【感想・ネタバレ】鬼灯の冷徹 十一のレビュー

――この世の行い気を付けて!

地獄で働く鬼たちの日常をコミカルに描く。頼りない閻魔大王の超優秀な第一補佐官、鬼灯(ほおずき)のキレッキレの問題処理能力とドSっぷりが爽快!
日本古来のおとぎ噺の登場人物や、歴史上の人物が地獄や天国で就職していたりして笑ってしまう。
登場する動物キャラクターが多種多様で、かつ滅茶苦茶可愛い。
さらに、ただの日常ギャグマンガではなく、仏教の教えや地獄の構成・概念を丹念に描いており、中国やエジプトなどの鬼や神が登場し、他国の生死感までも詳しく述べられ、古今東西の宗教観を垣間見ることができるのが、この作品の最大の魅力。

地獄の日常も大変ながら、地獄の鬼たちからすれば、現代のサラリーマンの生活のほうが地獄とのこと。
アニメ化もされた人気作品。気楽に読めて学べて笑える作品です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

すごいなぁ

表紙も毎回細かくて、見るのが楽しみデス。地獄の数が多くて、果たして天国に行ける人っているのかな??って思う。

0
2020年05月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

現世社畜鬼灯様も麗しくていいですね!!
童子ちゃんたちも可愛い。よく喋るようになったよね。そしてまさかの天然モノ(笑)
取り敢えずコールセンターの彼は逃げて。

あとお香さんとの幼馴染コンビもいいですよね非常に萌える。いいぞもっとやれ。でも恋愛的な意味ではくっついて欲しくない。ないとは思うけど。

相変わらず作者様のセンスには脱帽というか好きです。

P21には笑った。

0
2013年12月07日

「青年マンガ」ランキング