あらすじ
真澄と御影のため薬草を採りに出た草原で、真秀は刺青をした謎の男に捕えられた。彼の名は波美王。暗殺を生業とする闇の狩人だった。彼は、真秀の佐保彦への思いを「禍つ恋」だと忠告して姿を消す。一方、佐保彦の参謀・燿目は、佐保彦の命に従い、「滅びの子」である真秀たち三人を殺そうとしていた。突然燃え上がる炎に襲われた真秀と真澄。それを見た佐保彦は・・・!? 氷室冴子セレクション、古代転生ファンタジー復刊第4巻! イラスト、飯田晴子。巻末解説、佐原ひかり。
...続きを読む感情タグBEST3
Posted by ブクログ
すさまじい展開になってくる4巻再読、何か朧に記憶ある…昔は兄妹恋愛系苦手であんまりはまらなかったのも思い出した…しかし30年を超え何でも読むよー何でもあり!になった今この面白さは何?!この物語に引き込む文章力は何?!と感嘆しかない。読み始めたら1冊終わるまで銀金の世界にどっぷり、異世界に行っているようです。入り込み度その辺のVR以上かな。
Posted by ブクログ
銀金って、こんなに面白かったっけ?とビックリした第4巻。
もちろん3巻までも面白いのだが、4巻から、まつりごとの話や、過酷な出生と運命、そして赦されぬ恋と、これまでの要素がさらに濃くなっている。
前半は、美知王の聡さと冷酷さに惚れ惚れし、徐々に若造の自分を反省しだす佐保彦にも愛着が湧いてきて…。
後半は運命とそれに抗おうとする逞しさ、そして真秀、佐保彦の愛憎渦巻く関係に眩暈が…。
今回はそれぞれのキャラの激情に、涙すら滲んできた。
夢中になって読んだ第4巻。真秀と佐保彦のなかで、互いの想いが交錯するのも切ないが、真澄も可哀想で…。どのキャラも辛いのだけど、弱さと向き合い、しっかりと前に進もうとする、そのひたむきさに感動した。
ますます面白いのだが、4巻でこんなに怒涛の展開だったとは。昔読んだ時より面白い。
Posted by ブクログ
波美王、登場していきなり心を奪われたけど、飯田晴子さんのイラストが無くて残念、と思っていたら次巻での主要人物になるのですね!
美知主、燿目と推しができて次は波美王か、と思っていたら本作で解説を書かれているマイ推し作家の佐原ひかりさんも波美王が最推しとのことでなんか嬉しくなったのでした。