【感想・ネタバレ】穏やか貴族の休暇のすすめ。8【電子限定特典付き】のレビュー

あらすじ

★電子限定特典付き★
2026年1月からTVアニメ放送開始!
一冊まるごとチビリゼル祭り!
ドラマCDにオフィシャルガイドブックにと、絶好調で展開中!!
癒し系異世界冒険ファンタジー第8弾!

書き下ろし短編も収録!


【あらすじ】

南国アスタルニアを満喫中のリゼルたち。
国を挙げての賑やかな祭り・船上祭が開催される中、恋に悩む女性を助けたり、コスチュームを着替えたりしながら楽しんでいた。
そんないつもの休暇……もとい冒険者ライフだったはずが、ある日リゼルがまたしてもあの迷宮の力によって子どもの姿になってしまう!
ジルにイレヴンに宿主に、チビリゼルは大いに世話を焼かれる。
お風呂に入れてもらったり絵本を読んでもらったり、小さいながらに大奮闘! 周りの大人たちも大奮闘!
一冊まるごとチビリゼル祭り! 盛り沢山の『休暇』シリーズ第8弾!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

リゼルたん堪能

にやにやが止まらないですね!
リゼルたんに対する一刀の献身さが堪らない1冊でした!
ご馳走様です!
ありがとうございます!

2
2020年09月18日

ネタバレ 購入済み

可愛い、できれば抱っこしたい

リゼルたん最高です。なにより周りを巻き込みながら自分の思い通りにするのは、小さくなっても流石と言えますね。できればプニプニほっぺに触りたいです。

1
2022年08月05日

ネタバレ 購入済み

小さなリゼルがめっちゃ可愛くて、めっちゃあざとかったです!後、一刀兄さんや、スタッドの反応がおもろかった、レイ伯爵はさすがお父さんでした。

1
2020年03月16日

ネタバレ 購入済み

いい‼️

ちっちゃいリーダーが可愛い過ぎる‼️デロデロなイレブンも、面倒見のいいジルも読んでて楽しかった(((o(*゚∀゚*)o)))

1
2020年03月12日

購入済み

リゼルたん祭り爆誕

リゼルとイレブンが子どもになった回が印象に残っていたが、今回はチビリゼルが大活躍、と言うより周りがリゼルたんの可愛さに振り回されている。
文句なしに面白い。

1
2020年03月11日

ネタバレ 購入済み

癒されました

またまた出ました。
ちびリーダーに撃沈の方々、まさしく同感です。
ほのほの満載。

登場人物の表情や動き、背景がすんなり浮かぶ描写には毎回堪能させてもらってます。

1
2020年03月11日

購入済み

ちびリゼルがかわいすぎた今巻でした…♡
それに伴い翻弄されるジルとイレヴンたちもまたいつもとは違ってよかったです!
某女性2名の暴走?もとても面白く、穏やかながらも萌えの詰まったいつもと違う感情が芽生えた気がします(笑)
間違いなく何度も読み返すことになりそうです!!

#ほのぼの #癒やされる #萌え

0
2024年11月09日

購入済み

チビリゼル多め

相変わらず平和な日々で、安心して読める。迷宮で幼くなったリゼルのあざと可愛いさが何とも言えない。世話焼きオカンのナハス、巻き込まれ体質が可哀想だけど、ナハスだしね、まぁいいよね。精鋭さんたちが出てくると途端に血みどろな感じになるギャップも、相変わらず怖い( ¯-¯ )

#笑える #ほのぼの

0
2024年06月14日

Posted by ブクログ

チビっ子になったリゼルと、戸惑いながらも、骨抜きにされて奉仕する大人たちの巻。

おりこうで、甘えん坊で、自分の可愛さを分かった上で、最大限可愛さをぶつけてくるリゼル。イレブンとジルの、あからさまに子供なれしてないぎこちなさと、大ざっぱさがとても良い。
イレブンにはしっかり抱きつくチビリゼルでも、精鋭さんには恐怖を感じて警戒する。精鋭さん、やっぱり怖いひとなんだろうな。

フォーキ団の生き残りは8人なのか。なんでイレブンについてきているのか、よく分からないけれど、イレブンからしか摂取できないものがあるんだろうな。
そこんところ、もうちょっと知りたい。

そして、リゼルとジルとイレブンで、お祭りに参加したり、カジノに行ったり、めちゃくちゃ休暇を満喫している感じがして微笑ましいし、宿主さんの暴走が凄い。言葉の暴走で、行動はちゃんとホテルのオーナーしているけれど。
なんだか、平和な三人をずっと見ていたい。

0
2025年04月23日

Posted by ブクログ

リゼルの幼い姿がかわいい。無邪気な子どもも良いけど、丁寧で甘える子どもはもっとかわいいと感じてしまう。
リゼルだからそう感じるのかな?

0
2024年12月14日

Posted by ブクログ

迷宮のご都合主義要素を満遍なく活かしつつ、それぞれの反応の温度差がテンポよく描写されていて面白かった。

0
2023年07月16日

Posted by ブクログ

リゼルたん祭りな一冊。
アスタルニアの祭りを楽しむリゼル一行。
迷宮のせいで五歳くらいになったリゼル。
リゼルのカレーづくりに巻き込まれるナハス。

『IF, もしリゼルが王都で小さくなっていたら?』ではリゼルたんにオタオタするジャッジ、スタッド、ついでにレイ子爵。

『某副隊長が某冒険者を泣かせたという噂』ナハスが玉ねぎで泣いたリゼル、後日談。

0
2020年08月11日

Posted by ブクログ

第9巻はヤオイ傑作巻。
アスタルニアでのお祭りや迷宮探索を通して、登場人物たちの魅力がさらに深まった。幼児化エピソードも微笑ましく、番外編「もし王都で幼児になったら」では、ほのぼのとした空気に癒された。穏やかな日常とファンタジーが絶妙に交差する一冊。

0
2025年06月08日

シリーズ作品レビュー

「女性向けライトノベル」ランキング