今市子のレビュー一覧

  • 僕のやさしいお兄さん 1巻
    個人的に今市子はBLだと花音で出しているものが一番面白いと思っています…まあ、一番BLっぽいからなんですが^^
    今後の展開に期待!!
  • 盗賊の水さし
     「岸辺の唄」シリーズ最新刊!!
     そーいえばこのシリーズって、「水」にまつわる物語なんだよなぁ〜というのを色濃く感じさせる3巻でした。どの話も好きだけど、選ぶなら「二つの井戸」かなぁ私は。
     そしてさくっとしか触れられてないけど、エン、あんたついにスリジャに求婚したのっ!!?気になるーー!!
  • 楽園まであともうちょっと 1巻
    絵が好き。
    今市子の漫画はわたし的に言葉で説明しにくい。
    とにかく読んだらわかる。
    話の作り方もよくて、いいテンポで話が進んでいいくから面白い。
    まぁ、2人の関係は特に劇的に何かがおこる訳でなく、曖昧なまま平行線で続くんだけど・・・・・・
    でも続きを読みたいと思わせるくらいに人を惹きつける魅力的な話...続きを読む
  • 幻月楼奇譚
    次々起こる事件と、若旦那と幇間のあいだの遊びの一環のようでいて本気なのかと思わせるじれったいやりとりからも目が離せない。
  • 大人の問題
    父がゲイで5歳の時離婚。
    なのに明るい家庭です。
    その父親とゲイ婚したイケメンなゴローちゃんがいいキャラしてるんです。
  • 幻月楼奇譚
    限りなく昭和初期に近いある時代(笑)吉原の『幻月楼』を舞台に幇間(男芸者)と老舗味噌屋の若旦那が繰り広げる、ちょっと不思議な人間模様…ッテ感じか。いやねぇ〜…今市子さんの作品は感想書くの難しいんですよ。突っ込みどころの見当たらない…非の打ち所の無い作品ばかりだから。よくコメディ作品とかで笑わせるシー...続きを読む
  • 大人の問題
    実際あったらなかなかシビアだろうけど、今市子さんが明るく楽しく描いているので読後感もとてもイイです。
  • 楽園まであともうちょっと 1巻
    BLが全てではなく誰にでも勧めることができそう!1巻だけ読むと続きが気になって2巻を買いに走ってしまいました。
  • 楽園まであともうちょっと 1巻
    全3巻。今市子さんのBL作品の中で一番好きな作品。ほのぼのとしたストーリーなのに、しっかり萌ツボは押さえています。
  • 大人の問題
    直人が五歳のとき、お父さんのゲイが発覚。両親は円満離婚。
    その十五年後、お父さんと結婚したのは、顔はきれいで料理は上手いけど、ものすごい嘘つきで見栄っ張りな悟郎。
    お父さんは悟郎を家族に紹介してくれ、そこでまず一騒動。
    またそこから悟郎の家庭環境やら悟郎のお兄ちゃんやらで大騒動。
    毎度の事ながら、非...続きを読む
  • 楽園まであともうちょっと 1巻
    BLぽくないのでパンピも非常に読みやすい。そして引き込まれる。
    軽いヘタレさんとクールビューティ女王が好きな乙女さん、必見よ( ´ノω`)♪
  • あしながおじさん達の行方 1巻
    BLに値するのでしょうが、個人的にはミステリ物にも値すると思います。入り組んだ人間関係と、登場人物一人一人の心理描写、心理意向。それが丁寧に書き込まれていて全二巻とは思えないボリュームです。
  • あしながおじさん達の行方 1巻
    「僕も最初は手紙をもらって嬉しかったよ 僕には「あしながおじさん」がいるんだって・・・ でもそのうち気がつくよ 僕はなにも特別に不幸ってわけじゃない 特に頭がいいわけでもない、特別な才能があるわけでもない なのになんで僕を? 慈善団体でもない個人がさ・・・ 何故僕を援助してくれるんだ? なぜ僕を選ん...続きを読む
  • あしながおじさん達の行方 2巻
    「・・・僕は十一年間離れたところから君を見てきたから いっしょに暮らし始めてとまどう事ばかりで いっしょに暮らしたらどんなだろうとよく考えたけど 実際は想像以上だった もっと大変だったし忙しかったし楽しかった
     想像したよりずっと僕は君を好きになった」
  • 大人の問題
    今市子さんの漫画を1冊だけ勧めろと言われたら、迷わずコレ。
    ドタバタぶりも、性格滅茶苦茶なのに愛しいキャラたちもとにかく最高。
    笑えます。ちょいとホモですが、アレなシーンはございませんので、その手のが苦手な方でも大丈夫と思います。
  • ダリア 2024年6月号

    クライマックスにどんどん

    近づいてて寂しいなぁと思いながら読み進めています。5人の王は長期連載なのでほんとにじっくり描き進めてほしいです。
  • 百鬼夜行抄 31巻
    面白い やっぱり面白い
    遠縁の海くんは生意気盛りで案の定律を振り回してくれたけど、それでも今後の律とのやりとりはものすごく楽しみ。できればもうちょっと大人になって律と渡り合ってほしいような、、。
     
     それにしても31巻の発売まで長かったですね。一年に一冊だと思って待っていたら、また随分と待たせてく...続きを読む
  • 百鬼夜行抄 31巻
    海君のとばっちり、すごいな。
    子どもいるとすげー大変。大人だけでも大変なのに何するかわからないの大変だな。何とか無事帰ってよかったね、律。
  • 百鬼夜行抄 31巻
    律はいつまで大学にいるんだ(笑)。
    卒論でまだ苦労している。

    今さんの絵がとても好き。
    飯島のお母さんののんきさが好き。
    美しいし。
    そんな女性になりたかった(大笑い)。
  • 百鬼夜行抄 31巻
    相変わらず現世とあちらの境界線があやふな、どっちの世界だっけ?という話。
    久々に尾白と尾黒の凶悪さも出て、司ちゃんも巻き込まれて面白かった。
    作者さんは霊感0だそうですが、それでこういうストーリーを考え作って逆にどんな感性?と思ってしまう(笑