【感想・ネタバレ】君に届け リマスター版 15のレビュー

爽子好きだな~。少女マンガで今までにない入り口だったけど、恋愛マンガとしても内容の濃い、泣けるマンガです。
「好きな人のタイプは?」と聞かれると、「風早くんみたいな…。」と答えることがあるくらい、風早くんがかっこよすぎです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

幼馴染

龍とちーちゃんの腐れ縁が明らかに。2人で乗り越えてきたからこそ、これまでの関係が壊れるのが怖いぎーちゃんと、意識させたい龍。この関係性に目が離せない!

#胸キュン

0
2023年05月18日

ネタバレ 購入済み

15巻は表紙の通り、ちずちゃんと龍がメイン。2人の関係や葛藤とかが、丁寧に描かれていて、龍との関係に真剣に向き合うちずがもう大好き。
子どもの頃のエピソードは、この作品が名作たる理由の一つだと思う。2人がお互いを大切に思う原点みたいな感じなのかな。龍はもちろん徹がちずを大事に思うのもほんとに納得。

#胸キュン #泣ける #感動する

0
2022年01月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今回は風早くんと爽子よりも、あやねちゃんとケント、ちづと龍がメインだったかな。風早くんと爽子はギクシャクはしてるけど出番少なかった。もう今までみたいにはできないって悩むちづの気持ちもすごいわかるし、状況を変えたかったのかな?龍の気持ちもわかる。2人の子供の頃の話は泣けた。あーすごい泣いた。この漫画泣きどころ多くて困る。

0
2018年04月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

これは……千鶴&龍のターンか。
小さい頃からの二人の思い出もすごい良かった。
龍のお母さんは出てこないのでもしやと思ってたらやっぱりそういうことか、と。
龍の母ちゃん、徹そっくり!
そしていい母ちゃん。

0
2014年08月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ふり返る度にちづと龍の関係が深いことに気づく。私も幼なじみはいたけれど、成人しても続く仲はごく稀で、純粋に理想だと思える二人の今後に注目したい。

0
2012年10月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

高校生のピュアな学園恋愛もの。不惑のおっさんがよんでも胸がキュンキュンする。
くそ、こんな高校生活を送ってたら今ブログで毒吐きまくってねえよ(血涙流しながら)。

レベルの高い男性キャラではピンがいちばん好きかも。男性キャラでは唯一彼だけ自室に「ブブカ」とかがありそう(笑)。

私の今の職場で「君に届け」回し読みしてた(のを偶然知った)女子チームも「こんな男子高校生いないよね」「ファンタジーだから」と割り切っていた様子。じゃあ何かい、あんたら本当に風早クンや真田クンみたいな子がいたら速攻で秋波送るんかい、と思ったが後が怖いので黙ってましたw。

男性向けマンガに出てくる女性の描かれ方が女性からしたら違和感あるだろうから、その逆もあっていいと思います。
何故か中島梓先生が「小説道場2」の鼎談(新書館バージョンのみに掲載。相手はささやななえの旦那様で当時ジュネ編集長佐川氏と中島先生の旦那様で当時SFマガジン編集長今岡氏)で
「『JUNE』の場合だってそうよ。女がいっぱい書いてきて「男、ウソつかない」。常にこれよ(笑)。」という名フレーズを思い出してしまいました(私の職場で腐女子を公言してる人はいないけど)。
現実にはいそうにないけど、理想的な異性(稀に同性)のキャラにときめくってフィクションを楽しむ基本ですもんねー。既婚・独身・オタク・リア充の区別なく。色々考えると暗くなりそうなので話題を変えると…。 

女子の友情に恋愛要素が絡むとつるんでた仲良しグループの関係性が微妙に変わってくのは流石リアルだね。
男性読者がマーガレットコミックス読んでてかなわないなーと思うのは男子と女子のツレ同士の関係性の違い。女子は男が絡むと徒党を組んでハブったりするから怖いよ。

0
2012年08月01日

ネタバレ 購入済み

君に届いたので

微妙に方向性が変わった。君に届いたあとのストーリーをどう続けるか、作者も葛藤?ちょっと薄まった印象。

0
2024年05月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 相変わらず、読むだけで萌える本。

 今回の話のメインは。
 キスをしそこねたことで、なんとなくぎこちなくなった爽子と風早でもなく。
 なんとなくケントといい雰囲気になっているやのちんでもなく。

 龍に告白されたちづ。
 まさかの龍に告白されたショックで、学校までサボるレベルで混乱しているちづだったけど、なんとなく迷って悩んで、他の人から話を聞いてもらって、自分の中で答えを見つけたらしく、また、龍に自分の気持ちを伝えに行くちづ。

 なんかまぁ、かわいいなー……と思うのですよ。
 あれくらいまっすぐに生きれたらいいなぁー……と思うけど。
 ちづの性格は学べるものでもないし、自分が絶対こうなれない対象であるのだけは確かなので、「きゅん」はしない。
 でも、ちづのまっすぐさはものすごく好きなので、うまくはいってほしいし、幸せになってほしいなー……とは思うのですよ。

 どちらかというと、やっぱり主人公カップルが好きなので、それがちょっとぎこちないのは物足りないかなー……とは思いましたけど、またそのうち、しっかり描いてもらえると思うので、それを楽しみにしています。

0
2012年04月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最後の龍とちづの幼少時代の話が泣ける

母が亡くなって、泣けない龍
龍を思って龍が大好きなおにぎりをつくるちづ
次巻どうなるのかな・・・

0
2012年03月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

龍―――!!!!((o(;△;)o))ってなる回でした。
読みながらぽろぽろ涙がでちゃいました…。
龍の思いはちづちゃんに届くのか、次回も楽しみ!
そんで今回あまり出番がなかった風×爽のふたり。
次回沢山出る(!?)と椎名先生も言っていたので
2人が進展するのが楽しみです。

0
2012年12月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

泣いた…!!
あの二人そんなヘビーなバックボーンかくしてたなんて…
ちずはこれからまだまだぐるぐるするんだろうなぁと思うけど、昔っからなんだかんだ龍はやっぱり特別だったんだなぁ。

そしてあやねちゃんは早く幸せになればいいと思います。

0
2012年06月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

修学旅行が終わって、いろいろと動き出す。
健人のあやねへの急接近。
困惑するあやね。
関係を改めて始まらせたい龍と、戸惑うちづ。
爽子は、考える。
何が最適なのか?何をしたらいいのか?

健人のまっすぐさ、いいなぁ。

0
2019年07月21日

「少女マンガ」ランキング