六青みつみのレビュー一覧

  • 金緑の神子と神殺しの王 (2)

    うーん…

    最初から最後まで、ハマれないCPでした
    少女マンガ的とでもいうのか、くっついたりはなれたり、気持ちを確かめるためとか言ってカマかけてみたり…
    春夏の暗い過去も、エピソードはそれなりなのにあまり悲壮感が伝わって来ないし、能天気キャラもムリして繕ってる感じもないし、「死んでしまおう」もメンヘラかよ!とし...続きを読む
  • 金緑の神子と神殺しの王

    うーん…後半に期待

    先に「黒曜〜」を読んでしまったから、期待が大きすぎたか…
    春夏に暗い過去があるだろうことは何となくわかっていたけど、未だキャラに対しての好意的な要素に結びつかない
    後半に期待します
  • 忠誠の代償 ~聖なる絆~
    ごめんなさい。これをBLと呼ぶにはちょっと躊躇ってしまいます。なんて、甘さが足りないです。萌えが足りないです。
    これは、ただのファンタジー小説です。
  • 空の涙、獣の蜜【特別版】
    うーむ、痛重いお話でした。
    表紙綺麗だし、ただの愛され3Pかと思ったら違った。
    複数陵辱は厳しいわ〜。しかも結構なページだった。
    しかも、最終的には片方選ぶことになるとは。
    甘々成分少なめ。
  • 空の涙、獣の蜜【特別版】

    辛めの採点

    作者様買いです。
    あいかわらずの健気受けが前開で
    作者様ならではの痛いシーンも前開でした。

    二匹の神獣と1人の贄の恋愛関係、となると
    どうしても三角関係となるのですが、
    そこに強引にもう1人贄が増える、
    という離れ業でそれも解決。

    ただ、受けがジャッカルに攫われたことと葛藤するシーンが深く読みた...続きを読む
  • 空の涙、獣の蜜【特別版】

    濃厚です!

    初出が同人誌ということで、作者様の萌えを追及した作品になってます。
    なので、獣○やら3Pやら輪○やらが盛り沢山なので、好みが別れるかと思います。
  • 天使強奪
    博識だけど世間知らずなエリファスが、好奇心旺盛な子供みたいで可愛かった。好きなもの、守りたいものを見つけたら一直線のクライスも違った意味で。「エリファスのことが大切」と思ったらすぐに、自分の道を変えてしまったクライスの思いきりはものすごい。でも、エリファスには間違いなくクライスが必要だったから、クラ...続きを読む
  • 黒曜に導かれて愛を見つけた男の話
    やっと出ましたね~。すごく楽しみにしてたのに、面白かったんだけれど、2段組で満足もしたけれど、できれば続きからで二人のその後をもっと入れて欲しかった!
  • 輪廻の花~300年の片恋~【SS付き電子限定版】

    輪廻転生

    ロマンがありますね、生まれ変わってなお惹かれ合う。世界観が100パでファンタジーですが中世ヨーロッパ風なのも素敵。ただカイン/カイエンがどうにも不憫で、物語の2/3は切ない一色。ハピエン、最終的にはレイランドに甘やかされまくってますが、何だろうモヤモヤ感が払拭できなかった。
  • 金緑の神子と神殺しの王
    異世界トリップのスピンオフでした。しかも続く。あれ?六青先生って、一人称でしたっけ?

    あまりにもスムーズ過ぎて逆に恐いんですが(作者比)。王候補全員とお試しHしないといけない神子さま受け。その一人目の王候補攻めが、本当に少女漫画のカベドン並みに分かりやすい王子さま。ホントに攻めは読み通りの良い人な...続きを読む
  • 蒼い海に秘めた恋
    ★3.5。エリィのスピンオフ作品から入ったシリーズ一作目。やっと読みました~。
    ストーリーは良かったんだけど、受け攻めどちらも性格が好みではなかったので…。

    スパイだと誤解された受けと別れたあと、攻めが他の人と良い雰囲気になるあたりが、酷っってなるけど(笑)これまたさすがの六青先生は良い具合に受け...続きを読む
  • 彷徨者たちの帰還 ~守護者の絆~
    最近、六青センセイの作品を読んでいなかったので、受けが容赦なくモブにヤられる展開に衝撃をくらった(笑)本人はいたって攻めを守るためという名分があってのことなので、割りとあっさり流された。未遂じゃダメ?ダメなの…?(T-T)
    親と子の関係みたいなところから進んでいくので、独占欲の延長線上?というかお互...続きを読む
  • 天使強奪
    とても単純なカラクリなんだけど、最期はなるほどな~と妙に納得させられたオチでした。読者得のようであったけど、話としても二転三転で面白かった。つまり天使強奪とは、天使を強奪するんじゃなくて、天使が強奪したということか?
    平々凡々な受けの生前?の少年の容姿を、可愛いと攻めが褒めるシーンがなんともキュンで...続きを読む
  • 遥山の恋
    顔半分に醜いアザがある受けは人里離れて山奥に暮らしている。助けた偉丈夫の武士風領主から化け物と罵られても献身的に尽くす。やがて恋仲になるも一時期別れなければならなくなり、そして約束の時が経っても攻めは戻って来ない…。
    出合ってむしろ醜い心になってしまったと苦痛な思いが受けを襲う。
    再会後はアザも消え...続きを読む
  • 天使強奪
    なんとも素敵な攻めでしたね。 こんな誠実で情熱的な攻めは初めてなんじゃないかしら? 今回は痛くも切なくもない感じのお話でさらっと終わっちゃいましたね。 でもこんな攻めは大好きです。
  • 病みBL
    基本的にみんなヤンデレのアンソロジー形式。
    私は作家さんで選んで買ってしまうので、普段読まない作家さんを読めたのはよかったと思う。
    けど、その分、話の長さも短いのでもの足りない印象だし、正直なところどこまで需要があるのだろうと思ってしまった。買ったくせに…
    それぞれ、良い要素はあるんだけど、どうして...続きを読む
  • 病みBL
    病みというより不憫なのが多かった。病みってもっと色々な方向があるよね…と思ってしまった。それを除けば全部面白かった。小説続きが読みたい。
  • 忠誠の代償 ~聖なる絆~
    キャラも世界観もちゃんとしたファンタジーで、評判になってるだけあるなと思いました。とはいえすごく萌えたかというと、そこまでもなく。
    個人的には、地の文が多かったせいか、物語を読まされている感が拭えず萌えが引っ込んでしまいました。イラストも美麗で話に合っていて良かったんだけどな。
    ほどほどな萌えで終わ...続きを読む
  • 闇の王と彼方の恋
    好きな作家さんですが、今回はファンタジーの設定だけ淡々と並べた感じがしてキャラクターの感情がいまいち伝わってこなかったように思います。
    異世界の設定は魅力的ですが…。
    どうやら人間じゃないらしいよくわからない攻めといきなりHしてしかも地の文3行で終わりって…(笑)
  • 12の月と、塔の上の約束
    受けがひどい事になっていないって安心しました。最初はアーガイルの仕打ちというか誤解からの酷い態度だったんだけれど、彼に会えるという嬉しさからエリオンは健気に耐えたんですよね。本当ムカつく叔父ですね。エリオンが一体何をしたんだ!って言いたくなります。そんな扱いを受けるエリオンをやっぱりアーガイルは放っ...続きを読む