【感想・ネタバレ】フラジャイル(13)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

厚労省

根治した元癌患者の腎臓を娘へ移植。
が、問題ありと厚労省の監査が乗り込んで来た。
そしてまたもや岸が煽り、より大事に。。

0
2021年07月25日

mac

ネタバレ 購入済み

チーム医療

一部ご紹介します。
・「想像力は豊かなほうですか?ガイドライン通りの年数を待つことのできない患者が、彼女が今まで何を経て生きてきて、これからどう生きることになるのか、あんた想像できますか?」
・「腎不全の一番大きな合併症は、永遠に続く自制。何もかも一線を越えないように生きなくてはならない」
「ありがとうございます。一緒に考えてくださって、臨床の先生と組んで向き合ってもらえてよかったと思えて。
…病理1年目で、岸先生みたいに信用してもらえてなくて、失敗もしてしまって、怖くて。
もう愚直にでも全部、臨床の先生に伝えて話し合ってもらうしかないって、ここに来たんです」
・「約束したのに、一晩かけても診断を出せませんでした。力を貸してください」
「貸すんじゃないだろ。源生さんは宮崎さんの患者で、泌尿器科(ウチ)の患者でもある。
診断が出せないのも、宮崎さんが未熟だからとは限らない。
現代医学で解けない問題はまだたくさんある。俺たちは普通に働いてるだけだ」

0
2022年09月30日

匿名

ネタバレ 購入済み

ダニ問題

病理で働く現役臨床検査技師です(森井くんと一緒)。
フラジャイル好きだけど、今巻だけは一言言いたい。
一度落とした標本を病理医に提出する技師なんて有り得ない。そんな不良標本は破棄する。それに、組織内にダニがいるのか、標本の上に乗ってるだけなのかなんて、誰が見ても一目瞭然。見間違えるなんて有り得ない。あんなに尺を使う問題じゃない。
監修入ってないの?物語のために私達の仕事を侮辱しないでほしい。

0
2019年11月27日

「青年マンガ」ランキング