奥浩哉のレビュー一覧

  • いぬやしき(2)
    皓…西くんの変化形っぽくていい。西くんは最後まで西くんで終わってしまったが、彼に幼馴染の友人がいたらどうなってただろう、と思わずにいられない。決してBLではないんだけど、玄野と加藤のように、皓を直行の幼馴染関係が気になってしょうがない。人でなくなってしまい、簡単に人を殺す皓を受け入れられない直行に拒...続きを読む
  • いぬやしき(2)
    GANTSの世界観と繋がっている?続編?「いぬやしき」の第2巻です。

    口ずさむ、鉄腕アトムも物悲しい。
    犬屋敷さん、がんばれ!

    いや、内容は面白いです。
  • いぬやしき(1)
    奥浩哉の一巻のワクワク感はすごい。悲壮感の出し方も見てられないくらいリアル。グダグダで終わるのはよろしくないけど、期待。
  • GANTZ 1
    とびとびながら読んでみた。絵が多いので、ざーっと読める。一気に読める。
    個人的にはグロいのが苦手でなければ面白いのでは?と思う。
  • いぬやしき(1)
    ガンツ読んでないので、氏の作品初体験です。絵がこってますね。ストーリーも最初は既視感ありましたが、人があんな風に変身する場面は初めてみたかも。犬屋敷氏にも共感できました。楽しめたので、次も読むかな。
  • いぬやしき(1)
    奥浩哉は、伊藤計劃のような臭いを感じるのは私だけか?
    虐殺器官からハーモニーに移行したように。
    ポスト・ガンツの世界は、どうなるのか。とってもワクワク。
  • GANTZ 37
    BookLiveにて、1巻から6巻まで無料でした。
    その後、いろいろ手を尽くし37巻まで一気に完読。

     最初、何のつもりかと不思議でしたが、徐々に方向性が分かり最終的にはこうなった。書き始めた時に、この結末のプロットがあったのでしょうか?

    だとしたらスゴイですね。面白かった。

    そして奥浩哉は、...続きを読む
  • GANTZ 1
    BOOKLIVEの無料キャンペーンにて。1巻から6巻まで無料でした。
    「GANTZ」ってタイトルは知ってましたが、こう言う話だったのか。
    また、Bookliveにはめられてしまった。
  • GANTZ 37
    終わったのが残念。ヤンジャンで読んだときにはちょっとがっかりなラストだったなと思ってたけど、巻末の作者インタビューを読んだら、とてもこだわりのあるラストだったみたい。なんか風呂敷ひろげすぎて収拾がつかなくなってあれなのかと思ってたから、これはこれでいいのかなと思った。
  • GANTZなSF映画論
    ガンツの作者の本。彼が好きなSFの映画や本について書かれている。SF好きとして見てみたい映画がたくさん書かれていた。
  • GANTZ 36
    ようやくラストに向けて進んできてる感じ。淡々とした展開からまた徐々に面白くなってきた。あと2巻くらいで終わりかな。
  • GANTZ 36
    36巻にして、今までの種明かしがあって、ようやく終わりが見えてきた感じ。どんでん返しはあるのか、ないのか。ズルズルと終わりを伸ばすとか、まさか!の第三部がないことを願う。
  • 変 1
    異常に背が高くてケンカ強くて実はイケメン。が恋してしまった相手は美少年。その葛藤ぷりと開き直りぷりが楽しい。
    青年向けなんでBLとはまた違いますが、なんかエロい。さすが残像乳首開発者?
    個性的な絵もテンポも好きです。
    ガンツはもう神の領域に達してます。
  • GANTZ 36
    とうとうクライマックス。伏線も回収されつつあるし、面白いんだけど、結局ガンツが作られた目的、地球人に軍事技術を与えた目的はなんだったの?肝心なとこが何回読んでもわからん。ま、ガンツはあんま考えて読むもんじゃないし、えっか。ギョーンギョーン。
  • GANTZ 35
    ワンピースのゴチャゴチャな絵にうんざりした後にガンツ読むと最高にいいわー。絵がキレイで読みやすいし展開が早い。おもしろかったー。やっぱりマンガはこうでなくちゃねー。
  • GANTZ 35
    ストーリー支離滅裂。
    でも人生に必ず起承転結があるわけでは無いので、これも有りか。
    奥浩哉先生のぶっ飛んだ発想と絵を楽しむ気持ちで読むのが正しい読み方か。
  • GANTZ 31
    カタストロフィの理由がなんだかしっくり来ないかなあ。そういう風にしか持ってこれなかったのかもだけど。
    前に指摘あったけど、GANTZの仕組みと存在理由(作った企業は賭けって書いてなかった?気のせい?)、なんで急に機能が奪われたのか、吸血鬼はどうなったのか?を知りたい。
    あと、記憶なくしてからのタエち...続きを読む
  • GANTZ 34
    まさかの展開、レイカ死亡。岸本以来の衝撃。タエちゃんは不死身だな~。あまりの進行の遅さにとうとう単行本買うのを止めたが今回は珍しく話が少し進んだ。
  • GANTZ 10
    くろのくん。。。
    別に相手はタエちゃんじゃなくても、岸本でも観音に殺された娘でも良いんだけど
    人のぬくもりや当たり前の幸せに触れて、
    だんだん生身の人間らしさを取り戻していく様がすごくいい。
    これ以降のくろのくんの内面的な成長に期待。

    #観音辺りまでは戦ってる方も星人も目に見えなそうだったのにいつ...続きを読む
  • GANTZ 1
    ネカフェでなんとなく読んでみたら面白すぎて一気読み&後日約30巻即購入!リアルタイムで追うよりまとめて一気読みする方が面白い漫画かも。