今市子のレビュー一覧

  • 百鬼夜行抄 16巻
    「襖絵の女」でカエルが突然登場したのが意味わからなかったんですが、開さんのいつも連れてる式神とは異なる《かさばるけどシンプルで影響を受けにくい》お供がカエルで開さんと律を助けてくれてそのまま襖絵に…と解釈しました。…これで合ってるかな?前巻からちょっと分かりにくい描写がありますが、相変わらず面白いで...続きを読む
  • 百鬼夜行抄 15巻
    律が開さんに対して段々遠慮がなくなってきて、伯父と甥というより兄弟のような感じになってきました。
    余談ですが、読み込まないと分かりづらい描写が一部あります。
  • ダリア 2020年2月号
    お目当てのコヨーテシリーズ、気持ちが通じ合った二人の盛り上がりにかなり読みごたえあって、満足です☆
  • Chara Comics Collection VOL.1

    無料で

    たくさんの作家さんの作品が試し読みできるので、今まで読んだ事のない良い作品を知れてとてもいい。購入する参考にしています。
  • 百鬼夜行抄 27巻
    律が卒論、卒論と騒いでいたのは、やはり前フリだったか…。
    留年と入院3ヶ月。
    海がトラブルメーカーなのはもはや疑いようもなく。
    でも、律も子供の頃はおじいちゃんに守ってもらったんだし、今度は守る側にならないと。
    おじいちゃんと違ってだいぶ頼りないけど。
  • 萌えの死角 6【電子限定特典付き】

    今市子はやっぱ面白いな~

    全然「萌え」もBLも無いんだけど、全編面白エッセイが詰まっていて読み応えアリ。
    本当に6巻でおしまい?
    もっと読みたいわー!
  • 百鬼夜行抄 27巻
    律が逃げまくっている。
    そして逃げ切れなかったけど、更に逃げようとしている。
    海君はなかなか問題児そうだなあ。
  • 百鬼夜行抄 19巻
    巻頭カラー絵は祖母の八重子さんの若かりし頃。お美しい。
    「名前のない子供」他の人に嫁ぐ予定だったけど蝸牛さんと進展が。律の名前の由来がここにあった。
    心配した青嵐はボランティアで居候継続。(笑)
  • 百鬼夜行抄 27巻
    いつもながら、何処からどう始まってここまで来たのか・・・思い出せもせず。
    ただただ訳も分からずに読み進めております。

    律、頑張ってね(笑)。
  • 百鬼夜行抄 26巻
    就職か院へ進学か悩む律。
    就職して開おじさんみたいに同僚に煙たがられるより、学生でいた方がいいと思うな〜。
    飯嶋家の血縁らしき海くん登場です。
    憑かれ体質を受け継いで怪奇に悩まされてます。
    飯島家との復縁は正と出るか邪と出るか。
  • 幻月楼奇譚5【カラー扉付き電子限定版】
    今市子さん好きなんですが、最近年齢のせいなのか、話が少しとっちらかり気味で、伏線がむだにややこしいためにせっかくのストーリーがわかりにくい事がありましたが、今回は比較的わかりやすくまとまってて、今市子漫画に慣れてない人にも読みやすいんじゃないかなと。

    今市子さんの漫画はキャラクターに魅力があり、ス...続きを読む
  • ホームレス・サラリーマン 3巻
    完結編。もっと続くかと思っていたけど、怒涛の展開がありながらもきれいに着地。大技連発で、亀だけじゃなく今回オネエの坊さんまで登場しててかなりびっくりしましたけどね…w

    火事がどうして起こったのか原因を追究する各務ヶ原のおかげで(笑)単なる優柔不断BLがちょっとサスペンスちっくな仕上がりになっていて...続きを読む
  • 枯れ野の花嫁

    いつも面白い

    この方の作品、いつも何度でも読んでも楽しい♪
    今回も例に漏れず、一気に読んでしまいました。
    また続きが読みたいです。
  • 鏡花あやかし秘帖 月
    泉鏡花にはまり、普通にはまっていたところにこの原作や漫画を知り、嗚呼なんか良い時代になったなぁ、書店に行ったらまだこんな新刊が買えるんだもんなぁ、とか思っていたのです。
    が、存知あげませんで、悲しかったです。
    こんな素晴らしい原作を作って頂いて、ありがとうございました。
  • 百鬼夜行抄 25巻
    呪い?祟り?のせいで結婚できないというネタが多かったな…。いつまでも独身でいる言い訳に使えるなら、祟られるのもいいかも…? 私自身には問題ありません!結婚できない呪いをかけられているんです‼︎ ……駄目か。これ完全に婚活に失敗して心を病んでる人だ…。
    飯嶋の血筋の男はみんな、人にも化物にもモテモテな...続きを読む
  • 百鬼夜行抄 25巻
    面白かった。
    前巻、少しわかりにくいなぁと思った話が多かったけど、今回はそんなこともなかった。
    ホッ。
  • 百鬼夜行抄 25巻
    近年は毎年7月7日に出ている、大好き漫画。

    契約はとうに破却されてしまったのに、つかず離れずな青嵐。萌えでしょ。
    河井さんは髪切った方が断然かわいいですね。カワウソの使う言葉が「ああ」なのは、河井さん自身の使う言葉だから何だろうなぁ。
    「わが家の神様」こえー。開さんのあるいみ別解だったのかなぁ。
  • 百鬼夜行抄 25巻
    開おじさんの話と青嵐がお腹空かせた話を読んで、いよいよクライマックス近いのかなと思った。(でもそれ前巻でも思ってる)
    お父さんの顔が段々凶悪になってきてるなと思ってたら、あれはお腹が空いて痩せてきてたんだって知ってビックリ。
    おじいちゃんの話に出て来るおさきさん、ずっと気になってたけどああいう出会い...続きを読む
  • ホームレス・サラリーマン 2巻
    ごっきーの不憫回としかいいようがない。
    でもごっきーとの過ちは、あったという結果に。
    次の巻では少しはいいことあるとよいねー。
    今回登場の山科さんって、B級グルメグラブとも繋がってるわけですね。山科さんは、ベーコンレタスでない、または走らない男性を捕まえないとダメですね。長森部長はいい人すぎて、どう...続きを読む
  • erotica【イラスト入り】
    どれも「いい!」と転がったが、プラトニックな(作中作は清潔にエロいが)「書生の戀」の手紙のやり取りが一番美しかった。