奥浩哉のレビュー一覧

  • GANTZ 9
    玄野1人対チビ星人多数って反則でしょ!!
    しかもチビ星人強いから・・・

    玄野頑張ったのにまさかの減点・・・
    そしてまさかまさかの現実世界に!?
    和泉くんのかっこいい☆
  • GANTZ 7
    貞子美人!!
    そして岸本さーん(泣
    あたしの将来の夢は岸本BODYです・・・

    みんな危機迫ってて・・・
    映画でもどきどきした
  • GANTZ 5
    対田中星人の最終章。
    映画にはない設定が多く、なかなか楽しめました。
    ようやく漫画のペースに慣れてきたみたい。
  • GANTZ/EXA
    公共の場でいきなり読む場合は、注意が必要です。
    きをつけてくだちい。

    主人公は宇宙飛行士のナガトモ。犯罪者の彼が宇宙で出会ったのは岸本。それをきっかけに、ナガトモはガンツに巻き込まれてしまうのです・・・。
    スピンオフということですが、自分は漫画のGANTZも読んでいます。細かい設定は失念していまし...続きを読む
  • GANTZ 30
    はじめっから読んでますが、ここ何冊かは…正直ついてゆけない感満載です。
    ただ、玄野くんと多恵ちゃんの絡む話は好きなので、全巻最後はほんと気に成って気に成って仕方なかったです。

    それにしても……明らかに多恵ちゃん可愛くなってる…よ…ね?
    映画化の影響…??w
  • GANTZ 1
    映画を観る前に、内容が気になって、読んでみた。エログロだけど、続きが気になって仕方ないくらい面白い。主人公がヒーローになるのかと思ったら、不条理な展開が続く点が秀逸。シリアスとギャグのバランスもいい。
  • GANTZ 30
    素っ裸で逃げ惑う。
    最初はドキっとしちゃうけど、生きる死ぬで下半身を隠している場合ではないよね~。
    ロりおじさんは実は娘さん亡くして、最後までタエちゃん守ってくれたし。大変な中でも、やっぱり思いやれるのが人間なのかなーと。(まあ、自分助かりたいがほぼなんですけどね…)
    逃げるチャンスがなくなっちゃっ...続きを読む
  • GANTZ/MINUS
    「Gantz」の全体像を私は知らないのだけれど、これはもしかしたらその全体像よりも広い世界を見せてくれているんだと思う。
    そして何も理解に達するヒントがない。
    しかし、絵になっていないことで想像力は活性化されるんだな、と感じた。
  • GANTZ 1
    グロ多いけど、面白い。テーマがしっかりしてるからだと思う。
    恵が加藤くん加藤くんうるさい。
    加藤が偽善者すぎて苛つく。

    それを含めても全体感が良いので続けて読みたい。
    12月25日6巻まで。


    2011.1.10 14巻まで。
    初期のオリジナルメンバーがほとんどいや全員死んだ。昼行灯の玄野以外。...続きを読む
  • GANTZ 29
    文明が発達した巨人(宇宙人)相手に、ちっぽけな人類がどうやって戦えば良いのか……圧倒的な侵略の前に、人類はただ命を奪われるしかなかった。

    いやはや、全くそんな未来だったら嫌ですわ〜。
    大事な人を守りたいとスーツを着たのに、こっからって時に招集されちゃって……マヂでチェリー&トンコツが可哀想すぎる。...続きを読む
  • GANTZ 26
    不条理な特殊環境に置かれた話で残酷描写が多く、初期の主人公の性格が最悪で最初は全然感情移入出来なかったんだけど段々主人公が精神的に成長しまくって最後にはすっかり応援したい気持ちに。平凡地味で無力だけど主人公をすっかり改心させてしまった彼女の多恵ちゃんがけなげ可愛い

    3D技術を漫画に積極的に取り入れ...続きを読む
  • GANTZ/MINUS
    GANTZ本編を呼んでいる人には、ぜひ読んで欲しい。

    中坊こと西くんや、本編中盤でのキーパーソン、和泉の過去が描かれている。一見して、背景が読み取りにくい、この二人の詳細が書かれているのは、本編で気になっていた人には納得の出来だと感じる。

    「なぜ好戦的な和泉が、GANTZから開放されていたのか?...続きを読む
  • GANTZ 28
    なんかもぉ......って感じ
    読み慣れたせいなのか、大仏くらいまでが面白かった

    映画化、気になるし観たい
    二ノ宮がクロノってのに酷評が多いけど、いいと思うけどな

    西の配役はぴったり
  • GANTZ 28
    相変わらず丁寧な仕事だが、ストーリーが魅力にかける。
    新展開はまだ明確なビジョンが見えなくて今までのようなどきどき感がなくなった。どこかで見たような感じがするのは、それはドラゴンボールだというところ。マニア目線のリアル描写、CGというのがまたいい。
    新たな展開に期待。
  • GANTZ 28
    最終章の入り口。ひたすら破壊の描写であっという間に読み終わるけど、ぽつぽつと伏線が張られていて、ここからどうやって謎が解かれて行くのか楽しみ。
  • GANTZ 28
    圧倒的な威力の前に、バッタバッタと死んで行く人類。
    こんな状態になったらもう笑うしかないというか、生き残った人が更に地獄を見る…そんな感じです。

    今までの星人たちとの戦いを思うと、今降下してきた巨人兵たちが最終的な武力とも思えず(まだ誰も主要キャラで戦死してないとこを考えるとね)、次巻での悲劇度は...続きを読む
  • GANTZ 27
    ようやく西くんが表紙だった巻です。

    でもやっぱり赤い表紙の時代が一番ハラハラできた気がします。
  • GANTZ 27
    26巻~27巻ラストミッション編

    本当に最後なんだろうか?
    どんどん物語が壮大になってきた
    ついに稲葉とおっちゃんが死んでしまった…悲し過ぎる
    稲葉…いつも通り逃げてれば転送されてたのに…
    あとレイカが玄野を再生して2人になってしまった
    もしまだミッションあったら玄野2人とも転送されるのかな
    あと...続きを読む
  • GANTZ 25
    20巻~25巻ぬらりひょん編

    和泉も殺されたし吸血鬼って一体なんなんだ…
    長い長い大阪編敵が強過ぎる
    ミッションで一緒になった大阪チームはみんな性格悪過ぎて好きになれん
    たけしが頑張って戦ってるのが良かった
    おっちゃんがここまで生き残るなんて、最初登場したときは予想もできなかった
  • GANTZ 10
    9巻~10巻チビ星人編

    まさか一人で戦うとは予想外だった
    玄野と小島の純愛が始まった
    この辺りから今までとは物語が変わってくる