィールドを見つけた時の喜び。 ビートルズにゆかりのある名所を訪ねる旅は、ファンにとっては一生の思い出になります。 本書は、2017年10月に敢行された「藤本国彦と行くロンドン&リバプール・ビートルズゆかりの地めぐりの旅」の回想録的旅行記を中心に、それぞれの名所についてマニアックなトリビアも交えつつ紹介(すべて2017年現在の写真付き!)した、ファン待望の最新ガイドブックです。 もちろん、名所を網羅したロンドン&リヴァプールの詳細マップも掲載!
  • 国旗と国章大図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・世界すべての独立国の国旗と国章を正しい色と比率で紹介する大図鑑。・現在のデザインに至る推移も紹介する日本唯一の図鑑。・IOC、IPC加盟地域と非加盟の46地域も収録。世界すべての国旗と国章を正しい色と比率で掲載し、かつ現在のデザインに至る推移を紹介した、日本唯一の図鑑(IOC・IPC加盟地域も含む)に、新しく46の非加盟地域・海外領土も掲載した大図鑑。国旗の変遷を通じて各国、各海外領土・地域の歴史を知ることができる。日本旗章学会会長・苅安望氏の国旗研究の集大成。
  • もっと知りたい! 東京ディズニーランド くわしすぎる大図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーランドは、2023年4月15日に開園40周年を迎えます。これを記念して、東京ディズニーリゾートでは、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」が、4月15日からスタートします。 この40周年を迎えた東京ディズニーランドを徹底的に掘り下げ、今までにないビジュアルを重視した、見て楽しむ図鑑のようなガイドブックです。 この本の大きな特徴として、解説をビジュアルの近くに添えるのではなく、ビジュアル自体に解説を組み込むことで、わかりやすさを実現しています。これまであまりふれられてこなかった人物や物に対しても取り上げて、細かく解説しています。 ここまで詳しく解説しているのには、理由があります。東京ディズニーランドのことを深く知ってほしいとの願いがあるからです。 東京ディズニーランドについての知識を持ってパークへ行く場合と、よく知らないでパークへ行く場合では、見える景色が決定的に違います。知らないことは、見えないのです。 まずは、おうちでこの本を、家族で一緒に読んで楽しんでほしいです。そして、この本を持って、ぜひ、パークを訪れてほしい。 かならず、東京ディズニーランドで、新しい発見があなたを待っています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ぐ典 ぐっさん家が東海の魅力集めました!
    -
    20年以上の歴史を誇る人気番組「ぐっさん家」が書籍化! ぐっさんが巡った東海エリアのスポット約1627件を掲載した最強ガイドブック誕生! 愛知・岐阜・三重の東海3県を中心に、長年愛されている「ぐっさん家」。 「ぐっさん」こと山口智充が各地を巡り、地元の「人・場所・物」と触れ合う人気番組です。 なんと放送回数は2024年で1000回を迎えます。 本書は、定番からマニアックな場所まで、ぐっさんの旅模様とともに掲載するまったく新しいガイド本。 グルメ、公園、テーマパーク、ショップ、寺社仏閣、ミュージアムetc. 1627スポット掲載!368Pの大ボリューム!まさに「ぐっさん家」の「事典」と呼べる一冊です。 ほかにも、旅の相棒であるJeep大解剖や名場面解説、グッズ紹介、ゲスト名鑑、ぐっさんのロングインタビューなど、番組ファン垂涎の企画も満載。 「地元のことをもっと知りたい」「東海エリアを観光したい」「何より『ぐっさん家』が好き」 こんな方々におすすめです。 ■担当編集からのコメント 東海エリア出身の私にとって、「ぐっさん家」は生活の一部のような番組。ぐっさんが地元を巡る姿を見るたび、ワクワクし、心が躍ります。その姿は決して着飾らず、常に本音。この番組が長年愛されている所以です。そんなぐっさんの旅の軌跡と、紹介してきた大切な場所を余すことなく詰め込みました。ぐっさんの言葉を借りるなら…、まさに『“ぐ”ネスブック』な一冊です!
  • 台北・歴史建築探訪 日本が遺した建築遺産を歩く 増補版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■2019年に発刊した『台北・歴史建築探訪』に、 約40件の歴史建築を加え、約210件の歴史建築を網羅した増補版が登場。 台湾在住作家である片倉佳史氏が、台北市内に残る日本統治時代の建築物を20年ほどかけて取材・撮影してきた渾身作で、豊富なカラー写真と、歴史、文化、地理などの要素を盛り込んだ、詳細な紹介文が魅力。2019年発刊の初版では、台北を11のエリアにわけ、171件の歴史建築を紹介していますが、今回発刊する増補版では、約40件を新規追加。日本人と台湾人がともに暮らした半世紀を振り返ることができ、さらには、また台湾を旅したくなるような豊富な情報が詰まった一冊です。   [目次] 1 官庁建築が点在する行政エリア 總統府周辺 2 島都・台北市の中心街を歩く 國立臺灣博物館周辺 3 日本時代の繁華街と台北発祥の地 西門町・萬華周辺 4 知られざるもう1つの内地人街 旧台湾総督府専売局周辺 5 帝国大学とともに発展した文教エリア 國立臺灣大學(旧台北帝国大学)周辺 6 新興開発地に点在する歴史建築たち 台北市東部 7 「勅使街道」を中心に発展した市街地 台北市北部 8 台湾ならではの風情を残す家並み 迪化街・圓環周辺 9 台北郊外でも歴史建築散歩 圓山・士林・内湖 10 知られざる郊外の建築遺産 文山・松山・南港 11 温泉郷に残る日本統治時代の建築群 北投・陽明山 【著者略歴】 片倉 佳史 (かたくら よしふみ) 1969年生まれ。武蔵野大学客員教授。早稲田大学教育学部教育学科卒業。台湾を学ぶ会(臺灣研究倶楽部)代表。台湾に残る日本統治時代の遺構を探し歩き、記録している。妻である真理氏との共著『台湾探見 ちょっぴりディープに台湾体験』『台湾旅人地図帳』(ともにウェッジ)も好評。 この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『台北・歴史建築探訪 日本が遺した建築遺産を歩く 増補版』(2023年7月19日 増補版第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • Wild Hokkaido: A Guidebook to the National Parks and other Wild Places of Eastern Hokkaido
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 This first-of-its-kind nature handbook, guides and educates visitors to this fascinating island. It helps traveling naturalists find and experience wonderfully dramatic scenery, spectacular wildlife gatherings and numerous outdoor activities throughout the year. Comprehensive and definitive, this is the first nature travel guide devoted to Eastern Hokkaido. It includes the region's three national parks and two quasi national parks. It introduces all key wildlife watching destinations. It introduces many attractions and historical and cultural sites. It describes the common, special and iconic Mammals, Birds, Fish, Insects and Plants of Eastern Hokkaido. Numerous maps, illustrations and photographs enhance the informative text.

    試し読み

    フォロー
  • いつかは行きたい 一生に一度だけの旅 BEST500 第2版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 500という圧倒的な数の滞在・体験・移動のアイデアが満載。 秘境から必見の定番まで、ビジュアルガイドの決定版を全面的に見直した改訂新版。美しい写真とともに、旅先での楽しみ方、情報収集のヒント、ベストシーズン、ロケーションマップ、テーマ別の旅先トップ10など、次の旅行先を探すだけでなく、読むだけでも地球一周の気分にひたれる情報満載の1冊。 世界中の楽しいことが、この本で見つかります。 〈第2版の特徴〉 ・水上の旅、美食の旅、文化に親しむ旅など、9つのシチュエーション別。 ・滞在先での楽しみ方のアイデアが充実。 ・収録写真の多くを新しいものに変更。 ・今行くべきテーマを取り上げた「トップ10」を増ページ。 ・ベストシーズン、所要日数、旅のヒントなどのティップスも充実。 ・初版よりも16ページ増。 ◎たとえばこんな旅 あこがれのオリエント急行で優雅な鉄道旅行 野生動物の宝庫オカバンゴデルタで手漕ぎ船に乗る マルタの巨石神殿郡で5000年以上前の古代の気分にひたる チリやトルコのぶどう園に泊まって美食に溺れる スウェーデンの王様の散歩道を歩く キルギスの神秘の青い湖を眺めてトレッキング 極北の大地でホッキョクグマに出会う
  • Plant-based Tokyo Japanese restaurant guide
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Momoko Nakamura, also known as Rice Girl, introduces the people of plant-based Tokyo. Each chef and restaurant owner, tell their stories, revealing why they've landed in plant-based cooking, how they came to open their restaurant, and their approach to flavors and ingredients. Vegan and vegetarian restaurants in Tokyo, and across the rest of Japan, may first appear to be few and far between, but in fact, Japan has a long history of plant-based cuisine. Japanese traditionally eat a highly vegetable-centric diet. Organic, pesticide and fertilizer-free fruits and vegetables that are farmed with care, are at the heart of each restaurant's menus. Combined with fermented foods that have been passed down from generation to generation, make for a uniquely Japanese approach to plant-based cookery. Because Japan is a hyper-seasonal country, the earth's bounty evolves in accords to the poetry that is the traditional Japanese microseasonal calendar. Through PLANT-BASED TOKYO, Tokyoites as well as visitors, can be sure to find delicious, quality, thoughtful food, that most anyone can enjoy without hesitation or concern. A few of Rice Girl's favorite greengrocers and farmers markets are also noted, for those who are interested in cooking at home, or picking up gifts for friends. These are the top places to eat plant-based in Tokyo! PLANT-BASED TOKYO is a bilingual book. Both the English and Japanese are written by Rice Girl.
  • いつかは行きたい 一生に一度だけの旅 世界の食を愉しむ BEST500 [コンパクト版]
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、世界各地の食文化に熱い思いを寄せる旅人の夢をかなえる一冊です。 活気あふれる露天市場や3つ星レストラン、農家の台所、古風な宿屋、見事なぶどう畑、熟練の技を継ぐ醸造所、色も香りもさまざまな香辛料…。一生に一度は食べてみたい、世界の“食”のすべてを紹介します。
  • ネイチャーツアー西表島
    -
    イリオモテヤマネコ研究の第一人者として著名な著者による西表島ガイド。西表島をフィールドワークの原点とする著者ならではの実体験にもとづく島の自然から人の営みまでをわかりやすく紹介する。
  • 前田佳織里×船戸ゆり絵 フォトブック たびとおさけ 熱燗version
    完結
    -
    TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』のナイスネイチャ役などで知られる前田佳織里と、TVアニメ『マジカパーティ』のクラっち役などを務める船戸ゆり絵は、日本酒好きとして知られる、今、注目の声優。そんな日本酒が大好きな2人が、飲んで旅するフォトブックが登場! 【一緒に旅している気分になれちゃう!? 着物姿にも注目のグラビアページ】 日本でも有数の日本酒の生産地である京都・伏見エリアと兵庫・灘エリアにてグラビアを撮り下ろし! まるで、かおりん&ふーにゃんと一緒に旅行に来たかのような気分になれるソロページから、仲よし女子旅を垣間見られる2ショットページ、さらには実際にお酒を飲みながら行った、2人のほろ酔いロング対談の様子までみどころ満載! 【かおりん&ふーにゃんに聞きました! 50のQ&A】 かおりんとふーにゃんそれぞれに50問の一問一答を慣行! お酒やおつまみに関する質問はもちろん、お仕事のこと、仲がいいというお互いのことなど2人の内面に迫る全100問をとくとご覧あれ。 【好きな日本酒が必ず見つかる。圧巻の全国の銘酒&酒蔵NOTE かおりん&ふーにゃんコメント付き!】 日本全国から選りすぐったおいしい日本酒を全60本、どどんと集めました! かおりん&ふーにゃんが好きな銘柄や気になっている銘柄ももちろん掲載。2人のお気に入りの銘柄を飲んじゃいましょう♪ 【本誌掲載の特集】 <巻頭グラビア> ・かおりん×日本酒旅 京都・伏見編 ・ふーにゃん×日本酒旅 兵庫・灘編 ・2ショットグラビア 伏見・着物編&灘・洋装編 ・ほろ酔いロング対談 伏見編&灘編 ・ロケ地紹介 <そのほか、読みごたえ、見ごたえのある企画が盛りだくさん!> ・全国の銘酒&酒蔵NOTE かおりん&ふーにゃんコメント付き! ・かおりんとふーにゃんに聞きました! 50のQ&A ・2人お気に入りのおつまみ名鑑 ・素が見れちゃうかも!? オフショット集 ・お酒ができるまで(コラム) ・お酒の専門用語って?(コラム) ・2人からの手書きメッセージ
  • 前田佳織里×船戸ゆり絵 フォトブック たびとおさけ 冷酒version
    完結
    -
    TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』のナイスネイチャ役などで知られる前田佳織里と、TVアニメ『マジカパーティ』のクラっち役などを務める船戸ゆり絵は、日本酒好きとして知られる、今、注目の声優。そんな日本酒が大好きな2人が、飲んで旅するフォトブックが登場! 【一緒に旅している気分になれちゃう!? 着物姿にも注目のグラビアページ】 日本でも有数の日本酒の生産地である京都・伏見エリアと兵庫・灘エリアにてグラビアを撮り下ろし! まるで、かおりん&ふーにゃんと一緒に旅行に来たかのような気分になれるソロページから、仲よし女子旅を垣間見られる2ショットページ、さらには実際にお酒を飲みながら行った、2人のほろ酔いロング対談の様子までみどころ満載! 【かおりん&ふーにゃんに聞きました! 50のQ&A】 かおりんとふーにゃんそれぞれに50問の一問一答を慣行! お酒やおつまみに関する質問はもちろん、お仕事のこと、仲がいいというお互いのことなど2人の内面に迫る全100問をとくとご覧あれ。 【好きな日本酒が必ず見つかる。圧巻の全国の銘酒&酒蔵NOTE かおりん&ふーにゃんコメント付き!】 日本全国から選りすぐったおいしい日本酒を全60本、どどんと集めました! かおりん&ふーにゃんが好きな銘柄や気になっている銘柄ももちろん掲載。2人のお気に入りの銘柄を飲んじゃいましょう♪ 【本誌掲載の特集】 <巻頭グラビア> ・かおりん×日本酒旅 京都・伏見編 ・ふーにゃん×日本酒旅 兵庫・灘編 ・2ショットグラビア 伏見・着物編&灘・洋装編 ・ほろ酔いロング対談 伏見編&灘編 ・ロケ地紹介 <そのほか、読みごたえ、見ごたえのある企画が盛りだくさん!> ・全国の銘酒&酒蔵NOTE かおりん&ふーにゃんコメント付き! ・かおりんとふーにゃんに聞きました! 50のQ&A ・2人お気に入りのおつまみ名鑑 ・素が見れちゃうかも!? オフショット集 ・お酒ができるまで(コラム) ・お酒の専門用語って?(コラム) ・2人からの手書きメッセージ
  • J00 地球の歩き方 日本 2023~2024
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本のみなさま、お待たせしました!47都道府県すべてを網羅したガイド「地球の歩き方 日本」、ついに登場。全1056ページと「地球の歩き方」史上最多ページ数&圧倒的なボリュームで「日本」を紹介。地球をふたたび歩く前に今こそ日本を深く知ろう。
  • 世界の地下都市 大解剖 立体イラストで巡る、見えない巨大インフラ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界の大都市の地下空間に建設された様々な構造物を精密な立体イラストで解説。 中でも世界各都市の地下鉄建設史を詳しく紹介。 世界の大都市は、地下空間を様々なかたちで開拓してきた。とりわけ近代以降の都市の地下には、急増する人口に合わせて巨大な地下構造物が次々と建設された。下水道や道路トンネルに始まり、商店街や映画館、体育館やプール、倉庫や金庫、防空壕や核シェルターなど、都市の地下は市民の欲求を満たす様々な構造物で溢れている。さらに、これらの地下構造物の間を縫うようにして、近代都市の象徴とも言える地下鉄ネットワークが隅々まで張り巡らされている。本書は、近代都市の成長過程をたどりながら、決して外側からは見ることのできない地下構造物の全容を、精密な立体イラストや写真を使って解説する。
  • 地球グルメ大図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おいしい食べ物、珍しい食べ物、世界の名物料理、風変わりな食の習慣、 あの食べ物を広めた有名人、移民料理、変わった料理イベント、名物店などなど 食にまつわる楽しいエピソードを500も収録。 この一冊でお腹いっぱいになれる、食のワンダーランド! ●ニューヨークタイムズ、USAトゥデイなどのベストセラーリスト入り。 ●アリス・ウォータース、ダン・バーバー、ホセ・アンドレなど有名シェフも続々絶賛。 ●米国の人気ブログ「アトラス・オブスキュラ」から誕生した、「食」の愉しみが詰まった1冊。 例えば── ある村でしか食べられない手延べパスタ(イタリア)、トゲトゲのバームクーヘン(リトアニア)、ティーポットで作るスープ(アフガニスタン)、二黄卵の町(中国)、くさいマンゴー(マレーシア)、肉がほろほろになる壺料理(モロッコ)、ローカルな激辛チリオイル(ルワンダ)、バオバブの種のキャンディ(タンザニア)、孤島レストラン(タンザニア)、大陸縦断列車の高級食堂車(オーストラリア)、タラの舌(カナダ)、書店で味わう先住民のごちそう(米国)、ミニチュア料理コンテスト(米国)、極上の蟻の卵(メキシコ)、死者の日のサラダ(グアテマラ)、世界で最古の貝料理(チリ)など
  • いつかは行きたい 一生に一度だけの旅 世界のディズニー パーク&リゾート 100の楽しみ方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ディズニー100周年記念】期間限定*出版!地球上で一番幸せな場所へようこそ! 世界中のディズニー パーク&リゾートを本で旅する。 *2023年12月末までの期間限定販売です。 アニマルキングダムのロッジで、窓の外で草を食むキリンの姿を見ながら目を覚まそう。人混みから離れたトゥモローランドのスカイライン・ラウンジから花火を眺めよう。エプコットのインターナショナル・フード&ワイン・フェスティバルで、世界中の料理を味わおう。ナショナル ジオグラフィックと共に、イエローストーン国立公園とグランドティトン国立公園を探検しよう。楽しみ方はいくらでもある。 ディズニーの魔法に命を吹き込む100の冒険。その中で、誰もが信じられない体験、いやそれ以上のものを見つけられるはず。このガイドブックには、ディズニーの歴史的な場所の紹介や、アトラクションの裏側、そして次のバカンスを計画するためのヒントが満載です。ディズニー初心者にも、熱烈なファンにも、やりたいことリストをチェックしたい長年のファンにも絶対役立つ充実の内容。
  • 新版・原色 木材大事典200種:日本で手に入る木材の基礎知識を網羅した決定版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で流通している200種の木材の木肌や加工品の写真を加え、各樹木種の特徴や基礎知識を網羅した決定版です。 現在、日本で手に入る木200種の木材の基礎知識を網羅し、樹名、木目、色味、質感、耐久性、加工性、糊付接着性などの情報を収録。 木材を仕事として使用する、内装業者などの土木系の職人や建築家、インテリア・デザイナー、木工作家、さらにプロだけではなく木工好きなアマチュアも含め、資料的要素の強い書籍です。 ※本書は、2013年7月に発行された『増補改訂 原色 木材大事典185種』に、さらに最近流通されてきた樹種を15種追加して、ボリュームを増した、決定版的書籍です。
  • 駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編
    完結
    -
    【鉄道開業時から150年の駅の変遷をたどる。官設鉄道・買収私鉄・鉄道院・鉄道省・日本国有鉄道・JRと、国鉄・JRから転換または移管された第三セクターの、計9740駅を収録】 〇駅名変遷研究の第一人者、石野哲(いしのてつ)による全面文責の一冊 ○駅がいつ開業したか、いつ名前が変わったか、いつ廃止になったか、いつ移転したか、いつ信号場から正式な駅になったかを駅ごとに時系列順に記載 ○廃止線全駅だけでなく、現存している路線の途中の廃止駅も、すべて掲載。 ○国鉄時代の貨物線はもちろん、JR貨物発足以降の来歴もカバー ○JTB時刻表2022年10月号の巻頭索引地図(カラーページ)に、廃線と、1998年以降の廃止全駅をプロット(私鉄全駅と、JRみどり駅の窓口はそのまま掲載) ○最初の区間の開業から、延伸、線路名称の制定、線名変更、私鉄買収、JR承継、第三セクターへの転換・移管、区間短縮、全面廃止まで、区間のkm付きで、路線の来歴もくわしく掲載 ○路線の来歴は、各路線の頭と、日付け順(年表)の2パターンを用意 ○現在時点(廃止線は廃止時点)の駅間km・累計kmに加え、マイルからメートルとなった1930(昭和5)年4月1日時点と、国鉄がJRとなった1987(昭和62)年4月1日時点の駅間km・累計kmも併記 ○実施日は、西暦と元号だけでなく、曜日と六曜も記載 〇地図、線名、駅名から、知りたい情報をすぐに探せる豊富な索引付き 〇1998年発刊の『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』の続刊となる内容で、24年分の内容を付け加えた1冊 〇駅名の旧字、新字も完全に再現!!
  • ココミル沖縄(2025年版)
    6/28入荷
    -
    カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル!)。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 【主な特集テーマ】 ・那覇・首里エリア 国際通り/新しくなった公設市場/路地裏雑貨店/壺屋やちむん通り/首里の街 ・本島北部 沖縄美ら海水族館/本部半島ドライブ/古宇利島ぐるり一周/森カフェ/マングローブ カヌー体験 ・本島中部 西海岸海景ドライブ/港川外国人住宅のカフェ&ショップ/美浜アメリカンビレッジ/やちむんの里/マリンアクティビティ ・本島南部 南部ドライブ/海カフェで島時間/瀬長島ウミカジテラス/DMMかりゆし水族館 ・うちな~の味 沖縄そば/チャンプルー/島野菜料理/沖縄居酒屋/アメリカングルメ ・南国みやげ 沖縄の逸品/ちんすこうなど定番みやげ/地元スーパー/那覇空港みやげ ・南の島の憧れホテル 【コラム】 首里城/世界遺産の城(グスク)/琉球民謡/食のブランド図鑑 【主な掲載エリア】 那覇・首里・本島北部(古宇利島、沖縄美ら海水族館) 本島中部(港川外国人住宅、美浜アメリカンビレッジ)本島南部(DMMかりゆし水族館、慶良間諸島・座間味島) 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・沖縄にまつわる本や映画、祭りやイベントなど、楽しい豆知識 ・おさんぽ・ドライブに役立つ地図16ページ+大判折込地図

    試し読み

    フォロー
  • ココミル石垣 竹富 宮古 西表島(2025年版)
    6/28入荷
    -
    カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル!)。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 【主な特集テーマ】 3泊4日でとっておきの石垣・西表・竹富の旅 2泊3日でとっておきの宮古島の旅 ・石垣島 海辺ドライブ/絶景・川平ブルー/極楽ビーチ/体験ダイビング/空、海、密林に囲まれて島遊び/八重山ミンサー織り・藍染め/八重山そば/石垣牛/海カフェ/南国スイーツ/民謡酒場/島みやげ/心ときめく贅沢ステイ ・竹富島 サイクリング/水牛車や徒歩でミニツアー/赤瓦屋根の集落 ・西表島 水牛者で由布島へ/ネイチャーツアー/バラス島~鳩間島でシュノーケリング ・小浜島/黒島/波照間島/与那国島 ・八重山諸島の極上リゾート&隠れ家ホテル ・宮古島 ビュードライブ/海遊び/癒やされビーチ/グルメ/海と緑を望むカフェ/宮古みやげ/リゾートホテル 【コラム】 石垣島のスパイス/泡盛のイロハ/八重山諸島いきもの図鑑ほか 【主な掲載エリア】 石垣島・竹富島・西表島・小浜島・黒島・波照間島・与那国島・宮古島・伊良部島・下地島・池間島・来間島 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・八重山諸島・宮古諸島にまつわる本や映画、祭りやイベントなど、楽しい豆知識 ・おさんぽ・ドライブに役立つ大判折込地図

    試し読み

    フォロー
  • ココミル福井 東尋坊 恐竜博物館
    6/28入荷
    -
    北陸新幹線が延伸して首都圏からアクセスしやすくなった福井県。 歴史スポットや温泉、海鮮グルメから和スイーツまで、 さまざまなテーマで福井の魅力をご紹介しています! カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル! )。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 便利な地図の付録付きです。 【福井タウン】 ・福井タウンを散策しましょう ・福井県立恐竜博物館 ・福井駅前のニューショッピングスポット ・福井の地酒を楽しむ 【東尋坊・あわら温泉】 ・日本有数の絶景、東尋坊 ・温泉宿で極上の非日常を過ごす ・レトロな街並み三国湊きたまえ通りをおさんぽ 【越前・鯖江】 ・鯖江のメガネ ・越前そば ・工芸の街の素敵なお店 ・古民家カフェ ・懐かしい物語と再会する街・武生 【敦賀・美浜・小浜】 ・敦賀のうまいもんをいただきます ・三方五湖ドライブ 【みやげスイーツ】 ・福井といえば羽二重餅 ・地元の愛されスイーツ水ようかん 【主な掲載エリア】 福井、恐竜博物館、東尋坊、あわら温泉、三国、永平寺、大野、勝山、越前、一乗谷朝倉遺跡、越前海岸、武生、鯖江、今立、敦賀、三方五湖、小浜、高浜、若狭 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・福井へ旅する前に知っておきたいこと ・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識

    試し読み

    フォロー
  • ララチッタスイス
    6/28入荷
    -
    『大人カワイイ女子旅案内』がコンセプトのララチッタシリーズのスイス版! メインどころの山の絶景ガイドはしっかり押さえつつ、街なかのおいしい&かわいいスポット情報もたくさん集めました。 【巻頭特集】 ◆スイス早わかり ◆スイス王道モデルコース 【憧れのスイス絶景・とっておきのシーン7】 マッターホルン/ユングフラウ/氷河特急/ハイジの故郷/レマン湖遊覧船と古城/ベルン旧市街/イゼルトヴァルトの湖 【エリア特集】 ◆スイスアルプス エリアガイド/3大名峰展望台 ◆グリンデルワルト おさんぽ/ドルフ通り食べ歩き/スイスみやげ ◆ユングフラウ エリアガイド/アイガー・エクスプレス/スフィンクス展望台&ユングフラウ鉄道/ハイキング ◆ツェルマット・マッターホルン エリアガイド/ハイキング/注目スポット/グルメ&ショッピング ◆インターラーケン 愛の不時着ロケ地巡り/絶景さんぽ/グルメ/ショッピング ◆ブリエンツ ブリエンツ湖クルーズ ◆ミューレン ヴェンゲンからミューレン ◆ルツェルン おさんぽ/グルメ&ショッピング/ルツェルン郊外 ◆ベルン おさんぽ/グルメ&ショッピング ◆サンモリッツ おさんぽ/グルメ&ショッピング ◇コラム山の服装 ◆スイスの鉄道 絶景鉄道/鉄道モデルコース/鉄道MAP&予約方法/氷河特急/ベルニナ特急/ ゴールデンパス・ライン/ゴッタルド・パノラマ特急/鉄道みやげ ◆ジュネーヴ エリアガイド/おさんぽ/グルメ/ショッピング ◆レマン湖 ローザンヌ/ヴヴェイ/チャップリンワールド/モントルー/シヨン城/ニヨン/モルジュ ◆シャモニー・モンブラン モンブラン/エギーユ・ミディ展望台/シャモニの楽しみ方 ◇コラム世界遺産のブドウ畑ラヴォー地区 ◆チューリッヒ エリアガイド/おさんぽ/グルメ/ショッピング ◆マイエンフェルト ハイジの村マイエンフェルト/ハイジに会いにハイキング ◆ステイ アルプス絶景ホテル/スイスのホテル ◆旅のキホン 出入国/空港から市内へ/国内交通/旅のキホン

    試し読み

    フォロー
  • 日本三百名山 山あるきガイド下(2025年版)
    6/28入荷
    -
    「日本三百名山」とは日本山岳会によって1978年(昭和53年)に選定された300の名山のこと。 深田久弥が選定した「日本百名山」に、全国200の山を新たに加えたものです。 本書では、上信越・甲信、中央・南アルプス、東海・北陸、関西、中・四国・九州の152山を紹介しています。 【最短時間またはいちばん登りやすいコースを選択。登山レベルも細分化】 コースが複数ある山では、原則として最も短時間で山頂に立つことのできるコースを紹介! 登山レベル(技術度・体力度)は5段階に分け、山のレベルを明確化しています。 【山行のためのプランニングのヒント満載】 それぞれの山の魅力や地図、アクセス、役立ちコラム、プランニングのヒントが充実! 複数の名山が同エリアにある長大なコースや広域な山域では、見開き地図で詳細なコースガイドにも対応しています。 【掲載の山抜粋】 ●掲載した山の一部 [上信越・甲信] 差岳・二王子岳・守門岳・浅草岳・米山・金北山・八海山・荒沢岳・鳥甲山・佐武流山・岩菅山・黒姫山・斑尾山・飯縄山・鉢伏山・天狗岳・八ヶ岳など、全39山 [中央・南アルプスとその周辺] 経ヶ岳・空木岳・安平路山・鋸岳・アサヨ峰・北岳・赤石岳・池口岳・櫛形山・笊ヶ岳・七面山・山伏・大無間山・奥茶臼山など、全35山 [東海・北陸] 白木峰・人形山・医王山・三方岩岳・猿ヶ馬場山・白山・経ヶ岳・大日ヶ岳・位山・荒島岳・冠山・能郷白山・藤原岳など、全22山 [関西] 留尊山・三峰山・高見山・大台ヶ原・山上ヶ岳・釈迦ヶ岳・護摩壇山・武奈ヶ岳・蓬莱山・六甲山など、全17山 [中国・四国] 扇ノ山・氷ノ山・那岐山・蒜山・大山・三瓶山・剣山・三嶺・伊予富士・石鎚山・三本杭など、全17山 [九州] 英彦山・多良岳・雲仙岳・鶴見岳・由布岳・大船山・九住山・祖母山・大崩山・国見岳・高千穂峰・高隅山・宮之浦岳など、全22山

    試し読み

    フォロー
  • 「新しい私」に出会う おとな女子ひとり旅は人生の宝物
    6/20入荷
    -
    アメブロ、ハワイ部門で7年連続1位を達成した経歴をもつ、 大人旅のスペシャリスト小笠原リサさんによる、初の旅エッセイ。 〈癒し〉、〈知的好奇心〉、〈自然の営み〉、〈新たな出会い〉…… 旅には心揺さぶる魅力がいっぱい。 「自分へのご褒美」「新しい価値観に出会う人間観察」「リセット旅」とカテゴリー別で、 世界各地の魅力やおすすめの場所、過ごし方などのヒントが、 旅行地の情景やエピソードとともに綴られている。 人生の転換期に新しい自分に出会うための旅の指南書としてはもちろんのこと、 旅に出なくても行った気になれる、心をリフレッシュしてくれる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • ハレ旅 京都
    6/20入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [改訂]好評のハレ旅シリーズの「京都」が2025-2026年版にアップデート! 清水寺や金閣寺といった定番の観光地はもちろん、話題のスポットを紹介するニュースページなど最新情報も注目。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本