北野勇作のレビュー一覧

  • かめくん
    のほほんとしたストーリーながら、変な生物との戦い、メカであるかめくんの特殊さなど想像の余地の大きい、SFのようなファンタジーのような物語でした。
  • 主役コンプレックス
    名作を現代風にアレンジした短編集。知っている名作や昔話は少ないけど、名作の面影を残しつつ、私たちに馴染みやすいような形で描写されているのがすごいなと思った。読みやすかったが、芥川龍之介のトロッコは読んだあとも謎が深まるばかりだったので、原作を読んでみようと思った。
  • 100文字SF
    こういうの好きです。
    余白が多いデザインも、わかっていらっしゃる・・・、
    行間を読むことにフェチがあるような、例えば二次創作を嗜むオタクにも刺さりそう。
  • 未来製作所
    今よりも科学技術が少し進んだ世界の話。
    ショートショートというより短めの短編って感じ。
    星新一さんのような「オチでびっくり!」というのではなく、読みおわって優しい気持ちになる話がほとんど。
    爽やかなショートショート集。
  • かめくん
    時代設定はかなり先の未来のはずなんですが、現代のほんわかした日常的なお話でした。こういう作品好きです。?
  • 未来製作所
    5人の作家による未来のものづくりをテーマにしたショートショート。どれもが優しい気持ちにさせてくれる話。ユートピアとは言わないけれど、読み終わってニッコリさせてくれる。
  • 100文字SF
    著者のTwitterで毎日更新している「ほぼ百字小説」のなかから200篇を抜粋した掌編小説集。


    15字×7行の正方形に近いフォーマットに、1ページに1篇ずつのレイアウト。元は1ツイート140字以内に収めるための制限が、紙に印刷されることで詩情を放ちだす。
    北野さんの作品を読むのは初めて(Twit...続きを読む
  • 100文字SF
    ちょっとぞくっとする。
    SFってなんだろう、みたいなのがなんとなくわかったような。
    100文字で広がる宇宙。
  • 100文字SF
    100文字という制限の中、世界観がパッと広がるのがすごい。
    きれいにオチがついているものから、後味の引くものまで多種多様でどれも楽しめた。
  • 100文字SF
    ・一篇100文字のSF小説がいっぱい。ファンタジーとしてもいいかもね。夜見た夢の話を聞かされているようでもある。それらしく、おもしろくもありタイクツでもある。
    ・まあ、発想集のようなものか。人気作家がやるから喜んでもらえるといった類いの本。
    ・だんだんアフォリズムっぽくなっていくようで、そこはマイナ...続きを読む
  • 100文字SF
    すべて100文字で書かれたSF作品をこれだけ(しかももとのツイッターはこの十倍の量でさらに継続中!とか)そろえるのはすごい才能。SF定型詩集やや不条理とでもいうべきか。ま、個人的には詩集はちょっと苦手なんですけどね(^^;)
  • 100文字SF
    100文字(100枡)に収める作業は、短歌とか俳句とかに似ているのかもしれない。「SF」で縛ることで普通のショートショートより難しくなっていそう。ただこんなにたくさんあるとちょっと食傷気味になる。お気に入りは、p.15「あの金属の塔、~」、p.19「嵐の翌朝、~」、p.34「不法投棄され~」、p.6...続きを読む
  • 100文字SF
    twitterの様に限られた文字数で満足のいく表現をするのは極めて困難なのに、SF的な内容で纏め上げるのはかなりの高等技術が必要。俳句・短歌では無理だし、これが約2,000の作品からの抜粋であることも驚き。重複するアイディアもあるかもしれないが、それらを書ききることにもある意味凄さを感じる。短編のネ...続きを読む
  • 未来製作所
    鋭いオチやどんでん返しはないですが、とても読みやすい佳作短編集という印象。
    もっと読んでみたいと思った作家さんが見つかりました(^^)
  • 未来製作所
    5人の作家さんによる未来に向けてのショートショート10作品。

    短いながらもシュールなオチがあって、最初は落語みたいと思ったり。

    心をギュッと掴まれる素敵なお話多数。
  • 未来製作所
    【収録作品】「Prologue ワンルーマー」 田丸 雅智/「dogcom」 小狐 裕介/「工場散歩」 北野 勇作/「山へ帰る日」 松崎 有理/「鞍の上で」 北野 勇作/「天文学者の受難」 松崎 有理/「ラプラスの兄妹」 太田 忠司/「砂漠の機械工」 小狐 裕介/「ドルフィンスーツ」 田丸 雅智/「...続きを読む
  • 悪役リメンバー
    名作の二次創作。ハーメルンの笛吹男、走れメロスはわかるけど、都市伝説や昔話や落語まで。都市伝説の「人面犬」は面白かった。
  • カメリ
    短編集。二足歩行のレプリカメ、オタマ運河左岸のカフェで働く。シリコンの塊の石頭のマスター、ヌートリア義人体のアン、常連はヒトによってヒトデ不足のためヒトデから作られたというヒトデナシたち。

    シュール。ビジュアルだけでなく日本語の言葉遊びもあり。アリスの世界も同じようなものなんだろうけど、技術が進歩...続きを読む
  • カメリ
    人の消えた世界。そんな世界で懸命に生きる彼ら。感動とともに物悲しさも募る。
    あらすじ(背表紙より)
    楽しいって、なんだろう?世界からヒトが消えた世界のカフェで、模造亀のカメリは思う。朝と夕方、仕事の行き帰りにカフェを訪れる客、ヒトデナシたちに喜んでほしいから、今日もカメリは石頭のマスターとヌートリア...続きを読む
  • カメリ
    全てが泥になってしまった世界のカフェで働く模造亀のカメリ。
    決定的な何かがあるわけじゃないんだけど、でも少しずつ世界に近づいていくような感じがある。
    他作も読んでるから、違和感なく読み進められたけど、いきなりだと辛いかも。