少女・女性マンガ - エッセイ・雑学作品一覧

  • 食べるの怖いな
    -
    摂食障害の受診患者は2万5000人。その3人1人は10代という現実と向き合うために 「痩せたのにどうして幸せじゃないんだろう」 「楽しい時間って食事がつきものなのに、私、そのたびに悩むの?」 「でも......ダイエットをやめるなんて怖い......!」 ダイエットをきっかけにやめられなくなってしまった「食べ吐き」。精 神科児童思春期病棟で同じ悩みを抱えるたくさんの少女たちと向き合ってきたシオリーヌの「食べるのが怖かった」過去を、『酔うと化け物に なる父がつらい』などの話題作をもつ漫画家・菊池真理子がコミック化。 【目次】 はじめに Episode1 カロリー Episode2 初恋 Episode3 愛されたい Episode4 カレシ Episode5 ダイエット Episode6 じゃがりこ Episode7 食べ吐きのはじまり Episode8 別れと出会い Episode9 Lサイズ Episode10 児童思春期病棟 Episode11 怖い Episode12 私のベスト体重 Episode13 ボディニュートラル 【特別対談01】精神科医・宮田雄吾×シオリーヌ 【特別対談02】シオリーヌ×菊池真理子 【著者】 シオリーヌ(大貫詩織) 助産師/思春期保健相談士/性教育YouTuber。総合病院産婦人科で助産師としての経験を積んだのち、精神科児童思春期病棟で若者の心理的ケアを学ぶ。2017年より性教育に関する発信活動をスタートし、2019年2月より自身のYouTubeチャンネルで動画を投稿。チャンネル登録者数は17.2万人以上(2022年9月現在)。著書に『CHOICE 自分で選びとるための「性」の知識』(イースト・プレス)、『やらねばならぬと思いつつ〜超初級 性教育サポートBOOK〜』(ハガツサブックス)などがある。 菊池真理子 漫画家。2017年に発表した『酔うと化け物になる父がつらい』(秋田書店)が大きな話題に。既刊に『毒親サバイバル』(KADOKAWA)、「依存症ってなんですか?」(秋田書店)など。10月6日には新刊『「神様」のいる家で育ちました〜宗教2世な私たち〜』(文藝春秋)も発売予定。
  • 悲熊 1巻
    5.0
    1~2巻990~1,100円 (税込)
    悲しいから、僕はたくさんのしあわせを知っている。 「ネコノヒー」「スキウサギ」「スキネズミ」 数多くのチャーミングなキャラクターを生み出すキューライスの 悲しさに満ち満ちた悲劇の熊「悲熊」がついに登場!! 小さな小さな幸せを体いっぱい喜べる悲熊が、 この世界で生きるあなたに大切なものを教えてくれる。 【コミックおすすめポイント】 初登場2017年から2019年後期までの作品をギュ〜ッとまとめて収録しました! 加えてなんとスキ〇〇〇とあの人も…豪華友情出演!!ここでしか読めない特別エピソードも必見です! 大満足の1冊、「悲熊」の世界をお楽しみください!
  • おいもさんの捨てない生活
    完結
    5.0
    どんなモノでも気軽に捨てるのはちょっと心苦しい…。 だからできるだけ使い尽くして最後には「ありがとう」という気持ちで手放したい! 気持ちよく捨てたいと思えば、買うときに本当に必要なモノが見てきます。 貧乏画学生だったおいもさんがモノの有難みを知り、リサイクル・アップサイクル・リペアを駆使してさらに無駄にしない方法を考え抜いていく。 読みながらも心が豊かになってゆくエッセイ漫画ができました。 裁縫やお手入れが苦手な人でも「これくらいならできそう」という方法や、「何かに使えるかも…」となかなかモノを捨てられない人へのヒントが満載! ひらめいて実行してゆく過程を見ているだけでも気持ちよくなれる1冊です。
  • 格安物件の大家とワケあり住人たち
    -
    家賃滞納、夜逃げ、事故物件、住人トラブルetc. 地方で3つの不動産を持つ大家さんの、不動産経営のリアルと、ちょっとワケありな住人たちとの関わりを描いたコミックエッセイ。 地方ならではの(!?)ギョーテンエピソードがてんこ盛り! 不動産業に興味がある人へのアドバイスや、部屋を借りる時のコツなども収録。
  • 実話 不可解談喫茶(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    -
    1~13巻0~110円 (税込)
    ある時は、とある街角。 ある時は、山の中。 「あれ? こんなところにカフェなんてあったっけ?」 と気づき入店すると、そこはイケメン店主が迎える雰囲気のいい喫茶店。 店主から「自身が体験した不思議で怖い体験を聞かせてくれたらサービスしますよ」と告げられた来店客たちは、おのおのの実体験を語りはじめるのだった……。 著者が蒐集した実話をもとに創作された、日常のゾッとする怪異談!
  • 絵本 おじさまと猫 ふくまるとしあわせの宇宙船
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    あなたのハッピーはにゃんですか?しあわせをねがう1ぴきの猫の大冒険! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ おじさまと猫のふくまるは、いつも仲よし。言葉はわからなくても心はかよいあい、とてもしあわせに暮らしていました。ある夜、空には大きなながれ星! おじさまとのしあわせをねがうふくまるでしたが、なんだか星の様子がおかしい。夢中でかけだしたふくまるは、森の奥で不思議な生き物に出会います。「そこのモコモコさん、ハッピーをくれないかい?」ふくまるは、ながれ星のおねがいごとをかなえられるでしょうか。大人気「おじさまと猫」の初絵本!!桜井海が描き下ろした、星降る夜のおじさまと一匹の猫、そして宇宙猫の物語。 (C)2022 Umi Sakurai
  • 子宮頸がんとセックスレス1
    4.5
    子宮頸がんを乗り越えて5年。私を支えてくれた夫とまさかセックスレスになるなんて――。無事放射線治療も終えたはたの先生。これから夫婦ふたりでゆっくり過ごせると思っていたら…。夫と久しぶりの営みでまさかの緊急事態発生…!?挿入時に感じたことのない激痛が…!やっと治療も乗り越えたのに、またがんになったらどうしよう…。再発からの恐怖で大切な夫を責めてしまう彼女。こんなことなら…!「もうヤランといたらよかった!!」旦那の愛を感じたくても、私の心とからだはそれどころじゃなくなっていた――。
  • うちの母が毒でして。「毒親からの逃げ方、教えてください!」1
    2.5
    1~21巻110円 (税込)
    アカリの母は、交際相手の学歴、家柄を異常に気にする「毒母」。そんな母におびえながら生きてきたアカリは、ついに母から離れることを決心する。毒母に育てられた作者が描く衝撃エッセイ!
  • でかウサギ飼いました 1
    完結
    2.0
    うさぎカフェに行ってから写真を眺めては癒される毎日の田中さん。そんな時、同僚イケメンからうさぎを飼わないかと持ち掛けられる。最初は渋っていた田中さんだったが次第にその気になって「飼います!」と意気込むまでに。しかしやってきたうさぎは超超巨大なうさぎ!?部屋の3分の1のスペースがとられてしまって!?【恋するソワレ】
  • かつては悪役令嬢でしたが今では立派なオジサンです①
    4.9
    1巻297円 (税込)
    かつてリガトーニ王国で絶世の美少女と謳われたアドリアーナ・エラ・イストリア公爵令嬢。 王太子に婚約を解消され国外に追放された彼女は、18年たって立派なおじさんになっていました。 堅苦しい公爵令嬢の生活から解放され、祖父と共にとある島で考古学者としてのんびり生活していたところに、 王太子が自分を追放する原因となった少女が転がり込んできます。 ちょっと(どころでなく)複雑な二人とその周辺が織りなす、のんびり日常異世界物語、開幕で御座います。
  • 不良少女は蓋をされる
    完結
    5.0
    全1巻385円 (税込)
    不良少女×自由人の同居生活。 親に見放された不良少女花梨は親戚中に煙たがられているという男、礼の家へ厄介払いされた。 田舎にポツンと佇む彼の家は、まるで窮屈な世界から孤立したような場所。 気まぐれな家主は自分に構うこともなく、何もない生活の中、ただただ無力感に襲われていく花梨だったが…
  • でかウサギ飼いました【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    -
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】【描き下ろし番外編4Pを新たに収録!!】うさぎカフェに行ってから写真を眺めては癒される毎日の田中さん。そんな時、同僚イケメンからうさぎを飼わないかと持ち掛けられる。最初は渋っていた田中さんだったが次第にその気になって「飼います!」と意気込むまでに。しかしやってきたうさぎは超超巨大なうさぎ!?部屋の3分の1のスペースがとられてしまって!?【本作品は「でかウサギ飼いました」第1~5巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • 愛の行方とゴミ屋敷ー令和版・羅刹の家4ー
    -
    1巻880円 (税込)
    大人気作『羅刹の家』の、令和版オムニバス。待望の第4弾! 米国から帰国した一家。 だが、夫の実家の豪邸は、壮絶なゴミ屋敷と化していた。 近所の人の話では、義母が町中のゴミを集めているらしくーー。
  • 迷信ザ・ワールド(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    「夜にツメを切ると親の死に目に会えない」、「墓場で転ぶと片足を持っていかれる」など、一度は聞いたことのある迷信やいい伝え。 日本だけでなく世界にはさらに多くの迷信が存在しています。 そんな世界各地で語られているちょっと不思議な迷信の数々を一挙に紹介したコミックエッセイ! 金運アップのために財布に入れておきたいラッキーアイテム、災いから身を守る厄除け法、恋愛成就に必要な媚薬の作り方まで…!? 読むとあなたもハッピーを手に入れられるかも…!? SP描き下ろし漫画も収録。
  • コロナワクチンの副反応が出まくった話
    -
    1回目と2回目の接種直後から副反応が出るわ出るわ バーゲンのように本当に大変だったリアルばなしです。 3回目のワクチン接種は大丈夫だったんですが… なんであんなに出たのか未だに謎です
  • 御かぞくさま御いっこう 猫と家族とまんが家の のんびりのほほん暮らし編
    完結
    4.0
    【作品内容】 擬人化県民性マンガの第一人者・もぐらの御かぞくエッセイ第6弾! 著者自身が運営する人気サイト「御かぞくさま御いっこう」にて公開していた作品に加え、描き下ろしも大量収録!! 【目次】 御かぞく1 もぐら一家は今日も相変わらず1 御かぞく2 まんが家の悲しい習性 御かぞく3 母親は核心を突くのだ 御かぞく4 もぐら、はじめてのスマホを買う 《描き下ろし》 御かぞく5 いくつになっても弟は弟 御かぞく6 うちのさくらはかしこい(断言) 御かぞく7 もぐらと運動 御かぞく8 もぐら一家は今日も相変わらず2 御かぞく9 何も進まない怠惰な一日 御かぞく10 可愛さ余ってやっぱり可愛い 御かぞく11 さくらのダイエット 御かぞく12 陰キャによる数少ない外界との接触 御かぞく13 ワクチン接種で一家全員大騒ぎ!《描き下ろし》 ★単行本カバー下画像収録★
  • いのちの教室 あなたの最期が私に教えてくれたこと
    完結
    3.0
    全1巻1,358円 (税込)
    看取り方、看取られ方に正解ってあるのかな? 超高齢化社会のいま、どのような最期を迎えることが幸福なのかは、大きな社会問題になっています。病棟看護師として多くの死を看取り、また自身の家族の看取りも経験した、「漫画家しながらツアーナースしています。」シリーズの著者が描くヒューマンコミックエッセイ。「新人時代から長く付き合う患者さんとの最期の時間」「一家を支える元気なパパが突然死してしまった家族」「認知症の妻を最期の瞬間まで待った夫の奇跡」「最期の迎え方の考えが異なる家族と患者」「自宅で最期を迎えたい父と家族を想う長女の本音」など、誰しもが必ず経験する物語を、やさしくやわらかなタッチで描く全13話。<著者プロフィール>明(みん)●漫画家・看護師。「漫画家しながらツアーナースしています。」シリーズのほか、『リヒト 光の癒術師』(小学館クリエイティブ)『Ming短編集』(ナンバーナイン)などがある。
  • ぽっちゃりパパは娘に愛されたい! ベツフレプチ(1)
    4.0
    1~8巻143円 (税込)
    甲斐田紀洋(かいだのりひろ)45歳。ちょっとぽっちゃりだけど、ごくごく普通のサラリーマン。が、悩みがひとつーーそれは、高校生の娘・美咲(みさき)が超絶冷たいこと! 昔はパパっ子だったのに…涙。また楽しく会話してくれる日を夢見て、パパは一念発起! ダイエットを決意したのだけど…!? 【第1話「パパの一大決心」&第2話「パパのバナナレシピ」を収録】
  • ちびまる子ちゃん 1
    4.4
    1~18巻459円 (税込)
    “さくらももこ”は小学3年生。とても小さくて女の子だから“ちびまる子ちゃん”とよばれている。 そんなまる子ちゃんが、おかしな家族の人たちや学校のお友だちとくり広げる、愉快な日常絵日記コミック。
  • タイのひとびと
    4.7
    「ちょっとそこの角を曲がった“タイ”まで…」 そのぐらい気張らず、いつもの日常に溶け込むような“旅”がいい。 タイでの楽しい日常と“マイペンライ(気にしない)”な人々との出会いを描いた漫画が、Twitter・Instagramで話題となっている漫画家・小林眞理子の初コミックエッセイ。 有名な観光地に行くのもいいけど、ローカル食堂のタイ語でしか書かれていないメニューで、イチかバチかの注文! 最高の手仕事な屋台のジュース、公園をのっしのっし歩くオオトカゲ…。 日本とは違う価値観だけど、なんとなくわかる心地いい感じ。 「行きたい」より、また「会いたく」なる魅惑のタイでの日常が詰まった一冊です。 WEBマガジンNewsCrunchで連載した『タイの日常』や、単行本のための描き下ろし漫画も収録! Twitter:@mariko_asia27 Instagram:mariko_asia_27
  • 【分冊版】理系クンの日々ステイホーム育児(1)
    -
    コロナ禍でもN島クンは「理系思考」で仕事・家事・育児にチャレンジ! 日々残業に追われる理系夫のN島クンと、ザ・文系のマンガ家・高世えり子夫婦。ついに結婚14年目を迎え、長女は11歳、長男が6歳でもうすぐ小学生に――。そんな矢先、新型コロナウイルスの影響で家族全員が自宅待機状態に。 ピカピカの小学一年生になったのに学校に行けない長男、バーチャル株に挑戦する長女、運動不足に危機感を覚える母、そしてオンライン会議・飲み会に意外と(?)苦戦する父・N島クン。家族は未曾有の事態を乗り切れるのか……!? 「手作りマスク」「オンライン帰省」などステイホーム期間中の家族「あるある」が盛り沢山。 「cakes」に掲載されたマンガ36話を収録した、大ボリュームでお届けします。
  • 私だけ年を取っているみたいだ。 ヤングケアラーの再生日記
    完結
    4.7
    全1巻1,200円 (税込)
    “家族のかたち”を守るため、あの日わたしは自分を殺した。 親との関係に悩むすべての人へ。 ――失われた感情を取り戻す、ヤングケアラーの実録コミック! 統合失調症の母、家庭に無関心な父、特別扱いされる弟、 認知症の祖父―― ゆいは幼稚園のころから、買い物・料理・ そうじ・洗濯 など家族の世話を一手に担っている。 母親の暴力に耐えながら「子どもらしさ」を押し殺して 生きるのに精一杯だった彼女の子ども時代と、 成人してからの「ヤングケアラー」としての自覚。 仕事、結婚、子育てを通じて、悩みにぶつかりながらも 失われていた感情を取り戻すまでの再生の物語です。 『精神科ナースになったわけ』 『まんが やってみたくなるオープンダイアローグ』( 共著:斎藤環)ほか 医療系コミックで累計25万部の著者が、2年以上の当事者取材から描きおろす最新作です。 「ヤングケアラー」について理解を深めるコラムや、ヤングケアラー支援団体の紹介ページも収録。 (※10代の当事者も読めるよう、総ルビとなっています)
  • ぽっちゃりパパは娘に愛されたい!(1)
    3.0
    1~2巻550円 (税込)
    甲斐田紀洋(かいだのりひろ)45歳。ちょっとぽっちゃりだけど、ごくごく普通のサラリーマン。が、悩みがひとつーーそれは、高校生の娘が超絶冷たいこと! 昔はパパっ子だったのに…涙。また楽しく会話してくれる日を夢見て、パパは一念発起! ダイエットを決意したのだけど…!?
  • そことかしこ 1
    5.0
    1巻1,210円 (税込)
    二つの世界がゆるやかに溶け合う、色彩豊かなショート・ストーリー。ウェブ漫画サイトCOMIC熱帯で発表し、著者のTwitterでも反響を呼んだ「夜と鉛筆」、「墨と道行」といった連載作品に加え、描き下ろしの2編を加えた12編を収録。心の奥底にひそむ、暖かな記憶がよみがえる、圧巻のフルカラー&セリフなし連作短編集。
  • 子育て戦線異状あり! ファルコン隊長
    完結
    4.3
    全1巻385円 (税込)
    常に激戦を強いられる子育て…今、その戦線に異状あり!「叱らない子育て」「褒めて伸ばそう」が主流のお子様天国ニッポンに疑問を呈す実在するママのカリスマ、ファルコン。子供を鍛え自立した大人に育てる激辛ハードな『ファルコン式育児法』とは…。
  • かぼちゃは切ると黄色い
    完結
    -
    全1巻726円 (税込)
    エッセイマンガ短編集。自分の経験をもとにした実録マンガ。恋愛・人間関係・オカルト・仕事・心の闇…笑える話、不思議な話、スッキリする話をぎゅっと一冊に。電子書籍のために「人の姿をあらわにするもの」(66ページ)を描きおろし。
  • やっぱり、きれいになりたい! 1
    完結
    4.3
    「私なんかがきれいになるのは無理。」 そんな風に思ってしまったのはいつからだろう? 若い頃はボーイッシュで化粧っ気のなかった小池さん。そんな彼女が“美容”にめざめたワケは? 自分の「きれい」を達成するために。パーソナルスタイリスト、カラー&骨格診断、姿勢改善、メイク教室…美しくなるための方法は数あれど、「実際どうなの?」を作者自ら体当たりレポート! 読んだら必ず行動に移したくなる、共感度100%エッセイ!!
  • 0歳からのアレルギー戦記 ~牛乳・卵・小麦がダメ!~
    4.0
    愛娘にアレルギーが発覚! しかも10品目以上!? そんな困難に新米夫婦が1から、いや0から学び、挑んだのは小学校入学までに全解除! 本作に加え、管理栄養士監修のアレルゲン除去レシピや、著者とその妻による当時を振り返ったコラムも掲載。 アレルギーの専門書を読む前の導入本として、気負うことなく知見と未来への可能性を広げていただける1冊です!
  • 山野さんちの終末事情【電子限定描き下ろし漫画付き】(1)
    完結
    5.0
    全1巻715円 (税込)
    【世界を救ってほしければ、私の代わりに稼ぎなさい!】 とある事情で好きだった会社を辞め、田舎で静かに暮らし始めた山野とめ。スローライフを送るつもりが、突然押しかけた喋るタヌキに「俺を食べろ」と詰め寄られ、更には追加で2匹の獣が押しかけなぜか同居することに!  いわく、世界の終末が近づいているが、とめが力を持つ彼らを食べることで、人類が救済されるらしく…? 「人類の命運を託されても、タダではやりたくありません!」 食べたくない一心で、彼らに突きつけた「条件」は―――。 なくした「何か」を取り戻す、ひとりとモフモフの終末コメディ!
  • ミチカと星の詩【単話売】 poem.1
    -
    都会の高校で孤立した日々を送る海誓は 母親の提案で夏の間田舎の祖母の家に行くことに。 祖母の経営する「マケマケ」という駄菓子屋には自分は宇宙人だという不思議な常連客・アキラがやってきて――
  • いじめ-ひとりぼっちの戦い-
    4.5
    1~19巻484~506円 (税込)
    あなたはいじめにあっていませんか?いじめをしていませんか?見て見ぬふりをしていませんか?自分には関係ないと思っていませんか?これはあなたの学校でも起こりうるストーリーです。読むと心が痛くなる―――大問題に正面から取り組んだ、衝撃の話題作!!
  • 漫画家、死を覚悟しました ~難病との闘い~(分冊版) 【第1話】
    5.0
    それはある日、突然のことだった。 50代の漫画家・たかの宗美は朝、左のクチにしびれを感じる。 単純に調子が悪いだけだと思った体の不調。しかし、体半分の感覚がどんどん鈍くなり、繰り返す偏頭痛と悪寒、そしてまっすぐ歩けなくなる…!? 50代漫画家が死を覚悟するほど苦しんだ壮絶な体験を描いた闘病エッセイが始まる――!
  • 母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた
    値引きあり
    4.7
    母はなぜ、父から私への性的虐待を見て見ぬふりしたのか。 身体的暴力、面前DV、人格否定、性的虐待・・・・・・。 そんな家庭環境で育った私が、自分の居場所を見つけ結婚し、子どもを産んだ。 「父親みたいには絶対にならない、”いい親”になる」。 しかし子育ての中で親からされた仕打ちを思い出し、次第にどす黒い感情に飲み込まれていく。 連鎖は断ち切れないのか――。 父を憎み切ったその先に見えたのは母の真実。 虐待のある家庭に「父と母、片方はまとも」は存在しない。 目次 第1章 凶器の親 ー父から私への連鎖ー 第1話 “いい親”になるからね 第2話 振り上げた手 第3話 母への電話 第4話 所詮は父と同じなのか 第5話 かわいそうなのは私 第6話 親の顔色をうかがう子ども 第7話 私は加害者 第8話 息子への苛立ちの真相 第2章 毒の親 ー母から私への連鎖ー 第9話 母への違和感 第10話 見て見ぬふりされた性的虐待 第11話 私を「女」として見る母 第12話 嫌いという気持ちを受け入れる 最終話 普通の家族の始まり ★単行本カバー下画像収録★
  • ぷりっつさんち(1)
    4.6
    1~7巻1,045~1,100円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 フー、スー、チーの3姉妹が繰り広げるはちゃめちゃな言動と鋭い母のツッコミが巻き起こす爆笑の嵐に、世代を超えた多くのファンを獲得した「うちの3姉妹」に続く新シリーズ。2011年3月新たに開設したブログ「おっぺけですけどいいでそべつに。」をベースに、大幅に加筆。両家の両親と合同で函館旅行した珍道中など、本書でしか読めない書き下ろしが大増量。さて、気になるあの3姉妹ですが、すっかり成長し髪型も変わりましたがおっぺけぶりは相変わらずで、父や母をあきれさせています。さらにこの新シリーズから個性的な3匹の猫とトイプードルが登場。これが、3姉妹に負けず劣らずかわいくておかしい。 松本 ぷりっつ(マツモトプリッツ):幼いころから絵をかくことが大好きで独学でマンガをかきはじめる。高校時代にマンガ雑誌に投稿し奨励賞を受けるなど早くから才能の片鱗を見せる。短大卒業後幼稚園教諭となる。翌年「ザ・マーガレット」でマンガ家デビュー。その後結婚を機に退職、子育てしつつマンガ家活動をつづける。2005年に解説したブログ「うちの3姉妹」が大人気となり、2006年初の単行本「うちの3姉妹」を刊行、たちまちベストセラーに。2008年4月からはTVアニメも放送されてファン層が拡大する。2019年には東映まんがまつりでアニメも劇場公開される。「うちの3姉妹」のブログ終了後、新しくはじめたブログ「おっぺけですけど いいでそべつに」も評判になる。本書は同ブログをもとに大幅にかきおろしを加えたもの。多くの雑誌やWEBマガジンに連載をもち、著書多数。
  • 神様の御使いと暮らしています
    3.0
    20体以上の眷属〈けんぞく〉を従える スピリチュアル・カウンセラーの籠〈かごめ〉。 神様の御使いをする霊的存在・眷属は 意思を持つ個性的なキャラクターだらけで 家の中は(普通の人には見えないけど)とてもにぎやか。 彼らがやってきた経緯や まつわる不思議なエピソードを、 人生をよりよく生きるヒント満載で描いた スピリチュアル・コミックエッセイ。 【目次】 プロローグ 第1章 まるで派遣会社とエージェント 第2章 眷属たちとの出会い 第3章 神様からの依頼 第4章 個性豊かな眷属たち エピローグ
  • かっぱとOL 第1話
    2.0
    1~3巻110円 (税込)
    「家に帰ると、目の前にかっぱがいた。」 終電ギリギリまで働く会社員、神田夢。ある日、いつものように家に帰ると、目の前にかっぱがいた。 かっぱにいろいろ質問してみるが、かっぱは何もしゃべらない。が、 お腹が空いている様子のかっぱに、夢は手作りのおにぎりを作ってあげることに…
  • おしゃれなんて怖くない!
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    「私の服、『好き』だけど人から見たら似合ってないんだ……『好き』と『似合う』は違うんだ!!」 ファッションわからないアラサーオタクが、パーソナルカラー診断・骨格診断を受けたらこうなった!レポ漫画です。
  • イケメンさんとワンコくん
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    青井は、学校一の王子と呼ばれているイケメン女子。イメージを崩さないよう、『もちぱんだ』というゆるキャラの大ファンであることを隠していたのだが、ある日写真部の後輩男子・柴山に、もちぱんだとの可愛い写真を撮られてしまう。柴山は「もっといい写真が撮れればこれは消す」と言ってきたが…?
  • デブずきん~メルヘン★ダイエット絵巻~
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    【未単行本出版作品、初電子書籍化!!】昔々ある所に《デブずきん》と呼ばれるマシュマロ女子がいました。子供の頃はとーってもかわいくチヤホヤされて、それで調子に乗って毎日爆食!? 乙女になる頃にはすっかりふくよか、フキデモノもバリバリ!! 目つきもすっかり悪くなってしまいました。ある日、森で出会った魔女のニクトロールによれば、こんな体型になったのは、「毒鬼」を飲み込んでしまったからだそう。白い仙人から「命の水」をもらえば毒鬼を退治できるらしい。背に腹は代えられないデブずきんちゃんは、さっそく千里先に住む白い仙人のもとへ向かったのだけれど…!? 本作の他、「竹取物語」、「ヘンデルとグレーテル」、「美女と野獣」といった名作の数々を大胆にアレンジ。ホラー漫画の鬼才・伊藤結花理先生がお贈りする、ダイエットプチ情報も満載、オトクで《レア》なメルヘン・ギャグコミック!!
  • 社畜とアウトロー
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    仕事に疲れた主人公のお隣に住むのはちょっぴり怖いヤンキーだった! そんな二人の交流を描いたコメディ同人誌です 本文おまけ込み20ページとなります
  • 濡恋コレクション
    -
    「毎夜聞こえる、隣人のアレの声を盗み聞きしていたら…!?」 「エッチの不満を伝えたら、彼が友達を連れてきて…!?」 「新人だった頃、指導係の先輩とまさかの関係に!」 「お局上司が、社員旅行で見せた意外な姿…!」 「学生時代にできなかったアノ続きを、大人になった今…」 読者の忘れられないエモきゅんエッチ体験をコミカライズした、アンソロジー!
  • ほっかむ漫画 絵描きの家のねこたち(1)ーそよぽんはマグカップで水を飲むー
    -
    <内容紹介> 人のコップで水を飲みたがり、冷蔵庫やゴミ箱も自在に開ける...体重7キロを超える巨大な猫、“そよ” 猫と絵描きの共同生活をゆるくシンプルに描いたコミックエッセイ。WEB上で発表した作品を再編集し一冊にまとめた全110ページ。 愛猫との出会い「そよそよものがたり」、人生の転期を描く「ネコには絶望の抑止力がある」 実録漫画ほか、創作ねこマンガも多数収録。 <著者について> アトリエほっかむ:九州出身のイラストレーター。猫や鶏などいきものをモチーフにしたオリジナル雑貨を販売中。 twitter:@hockamneco SHOPまとめ:https://lit.link/hockam
  • 野性のぽーぽー 1
    4.0
    拾われッコのトラネコ・ぽーぽー★ 見た目ふつーにカワイイし~声もすっごくカワイイし~! おねだりの時はキチン!と座り直して涙目で訴えるんだもん…ごはんもおやつもついついあげちゃう。過保護のせいで“野性”を忘れちゃったみたいなカノジョ、いつしかワガママお嬢様に大変身! 箱入りニャンコを満喫していたところに、ある日やんちゃな新入り子猫・月ちゃん(♂)がやってきて――!? 何度だまされたってかまわない! 親バカっぷりノンストップのデレデレ日記★

    試し読み

    フォロー
  • ほかほかぞく
    4.0
    1巻827円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 おバカでおおらか、そして、なんだかほっとする、ほのぼの家族のコミックエッセイ。超教育パパと能天気な母、デキの悪い兄妹、モーレツな雑種犬の、笑えるのにホロリとくる物語。

    試し読み

    フォロー
  • 節約夫の超ドケチ伝説
    3.7
    1巻1,100円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 不況の時代を楽しく生き抜く知恵が満載のコミックエッセイ。超ドケチ夫とムダ遣いへっぽこ主婦の笑える節約生活。これを実践すれば、あなたも1年で2百万円貯まるかも?

    試し読み

    フォロー
  • 家族で挑戦マンガ 暮らしが良くなる片づけ
    4.0
    1巻1,210円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 コミックエッセイスト、うだひろえさんのリアル片づけマンガ。家族で家じゅう片づけたら、暮らしがまるごと良くなりました! コミックエッセイスト、うだひろえさんの片づけマンガ。 整理収納アドバイザーの水谷妙子さんの指導のもと、家族で家じゅう片づけたら、 家だけじゃない、暮らしがまるごと良くなりました!  小学生の子供ふたり、ランドセルはいつもリビングのどこか、工作や絵は山積み。 自分の机もモノであふれ、クローゼットはモノで埋まりウォークインできない状態、 あの収納ボックスはもう数年触っていない……。 子育て家庭の「散らかりあるある」状態から、 すっきり片づいた暮らしやすい家づくりへの過程を、 わかりやすくマンガで実況します。 うだ ひろえ(ウダヒロエ):漫画家・イラストレーター・コミックエッセイスト。愛知県在住。1976年生まれ。夫と息子、娘の4人暮らし。『夢追い夫婦』(メディアファクトリー刊)にてデビュー。2009年文化庁メディア芸術祭において『ラス☆チル~昭和さいごのコドモ~』が審査委員会推薦作品に選ばれる。『誰も教えてくれないお金の話』(サンクチュアリ出版)が35万部を超えるヒットに。『無理じゃない!知識ゼロからはじめる理想の家づくり わたし、家を買えますか?』(KADOKAWA)など著書多数。 水谷 妙子(ミズタニタエコ):整理収納アドバイザー1級。夫と8歳の娘、6歳と4歳の息子の5人暮らし。東京都在住。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業後、無印良品で生活雑貨の商品企画・デザインを13年間務める。手がけた商品は500点超。2018年「家が整うと、家族も整う」というコンセプトのもと「ものとかぞく」を起業し、個人宅の整理収納サービスやお片づけ講座を行う。雑誌やWeb、テレビなどで活躍中。モノについての幅広い知識や、独自の着眼点で使い方を紹介するインスタグラムが人気。『水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び』(主婦の友社)など、好評発売中。

    試し読み

    フォロー
  • 主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなったマンガ
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 この状況ありえないでしょ!? 家事・育児のカオスな状況をサラリーマンに置き換えた、リアルで笑えるコミックエッセイ 元サラリーマン主夫が家事や育児の大変さをサラリーマンにたとえたマンガで展開するコミックエッセイ。 あなたの会社にもしこんな部下(子ども)が会社にいたら?  想像をはるかに超える主フ業のヤバい現場がリアルに体感できる1冊です。 「そんな状況ありえないでしょ!?」と思うかもしれませんが、「あるんです!」。 河内 瞬(カワウチシュン):元サラリーマン。主夫ブロガー。妻、娘2人の4人暮らし。サラリーマンから主夫に転身して分かった家事・育児の大変さをブログやSNSで発信中。「子育てを部下に置き換えてみた」「主夫はおすすめの職業」など、独自視点からの記事とオリジナルマンガにファン急増中。

    試し読み

    フォロー
  • 漫画家、古物商になる
    -
    1巻220円 (税込)
    アパレルショップで働き、その闇を描いた漫画で一躍話題となった漫画家・ZENZO。 ZENZOが今度は古物商に挑戦!? 古物商の資格取得までの実体験を描いたコミックエッセイ。 古物商を目指したいなら、一読の価値ありの1冊!
  • Honeyな生活
    完結
    -
    3羽のウサギ、Jr.・ベリィ・ショコラと暮らす著者の振り回されっぱなしでにぎやかなウサギライフを描く4コマエッセイ。キュートなウサギのカラーイラスト収録。
  • キューピッドのキューちゃん
    完結
    -
    初デートの緊張からユリはドキドキが止まらなくなり過呼吸になってしまう。そんな窮地を救ったのは、迷い犬のキューちゃんだった。ハートフルな感動ラブストーリー。
  • 鼓膜が溶ける声(1)
    -
    1~7巻220円 (税込)
    「売れるためだったら、なんだってやる覚悟をしろよ」アルバイトをしながらトップ声優を目指す月野宇良(つきのうら)。ある日、主人公役のオーディションで新人以下のミスをして落ち込んでいると、まさかの合格連絡が!! 人生初の主役に大喜びしていた宇良だが、同じ役を狙っていた実力派声優・大地亮(おおちりょう)にあることが理由で逆ギレされる。さらに、強引に宇良の自宅に押しかけた亮から突然のルームシェア宣言――!?  第一回ステキブンゲイ大賞にてフューチャーコミックス賞を受賞した根本美佐子による同名小説を、人気漫画家のミキマキがコミカライズ。声優×ルームシェアの心ときめく青春ストーリーが今はじまる!
  • 社畜さんは魔法少年に癒されたい!
    完結
    -
    全1巻297円 (税込)
    人間と魔法使いが共存する世界で、日々全力で働く主人公、なおこ。 そんな彼女は家に帰ると、魔法使いの男の子にお世話されていて・・・!? 普段は完璧なOLと、ワケアリ魔法少年の『一つ屋根の下、歳の差』胸きゅんラブコメディ開幕! SNS未公開、描き下ろし24P超付き。
  • ぱぱんらいふ【新装版】
    完結
    -
    犬の「ゲンキ」と「コロスケ」、2匹合わせて「ゲンコロ」。そんな2匹をあまりに愛し過ぎて犬中心の生活を送る父・マサアキ。そんなマサアキに最大の試練が訪れる…!? おちゃめな父の溺愛ワンコライフ。描き下ろしオマケ漫画「ぱぱんらいふ番外編」収録の新装版!
  • 税理士事務所で働いてみた Vol.1
    3.5
    1~3巻330~462円 (税込)
    税理士事務所で働いた会社員うさぎの体験記! 普段の日常業務や、仕事内容、右も左も分からず右往左往している4コマ漫画です。 伝票入力や決算、別表入力など税理士事務所で働いたことがある人にはあるあるかも? これから働いてみたい人は、あまり参考にならないので読まないでくださいね←
  • Primped Waltz
    値引きあり
    -
    全1巻385円 (税込)
    26人の「ヘッドドレスをした女の子」をデザインして描いた、山北東のオリジナルイラスト集です。 筆ペンとコピックによるアナログ作画イラストを全編フルカラーで収録しました。 キャラクターデザインはそれぞれ26文字のアルファベットから始まる単語(「Angel(天使)」、「Bone(骨)」、「Coral(サンゴ)」……)がモチーフになっています。(初出: 2019年11月コミティア)
  • きせかえごっこ
    -
    1巻495円 (税込)
    様々な服にまつわる小話を詰め込んだ作品!青木光恵先生の「きせかえごっこ」が登場!
  • 後宮のふたり姫【電子限定描き下ろし漫画付き】(1)
    完結
    5.0
    【没落貴族の巫女姫が「正妃」に! さらに主従が入れ替わり!?】 突然「正妃になれ」と後宮入りさせられた没落貴族の姫・葉 玲響。従者・悠星と共に急ぎ後宮に入るものの、急な入内には若き皇帝・龍翔とその側近・詠寧のとある事情があった。 暗殺の危機にさらされ、ひょんなことから悠星と立場を入れ替わることになった玲響。純潔を保つ必要のある巫女姫の血筋であることや、姉のように慕う悠星との入れ替わり。心配事は尽きないものの、暗殺を企む黒幕がわかればすぐ家に帰れるはず…!? 貧乏脱却(皇帝の金銭的支援)と正妃(仮)の役目からの解放を目的とした『ふたりの姫』の運命は!?
  • 人生最大の失敗
    4.2
    夫にとって、私と結婚したことが「人生最大の失敗」だったそうです。 それはこっちのセリフだと、50歳を目前に離婚しました。 独り身になってみてしみじみわかる、孤独と喪失と焦燥。 数十年ぶりの独身生活に困惑しつつ、今日も自分を生かすため、働かなきゃなりません。 離婚は未来を明るく照らす決断だったのか、それとも老後を棒に振る愚行だったのか…? --------------主人公エリコの真の「人生最大の失敗」とは、何だったのでしょう…。
  • 【電子限定マンガ付き!】けっきょく! 女のはしょり道
    5.0
    1巻825円 (税込)
    はしょりながらも、キレイを目指すぐーたらビューティマンガ! ビューティ誌『VOCE』にて好評連載中の『女のはしょり道』第5巻。 お世辞にも美容マニアとはいえない著者だからこそ、 女性の共感が得られる“あるある美容はしょりネタ”が詰まっています。 「いつでも気合をいれてキレイにして……はいられない。 ズルできるなら頑張ります!」を合言葉に、 できる限りラクして、ちゃっかりキレイになる、を目論む スローでリアルな面白ビューティエッセイコミック。 電子版は特典マンガつき! 2話ぶん先読みできちゃいます。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 毎日がおひとりさま。―ゆるゆる独身三十路ライフ
    3.5
    1~3巻1,100円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 おひとりさまならではのグタグタな生活、フリーならではのひきこもり生活、おひとりさま用の楽しい趣味探し、自分のためだけに作る適当な食事、三十路女の美容法など…現在のおひとりさまに至った失恋話、実家の両親との結婚話に関するやりとりなど、ちょっぴり切なくて泣けてくる話に、三十路独身女性は思わず引き込まれてしまいます。「このままずっと一人なの?」という将来への不安や、貯金ゼロというお金の不安まで、作者のリアルな生活とともに、自分自身のことも考えさせられます。おひとりさまという現実をしっかり見つめ、一生懸命に、そして毎日のん気に生きる作者に、元気と勇気をもらえる1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 美術学生イトウの足跡 若手研究者たちの目まぐるしい日常
    4.6
    1巻1,210円 (税込)
    現役美術講師が描く、 大学院生時代を振り返り描くエッセイ漫画、これにて完結!! オール描き下ろし&長編カラーページ入り♪ ---------- 今日も彼らの“研究熱”は止まらない!! 小さな熱から、心躍る一歩が生まれる――。 後輩が巣立ち、そして先輩も旅立ち、今度は自分たちの番に。 研究し続けること、学び続けること、 知らないことを知ることは楽しい一方、なかなか成果がでずに悶々とする日々も。 美術系、数学系、文学系、家政系etc. 研究に明け暮れる大学院生たちの、苦悩と葛藤、喜びと笑い。 熱量が空まわりする若手研究者たちの くすっと笑える日常は、どこか眩しくもひたむきな姿であふれていて…。 答えのない世界へ、  今日も道を探しにゆく―― 若手研究者たちの 不器用で青春すぎるひとときをお届けします♪ ---------- 【著者_冒頭ごあいさつより一部抜粋】 博士課程で過ごした年月は、一人前の研究者になるための道なき道でしたが、 ぼくを含め登場する人物たちの思考と悩み、 彼らの日常から笑いや熱を感じ取っていただけましたら嬉しいです。 イトウハジメ 【目次】 我らの先輩≪プロローグ≫ 1章 春の朝 2章 夏の真昼 3章 秋の夕暮れ 4章 種まく人の夜≪長編カラー≫ 5章 去る、晴日≪短編・エピローグ≫ あとがき ======== 【担当編集より】 著者のイトウさんは『美術学生イトウの足跡』の制作に入る前に博士号を取得しましたが、 本シリーズを制作している間には論文制作などの山場がたくさんありました。(修羅場に遭遇することも多々…。汗) 研究において次から次に壁という壁にぶち当たったイトウさんは、 愉快な変人――友人たちや教授、そして自分自身に問いかけながら、前進したり後退したりを繰り返し、一歩ずつ前に進んでいました。 研究分野について苦悩するなかでも、世界が広がる楽しさを延々と話すイトウさんの姿は、とても眩しく、やはり研究者であり美術の先生でもありました。 シリーズ全3作はそれぞれ1冊のみでもお読みいただける構成に仕上げてあります。 原稿は鉛筆画を中心とした、その当時の瑞々しさや焦燥感といったものが感じられるようなモノクロとカラーページが満載です! またその当時でしか描けない、著者ならではの風景の切り取り描写や作画のタッチ等が本作には顕著に反映されています。 イトウさんご自身の研究生活はこの先も続いていきますが、大学院生時代の不器用でまっすぐな日々を、どうぞお楽しみください^^ ※教育学部が舞台なので個性豊かな友人たちとのやりとりも楽しめます♪ 【関連ワード】 美術学生イトウの青春 未熟な研究者たちのひたむきな日常 美術学生イトウの微熱 研究者の卵たちの慌ただしい日常 ぼくと小さな怪獣 ぼくとフキゲンな怪獣と コミックエッセイ エッセイ漫画 絵日記
  • 師走さんちの墨たんは猫である。(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    『あいたま』『奥様はアイドル』の著者・師走冬子が描く新境地のコミックエッセイ。師走家の愛猫・黒猫の墨たんとの日々をおもしろおかしくつづった一冊…ですが、よくあるねこエッセイとは違い、なんと飼い猫・墨たんを擬人化! 表情豊かに遊んではしゃいで好き勝手する人型の墨たんが激・かわいいです! 理不尽に起こしにきたり、甘えてきたり、ねだってみたり、ひっかいてみたり…やってることは猫そのものなんですが、擬人化するとまた印象が違って見えるのがおもしろいです。
  • 私、視えないんです? ~霊感のない私の不思議な話~
    -
    「ついてくるナゾの音」 「深夜のテレビ画面に映る手」 「中古品が連れてきたナニか」 「深夜の訪問者」 「マラソン中に異世界へ」etc. 霊感はないはずなのに、視えちゃう!? 著者が子供の頃から現在に至るまでに体験した、ゾッとする恐怖&不思議な話を描いたコミックエッセイ! 『醍鹿館のシェアメイト2』、『ばつ×いち11』、『かのんとぱぱ2』、『あい・ターン5』とのリレーコラボ漫画も特別収録!
  • 銀ねこまみれ1
    4.3
    1~8巻275円 (税込)
    生後3日から人工授乳で育ったももさんよりも、お母さんにベッタリ★甘えん坊のチョコさん。お出かけから帰ると「おかえり!おかえり!おかえり~!」と近所迷惑なくらい大騒ぎ!みんなの食べ残しも、今食べる…「だって、ごはんはお母さんと一緒に食べたいの…」。もも、チョコ、くったろう、ちびこ、各自テリトリーを守りつつ独自の生活習慣を貫いて生きる、愛しきシルバーにゃんこ達に、幸せいっぱいもらってます。
  • 我々は病んでいる!1
    無料あり
    2.0
    全21巻0~88円 (税込)
    メンタルの病を抱えるがゆえに生きづらい日々をおくるワビとネギオ――そんな2人がまっすぐに歩もうと奮闘する騒がしくも温かな日常を描くエッセイ作品!
  • JKリフレで働いてました。~カーテンの向こう側の話~1
    無料あり
    2.4
    1~19巻0~33円 (税込)
    JKリフレって稼げるの?イケメン店長に誘われてお店に飛び込んだ女子大生のねね。彼女が遭遇したのは、アイドル顔負けの美少女たちに、一風変わったお客様たち──そんな個性的過ぎる人々が、カーテンの向こう側で繰り広げる生態を赤裸々に描くエッセイ漫画!
  • あなたの生きた証を探して 遺品整理人がミニチュアで表現する孤独死の現場
    完結
    4.0
    特殊清掃・遺品整理などこれまで携わってきた数は3千件以上!! 国・海外、多数メディアに出演の今注目の女性遺品整理人の半生を描く!! 【内容】 お酒による暴力などが原因で別居をしていた父は、ある日部屋で亡くなって発見されたーー。 父の死をきっかけに、死について考えるようになった小島美羽は、故人様に寄り添える仕事がしたいと思うようになる。 そのような中、知人との会話で”遺品整理”という仕事の存在を知った美羽は、遺品整理人になることを目指し、日々さまざまな特訓をこなす中、自分の思いと重なる会社・遺品整理クリーンサービスと出会うーー。 これは今、平和な日本の裏で起きている”孤独死”という問題をミニチュアで伝える一人の女性遺品整理人の物語である。 【目次】 第1話 遺品整理人の私の過去 第2話 私が遺品整理人になった理由 第3話 遺品整理人になるために 第4話 入社試験 第5話 初出勤 第6話 孤独死の現場 第7話 孤独死はある日、突然に 第8話 遺品整理人の物件探し 第9話 奇妙な依頼 前編 第10話 奇妙な依頼 後編 第11話 遺品整理という仕事 第12話 孤独死の現場に遺されたペットたち 第13話 ご遺族様に寄り添いたい 第14話 今、平和な日本の裏で起きている現実 第15話 ミニチュアに思いを込めて ★単行本カバー下画像収録★
  • きいちゃんはダウン症 完全版【単行本】 1
    完結
    -
    1000分の1の奇跡の子ども、きいちゃん。病院や療育に通う日も多くて大変だけど、いたずらっ子のきいちゃんとの日々は笑いにあふれている。だけど、時には落ち込むことも……。ダウン症児ママの本音を描く喜怒哀楽コミックエッセイ、待望の完全版? ※こちらの商品は「きいちゃんはダウン症」1巻~5巻をまとめたものになります。
  • 大衆酒場ワカオ ワカコ酒別店 1巻
    完結
    4.7
    大人気「ワカコ酒」初のスピンオフ開店!今度の主人公は大衆酒場の下戸の料理人。強面だけど、どこか愛嬌感じる無口で職人気質なワカオが今宵も呑兵衛たちの舌を肥やす。料理人目線で綴る、こだわり、喜び、悦楽の数々。本家のワカコも時々来店!?作り、食べてもらう幸せたっぷりの店主サイドストーリー。
  • ポコと一緒~ポコのニャンだふるライフ~(1)【日常編】
    完結
    3.0
    全2巻330円 (税込)
    作者の前にひょっこりと現れたノラ猫のポコ。彼の猛烈アピールに根負けして飼うことになりましたが…ポコは猫エイズにかかっていました。とはいえ本猫は至ってマイペース。猫らしくない猫として、作者とその家族、アシスタントさんにもいっぱいの笑いと愛をふりまいていくのでした。ドSでやかましく狂暴な作者とドMで猫エイズの元ノラ猫・ポコのニャンだふるな【日常】を描いたコミックエッセイ、第1巻!!
  • ぬいパパカップル日記
    5.0
    ぬいぐるみと暮らすゲイカップル… ぬいパパカップルの実録エッセイ漫画。 30代にして突然ぬいぐるみが大好きになり ぬいちゃんなしでは生きていけなくなったキッカケの日のお話や、 ぬいちゃんたちとの楽しい日常のお話、 新しいぬいちゃんのお迎え話などをギュギュッと詰め込みました。 ぬいちゃんが大好きすぎる2人のもふもふな日常を 覗き見ていただけたら幸いです♪
  • 朝日夜Twitter短編集
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    漫画家、朝日夜のショートストーリー漫画の詰め合わせです。Twitterに投稿した4pの短い漫画などをたくさん収録。この短編集だけで読める描きおろし漫画も収録されています。
  • ササダはオカネで推しを抱く【電子限定描き下ろし漫画付き】
    5.0
    「この時間で、お金で、推しを抱いたろ!」 超多忙な日々を送るオタクな社畜・笹田夏子。救いの見えない日々を救ったのは、お金に興奮する性癖を持つVTuber・天野アマオだった。一方通行ではないアマオとのやりとりに、次元を超えた癒やしを感じ日々頑張る元気をもらう笹田。三次元はお断りな彼女に片想いする永塚は、そんな笹田とアマオに複雑な想いを抱いていて…? 推しに生かされ働く女、推されているのに進めぬ男。 この恋、クロスプレイ実装なるか!? 【本作品は単話版『ササダはオカネで推しを抱く』1~7話に描き下ろしを加えた電子単行本です】
  • くいしんぼうの南インド生活【電子限定特典付】
    4.0
    おいしいインドを現地から! 南インドのマンガロール在住、 ジャパニーズカフェを経営しながら インド料理を食べまくる!インドめしコミックエッセイ。 ミールス、ビリヤニ、ドサ、ミタイ、などなど 食を中心に、住んだからこそわかる独特の文化を たっぷり描きます。 ラマダン、手食、ベジとノンベジなどの慣習 気さくでおおらかな人々との交流 カフェオープン前後の悲喜こもごも… 日本では味わえない南インドの面白さ満載です! 【電子限定特典4コマ漫画を収録】 【目次】 第1章 南インドにびっくり!  初めてのミールス  手食はあたりまえ!  赤はノンベジ、緑はベジ  小腹が空いたらティフィン  いろいろあるぞ 南インドのライス  南インドの衛生事情 第2章 南インドに住む  南インドを下見してみる  南インド生活、スタート  インドのモールでスイーツ店  インドでカフェopen前夜!  [マーケットは楽し]野菜・フルーツ編  [マーケットは楽し]肉・魚編  インドのスーパーでお買い物  インドのアパートで自炊する 第3章 南インドの人びと  [ジャパニーズカフェのお客さん]医大生たち  [ジャパニーズカフェのお客さん]アニメファンたち  インド人、こんなものくれた  ホームメイドに勝るものなし!  移動販売がやってくる!  なんでもデリバリー&テイクアウト 第4章 南インドのごちそう  ハレの日のスペシャルフード  ラマダン中のイフタール  日本人はびっくり! インドのスイーツ編  南国ならでは! インドのドリンク編  美食家ラマーンのごちそう攻撃  北へ東へ…ちょっと旅ごはん おまけ マンガロールチキンカレー レシピ 【電子限定特典】
  • 中高年乱舞
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    その舞を見たものは、驚き、呆れ、悲しみ、怒り、最後には笑うという―。中高年の側にいる方、これから中高年になる方、すでに中高年の方に読んで頂きたい、中高年観察日記!老いを笑い飛ばそう!
  • イクメンネコ ~授乳するオスネコ現る!?~
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    授乳するオスネコ現る!?元野良ネコたちが魅せる、ネコの不思議な生態とは…。作者が実際に見た、ネコたちの個性が光る生活を切り取った4コママンガ。ネコ好きでもあまり経験しない、びっくり事件の数々をあなたに。
  • 北陸から上京5日目でパンツ脱いでました。~最下層アイドルの底辺な日常~【合冊版】1
    -
    「こんなに汚れなきゃアイドルになれないの?」芸能人になることを夢見て、田舎から上京してきた佐奈。しかし、そこで目にしたのは、煌びやかな世界とは真逆の、夢見る少女を喰い者にする芸能界の深い闇だった――。セックスを強要する映画監督、裏オプが当たり前の個人撮影会、ほぼAVのイメージDVDの撮影現場……。芸能人になるため、カラダを張り奮闘する佐奈に、果たして明るい未来はあるのか――⁉ 芸能界の最底辺を体験した元アイドルの衝撃のコミックエッセイ、待望の合冊版‼
  • 嵐を生む双子怪獣 はるくんとあっくん
    完結
    5.0
    赤ちゃんが2人同時にやってきた我が家は毎日が崩壊寸前!! オレ様怖いもの知らずの兄はるくんとマイペースでちょっぴりミステリアスな弟あっくん 双子育児ってどうすりゃいいの? なんて考えてる暇もないけど夫婦力を合わせて楽しく乗り切ってます!
  • 0歳からのアレルギー戦記 ~牛乳・卵・小麦がダメ!~(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    -
    アラフォーにさしかかって子宝に恵まれたマンガ家・カラスヤサトシ。 めでたく娘が誕生し、子育てに意欲的に取り組んでいた。 忙しくもやりがいを感じていたある日、娘の体に大きな赤い手形を発見する。 妻と一緒に病院にかけこんだところ、アレルギーと判明。 卵を具に使ったおにぎりを食べたあと、娘に触れただけなのに……。 この日以降、一家は娘アレルギーに悩まされることとなる。
  • しゃんしゃん婆ミツコ御年90歳!【かきおろし漫画付】
    -
    夫に先立たれ、ひとり暮らしが始まったミツコ。 寂しい思いをしていないか様子を見にいった娘のヤスコだが、目の前にいたのはおひとりさまを楽しむ現役バリバリの母親(ミツコ)だった――! 保険手当、介護、葬式……準備ややることはあるけれど、そんなのまだまだ関係ねぇ!! 福岡が生んだ元気すぎるおばあちゃんが今日も暴れまわる!!
  • あざらし のほほん団地ぐらし
    -
    1巻495円 (税込)
    全48ページフルカラー!ひょんなことからニートのあざらしモキュが団地の管理人に!? 住民たちの無茶な要求に応えつつ、立派な管理人になれるか…? ゆるゆる あざらしの成長記録!+実録!団地の良いところ、うぅ~んなところエッセイ付き!
  • 40キロ痩せても幸せになれなかった話【電子限定特典付】
    完結
    2.8
    全1巻880円 (税込)
    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】 彼氏もできて かわいい服も着れた。 でも、どうしてこんなに心が苦しいの? 好きなことは食べること。 体型を気にせず、食欲旺盛に育った私”やじまり”。 気になる人とのデートの約束をきっかけに人生初のダイエットをはじめ、見事40キロの減量に成功する。 これで私も幸せになれる――! そんな私を待ち受けていたのは思い描いていた「幸せ」ではなかった…。 SNSで7万人が共感! 等身大の心情を描いた、衝撃の実話!
  • 音羽マリアの異次元透視(分冊版) 【第1話】
    4.0
    本当にあった依頼者からの霊案件を実在の霊能者が鑑定! 時空を超えた透視と魂の浄化で生者と死者を癒やす本当にあった心霊事件簿!!
  • よいたん3歳、ときどき先輩。
    4.8
    ヒーローアニメが大好きだけど、ときどき妙に大人っぽい。 人生二度目疑惑のある3歳児・よいたんとの笑いあふれる日々を描く。 読めば癒やされること間違いなしの爆笑子育てコミックエッセイ!
  • 嗚呼素晴らしきカレー日和
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    「カレーを作るのに失敗したので死のうと思います」 突然思い詰めすぎな女子高生。 マジで学校の屋上を目指すが、たまたまそこに同じクラスの男子が居合わせて… 正反対な性格の男女が小さなことを本人たちに真剣に対話していきます。
  • 一服庵 ゆるり譚1
    完結
    -
    全2巻330~440円 (税込)
    静かな竹林の中にひっそりと佇む小さな庵「一服庵」。時折門が開かれるというそこには、まるで何かに導かれるように様々な悩みや不安を抱えた人々が迷い込んでくる。夫に先立たれた後の心の隙間を抱える主婦や、嫁との同居生活に悩む姑、歳を重ねることにネガティブな想いを抱く女性…。彼女たちの小さな心のしこりが、亭主の丁寧なもてなしでゆっくりじっくり解けていく……。作者が茶道を習う様子を描いたエッセイ「もとの好日日記」も同時収録。
  • もうリバウンドしない!私らしく輝くダイエット 体を味方に!健康でキレイになる食べ方
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    「体重や体調の悩みから解放されて、大好きなことを思いっきりやって欲しい」 「ダイエットは、自分の体と自分の人生を大切にすること」 そんなダイエット指導をしている永野亜紀さん。 病棟看護から訪問看護、ケアマネージャーを経験し、 たくさんの病気に苦しむ人達や認知症の患者さんに出会ってきました。 脳卒中などで認知症になってしまった患者さんも多いことを知り、 その前にできることはないかと健保組合でメタボの保健指導もしていました。 現在は、未来を変える健康コンサルタントとして活躍されています。 巷にはたくさんいろんなダイエット方法が溢れていますが、 今一度思い返して欲しい、ダイエットの原点…! 自分らしく生きるために、必要なものは何なのか。 漫画家ライターすぅさんが、亜紀さんから聞いた話をまとめました。 マンガでわかるダイエットの超基本です!
  • あなたの近くで彷徨う魂 不思議で怖い体験談
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    実際にあった怖い体験談を橘美羽がコミック化。 部屋の隅に置いてある日本人形は、なぜか足が泥で汚れていて…【さまよう人形】 恋も進学も叶わず落ち込んでいた広美は、川辺で美しい歌声を聴く。友人たちには聞こえず、自分にだけ聞こえる哀しげな歌に心が同調してしまった広美は…【歌の誘い】 存在を知らせたいだけなのか、悔いを残して逝ったのか、何気ない日常の隙間で普段は目に見えない彷徨う魂が姿を現す心霊体験を8編とショートショート『謎の高収入バイト』などを収録。 ※収録作:『見えないもの』『窓ぎわの黒い影』『そこにいる』『お・い・で…』『闇に光る目』『歌の誘い』『さまよう人形』『夕日の涙』
  • 悉皆屋篁御客様控1
    完結
    -
    下町の風情と高層ビルが混在する東京の佃島、そこに悉皆屋(しっかいや)『篁(たかむら)』はある。悉皆とは着物に関わることなら、悉く(ことごとく)皆(みんな)引き受けるお仕事。染抜き、洗張り、染替え…それから、ついつい着物を着る人の人生の染抜き、洗張り、染替えなんてことにも手を出してしまったり…。着物に興味ある人には垂涎のネタ満載。興味のない人も思わず引き込まれる珠玉の4作を収録。
  • 気づいたら私…ヒグマでした。1
    -
    1~2巻660円 (税込)
    「CHANTO WEB」の人気連載が待望の電子書籍化! 初めての出産・育児を経て、自分のなかの「ヒグマ」が覚醒した…! もはや誰にも止められないのか…!?そんな新米母の心の葛藤を描きます。 描き下ろし漫画もたっぷり13ページ収録しています。
  • 一緒に住まない夫婦 そしたら夫が死にかけて
    完結
    2.0
    私たち夫婦、この距離感がちょうどいい。 だけど・・・ 勝手に死にかけるのはルール違反! 奔放夫、突然の危篤の知らせ! 目次 プロローグ 難ありあり夫婦 step01 新婚生活は苦行の始まり? step02 娘の誕生でパパの自覚 step03 娘の進学で東京合流 step04 夫の隠れ飲酒発覚 step05 手に負えない夫には旅をさせよ step06 モロッコかぶれでひと悶着 step07 夫の気ままな一人暮らし即終了 step08 夫の体調に異変 step09 娘のピンチに頼りにならない夫 step10 救急搬送からの牧師宣言 step11 コロナの影響で予定外に一緒に住む夫婦 step12 夫・危篤の知らせ step13 死について考える妻 final step 一緒に住まないけれど 妻に何も言わず、東京に住むわ、隠れてコソコソ酒飲むわ、夜中に酔っぱらって暴れるわ・・・。 迷惑かけられっぱなしの夫だけど、――この先、子供たちにうれしいことがあったとして、その喜びを誰と共有したらいいの?―― ・・・やっぱり生きててほしい。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 君と僕。コンプリートイラスト集 18
    5.0
    君と僕と、青春のすべて。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 2011年に刊行された「堀田きいちOFFICIAL FAN BOOK 君と僕。AFTER SCHOOL」に収録されたイラスト40点超&スペシャルコミックを完全再録。さらにそれ以降、連載終了までに描かれた描き下ろし・未公開を含む水彩イラスト60点超&描き下ろしおまけマンガを収録したキミボクLOVER必携の「君と僕。」コンプリートブック! 18歳の彼らとともに堀田きいちが歩んだ連載18年のすべてがここに。 (C)2022 Kiichi Hotta
  • 40代まんが家 コロナになりました 単行本版
    完結
    5.0
    全1巻1,045円 (税込)
    コロナに感染、入院、そして退院後の体調不良…。いまこそ伝えたい、あの日々の全記録!!/40代半ばのまんが家・林 晴々。これまで入院や手術の経験はなく、まあまあ元気に生きてきました。だけど、その“まあまあ元気”が、やすやすと打ち砕かれる出来事が…! 2021年7月、新型コロナウイルスに夫婦そろって感染していることが判明して―!? 監修/公平病院・公平 誠 ※この作品は、既に配信している『40代まんが家 コロナになりました』全5巻を加筆・再編集したものです。
  • Roomしぇあ365(1)
    -
    1~10巻165円 (税込)
    漫画家になりたい守田うせきこと「ムショク」と声優・ナレーターやりたいフリーターの「マロウミ」とムショクの連れ猫、サバトラのあずさ、通称「あっちゃん」の織りなすゆる~いルームシェア日常四コマ漫画日記! やりたいことをやって生きる!をモットーに日々の生きた記録を今ここに綴る! ただそれだけの実録四コマ漫画!ルームシェアしながら365日、今日もドタバタゆるゆる若干引きこもりつつ、生きるのだ!!
  • おカネの切れ目が恋のはじまり【描き下ろしおまけ付き特装版】 1
    完結
    -
    【描き下ろし番外編5Pを新たに収録!!】清く貧しく心静かに――私はそんな風に生きていきたい。周囲から「世捨て人」と称される玲子は、お金の使い方を日々深く考え、慎重に過ごしてきた。しかしある日、そんな彼女の「至福の時」を壊す男と出会ってしまう。お金の計算が全くできない御曹司・猿渡慶太。ひょんなことから彼にお金のことを教えることに!! お金に対して全く逆の考え方を持つ二人…ぶつかりながらも徐々に二人の距離が縮まっていく。そうして見えてきた「玲子の過去」とは?「世捨て人」になった理由(わけ)とは――!? 【恋するソワレ】【本作品は「おカネの切れ目が恋のはじまり」第1~10巻を収録した電子特装版です】
  • 愛と背徳のヴァルールー令和版・羅刹の家3ー
    -
    1巻880円 (税込)
    大人気作『羅刹の家』の、令和版オムニバス第3弾! 「だって、私だもの。この3人の主婦を操り、春を売らせた組織のボスはーー」 コロナ禍をサバイブする女たち。その秘め事を描く。
  • 朽ちぬ愛を抱き続けてー令和版・羅刹の家2ー
    -
    1巻880円 (税込)
    大人気作『羅刹の家』の、令和版オムニバス第2弾! 婚約者の故郷、発見された遺体、義母の秘めた謎−−時を超えて、女と男は愛し合い憎しみ合う。 レディコミの女王が送る、戦慄の愛憎ミステリー! ※『愛は濁流の中にー令和版・羅刹の家ー』2巻として配信を行っていたコンテンツと同一内容となります。重複購入にご注意ください。
  • やめられない娘と見守れない私 4歳の性に悩んだ700日間
    完結
    4.5
    自慰行為にふける4歳の娘。 嫌悪してしまう自分がいやだ…幼すぎる性の目覚めに母は葛藤する。 友人の体験談を描くコミックエッセイ。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 後宮のふたり姫(1)
    無料あり
    4.7
    【没落貴族の姫巫女、今日からなぜか「正妃」になります!?】 由緒ある家柄ながら、貧乏貴族として慎ましく生きる女当主・葉 玲響。 じいやとその孫娘・悠星と暮らしていたある日、突然現れた皇帝の使いに「後宮に入って頂く!」と告げられ、その日のうちに入内することに。 葉家の女当主は巫女姫として未婚を貫くしきたり。玲響はそれに従い、純潔を保たねばならないのだが……? 六連国の若き初代皇帝・栢 龍翔の思惑。後宮に潜む、とある企み―――。 突如後宮で生きることになった『ふたりの姫』の運命は!?
  • 徒然なるままに日暮らし
    -
    1巻100円 (税込)
    女子高生が放課後集まって、実りのない話をあれやこれや考える日常話。 牛や馬はどうして人の言う事を聞いてくれるのか、動物の名前や種類はどう決めてるのか。 とても短い話2本とおまけ2ページが入ってます。

最近チェックした本