朝基まさしのレビュー一覧

  • シバトラ(15)
    最終巻。面白かっただけに、早期の終了は残念。
    少年犯罪を取り上げた作品でしたが、結局は子供の周りにいる人、特に親が大事なんだと言うことを伝えたかったんじゃないかと。
  • シバトラ(1)
    小池徹平には興味ありませんが
    (小池徹平は高校生には見えないんで)
    シバトラくん、だいすきです。
    かわいすぎです。抱きしめてやりたい。
    こんな少年(少年じゃない)理想です。
    ご馳走様でした的コミックス☆
  • サイコメトラーEIJI(25)
    安童さんと朝基さんのゴールデンコンビ。
    ギャグ要素も満載ながら
    現代の社会問題をしっかり風刺している珍しい作品。

    ドラマからハマりましたが、
    やはり漫画の方が精度が高いです。
    もしドラマが面白かったという方はぜひ読んでみて下さい。
    たいへん考えさせられる作品ですよ。

    「クニミツの政」
    「シバトラ...続きを読む
  • クニミツの政(1)
    EIJIのときから伏線張りまくり。きっととっても描きたかったお話。
    実際えいじより断然おもしろかった。
    まぁでも、えいじ同様ハメ外しすぎやわ。
  • サイコメトラーEIJI(2)
    エイジまじでかっこよすぎ!!
    ギャグっぽい感じも好きだ!!
    最後の方の絵は好きやないけどなぁ・・・
  • クニミツの政(1)
    全27巻。暴走族が政治家秘書になる話。基本的に好きです。が、気に食わないところも結構ある。まず、いくらなんでも国光が軽犯罪をおかしすぎだろ。例えば、供託金が足りなくなって、賭け麻雀やるってのはまずいだろ。一応、犯罪じゃん。ばれたら選挙台無しになるはずだし、そこへの危機感がなさすぎるのはどうかと思う。...続きを読む
  • サイコメトラーEIJI(1)
    ドラマ化もした異常犯罪事件漫画?
    サイコメトリーとプロファイリングに興味がある方はぜひぜひ。ややグロいシーンも多いですが。
    たまに入るアレな人の短編が痛いです……☆(でも好きだよみっちゃん)
  • サイコメトラー【極!単行本シリーズ】1巻

    面白いけど

    面白いけど昔のサイコメトラーeijiの方が絵柄が好きだな。今作でもエイジ、志摩警部補、義妹の恵美、親友の葛西裕介などお馴染みの登場人物も引き続き見られます。
  • シバトラ【極!単行本シリーズ】2巻

    未成年犯罪

    少年犯罪をテーマとして、社会の闇も描写する内容でありながら、読後感が良いのは、主人公の人徳かな。こういう人がいれば良いよねという作品。
  • シバトラ【極!単行本シリーズ】1巻

    今作は微妙

    家庭環境に問題があったとは言え、主人公は加害者側に立ちすぎ。そいつらに被害にあった人側にはあまり立たないから理不尽に感じる。
  • サイコメトラー(15)
    大好きな作品『Eiji』がまさかの復活
    時代考証はグダグダでしたが、現代文化を取り入れて
    中高生にも楽しめるようアップデートされていました。

    表現規制により若干マイルドになったものの、
    21世紀になって浮き彫りとなった社会問題や精神事情に合わせた
    新たなトラウマたちが狂気となっていました。

    反面...続きを読む
  • マイホームヒーロー(22)
  • マイホームヒーロー(2)
    どんなふうに機転を利かして、このピンチを脱出するんだろう?って、暴力の世界に翻弄されながらの頭脳戦にハラハラさせられます。
  • マイホームヒーロー(1)
    善と悪について、すごく考えてしまいます。許されることではないとしても、その行動に一定の理解と共感ができてしまいます。
  • マイホームヒーロー(3)
    娘のために偶発的に起こしてしまった殺人ですが、そもそも娘に近づいてきたのも組織の指示だったみたいでびっくりです。
  • マイホームヒーロー(1)
    娘さんがなんであんなクズ男と付き合うのかがよくわからないなって思うけれど、家族を守るためには法をも破るっていうのは、すごくあり得そうだなって思いmした。
  • マイホームヒーロー(13)

    読み進める手が止まらない

    正義とはなにか。何のために生きるのか。何が正しくて何が悪いのか。それぞれの登場人物が、それぞれの物差しで振りかざす正義は、筋が通っていて、固く揺るぎない。全ての登場人物を主人公にできるほど、しっかりしたストーリー。おもしろい。
  • 【極!合本シリーズ】 サイコメトラー1巻

    ハラハラ・ドキドキ

    超能力を持った高校生と女刑事のコンビ というコミック作者が大変に好みそうなストーリー構成である。ストーリーの舞台も当然犯罪ものであり読んでいてそんなに楽しいものではないが、それでも緊迫した画面の連続にハラハラ・ドキドキしてしまう。
  • サイコメトラーEIJI(1)

    なつかしい

    ちょっと古いマンガだけど読みやすいマンガだと思う。金田一少年の事件簿とかが好きならば読んでみるといいと思う。
  • マイホームヒーロー(1)

    マイホームヒーロー

    怖かったけど、お父さん頭が良すぎるし、お母さんは怖くないのだろうか。お金があるって怖いなと思いました。コツコツ頑張るのがいいのかも。