沖田×華のレビュー一覧

  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~(6)

    生命の誕生とドラマがすごい

    始めのうちは、そんなドラマも家庭によってはあるんだー。程度に読んでましたが、本当に産婦人科ってこんなことあるの!?と思うくらい色々事件がおきてる。
    普段幸せそうにしてる家族にも何があるか分からないな、ということに気づかされました。
    色々ありすぎて、どの話も興味深く読んでしまいます。
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~(8)

    自分と向き合う

    読んでると子供を産みたくなるし、子供を産むことは自分と向き合うことなんだと思った。
    ただ、産みたいといってすぐ産めるものでもないところが生命の尊さだわ、、、
    看護バイトで色々学んでる沖田さんすごいです。
  • ギリギリムスメ

    面白かった。

    沖田先生の作品はみんな読んでいます。
    とても面白かった。
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~(3)

    どの話も泣ける

    初めの頃、絵が好きじゃなくてなんとなく読んでたのですが、巻が進むにつれて気にならなくなるくらいどの話も泣けます。

    子供産んだことないし、同じような経験をしたわけでもないですが、考え方が違う一人一人がみんなその人なりに一生懸命考えて考え抜いてる姿にとても感情移入できます。
    幸せはすごい奇跡の上に成り...続きを読む
  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児(分冊版) 【第1話】
    分かりやすいというか勉強になります。凄まじい育児でおそらく普通なら上手くやれていた人たちが苦しむのが切なかったです。
  • 不浄を拭うひと(分冊版) 【第1話】

    私もいずれお世話になるのかしら

    おそらくこのままおひとりさまで老後を迎えそうなので、いずれ私が孤独死したマンションの部屋もこのような職業の人たちが片付けてくれるのかな。せめてゴミ屋敷にはしないようにしようかな、と考えてしまう。不思議なのは、亡くなった人のご遺体は流石に警察などの手で搬出されているけれど、遺体から頭皮ごと剥がれ落ちた...続きを読む
  • 不浄を拭うひと (1)
    あまり知られてはいないが、かなり重要で、必要とされる仕事である。確かに偏見は多い仕事だとは思う。しかし、亡くなった方や依頼人の気持ちに寄り添って仕事をしていただいており、本当に頭が下がる思いである。人の最期を考えさせられる漫画だと思う。
  • 不浄を拭うひと(分冊版) 【第2話】

    特殊清掃

    人の死に関する仕事も色々ありますが、本当に陰の部分の仕事だと思いますが、大事な仕事だと実感しました
  • 不浄を拭うひと(分冊版) 【第3話】
    なんとなくしか想像出来なかった仕事の現実を知れて、いろいろと驚きながらも、絵が読みやすいかわいいタッチなので面白く読めました。
  • 不浄を拭うひと(分冊版) 【第5話】
    亡くなった人、遺族、そしてその周りの人達。それぞれの立場に思いをはせながら考えさせられます。面白く読ませて頂きました。
  • 不浄を拭うひと(分冊版) 【第4話】
    ぞーっとする話も絵のタッチのかわいい雰囲気で抵抗なく読めました。こういう仕事をしてくれる方すごいな、と思います。
  • 不浄を拭うひと(分冊版) 【第6話】
    現実にはこんなことがおこるんだー、、といろいろ驚きましたが、様々な体験が描かれていてどれも興味深かったです。
  • ハイスクールばっかちゃん 1
    沖田先生の漫画は全部好き!
    でも、本当に沖田先生とはお友達にはなりたくない笑
    今回の漫画も沢山笑いました〜!
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~(1)

    大好き

    沖田さんの作品の中でも一番好き。
    温かい世界も悲しい世界も全て詰まっている。

    絵で毛嫌いする方が多いと思うけど、是非一度読んでみて。
  • 蜃気楼家族1【文庫版】

    おもしろい

    大人になってからアスペルガーだと診断された☓華さんが、実体験をもとに描いた物です。今回は☓華さんの家族がテーマ。
  • ハイスクールばっかちゃん 2

    おもしろい

    疲れているときでもサクサク読めて気分転換になりました。表情豊かで破天荒な登場人物たちがおもしろいです。
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~(8)
    第8巻、第51話から第57話の全8話。

    第51話の臍帯の話は人よって想いがこんなに多様だと知り興味深かった。普段見ることはなくても捨てられないもので、それは母親にしかわからない特別な想いだと共感した。

    第56話、57話の陣痛への不安、無痛分娩の話はとても共感した。気絶しそうな痛みに耐えて産んだ後...続きを読む
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~(3)

    心が温まる漫画

    命の大切さと儚さ、そして人間の脆さを表現していてとても感動しました!何度読み返してもじーんと心にきます!!
    ドラマもまた違って面白い!
  • 不浄を拭うひと(分冊版) 【第1話】
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~(6)
    第6巻、第38話から第44話の全7話+特別編。

    シングルマザー、不甲斐ない父親の話を2話ずつ読んで、多くの女性は妊娠が分かった瞬間から母として子どもを守るために生きていくし、親から虐待をされていた女性も自分の妊娠・出産をきっかけに過去を忘れ、立ち直ろうとするその強さに感心した。

    第40話で、妻の...続きを読む