IT・コンピュータ作品一覧

  • 今すぐ使えるかんたんmini パソコンで困ったときの解決&便利技[ウィンドウズ 10 対応][改訂2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Windows 10に対応した、パソコン初心者のための技集&トラブルシューティング本の改訂2版です。2019年のアップデートを踏まえ、最新の内容にチューンナップしています。パソコンの基本操作から、ファイルやフォルダの扱いかた、インターネットやメールでのトラブル解決技に加え、ワードやエクセルといったスタンダードアプリの操作に至るまで、パソコン初心者がつまづきやすい操作を幅広くカバー。コンパクトサイズにびっしりと解決技が凝縮された、パソコン初心者必携の1冊です!
  • 今すぐ使えるかんたんmini Excelグラフ 基本&便利技 [2019/2016/2013/Office 365対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2013~2019およびOffice 365に対応したグラフ作成の解説書です。Excel 2010にも一部対応しています。基本操作の確認だけでなく、グラフの細かいカスタマイズや応用的な使い方についても紹介しているので、これ1冊で思ったとおりのグラフをつくれるようになること間違いなしです。
  • かんたん合格 ITパスポート教科書 令和2年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「IT資格書は、そもそも解説に使われる用語がわからない」と思いませんか?本書は、そんな声にお応えし、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説しているので、途中でつまずくことなく学習を進められます。ITパスポートの出題範囲はとても広く、全てを完璧に学習するのは非常に大変です。そこで、合格レベルの知識を身に付けるのには必要十分でありながら最低限の項目に絞って解説しているので、挫折することなく、最後まで学習いただけます。各項目の解説は、ズバリみんなが知りたいところ、“「どこが」「どのように」出題されるのか”がひと目でわかるようになっています。覚えるべき内容がわかることで、効率良く合格力を身に付けられます。新シラバスVer.4.0に完全対応!さらに、通勤・通学時間の学習に便利なスマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」付き。
  • LINE やりたいことが全部わかる本 この一冊で今すぐはじめられる
    -
    1巻1,078円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ○こんな人におすすめです  スマホ初心者で、LINE(ライン)をとりあえず使ってみたい人  LINEをはじめて使う人  LINEの便利な機能を知りたい人 ○本書にはこんな内容が掲載されています  とにかく最小限の操作でLINEをはじめてみたい人へ「かんたんガイド」  LINEのトーク・スタンプなどの基本機能の操作説明  LINEのもっと便利な使い方  LINEの安心・安全な使い方  非常時でのLINEの活用方法 ○説明項目のほんの一部です  LINEを起動・終了するには?  電話番号を教えずに友だちに追加してもらうには?  「知り合いかも」ってなに?  よく連絡する友だちとのトーク画面にすばやく移動できるようにするには?  今の自分の居場所を地図で送るには?  ExcelやWordなどのファイルを送るには?  無料通話できるって本当? TV電話もできるの?  友だちが使っているスタンプと同じものを手に入れるには?  迷惑行為をしてくる人をブロックするには?  友だちにブロックされていないか確認するには?  知らない人からのメッセージを受け取らないようにするには?  個人情報を守ってLINEを利用するには?  決まったメンバーとトークしたい時に便利な機能はある?  イベントのお知らせをメンバーに通知するには?  クロネコヤマトの荷物追跡や再配達依頼をLINEでできるの?  機種変更などの際にアカウントを引き継ぐには?  災害などの非常時に備えて準備しておけることは?  災害などの非常時のSNSの活用法は?
  • やりたいこと・わからないこと・困ったこと‥‥すべて解決! Androidスマホお助けガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Androidスマホを楽しく便利に使うためのさまざまな疑問・質問にまるごとお答え!! Androidスマホでこんなことがしたい! Androidスマホのここがわからない! Androidスマホで困った! Androidスマホを楽しく便利に使うためのさまざまな疑問・質問にまるごとお答え!! Chapter 1 「基本操作」でやりたいこと・わからないこと・困ったこと Chapter 2 「設定画面」でやりたいこと・わからないこと・困ったこと Chapter 3 「入力操作」でやりたいこと・わからないこと・困ったこと Chapter 4 「通信・通話」でやりたいこと・わからないこと・困ったこと Chapter 5 「メール・SMS」でやりたいこと・わからないこと・困ったこと Chapter 6 「インターネット」でやりたいこと・わからないこと・困ったこと Chapter 7 「写真・動画・音楽」でやりたいこと・わからないこと・困ったこと Chapter 8 「アプリ」でやりたいこと・わからないこと・困ったこと Chapter 9 「Googleサービス」でやりたいこと・わからないこと・困ったこと Chapter 10 「トラブル対策」でやりたいこと・わからないこと・困ったこと
  • 今すぐ使えるかんたんmini Outlook 2019 基本&便利技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Outlook 2019の基本のメール設定や活用法を中心に,連絡先,予定表,タスク管理といったOutlook全般の操作をわかりやすく解説します。個人ユーザーからビジネスユーザーまで,Outlook 2019を使う人ならぜひとも手元に置いておきたい1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Access 基本&便利技[2019/2016/2013/Office365対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でもわかるAccessデータベース開発の解説書です。データベースについての基礎知識から、Accessの基本操作、テーブル・クエリ・レポート・フォームの構築や操作の手順を解説し、最終的にリレーショナルデータベースを構築します。最新版のAccess 2019のほか、旧バージョンのAccess 2016/2013に加えて、Office 365のAccessにも対応します。本書があればAccessはバッチリです。
  • 今すぐ使えるかんたんmini OneNote 基本&便利技[OneNote for Windows 10対応版]
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 OneNote for Windows 10は,Windows 10に標準搭載されている情報管理ノートです。キーボード,Webクリップ,音声入力などさまざまな方法で集めた情報を,ノートブック/セクション/ページといった概念でルーズリーフにメモを取る感覚でまとめ,手軽に検索することができます。Webブラウザ版やスマートフォン版とも連携できるため,外出先でメモを取ったり,確認したりすることも可能です。 本書は,OneNoteを利用してさまざまアイデアを一元管理して活用したい,ビジネスに活かしたいという人のために,OneNoteの基本操作から便利な活用方法,Webブラウザ版やスマートフォン版の使い方までわかりやすく丁寧に解説しています。
  • 今すぐ使えるかんたんmini スマホで楽しむLINE超入門[Android対応版]改訂2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AndroidスマートフォンでLINEを楽しみたいときに役立つ解説書です! 基本操作からていねいに解説し,LINEを使い始めたときこそ知りたい便利な技や,困ったときの解決策もわかりやすく解説しています。1つ1つの操作を画面とともに解説していますので,本当に初めての人でも迷わず始められます。コンパクトサイズだから持ち運びも簡単,スマートフォンを持ちながら片手で読み進められます。
  • いちばんやさしいパソコン超入門 ウィンドウズ 10対応
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、これからパソコンをはじめる方の入門書です。 ◎ゼロから  パソコンの電源の入れ方、マウスやキーボードの使い方から説明します。 ◎やさしく  ウィンドウズ 10の使い方が、手順を追うだけでわかります。パソコン独特の用語も覚えられます。 ◎楽しい!  スマホの写真をパソコンに取り込んだり、インターネットで調べ物や買い物をしたりして楽しめます。 この本が、みなさんの豊かなパソコンライフの第一歩になれば幸いです。 【本書の特長】 ◎読みやすい!  書籍全体にわたって、読みやすい、太く、大きな字を採用しています。 ◎安心!  すべての手順を省略せずに掲載。初心者がつまずきがちな落とし穴も丁寧にフォローしています。 ◎楽しい!  多くの人がパソコンでやりたいことを徹底的に研究して、役立つ、楽しい内容に仕上げています。 ◎最新ウィンドウズ 10対応!  2019年5月の最新版に対応。新しくなったウィンドウズ 10の画面を見ながら操作できます。
  • 大人のためのiPad講座  iPad & iPad mini & iPad Air & iPad Pro対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPadの初心者向け解説書です。 本書ではiPad初心者が、iPadを使う上でどのようなことがわからず、どのようなことに迷うのか、そしてどのようなことをしたいのかという点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。 さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPadを完全マスターできます。 最新OS「iOS 12」に対応したiPad(iPad・iPad mini・iPad Air・iPad Pro)をサポートしています。 Introduction iPadについて知っておこう/iPadで使えるiOS 12の新機能 Chapter 1 iPadの基本操作を覚えよう Chapter 2 メッセージ・メール・インターネットを活用しよう Chapter 3 iPadで音楽・映像・書籍・写真を楽しもう Chapter 4 さまざまなシチュエーションでiPadを活用しよう Chapter 5 iPadをもっともっと使いこなそう Appendix iPadを安心して使うために
  • かんたん合格 ITパスポート教科書 2019年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【2019年4月の試験から適用される新シラバスVer.4.0で追加された項目を、巻末でまとめて解説。3月までの受験者も4月からの受験者も活用いただけます。】“わかりやすさ”で人気上昇中の「かんたん合格シリーズ」からITパスポート教科書の2019年度版が新登場。「IT資格書は、そもそも解説に使われる用語がわからない」と思いませんか?本書は、そんな声にお応えし、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説しているので、専門的な内容も無理なく理解することができます。ITパスポートの出題範囲はとても広く、全てを学習するのは非常に大変です。そこで、出題頻度の高い内容に絞って解説しているので、途中で挫折することなく、最後まで学習いただけます。各項目の解説は、ずばり「どこが」「どのように」出題されるのかがひと目でわかるようになっています。覚えるべき内容がわかることで、効率良く合格力を身に付けられます。通勤・通学時間の学習に便利なスマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」付き!
  • ゼロからはじめる iPhone XR スマートガイド au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アップルの最新機種,au版iPhone XRの初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方から,便利に使いこなすための機能まで解説しています。旧機種から乗り換えた方も一目で操作がわかるように,巻頭口絵でiPhone XRとiOS 12の新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone XRの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone XR スマートガイド ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アップルの最新機種,ドコモ版iPhone XRの初心者向け解説書です。基本的な設定や使いこなし,iOS 12の新機能を紹介しています。ホームボタンがあった旧機種から乗り換えた人にも操作が一目でわかるように,口絵でiPhone XRの操作方法をまとめて見られるようになっています。
  • ゼロからはじめる iPhone XR スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Softbankから発売されたスマートフォン「iPhone XR」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットなどの基本的な使い方から便利な活用法までを解説しています。本書があれば,iPhone XRの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • 無料アプリと標準機能だけでOK! Androidスマホ“便利&快適”活用術 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無料アプリの導入と標準機能の設定を少し変えるだけでAndroidスマートフォンは格段にパワーアップします。 本書では、無料で入手できる便利なアプリの紹介と使い方を解説するとともに、標準機能の設定を操作・変更してさらにスマホを快適に便利にする方法を紹介します。 (構成) Chapter 1 Androidスマホの基本操作を確認しよう Chapter 2 スマホの設定を変更して使いやすくカスタマイズ Chapter 3 テキスト入力をよりスムーズに行うための設定と操作 Chapter 4 アプリのインストール・アンインストール・管理・設定の方法 Chapter 5 通話や通信の設定を覚えてお得に便利に使いこなす Chapter 6 インターネットを楽しむためのアプリを使いこなす Chapter 7 メールやSMSを使いこなして快適なコミュニケーション Chapter 8 Androidスマホと相性抜群のGoogleサービスを徹底活用 Chapter 9 写真の撮影・加工・管理は楽しくスマートに! Chapter 10 動画や音楽を快適に楽しむためのテクニック Chapter 11 生活や仕事でスマホをもっと役立たせる無料アプリ Chapter 12 スマホの調子が悪いと思ったときの対処方法
  • ゼロからはじめる iPhone XS スマートガイド au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,KDDIから発売されたスマートフォン「iPhone XS」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方,iPhone XSの便利な活用法を解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone XSとiOS 12の新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone XSの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone XS スマートガイド ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アップルの最新機種,ドコモ版iPhone XSの初心者向け解説書です。基本的な設定や使いこなし,iOS 12の新機能を紹介しています。ホームボタンがあった旧機種から乗り換えた人にも操作が一目でわかるように,口絵でiPhone XSの操作方法をまとめて見られるようになっています。
  • ゼロからはじめる iPhone XS スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ソフトバンクから発売されたスマートフォン「iPhone XS」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方,iPhone XSの便利な活用法を解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone XSとiOS 12の新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone XSの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • タブレット入門&使いこなしガイド  Android(アンドロイド)タブレット対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タブレットユーザー必携!基本操作から使いこなしまでを1冊に凝縮!! Android(アンドロイド)タブレットの初心者向け解説書です。 本書ではAndroidタブレット初心者が、Androidタブレットを使う上でどのようなことがわからず、どのようなことに迷うのか、そしてどのようなことをしたいのかという点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。 さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でAndroidタブレットを完全マスターできます。 【コンテンツ】 Introduction Androidタブレットの魅力と特徴 Chapter 1 タブレットの基本的な操作と設定を覚える Chapter 2 メールとインターネットを活用する Chapter 3 タブレットにアプリをインストールする Chapter 4 「Twitter」「Facebook」「LINE」を活用 Chapter 5 写真・動画・音楽・電子書籍を楽しむ Chapter 6 Googleの便利なサービスを使ってみる Chapter 7 日常生活を豊かにするアプリ&サービス Chapter 8 ホーム画面を編集して使いやすさをアップ Chapter 9 安全・快適に使うためのカスタマイズ方法
  • 若者の集客はスマホとアプリに任せよう 自動車教習所編
    -
    少子化、過疎化、免許離れなどマーケット全体が縮小する中で、個人情報保護によりDMや訪問営業などの従来型の営業手法ができなくなった自動車教習所業界。スマホは登場してまだ10年ですが、若者のスマホの依存度は年々増えている一方、チラシ広告やテレビ、雑誌などのマスメディアを利用した広告の効果が薄れています。そのような時代に、企業が若者にアプローチするには、若者の生活形態の把握とスマホの知識が必須になっています。私は現役の女子大生ですが、若者の目線でこの問題に取り組んでみました。適切なアプリ対策とポイント・システムを利用した紹介システムにより、自動的に顧客を獲得できる手法です。集客に悩む自動車教習所だけでなく、少子化で苦労している業種の経営者および営業担当者はぜひ本書を読んでみてください。
  • 大人のためのiPad講座 iPad・iPad mini・iPad Pro/iOS 11対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPadユーザー必携!基本操作から使いこなしまでを1冊に凝縮!! iPadの初心者向け解説書です。 本書ではiPad初心者が、iPadを使う上でどのようなことがわからず、どのようなことに迷うのか、そしてどのようなことをしたいのかという点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。 さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPadを完全マスターできます。 最新OS「iOS 11」に対応したすべてのiPad(iPad・iPad mini・iPad Pro)をサポートしています。 Introduction iPadについて知っておこう/iPadで使えるiOS 11の新機能 Chapter 1 iPadの基本操作を覚えよう Chapter 2 メール・インターネット・SNSを活用しよう Chapter 3 iPadで音楽・映像・書籍・写真を楽しもう Chapter 4 さまざまなシチュエーションでiPadを活用しよう Chapter 5 iPadをもっともっと使いこなそう Appendix iPadを安心して使うためのテクニック
  • Androidスマホの正しい使い方・かしこい使い方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Androidスマホをもっともっと楽しく便利に使おう! Androidスマホ使いこなせてますか? Androidスマホは、設定を少し変える、便利なサービスを利用する、無料アプリを導入するなど、ちょっとしたことで格段に便利になります。 本書では、Androidスマホを楽しく便利に使うための方法を紹介しています。 簡単な設定で操作性をアップ! 通信コストの節約テクニック! 安全・安心な使い方をマスター! クラウドサービスを有効活用! ありがちなトラブルも簡単に解決! Chapter 1 Googleアカウントの作成が正しい使い方の第一歩 Chapter 2 「設定」画面で行えることを確認する Chapter 3 ホーム画面をカスタマイズして使いやすくする Chapter 4 写真や動画・音楽のかしこい楽しみ方 Chapter 5 Googleのサービスを有効活用する Chapter 6 クラウドは意外と簡単に使いこなせる Chapter 7 無料アプリで使い勝手アップ&通信コスト削減 Chapter 8 よくあるトラブルを簡単に解決する方法
  • ゼロからはじめる LINE ライン スマートガイド 改訂版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,人気のコミュニケーションツール「LINE」の解説書です。LINEの基本的な使い方から,スタンプやグループの楽しみ方,便利で楽しいトークの機能などわかりやすく紹介しています。また,セキュリティや使い方に関して不安がある人のための解説もあります。本書があれば,LINEを安心して楽しく使いこなせるようになります。
  • iPhone X はじめる&楽しむ 100%入門ガイド
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone Xを買ったばかりの人を対象とした初心者向け解説書です。画面の操作や文字の入力といった基本操作から電話やインターネット,アプリの使い方までをわかりやすく丁寧に解説しています。そのほかにも,LINEやFacebookなどのSNSの使い方や天気予報やニュース速報などのアプリも紹介しています。また,iPhone X独自のジェスチャー操作の一覧表もあります。 iPhone Xを楽しく便利に使いたい人にオススメです。
  • 今すぐ使えるかんたんmini iPhone で楽しむLINE超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneでLINEを安心して使うために必読の操作解説書です。2017年秋に発売したiPhone 8やiPhone Xにも対応しています。この1冊があれば,LINEの基本操作から便利なテクニックまでを一通り習得することができます。また,3D TouchなどのiPhone版特有の機能も本書では紹介しています。
  • Googleサービス完全ガイド Googleの無料サービスを活用すればスマホ・タブレット・パソコンがもっと便利になる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無料のGoogleサービスを活用して、スマートフォン・タブレット・パソコンをもっと便利に! Googleは、Google検索をはじめ、Googleマップ・Gmail・Chrome・Googleカレンダー・Googleドライブ・Googleスプレッドシート・Googleドキュメント・YouTube・Googleフォト・Google Playなどなど、無料でたくさんのサービスを提供しています。 本誌ではGoogleが提供しているサービスの内容とその便利な活用方法を紹介します。 無料のGoogleサービスを活用して、スマートフォン・タブレット・パソコンをもっと便利に楽しく使いましょう。
  • ゼロからはじめる iPhone X スマートガイド ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ドコモから発売された「iPhone X」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方から,便利な活用法までを解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone Xの新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone Xの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone X スマートガイド au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,auから発売されたスマートフォン「iPhone X」の初心者向け解説書です。ディスプレイ表示になったホームボタンの使い方から,通話/メール/インターネットといった基本的な使い方,iPhone Xの便利な活用法を解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone Xの新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone Xの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone X スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ソフトバンクから発売されたスマートフォン「iPhone X」の初心者向け解説書です。ディスプレイ表示になったホームボタンの使い方から,通話/メール/インターネットといった基本的な使い方,iPhone Xの便利な活用法を解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone Xの新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone Xの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • iPad入門・活用ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPadユーザー必携!基本操作から使いこなしまでを1冊に凝縮!! iPadの初心者向け解説書です。 本書ではiPad初心者が、iPadを使う上でどのようなことがわからず、どのようなことに迷うのか、そしてどのようなことをしたいのかという点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。 さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPadを完全マスターできます。 最新OS「iOS 11」に対応したすべてのiPad(iPad・iPad mini・iPad Pro)をサポートしています。
  • ゼロからはじめる iPhone 8 Plus スマートガイド au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はauから発売されたスマートフォン「iPhone 8 Plus」の初心者向け解説書です。ホームボタンの使い方から,通話/メール/インターネットといった基本的な使い方,iPhone 8 Plusの便利な活用法を解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 8 Plusの新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 8 Plusの基本操作と活用法がバッチリわかります。
  • ゼロからはじめる iPhone 8 Plus スマートガイド ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はドコモから発売されたスマートフォン「iPhone 8 Plus」の初心者向け解説書です。通話・メール・インターネットなどの基本的な操作方法,iPhone 8 Plusの便利な活用法を解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 8 Plusの新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 8 Plusの基本操作と活用法がバッチリわかります。
  • ゼロからはじめる iPhone 8 Plus スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はソフトバンクから発売されるスマートフォン「iPhone 8 Plus」の初心者向け解説書です。通話・メール・インターネットなどの基本的な操作方法,iPhone 8 Plusの便利な活用法を解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 8 Plusの新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 8 Plusの基本操作と活用法がバッチリわかります。
  • かんたん合格 ITパスポート教科書 平成30年度
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “わかりやすさ”で人気急上昇中のかんたん合格教科書シリーズから、出題傾向に合わせて大幅改訂したITパスポート教科書平成30年度版が新登場。「IT資格書は、そもそも解説に使われる用語がわからない」と思いませんか?本書は、そんな声にお応えし、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説しているので、専門的な内容も無理なく理解することができます。また、ITパスポートは出題範囲がとても広く、全てを学習するのはとても大変です。そこで、出題頻度の高い内容に絞って解説しているので、途中で挫折することなく、最後まで学習いただけます。なおかつ解説では、ずばり「どこが」「どのように」出題されるのかがひと目でわかるようになっています。覚えるべき内容がわかることで、効率良く合格力を身に付けられます。通勤・通学時間の学習に便利な、スマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」付き。
  • 現代暗号入門 いかにして秘密は守られるのか
    3.9
    現代の暗号技術には、純粋数学者が追究した緻密で膨大な研究成果が惜しみなく投入されている。開発者と攻撃者の熾烈な争いを追いながら、実際に使われている暗号技術を解説する。現代的な暗号の基本要素である「共通鍵暗号」「ハッシュ関数」「公開鍵暗号」にくわえ、類書ではほとんど解説のなかった、ハードウェアの面からの暗号解読についても紹介する。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • ゼロからはじめる iPhone 8 スマートガイド ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ドコモから発売されたスマートフォン「iPhone 8」の初心者向け解説書です。ホームボタンの使い方から,通話/メール/インターネットといった基本的な使い方,iPhone 8の便利な活用法まで解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 8の新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 8の基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone 8 スマートガイド au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,KDDIから発売されたスマートフォン「iPhone 8」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストール方法やカメラの使い方なども解説しています。また,新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 8の新機能を紹介しています。本書があれば,iPhone 8の基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone 8 スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ソフトバンクから発売されたスマートフォン「iPhone 8」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットの基本的な使い方から,iPhone 8の便利な活用方法までを解説しています。また,ソフトバンクの便利なサービスの利用方法の解説をしてあるので,この1冊でばっちり使いこなせるようになります。
  • 速効!ポケットマニュアルAccess 基本ワザ&仕事ワザ 2016&2013&2010&2007
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Accessがこれ1冊でわかる! 基本+仕事で使える活用ワザが満載! ビジネス実用度No.1の「速効!ポケットマニュアル」シリーズのAccess編です。 よくわからない、難しいと思われがちなAccessですが、基本からやさしく説明していますので、誰でも理解できます。加えて、ビジネスで役立つ一歩進んだ効率ワザも解説。コンパクトで気軽に読めるサイズですが、ツボをつく解説と「トラブル解決」「スキルアップ」などのコラムも豊富な、充実の1冊です。 たとえば、「写真付きデータベースも簡単!レコードにファイルを添付する」「ジャマな欠番をなくすには オートナンバーを振り直す」「もっと自由に集計できる!集計対象を細かく絞り込むには」「レポートのデータで自動計算! グループごとに集計する」「基準を選ぶだけ!コントロールの整列テク」「条件に一致するデータの合計はDSum関数におまかせ!」などの疑問を即・解決! Accessを効率的に操作、これ1冊でAccessデータベースが使いこなせます! バージョン2016&2013&2010&2007対応。 【本書の構成】 第1章 これだけ!Accessで知っておくべき事柄 第2章 Accessのさまざまなオブジェクトを活用! 第3章 データの蓄積!テーブル作成のワザ 第4章 データの魔術師!テーブル操作のワザ 第5章 とことんデータ活用!クエリ作成のワザ 第6章 華麗なる表示!フォーム作成のワザ 第7章 印刷なら任せろ!レポート作成のワザ 第8章 Accessでも重要!関数ワザ
  • ゼロからはじめる Apple Pay/Suica スマートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Apple Payは,Suicaや電子マネーがiPhone7やApple Watchで使える便利なサービスです。電車の乗り降りもコンビニなどでの買い物も,定期券やおサイフを出すことなくタッチだけでスムーズに行うことができます。本書は,Apple Payのはじめ方や使い方,疑問点を初心者の方にもわかりやすくまとめました。
  • 60分でわかる! 機械学習&ディープラーニング 超入門
    3.5
    最新ITキーワード解説書として大人気の「60分でわかる」シリーズ,機械学習とディープラーニングの解説書です。機械学習は難解な技術と思われがちですが,今やすべてのビジネスの効率化に理解が欠かせません。本書ではその基礎から最新知識までを幅広く解説します。機械学習の歴史や活用事例をはじめ,機械学習を支える技術,中小企業や個人でも実現できるビジネス活用のヒントなどをわかりやすく解説します。ビジネスパーソンが知っておきたい機械学習のすべてが,この一冊でわかります!
  • 60分でわかる! FinTech フィンテック 最前線
    4.0
    金融分野でのITの活用が進み,FinTech(フィンテック)という名称で話題を読んでいます。本書は,FinTechの基礎知識から,具体的なサービス,スタートアップ企業,FinTechを支える最新ITのしくみ,さらには企業での導入や家庭での活用方法までを1冊にパッケージ。これ1冊で,FinTechの全貌がわかります!
  • LINE 楽しい&やさしい 100%入門ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,人気のコミュニケーションツール「LINE」の解説書です。LINEの基本操作から,トーク,スタンプ,グループの楽しみ方までわかりやすく丁寧に紹介しています。そのほかにも,安心して使うためのQ&Aや,より便利な使いこなしの技集など,LINEを楽しむための要素が満載です!
  • 今すぐ使えるかんたんmini LINEブログ 基本&便利技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 LINE BLOGの操作解説書です。LINE BLOGはLINEのアカウントだけあればかんたんに始められる今話題のブログサービスです。投稿,閲覧をスマートフォンアプリからするのが最大の特徴です。かんたんに書けて写真やスタンプも投稿できる「編集」から,お気に入りの記事を読んでブログを書いている人と交流もできる「閲覧」まで基本をしっかり解説します。LINE BLOGの一歩上行く使いこなしや困ったときのQ&Aも掲載しているので一冊あればLINE BLOGをとことん楽しめます。
  • 今すぐ使えるかんたんmini インターネット&メール 超入門[Windows 10対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,パソコンでインターネットやメールを使うのが初めてという方のための入門書です。インターネットのしくみや安全に使うために知っておきたいことから,ニュースを読む,電車の乗り換え経路を調べる,地図を表示して印刷する,メールの送受信やファイルの添付,連絡先の登録やカレンダーの管理といった活用までを紹介。操作中にやり方がわからなくて困ったとき,さっと手に取りたい一冊です。
  • スピードマスター 1時間でわかる エクセル VBA プログラムのコードの意味がわかる!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1時間読むだけで必要な知識が身に付くという,まったく新しいパソコン書籍シリーズです。「えっ!? 1時間で理解できるの?」って思うかもしれませんが,エクセル VBAを使いこなすことは,操作を覚えることではありません。操作よりも「原理」や「原則」などの“仕組み”の部分を理解することが重要なのです。本書は,この「仕組み」の部分を丁寧に解説した上で,1時間で理解できることを実現します。ビジネス書を読む感覚で,手軽に手に取れる「新感覚」なパソコン解説書です。
  • ゼロからはじめる iPhone最新アプリ スマートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone初心者向けのアプリ解説書です。便利なアプリや楽しいアプリを多数紹介しています。操作手順付きなので,アプリの使い方がよく分かります。iPhoneの基本的な使い方も紹介しているので,初心者でも安心してiPhoneを使いこなせるようになります。
  • スピードマスター 1時間でわかる Accessデータベース超入門 ひとりでデータベースを構築できる!
    2.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1時間読むだけで必要な知識が身に付くという,まったく新しいパソコン書籍シリーズです。「えっ!?,1時間で理解できるの?」って思うかもしれませんが,Accessでデータベースを構築することは,操作を覚えることではありません。操作よりも「原理」や「原則」などの“仕組み”の部分を理解することが重要なのです。本書は,この「仕組み」の部分を丁寧に解説した上で,1時間で理解できることを実現します。ビジネス書を読む感覚で,手軽に手に取れる「新感覚」なパソコン解説書です。
  • 今すぐ使えるかんたんmini パソコンで困ったときの解決&便利技[ウィンドウズ10対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ウィンドウズ10に対応した技集&トラブルシューティング本です。「パスワードを忘れてしまった!」「パソコンの設定変更はどこからするの?」といった基本操作から,インターネットやメール,写真や動画,そしてワードとエクセルなどの便利な技とよくあるトラブルを紹介。パソコン操作時に困ったとき,さっと見れて解決できる内容になっています。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Windows 10 厳選便利技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Windows10が快適になる,すぐに使えるワザが満載。デスクトップとウィンドウの応用技,ファイルとフォルダの操作,Edgeブラウザの新機能,アカウントとユーザーの切り替え,システム設定とメンテナンスなど,Windows10を今より上手に使いこなしたい方におすすめです。
  • 人類総プログラマー化計画~誰でもプログラミングできる世界を目指して~
    -
    プログラミングの進化の歴史は、プログラミングという行為そのものを簡単にしていくという歴史でした。 かつては大学教授や研究者などが行っていたプログラミングが、今やごく簡単な講習を受けるだけで誰でも作れるものになっています。いずれ、目覚まし時計を設定するのと同じくらい簡単にプログラミングを行うことができるようになるでしょう。 とはいえ、まだまだそうした世界と今の世界には開きがあります。 そして私は決めました。 プログラミングを誰にでも簡単にできるようにする。 その最後の数ステップを埋めてみようと。 (「はじめに」より抜粋) パーソナルコンピュータの父、アラン・ケイに憧れる筆者が、一生のさまざまな段階に応じたプログラミングができる端末を目指し、コンピュータの再発明に挑む! 発売を記念して2015年8月31日まで777円の特別価格でのご提供となります(通常価格:980円)。
  • ゼロからはじめる スマートフォン最新アプリ Android対応 2016年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AndroidスマートフォンやAndroidタブレットを初めて購入した人を対象としたアプリの解説書です。定番アプリからカメラ,ショッピング,動画,ゲームまで,便利で楽しい無料のアプリを数多く紹介しています。操作手順付きなので,アプリの使い方がよく分かります。また,スマートフォンの基本的な初期設定についても紹介しています。
  • Windows 10 100%入門ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Windows 10を使う際に,最初に知りたいことをかんたんにまとめて解説した本です。Windows 10の新機能の紹介から始まり,基本操作,メールやインターネットの使い方,アプリの紹介,Windows 10をより使いやすくする方法などを手順操作でわかりやすく解説しています。はじめてWindows 10を使う人にとって,とてもわかりやすい内容になっています。
  • ゼロからはじめる iPhone 6s Plus スマートガイド au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,auから発売されたスマートフォン iPhone 6s Plusの初心者向け解説書です。通話・メール・インターネットといった iPhone 6s Plusの基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。また,iPhone 6s Plusで新しく追加された機能も合わせて解説しています。本書があれば,au版iPhone 6s Plusの基本操作と活用法がバッチリわかります
  • ゼロからはじめる iPhone 6s Plus スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ソフトバンクから発売されたスマートフォン iPhone 6s Plusの初心者向け解説書です。通話・メール・インターネットといった iPhone 6s Plusの基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。また,iPhone 6s Plusで新しく追加された機能も合わせて解説しています。本書があれば,ソフトバンク版iPhone 6s Plusの基本操作と活用法がバッチリわかります
  • ゼロからはじめる iPhone 6s Plus スマートガイド ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ドコモから発売されたスマートフォン iPhone 6s Plusの初心者向け解説書です。通話・メール・インターネットといった iPhone 6s Plusの基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。また,iPhone 6s Plusで新しく追加された機能も合わせて解説しています。本書があれば,ドコモ版iPhone 6s Plusの基本操作と活用法がバッチリわかります
  • ゼロからはじめる iPhone 6s スマートガイド au完全対応版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,auから発売されたスマートフォン「iPhone 6s」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストール方法やカメラの使い方なども解説しています。また,3D TouchやLive PhotosなどのiPhone 6sで新しく追加された機能も,わかりやすく紹介しています。本書があれば,iPhone 6sの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone 6s スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ソフトバンクから発売されたスマートフォン「iPhone 6s」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストール方法やカメラの使い方なども解説しています。また,3D TouchやLive PhotosなどのiPhone 6sで新しく追加された機能も,わかりやすく紹介しています。本書があれば,iPhone 6sの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone 6s スマートガイド ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ドコモから発売されたスマートフォン「iPhone 6s」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストール方法やカメラの使い方なども解説しています。また,3D TouchやLive PhotosなどのiPhone 6sで新しく追加された機能も,わかりやすく紹介しています。本書があれば,iPhone 6sの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • 60分でわかる! クラウド ビジネス最前線
    3.0
    本書は,最新のクラウドの技術とビジネス展開について,わかりやすく解説する書籍です。一般のビジネスパーソンから中小企業の担当者まで,クラウドを導入する上で参考となる知識が網羅されています。とくにAWSについて詳しく解説し,クラウドの利点などがイメージしやすくしています。
  • 60分でわかる! VRビジネス最前線
    3.5
    「PlayStation VR」の登場など,俄に注目を集めているVR。ゲームやエンターテインメントはもちろんのこと,様々なビジネスへの活用が期待されています。本書は,こうしたVRに関する基本的な情報を「基本」「製品」「技術」「コンテンツ」「ビジネス活用」の5つに分類し,わかりやすく解説。ビジュアルな図解とともに,「VRでなにができるのか知りたい!」「とにかくVRを体験したい!」「VRコンテンツを制作したい!」「VRを自社のビジネスに生かしたい!」といったニーズに応えます。
  • 60分でわかる! IoTビジネス最前線
    3.8
    ここ数年,いろいろなところで目にすることが増えたキーワード「IoT(Internet of Things:モノのインターネット)」。本書は,「IoTとは何か?」から始まり,IoTの現状とこれからの展望,そこで使われている技術の概要,実際にビジネスに活かすにはどうしたら良いのか,何から始めれば良いのかなどをわかりやすく解説しました。「IoTで何ができるのか知りたい!」「IoTを当社のビジネスに活かしたい!」と考えている方にオススメの1冊です。
  • 60分でわかる! AIビジネス最前線
    3.3
    2010年台に入り突如として長足の進歩を遂げたAI(人工知能)。本書では,AIの歴史や活用事例をはじめ,AIを支える最新IT技術,中小企業や個人でも実現できるビジネス活用のヒントなどを,イラストでわかりやすく解説します。また,もう少しで人間を超える能力を持つようになるAIが,未来の社会に与える影響について,ネガティブ・ポジティブ両面から具体的に解説します。ビジネスパーソンが知っておきたい最新AIのすべてが,この一冊でわかります。
  • ゼロからはじめる iPhone 7 Plus スマートガイド ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ドコモから発売されたスマートフォン「iPhone 7 Plus」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 7 Plusの新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 7 Plusの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone 7 Plus スマートガイド au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,auから発売されたスマートフォン「iPhone 7 Plus」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 7 Plusの新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 7 Plusの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone 7 Plus スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ソフトバンクから発売されたスマートフォン「iPhone 7 Plus」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。新機能を手っ取り早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 7 Plusの新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 7 Plusの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • 今すぐ使えるかんたんmini スマホで楽しむLINE超入門[Android対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AndroidスマートフォンでLINEを楽しみたいときに最初に読みたい解説書です! 基本操作を丁寧に解説し,こまったときの解決策も補足してあるから本当に初めての人でも迷わず始められます。コンパクトサイズだから持ち運びも簡単,スマートフォンを持ちながら片手で読み進められます。LINEを始めてみたい人やもっと使いこなしたい人は必携の1冊です。
  • ゼロからはじめる iPhone 7 スマートガイド ドコモ完全対応版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ドコモから発売されたスマートフォン「iPhone 7」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。新機能を早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 7の新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 7の基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone 7 スマートガイド au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,auから発売されたスマートフォン「iPhone 7」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。新機能を早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 7の新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 7の基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone 7 スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ソフトバンクから発売されたスマートフォン「iPhone 7」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。新機能を早く知りたい人のために,巻頭でiPhone 7の新機能をまとめて紹介しています。本書があれば,iPhone 7の基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • 今すぐ使えるかんたんmini Word 2016 厳選便利技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコン操作解説書の定番「今すぐ使えるかんたんmini」シリーズの,Word 2016解説書です。本書では,「Word 2016 基本&便利技」では扱っていない,より高度で便利な技を中心にコンパクトにまとめ,実際に操作して確認できるサンプル付きで紹介します。日常生活からビジネスの現場まで,あらゆる場面で役立つWord 2016の便利な技・テクニック満載でお届けします。今よりもっとWord 2016を使いこなしたい方にお勧めの1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたんmini 全部使える! iPad 150ワザ[Pro/Air/mini対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者から上級者まで,すべての人におすすめのiPadを活用するためのワザがつまった1冊です。iPadの基本を確実にしたい,iPadの新しい楽しみ方を見つけたい,iPadをもっと使いこなしたいあなたにおすすめの1冊です。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Outlook 2016 基本&便利技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,Outlook 2016の解説書です。メールの使い方や活用方法を中心に,連絡先,予定表,タスクといったOutlook全般の基本操作をわかりやすく解説しています。
  • ゼロからはじめる iPhone最新アプリ スマートガイド 2016年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhoneを初めて購入した人向けのアプリ解説書です。便利で楽しい無料のアプリを盛りだくさんで紹介しています。操作手順付きなので,アプリの使い方がよく分かります。また,iPhoneの基本的な初期設定についても紹介しています。
  • ゼロからはじめる スマートフォン最新アプリ Android対応 2017年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AndroidスマートフォンおよびAndroidタブレットを初めて購入した人向けのアプリ解説書です。便利で楽しい無料のアプリを盛りだくさんで紹介しています。操作手順付きなので,アプリの使い方がよく分かります。また,スマートフォンの基本的な初期設定についても紹介しています。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Windowsショートカットキー徹底活用技[Windows 10/8.1/7対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンの全般的な操作から,インターネット利用時の調べもの,WordやExcel,Outlookの操作に使えるショートカットキーを紹介する書籍です。ショートカットキーを活用することで日々の操作のちょっとしたひと手間を解消し,パソコンやOfficeをより使いこなせるようになります。
  • ゼロからはじめる iPhone SE スマートガイド ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ドコモから発売されたスマートフォン「iPhone SE」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。本書があれば,iPhone SEの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone SE スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,ソフトバンクから発売されたスマートフォン「iPhone SE」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。本書があれば,iPhone SEの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone SE スマートガイド au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,auから発売されたスマートフォン「iPhone SE」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方のほか,アプリのインストールや使い方なども解説しています。本書があれば,iPhone SEの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • 今すぐ使えるかんたんmini USBメモリー 徹底活用技[Windows 10/8.1/7対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 USBメモリーにWebブラウザやメールアプリをインストールすれば,外出先のパソコンでも個人情報の漏えいを心配することなくインターネットに接続することができます。本書ではそのような便利なUSBメモリーの使い方のほか,応用編として,「ウイルス駆除用のレスキューディスクとしての使い方」や,「USBメモリーからOS(Ubuntu)を起動する方法」も紹介。仕事に使える技が満載です!
  • Amazon Kindle はじめる&楽しむ 100%活用ガイド 【Kindle Fire / Kindle Fire HD 対応】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Amazonから発売されているタブレット,Kindle Fireの操作解説書です。基本的な操作方法や電子書籍の読み方はもちろん,Kindleを使って映画や音楽を楽しんだり,写真を管理するなど,より活用する方法もしっかり解説。この1冊があれば,Kindle Fireをもっと楽しく,自由に使いこなすことができます!Kindle Fire HD,Kindle Fire HDXにも対応しています。
  • 今すぐ使えるかんたんmini LINE 基本&活用技 [改訂新版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,人気のコミュニケーションツール「LINE」の解説書です。LINEの基本的な使い方から,応用的な使い方,各種サービスの活用法などを手順操作でわかりやすく紹介しています。また,アカウントの乗っ取りにあった場合の対処法や,メッセージを暗号化する方法など,LINEを使ううえで気になるセキュリティ対策についても解説しています。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Access 2016 基本技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データベースアプリケーションMicrosoft Accessを使ってデータベースを構築する方法や,各機能の活用方法を,初心者にもわかりやすく詳細に解説します。Access 2016対応。
  • ゼロからはじめる OneNote 2016/2013 スマートガイド
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 OneNoteは,OfficeだけでなくWindows 10にも標準搭載されているデジタルノートです。キーボードによるテキスト入力だけでなく,Webページ,写真,音声などさまざまな情報を,ノートブック/セクション/ページといった概念でルーズリーフにメモを取る感覚でまとめ,手軽に検索することができます。本書は,OneNoteを利用してさまざまアイデアを一元管理して活用したい,ビジネスに活かしたいという人のための書籍です。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Excelグラフ 基本&便利技[Excel 2016/2013/2010対応版]
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今すぐ使えるかんたんmini」シリーズのExcelグラフ解説書です。最新のExcel 2016のほか,Excel 2013/2010にも対応します。よく利用される「棒グラフ」「折れ線グラフ」「円グラフ」の作成方法に加えて,ラベルや線などグラフ要素の装飾,データの並び順変更,円グラフの一部分の切り離しなど,知っておくと役立つ操作方法を解説します。また,「積み上げ棒グラフ」「ドーナツグラフ」「ツリーマップ図」「絵グラフ」「レーダーチャート」など,応用的なグラフの作成方法も解説します。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Apple Music 基本&便利技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Appleが提供する音楽配信サービス,Apple Musicの解説書です。Apple Musicは,月額980円でさまざまな音楽を聴き放題で楽しめるサービスです。本書はこのApple Musicを中心に,iTunesを使ってより高音質に音楽を取り込む方法や,Apple TVで音楽を楽しむ方法を解説します。基本的なサービス・機能の概要から,困ったときのQ&Aまで,しっかり解説。この1冊があれば,Apple Musicでもっと音楽が楽しめること間違いなしです!
  • 大きな字でわかりやすい ワード2016入門
    -
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンに不慣れな方、ワードを初めて操作する方も安心! 一番わかりやすいワード2016の解説書です。他の本と比べて文字が大きく読みやすいのはもちろん、操作の手順がわかりやすく並べられているので、途中で迷うことがありません。たくさんの機能や操作方法を詰め込みすぎていませんから、自分のペースでゆっくり、楽しみながら最後まで読み進めることができます。ワードを使うために必要な機能を厳選した、最初の1冊にオススメの入門書です。
  • 大きな字でわかりやすい エクセル2016入門
    5.0
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンに不慣れな方、エクセルを初めて操作する方も安心!一番わかりやすいエクセル 2016の解説書です。他の本と比べて文字が大きく読みやすいのはもちろん、操作の手順がわかりやすく並べられているので、途中で迷うことがありません。たくさんの機能や操作方法を詰め込みすぎていませんから、自分のペースでゆっくり、楽しみながら最後まで読み進めることができます。エクセルを使うために必要な機能を厳選した、最初の1冊にオススメの入門書です。
  • できるポケットAndroidスマートフォンアプリ超事典1000[2016年版] スマートフォン&タブレット対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そろそろ、あなたの頭の中にある「アプリの知識」をアップデートしませんか?国内最大のAndroid情報サイト「アンドロイダー」がおすすめする「使える」最新アプリが満載!「殿堂入り」「定番」「おすすめ」など、目的別にお気に入りのアプリが見つかるアプリ事典の決定版です。2015年版は音楽や動画、ゲームを楽しめるエンタメ系アプリから、ビジネスで役立つ仕事効率化アプリまで、あらゆる場面で使えるアプリが目白押し。さらに、タブレットでも使いたいアプリもすぐに見つかります!
  • iPhone力!知っている人だけが秘かに実践しているお金も時間も得する最強の使い方〈iPhone 6 Plus/6/5s対応〉
    -
    【ユーザーガイドには載っていないiPhone力がアップする超強化メニュー!〈iPhone 6 Plus/6/5s対応〉】 「iPhoneを使っているけれど、広がりもなく、なんとなくマンネリ化している」iPhoneユーザーのなかには、こう感じている方も少なくないのではないでしょうか。実は、それはiPhoneの使い方をまだまだ知らないからなのです。iPhoneの使い方にはもっともっと便利で、時間も費用も節約できるさまざまな方法が隠されています。 本書では、そうしたiPhoneを使いこなす能力のことを「iPhone力」と名づけました。「iPhone力」を高めることで、もっと便利に使いこなせるうえに、これまで操作にかかっていた時間や労力、また基本料金や通信代、通話代などの費用を節約することもできるようになります。 ここだけの話、知っている人はすでに実践して時間もお金も得しているナイショの方法がたくさんあるのです。本書にはそうした「iPhone力」をアップするさまざまな方法をたっぷりと紹介しました。ぜひ、あなたの「iPhone力」を高めて、便利に、時間や費用をお得にする素敵なiPhoneライフを送りましょう! *iPhone 6 Plus/iPhone 6/iPhone 5s対応

    試し読み

    フォロー
  • かんたん合格 ITパスポート教科書 平成28年度 CBT対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「IT資格書は、そもそも解説に使われる用語がわからない」という声にお応えし、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説!理解できるので、途中で挫折することなく最後まで学習できます。最新の出題傾向を徹底分析し、27年度版から増補改訂。狙われるところに絞って解説し、「どこが」「どのように」出題されるかもひと目でわかるようになっているので、効率的に合格力が身に付きます。平成26年春期試験からのセキュリティ分野の問題強化にも対応。スマホで学べる単語帳アプリ「出る語句200」付き(※ダウンロード期間は本書発売より1年間です)。
  • できるポケット iPhoneアプリ超事典1000[2016年版] iPhone/iPad対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新iOS 9※で動作検証したiPhoneの「使える」最新アプリが満載!「NEW」「定番」「おすすめ」など、目的別にお気に入りのアプリが見つかるアプリ事典の決定版です。 2016年版は音楽や動画、ゲームを楽しめるエンタメ系アプリから、ビジネスで役立つ仕事効率化アプリまで、あらゆる場面で使えるアプリが目白押し。さらに、iPad版が提供されているアプリもすぐに見つかります! ※執筆時時点のiOS 9ベータ版で動作検証
  • 入門者のExcel VBA 初めての人にベストな学び方
    4.1
    手順通りにやれば必ずできるから、VBAのプログラミングが楽しくなる。VBAを使うと、面倒な複数のExcel操作をワンクリックで実行するしくみを作れます。本書は、典型的なVBAのプログラムを書きながら、基本的な文法を少しずつ学んでいくものです。「数行書いて動作確認」を繰り返して進むので、手順通りにやれば、未経験者でも挫折せずに、必ずVBAのプログラムを書けるようになります。(ブルーバックス・2012年4月刊) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 自分主義 営業とプロマネを楽しむ30のヒント(日経BP Next ICT選書)
    -
    「ITの一分野である企業ネットワークの仕事を現場の第一線で30年近くやっている。言いたいことを言い、やりたいことをやっているのでいつも楽しい」。こう語る筆者は「IT人材は、もっと自分を前面に出すべきだ」と提言する。  20代、30代の若手にはITの仕事を楽しみ面白がるためのヒントを、40代、50代は元気になれるエピソードを。そんな筆者の論考を選りすぐって加筆再構成し、エピソード4篇を書き下ろした。 <目次> 第1章 営業編  【エピソード1】「提案はできません」から始まった東京ガス・IP電話プロジェクト  1 「バトル」を勝ち抜く営業に必要なもの  2 「電話」で10億円の受注を決める法 ほか 第2章 プレゼン編  【エピソード2】プレゼンで一番大切なことを分かっていますか?  5 プレゼンに「点数」をつけられて分かったこと  7 あなた、「スライド依存症」では? ほか 第3章 プロマネ編  【エピソード3】プロマネで大失敗、部長から課長へ降格  12 プロマネ初心者のための「線表」入門  20「進捗率」ではできないプロジェクト管理 ほか 第4章 企画提案編  【エピソード4】アイデアはお金も時間もかからない、提案の決め手  21 格安SIM+閉域モバイル網で高品質なスマホ内線  23 スマホがパソコンに代わる日 ほか
  • 入門者のJavaScript 作りながら学ぶWebプログラミング
    3.8
    JavaScriptは、Webページに表示される画像や文字列などを、閲覧する人の操作に応じて自由自在に変えられるプログラミング言語です。本書では、1つ1つ作例を作り、動かしながらJavaScriptの基本を少しずつ学んでいきます。手順通りにやるだけで、HTMLやCSSの未経験者でもJavaScriptの使い方が必ずマスターできます。(ブルーバックス・2014年1月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • できるポケット LINE&Instagram&Facebook&Twitter 基本&活用ワザ140
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 代表的なソーシャルネットワーキングサービスの、「LINE」「Facebook」「Twitter」に加えて、セレブや芸能人が写真を共有していることで話題の「Instagram」の使い方を1冊に凝縮して解説しました。スマートフォンで公式アプリからアカウントを取得する方法から、基本的な使い方、交流の方法、最新機能の使いこなし、安全に使うための設定方法などもていねいに説明しています。 各SNSを連携して使う方法や、その際の注意点なども解説して、複数のSNSを快適に使いこなせる活用ワザを大ボリュームの143点収録しています。 人気の有名人アカウント一覧も掲載してあるので、気になるあの有名人の投稿を見るのも簡単です。
  • できるポケット Androidスマートフォン アプリ超事典1000[2015年版] スマートフォン&タブレット対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国内最大のAndroid情報サイト「アンドロイダー」がおすすめする「使える」最新アプリが満載!「殿堂入り」「定番」「おすすめ」など、目的別にお気に入りのアプリが見つかるアプリ事典の決定版です。 2015年版は音楽や動画、ゲームを楽しめるエンタメ系アプリから、ビジネスで役立つ仕事効率化アプリまで、あらゆる場面で使えるアプリが目白押し。さらに、タブレットでも使いたいアプリもすぐに見つかります!
  • かんたん合格 ITパスポート教科書 平成27年度 CBT対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 IT資格対策書は、そもそも解説に使われている用語がわからない、ということはありませんか?本書は、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説しているので、途中で挫折することなく必ず最後まで学習いただけます。合格に必要な内容だけに絞った解説と、「どこが」「どのように」出題されるのかがひと目でわかる紙面で、“IT初心者が最も短い時間で合格に近づける本”となっています。平成26年5月からのセキュリティ分野の問題強化にも対応しているので安心!スマホで学べる単語帳アプリ「出る語句200」付き!(※ダウンロード期間は、本書発売より1年間です。)
  • プログラミング20言語習得法
    2.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「パソコンを自在に操ってみたい」──そんな夢をかなえるのがプログラミング言語。ではどの言語を学べばいい? どうやって学べばいい? 本書では、現在主流の言語を中心に、各言語の基本構造と特色を紹介。見比べながら、自分に合った言語と学習法を見つけることができます。さらにプログラミングに共通するしくみを知れば、複数の言語を身につけることも簡単に。楽しみながら効率よく独習するコツを伝授します。(ブルーバックス・2014年9月刊)

最近チェックした本