【感想・ネタバレ】とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(14)のレビュー

『とある科学の超電磁砲』は、東京都西部を切り拓いて作られた学園都市を舞台に、能力者たちの戦いや友情を描いた物語である。本作の主人公・御坂美琴は、電子制御系能力者の中でも最上位の超能力者(レベル5)であり、コインを電磁誘導で音速の3倍以上のスピードに加速して撃ち出す「超電磁砲(レールガン)」を得意技としていることから、それがそのまま通り名となっている。彼女は、自身の能力の有用性や正義感から、多くの科学者や学園都市の上層部による様々な事件や陰謀に巻き込まれていく。

『とある魔術の禁書目録』の外伝という位置づけの作品ですが、本作だけでも十二分に楽しめるストーリーとなっております。完成度の高い能力バトル漫画が気になる方は、是非一度読んでみてはいかがでしょうか?

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

警策やスカベンジャーの再登場、本編でも出てくる忍者なんかの新登場キャラらも出てきた脱獄トライアル、最後は久しぶりに初春のゴールキーパーとしての実力を発揮しての勝利でした。

#笑える #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2023年04月02日

ネタバレ 購入済み

脱獄トライアルからの

なぜ、みことが、脱獄トライアルに参加する事になったのかは、今ひとつふに落ちないが、でもまあ、優勝者が初春だったと言うのは、面白い展開ですね。これが何かの伏線で無ければ良いなあ。えっ、伏線だったって〜(笑)

0
2020年09月05日

ネタバレ 購入済み

忍者

・一瞬でも木原脳幹を見れて嬉しい

・初春って普段静かだけど結構バケモンよね。むしろ初春を巡っての話にこれからはなりそう

・新キャラ可愛ええのお。それと伴って忍者達も深く関わって来そうで原作ファンとして楽しみだなあ

0
2020年04月25日

ネタバレ 購入済み

新編

学園都市に新設された少年院が舞台のイベント、「脱獄トライアル」。最新鋭の防衛システムをかいくぐって囚人役を脱獄させた.。初春の活躍回なので好きな人は是非

0
2019年12月24日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

刑務所の脱獄ゲームというなんとなく平和的なイベントだと思ったら最後の最後に大どんでん返し。またもやいろいろなグループが入り乱れてきそう。

0
2023年04月06日

ネタバレ 無料版購入済み

先が気になる

この状況でも流石レベル5のレールガン(これを使えば当麻にも実は勝てるのではないか??)と思いましたが、実はそうじゃなくて・・・・これは予想できない展開でした。優勝者?はもしかしたらとは予想できましたがそれ以降は予想できなかった。相当に周りがきな臭くなってきていますが、案外あの娘は図太いので美琴や黒子達が振り回されているのに泰然自若ではないか

0
2023年04月03日

「青年マンガ」ランキング