【感想・ネタバレ】ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編9のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

さいこう

一ノ瀬の闇落ちもしかしたらあるかもと思ってたがこんな形とは予想外。これから誰が退学されるのかも予想がつかない。綾小路のこれからの行動はある程度読めるが龍園、他の生徒の行動が読めない。ワクワク毎度させられて興奮が止まない

#ドキドキハラハラ #カッコいい #アガる

0
2023年06月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

網倉の好きなタイプを聞いた時の一之瀬の反応が面白かった。目線を逸らさず問い詰めてきて、推察もキレッキレ 笑

南雲の独白にあったように、綾小路への執着がやたらと感じられるな。一之瀬が生徒会を辞めたことで勝負は流れたものの、いずれは勝負することになるのだろうか。

0
2023年03月20日

匿名

ネタバレ 購入済み

相変わらず堀北は強運ですね。学年一、いや学校一といってもいいような人気者の一之瀬と生徒会長の座を争ったら勝ち目ないと思っていたので自分から引いてくれるとは、棚からぼたもちの連続ですね。

#笑える #切ない #ドキドキハラハラ

0
2023年11月18日

匿名

ネタバレ 購入済み

今回の巻も安定の面白さで一気に読めてしまいました。
個人的に一之瀬は好きなキャラなので出番が多くて嬉しい

0
2023年03月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いつもながらテンポの良い展開で今回も楽しませてもらいました。

今回の主役は一之瀬さん。前巻のラストの終わり方から心が折れたかと思ったけど、もしかしたら一番の難敵になる予感。
某Mリーガーも言ってますが「ねだるな、勝ち取れ」まさに覚醒一之瀬に相応しい言葉だと思いました笑
善人であると周囲が認識している際、多少なりともバイアスがかかるため悪いことをしても「まさかあの善人がこんな事するわけがない」と疑われ難い。
今後の一之瀬さんの恋の行方が楽しみです(震え声

0
2023年02月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

帆波ちゃんが、どんどん好みのタイプに化けていく展開が素晴らしくて、目が離せない...!!

唯一と言ってもいいほど、楽しみにしているラノベです。
4冠は伊達じゃないわ。

0
2023年02月26日

ネタバレ 購入済み

一ノ瀬の成長と復活

今回の見所は一ノ瀬の成長で、一時は自信を失ってこのまま物語の主軸からはフェードアウトするように思えたが、本巻で完全に立ち直った。
今後彼女は手強い存在として物語に絡んでくると思われる。
また本巻では軽井沢と綾小路の破局を示唆する描写があり、今後の伏線となるのは間違いない。
物語を決定付ける何か大きなイベントが起きる訳ではないが、終始目の離せない展開で最初から最後まで退屈する事は無かった。

#ドキドキハラハラ #深い #ダーク

0
2023年03月07日

「男性向けライトノベル」ランキング