奥浩哉のレビュー一覧

  • いぬやしき(4)
    ヤクザたちを一掃した犬屋敷さん。助けてもらった女の子は犬屋敷さんに覚せい剤体から抜いてもらったのかな。覚せい剤打たれただけでやられてはないのかな。ヤクザたち一掃の後は皓のターン。皓を止めたくてわざと助けを求めて犬屋敷さんを呼ぶ安堂。これ皓にも聞こえるんじゃないのかなって不思議に思った。とにかく犬屋敷...続きを読む
  • いぬやしき(6)
    自分を受け入れてくれた同級生の女の子を大事にしようと決意した夜にSATに突入されて女の子もおばあちゃんも撃たれてしまう。獅子神キレてる?警察署に乗り込んで警官丸ごと一網打尽に。駆けつけたSATまで。日本全体を敵にした獅子神。これからどこまで行くんだろう。地球に隕石が接近してるの獅子神がやったのかと思...続きを読む
  • いぬやしき(3)
    地味に静かに生活しているカップルの生活が気まぐれなヤクザに脅かされる。気に入ったからって拉致して覚せい剤売って乱暴するって怖いな。すごい慎ましく生活してたであろう2人なので、早く犬屋敷さん助けにきてってすごい思っちゃった。私的には遅いくらいだった。今回は皓は出てこず、丸々犬屋敷さん。こんなに包囲され...続きを読む
  • いぬやしき(2)
    無料アプリ。やっぱり若者の方は悪だったのか。躊躇なく人を次々に殺していくところは怖かった。犬屋敷さんが人を助ける善で、皓は悪なのね。一瞬だけ出会った2人だけど会話もほぼなくすぐ離れたし、これから2人がどう関わっていくのか気になるところ。とりあえず2人が手にしたのは万能の力なのかな?最後の犬屋敷さんの...続きを読む
  • いぬやしき(1)
    無料アプリ。映画化されてキャスト的にも気になってたので無料の機会に読んでみた。思ってたようなのと違ったけど普通に面白かった。ガンツの絵に似てるなーと思ったら同じ作者さんだったとは。家族にも蔑ろにされて余命数ヶ月とか言われて存在意義がわからなくなった中年おじさん犬屋敷が思わぬ事故に遭遇して機械人間にな...続きを読む
  • GANTZ 7
    1〜7巻まで 「CUBE」的な迷宮閉塞状況が、ターゲットを狩ることで点数を獲得してゴールに近づくというよりゲーム的な要素を強くしたものになっている(完全に死ななければ、部屋に戻れて元通りになれるというあたりもゲームっぽい)。続きが楽しみ。それにしてもこの人「変」の頃にくらべて絵がうまくなったなあ。と...続きを読む
  • GIGANT 1
    導入部としてはなかなか興味が持てる内容になっているんじゃないかと思います…!

    ヽ(・ω・)/ズコー

    奥先生…結構お年を召している?と思われるのになんだか最近の若者の流行とか、きちんと押さえているような気がしてならないです…漫画を描く時、入念に取材でもしているのでしょうか…。

    今回は大きくなっ...続きを読む
  • いぬやしき(10)

    悪い、ちょっとガッカリだ

    エンディングを急いだのか。獅子神も実は守ろうとする人がいたとか犬屋敷のじっちゃんと一緒に自爆して巨大隕石の軌道を変えて地球を救うとか普通の人が想像出来るじゃない?
  • いぬやしき(10)

    シンプルな話

     犬屋敷の家族が急にお父さん寄りになったのはよく理解できなかった。今まで空気のようだった存在が実は人助けをしていて、さらに機械でした―なんて言われても困惑するばかりだ。
     獅子神にしてもそうだ。あれだけ人を殺しておいて、急に地球を守る為に立ち上がるのもよくわからない。
     もう一つ、物語をまとめる...続きを読む
  • いぬやしき(7)【電子限定おまけ付き】
    この巻単独で読みました。
    内容は全く意味が不明でしたが、なんかスゴイマンガだね。さすがは変(HEN)の作者だ。
  • いぬやしき(10)
    うーん…この漫画はやはり序盤が面白かったですねぇ…そこがピークとも言える(!)

    ヽ(・ω・)/ズコー

    初期の頃と比べてやたらにお話のスケールがデカくなっているように感じます!

    まあ、感想らしい感想はそれくらいですねぇ…やはり尻すぼみで終わった感は否めません…。

    アニメの方も視聴中ですけれど...続きを読む
  • いぬやしき(10)
    あいかわらず読むところが少ない(笑)
    んで、予想通りの結末だった。
    なんかあっけなかったなぁ…。

    アニメも始まったみたいなので見てみるかな。
  • いぬやしき(1)

    面白そう

    ぷるぷるひ弱なお爺さんが、内に秘めた正義を解放していく爽快なストーリー。
  • いぬやしき(1)

    奥浩哉感満載のマンガ

    GANTZが好きな人だったら好きなマンガ。
    主人公のおじいちゃんが心底いい人でよかったなぁ。
    相手役の獅子神も、本当は寂しいだけの不器用なひとであるがゆえに、悪役になってしまった。
    最新刊9巻は、ほぼほぼこの2人のバトルシーンで、正直10分かからないぐらいで読み終わってしまった。
    もうすぐ終...続きを読む
  • いぬやしき(1)

    58歳の主人公

    地球外生命体に改造されてスーパーマンになった58歳の冴えないサラリーマン…設定についていけるかな?と初めは思いましたが、面白かったです。ただ傍若無人な若者の不愉快さや主人公の現実社会での報われなさがあまりにも度を過ぎているというか、いくら冴えないサラリーマンでもそこまで馬鹿にされないだろうと感じてし...続きを読む
  • いぬやしき(9)【電子特典付き】
    【実写化】
    木梨憲武さんか!
    りーめろ先輩を使おう!
    木梨憲武さんはOK!
    りーめろ先輩がいいな!


    【あらすじ】
    「獅子神」と「犬屋敷」のバトル!
    なんとか勝った感じで、
    なおかつ、
    負傷者を救うことで「犬屋敷」さん存在してます。
    で、
    3日後なんですが、
    隕石が降ってきて地球ヲワター。
    で、
    ...続きを読む
  • GANTZ/EXA
    「GANTZ」が何度も再生を繰り返したために起こった微妙な歪み。
    その歪みが引き起こしたと思われる、以前とは違う異世界で起きたもうひとつの「GANTZ」物語である。
    意欲的な作品だとは思うけれど、実際この物語を読んだ人はどう感じたのだろう?
    もともと「GANTZ」の読者でもある自分にとっては、「ん~...続きを読む
  • いぬやしき(8)
    いつの間にかアニメ化,実写映画化されるのね.でも,あのシーンとか,あのシーンとか…色々と問題があるような.
  • いぬやしき(8)
    いぬやしきは、
    キッチン風が開く前に読んでたやつ。
    風吹き叫ぶなか読んでた。
    で、
    アニメ化と実写映画化ですってよ!
    誰が犬屋敷やるんだ?!
    麻里はりーめろ先輩でしょう?
    まぁ、
    実写は実写といいつCGってやつでしょうね。
    で、
    誰がやるの犬屋敷?

    凄っく街中でドンパチしてるのが8巻ですが、
    決着...続きを読む
  • GANTZなSF映画論
    沢山映画を観つつ自分のオリジナルに昇華していくという創作者の鑑。影響を受けたポイントとかを説明してくれるのは面白いですがネタバレのところは教えてほしかったです…。