【感想・ネタバレ】終物語 (下)のレビュー

あらすじ

"それがきみの――青春の終わりだ"大学受験当日の朝、北白蛇神社へ向かった阿良々木暦。彼を待ち受けていたのは、予期せぬ笑顔と最終決戦の号砲だった――。<物語>シリーズ第18巻

...続きを読む

強烈な個性を持つ登場人物たち、ドライブ感あふれる独特の文章、先の読めないストーリー展開、そして唯一無二の世界観。人気ライトノベル作家・西尾維新の魅力が全て詰まっているのが、本作「物語シリーズ」です。

ツンデレというよりツンドラって感じの毒舌ヒロイン・戦場ヶ原ひたぎをはじめとした、怪異と出会った少女たちと巻き込まれ型主人公・阿良々木暦が繰り広げる、不可解で不条理な物語群。独特な新房演出と物語世界がハマりすぎて、7シリーズ+2作の劇場版が制作されたアニメ版から入った人も多いのでは?(阿良々木くんのセリフが全てCV神谷浩史で再現される〜)
1冊あたりが分厚いうえに巻数も多く手を出しにくいイメージの西尾維新作品ですが、本シリーズは1話あたりがサクッと読みやすいボリュームになっているので、入門編にもぴったり。というか、サクサク読みやすすぎ、面白すぎで日常生活に支障をきたす……!

西尾作品らしいキャラクターのポップな破天荒さで読ませ、「人間の弱さが怪異を呼ぶ」というテーマで沼に引きずり込む――清く正しく読書を楽しんでいたはずなのに、いつの間にかぬかるみに足を取られたように心を囚われてしまっているだと……?
自分で自分がコントロールできなくなるほどに、猛烈に何かにハマりたい。そんな願望を持っている人なら読まない手はありません。めくるめく西尾維新ワールドに「蕩れ」ちゃってください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

阿良々木くんの青春の終わり、と題されたこの物語は、真宵ちゃんとの再開、ひたぎちゃんとのデート、扇ちゃんとの最終決戦の三本立て、まあなんと密度の濃い。
八九寺真宵を神様にするのくだり、三竦みの綺麗な回収に西尾維新マジックを感じました。撫子にナメクジデコピン(?)した貝木みたいにところどころで張られていた伏線が綺麗にハマってなんかもうすき。
ひたぎちゃんとのデートは相変わらず可愛くて始終ニコニコ。さらっとひたぎって呼べちゃう阿良々木くんはこういうとこ主人公なんだよな。ボーリングもカラオケも隣でみていたい。名前呼びになったことでふたりの仲もレベルアップ。ひたぎちゃんが、ちゃんと羽川のことも翼って呼ぶところがたまらなくすきです。
なんでもしってるお姉さんはなんでもしってるから、どこまで予想してたのかななんて思いながら読みましたが、実は何も知らないのかもしれない。知ってることはないのかもしれない。臥煙お姉さんのは事実から生み出された予測でしかなくて、それが本当のことなのか、口に出すまでわからないのかも。
そして扇ちゃん。阿良々木くん本人の生み出した怪異。阿良々木くんの主人公性が生みだした化物。
最後に自分を守る選択ができた阿良々木くんは、今度こそ、大人に片足を踏み込んだのでしょう。
そして、メメおかえり。羽川おつかれ。
阿良々木くんが自分を守れたのは周りの人の助けがあったからだと、そう実感していてくれたら、こんなしあわせなことはないです。

0
2024年03月04日

購入済み

疑問点

扇ちゃんは暦の事をよく知ってるんだよね。それは扇ちゃんが暦の生み出した怪異だからという設定なんだけど何でこよみんは扇ちゃんのことを最後の最後まで分かってなかったんんだろうね。

0
2019年03月05日

Posted by ブクログ

忍野忍さんほんと好き。 
戦場ヶ原ひたぎさんも好き。 
ようやく顔を出した忍野メメ。  
あー終わっちゃったなー。 
続はいったいなにをやるんだろうか。

0
2016年03月04日

Posted by ブクログ

忍野扇の正体編+戦場ケ原ひたぎとの束の間のデート。

正しいことをすることと、間違いを正すこと。
そして「正しさ」が最適手なのか、最善手なのか。
なかなか難しいものだ。

他人事になると間違いを正そうと最善手を求めるし、自分のことになると正しいことをしようとしながらも最適手しか打てないような気がする

あとがきには成功・失敗、幸不幸は記憶の問題だとあったけれど、記憶というのは本当に厄介。
忘れたい記憶に限って忘れられなくて、脳というより身体に染みついている気がする。

面白かった。
...って続・終物語がある?

0
2015年05月14日

Posted by ブクログ

めでたしめでたし。ハッピーエンド。大団円。
寂しいような、悲しいような、ああ本を閉じたくない!
誰もいなくならず(たぶん)、ここまで引っ張っても定番中の定番なハッピーエンドを持ってきてくれてありがとうございます。「そして彼らの物語は続く」みたいな終わり方ほんとに好きなんです。終了と同時に扉を閉めずに、道を先を未来をふわっと残してね。

0
2015年01月22日

Posted by ブクログ

化物語から始まった物語の終。
楽しかった。
長い遠足だった。
お家に帰り着いた。

「まよいヘル」
 はちくじ〜ぃ、キュンとなる懐かしさ。

「ひたぎランデブー」
 化物語TV最終回を思わせた、懐かしさ。

「おうぎダーク」
 「阿良々木くん」と呼ぶ、懐かしさ。

化物語の原点に戻り、暦の原点、深淵を掘り下げた巻だった。

化物語に出逢ってよかったと思えた巻でした。
「続・終物語」で終わってしまうのか...(な?)

斧乃木ちゃんが一番深いキャラだったんじゃないか?と思って読み終わり。

0
2014年10月12日

Posted by ブクログ

本編完結。もう一冊出るようですが、最終巻らしくいろいろ復活したり伏線回収したり。そういや珍しく西尾作品でもヒロイン死ななかった気が。本編は最後の最後まで阿良々木さんは阿良々木さんでした。いろいろとありながらも、そして成長をしながらでもやっぱり根幹はブレないのは主人公だなぁと。あ、ブレないのは彼の(性)癖にも言えることですが(笑)最後の一巻はどんな話になるんだろうか、楽しみに待ちたいと思います。

0
2014年09月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

3話構成。

暦物語のラストから始まるので、
最初はどうなるかと思ってたけど、
& 戯言シリーズや悲鳴伝シリーズは
みんなが幸せな終わり方ではないので
ドキドキしてたけど、
西尾作品のなかではびっくりするくらいのハッピーエンドで、
超安心しました☆

すべてが丸くおさまってマジでよかった…!!

うでもいいが、
「ひたぎヘル」がタイムリーすぎて吹いたw
「地獄の沙汰も金次第」がBGM的に頭をよぎって仕方ないw

0
2014年10月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

羽川翼が戻ってきてくれたことに感動した‥
日本を離れるという選択をした羽川さんを見て勝手に読者として置いて行かれたような勝手な感情を持っていたけど、物語の1番最後に自分を犠牲にして、1番の危機を救いにきてくれた羽川さんのキャラクターが何より魅力的だった。

阿良々木くんは相変わらず自己犠牲精神の塊だけれど、そんな彼に誰もが助けられた、振り回された経験があるからこそ彼は死なずにここまで生きているんだろうな‥

0
2022年04月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

地獄から始まる最後のお話。

まさに青春は終わらないといった感じで読み応えありました。
扇ちゃんの正体についてもスッキリ。


忍野はアロハシャツで南極にいたのか。
その絵も想像つかなくて笑える。

後行方不明なのは貝木ぐらい?


羽川が扇ちゃんの天敵でファンと言う解釈も面白い。

0
2020年11月26日

Posted by ブクログ

長年読み続けて来たこのシリーズも本作をもって完結となるようだ。最終局面で急に現れた感のある押野扇の正体がわかったことで完結ということであろう。まだ続・終物語というのがあるらしいので読まざるを得ない。ところで本作のアニメ化がないというのはどういうことだろうか、アニメを完結しないつもりかそれとも映画化してもう一儲けということか。

0
2017年04月24日

Posted by ブクログ

扇ちゃんはブラックこよみんだったのね。
自分と向き合う。
正しさってなに。
成功、失敗もその人次第だね。
しかし、これで終わっていいと思うけど、続があるのでどうなるかまた楽しみ。

0
2016年06月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「終物語」は、忍野扇という怪異に取り憑かれた阿良々木暦がそれを解決する物語と位置付けられるのかな。これまでの話が長すぎるのと、感覚をおいて読んでいたので話のいきさつを忘れていた。まあ、何はともあれ阿良々木暦の「青春」は終わり、新たなステージへと旅立っていく。もう一冊「続・終物語」が残っているので、<物語>シリーズの世界を楽しみたいと思う。

0
2016年05月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

臥煙に一度殺された阿良々木の地獄からの生き返り、そして忍野扇との決着。
戦場ヶ原とのデートは微笑ましくて、互いに下の名前で呼んで、よかった。
扇の正体は阿良々木が作り出したもので、くらやみに吸い込まれそうになった扇を阿良々木が助けて、びっくりした。
阿良々木は優しいなぁ。
ちょっとだけ出た忍野メメが格好いい。
一応決着はしたけど、まだなにかありそう?
長い物語だけど、次巻も楽しみ。

0
2016年10月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

物語シリーズ17巻目。

一応、途切れ途切れエピソードに説明がついたまとめの巻になっていました。
「浪白公園」の読み方には無理があると思いますが、この物語からは時系列で未来になる「花物語」の謎も回収できていると思います。
扇ちゃんの正体も想像していた通りとはいえ、ラストの誰も見捨てない暦は相変わらずかっこいいです。
ファイナルシーズン最終巻の続やネクストシーズンはどんな話になるのでしょうか。
ちょっと小休止してから読もうと思います。

0
2016年03月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

評価:☆4.5


物語は臥煙さんに輪切りにされたところから始まる。・・・え、地獄?どゆこと?ww
あまりにも突拍子もない始まりでポカーン状態、そして一番納得いかなかったのが八九寺を連れて帰るってそりゃねーよ。
その後ちゃんと物語の進行上必要だったとは言えこれはタブーだと思う。別れのシーンが台無しだ・・・。

久しぶりのガッツリ登場のガハラさんとのデートは楽しかった。
何より最後の「おねだり」を思いついた瞬間に始まる演技とお願いの内容が可愛すぎて・・・いやたまらんすね。

そしてこの巻では遂に謎の存在であった忍野扇の正体が明かされる。
自らを否定するという存在、それは阿良々木くんだけではなく誰しもが持ちうるものなんだろうな。
青春(に限らずですが)は間違いの繰り返し、その間違いとは別れるものではなく向き合うべきものだとも思うので、そのまま消滅しないでよかった。
自分を犠牲にしてきた他者を助けてきた阿良々木くんが初めて扇ちゃんを、己自身を助けることを選んだ。
「助けて欲しい」という心の声に応えた結果ですね。ホント自分をもうちょっと大切にしないと・・・そうすると阿良々木くんっぽくないんだろうけどw

前向きになった撫子についての描写があったのも良かったね。
綺麗に締まったと思うんだけど、続きに何を書く事があるというのか・・・w

「これまであなたがしてきたことは、間違いじゃあなかった」
「僕は、間違えてない」

0
2015年08月28日

Posted by ブクログ

複線はりまくっちゃったってなんやねん!
維新さんの作品あるあるかよ!
色んな複線が回収されてないよ!

自分のことを省みないってことはただの向こう見ずってことで
決して美しくはないってことなんだろうな
自分を思ってくれる人を大事にすることが自分を大事にすることに繋がるんだと思う

僕はこれを最初に読んだときと状況が変わった
生きているってことに前向きになった
自分を罰することをやめた
なんだか阿良々木くんの気持ちがちょっとわかる
後ろめたい気持ちは弱さなんだろう
後ろめたくても前を向くことが大事なんだろうな

0
2015年07月16日

Posted by ブクログ

アニメの「化物語」が結構面白くて原作を読み始めたが、まったく何でもありのシリーズ。確かに数多くの伏線は片付けたかもしれないけど、やはり後付けという感じが・・作者の趣味でって言うより、ヒットしたもんで引き延ばして稼いだって気もする(笑)
まぁ、タネ明かしも考えてみると矛盾あるように思えるが、そこは読み捨ての遊びストーリー。キャラや会話を楽しむ派としては読み流してマンネリ寸前の結末に納得しましょう。ただ終物語と銘打ちながら、続があるんだよね(^_^;)

0
2015年04月25日

Posted by ブクログ

今まで積み重ねたものや伏線を一気に回収して、まさに大団円って感じか。
青春は終わったけれど、まだまだ物語は続く。
未来に希望を持てる感じがたまらなく好き。

あのキャラ復活!とかひたぎさんとのデートとか、最後に美味しいところ持って行ったアイツとかオールスターとは言わないまでも、勢揃い的な展開がグッと来る。

花物語について色々納得出来る点もグッド。
そっかー、扇ちゃんの正体がなー。

0
2015年02月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

もう、暦自体が怪異発生装置のような役回りになった。
作者も登場人物のかけ合いセリフに食傷気味なのだろうなー

0
2014年10月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

終わっってないのに終わった感じもするし、終わったのに終わってない感じもする。
不思議な感じです。
メメさんの登場は興奮したなー。

0
2014年09月23日

Posted by ブクログ

セカンドシーズンあたりからの蛇足感も全ては終物語へ繋ぐ為だったのかと。今までの伏線やら何やらを見事に回収していて上手ーく大団円にまとめてます。
あとこの巻についてくる特製しおりはこれまで物語シリーズを買ってきた読者へのご褒美でしょうか。
そのシリーズも早や10年…あと1冊で本当に終わりらしいけど、この作者の事だからスピンオフとかいっぱい出すのかなー。

0
2014年09月04日

Posted by ブクログ

物語、これにて終わり。
表紙のきれいな女の子は誰かと思いきやヶ原さんでしたか!…あ、いや、ヶ原さん以外の何者にも見えませんけど!ええ!
いやー、しかし扇ちゃん。そうでしたか…。言われてみれば確かに。
にしても、八九寺が「くらやみ」に呑まれてから散々なことばかり、って言ってたけど、実際本当にそれが原因だったんだなあ…。

結局なにも変わらないように思えるけど、このままでいいのか悩み、実際「このまま」じゃなくなって、そして「このまま」を勝ち取って「続く」を選んだんだからこれでいいのだ。
うん。やっぱそうじゃなくちゃね!そうこなくっちゃ!
というわけで、続け!

まあ、「続終物語」があるんですけどね。

0
2015年09月10日

Posted by ブクログ

扇ちゃんも八久寺ちゃんも神原さんも戦場ヶ原さんも
斧乃木ちゃんもシスターズもがえんさんまで含めても
女の子みんな魅力的。
終物語までのシリーズを知ってればもっと面白いだろうに・・読んでないのが悔やまれる。
なかでも羽川さん最強だなあ。

0
2017年03月19日

Posted by ブクログ

最終巻。

正しさ、正義とは。

正しいことをすることか。
間違ったことを正すことか。

ただ、正しさというのは、宗教によっても、親から受けてきた考え方によっても変わるもの。

押し付けることもできないものだと思う。

だから、後で間違いだったということも起こるのだろうし、正しいと思っていたことが間違っていたという時に、自己批判が起きるのだと思う。

人間って難しい。
面白いんは、人間、勝ち続けることは難しく、どこかで負けなくてはいけないってところ。それなら、早めに負けておく方が、あとあと役に立ちそう。

蛇使い座は、医聖であり、アスクレピオス。

0
2016年12月24日

Posted by ブクログ

本編最終話。
オープニングからのシークエンスでもう満足。(^^;
これまた最初からうるっときた感じです。(^^;
すべての謎が解ける、ということでもありませんが、登場人物それぞれについて一定の結論が出たという感じ。
西尾にしてはしあわせな話だったと言っても良いでしょう。
残った謎とかあれこれは、次があるようなのでそちらに期待を。

0
2016年09月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

結構前の巻(あってるかな…?)で真宵ちゃんらしき記述があったから出るのか出るのかとずっと思っていましたがようやく出てきた。阿良々木さんの考え理解できない笑 そして全体の流れがすごく終わり感のある一冊。デートでの突然の名前呼び。ひたぎさんかわいかったです。そして扇の正体。どこまでも変わらない阿良々木さん…わかんないなあ笑 さらに羽川さんとメメ。羽川さんすごい…久しぶりすぎるメメさん…まー楽しく読み終わりました。

0
2016年02月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

阿良々木暦の怪異と係わり続けた長い一年の終わり。
無事卒業も果たしたし、(花物語)で、大学生になっていたから受験も合格したのだろう。
忍野メメは怪異が存在しない彼の地でどんな生活を送っていたのか気になるが…描かれることはないんだろうな。

0
2015年09月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一応、物語シリーズの最終巻?(続編がでるの分かってるけど)ということになってるので、楽しみにしてました。
前の話なんだったっけ?とか思いながら読み始めたら、あ~、前巻は扇ちゃん一色だったんだ、と思い出した。
扇ちゃんの正体は、前振りを散々して、引き伸ばし引き伸ばし、結局それか~。。。という感じで。
個人的には、メメさんがもっと活躍してくれると期待していたのに。。。いまいちだったのが残念、でした。

0
2015年02月13日

Posted by ブクログ

化物語シリーズ。ストーリー的には完結だろうが続終物語ってエピソード?
色々な伏線は全て回収。最後の敵は忍野扇。扇が出て来たあたりからのストーリーには意味があったようだが、それでも長かった。
最後の正体などは少年マンガ的なオチ。

0
2014年10月22日

Posted by ブクログ

10年近く続いたシリーズの一応の最終巻だというのに感慨の一つも湧かないのは、基本的に一巻完結型だったからか、はたまた似たような展開に飽きがきたのか。楽しい会話劇あり、魅力的なキャラクターあり、なるほどと思わされる観念論あり、ちょっとしたいい話あり。全部入りの上に西尾維新らしい、晴々としたエンディングに良い意味でも悪い意味でも最早言うことがない。伝説シリーズの続刊に期待。

0
2018年10月20日

「小説」ランキング