奥浩哉のレビュー一覧

  • GANTZなSF映画論
    自分はGANTZを購読してませんが前作?の荒木飛呂彦さんの映画論が面白かったので買ってみました。
    個人的にはホラーよりSFの方が知ってるのでわかるわかるとかなるほど面白そうだなと新しい映画との出会いも見つけれて勉強になりました。
    ただもうすこしネタバレは控えて欲しかったなあとも思いましたねw
  • GANTZなSF映画論
    タイトルに言及しているだけの作品も含まれるため、「掲載100タイトル」は言い過ぎかも。
    SF映画入門として良書なので、中高生向きに新書以外の形で出したらもっとよかったのに。
    掲載タイトルの中で観たことがなかったのは、「きみがぼくを見つけた日」だけだったが、早速観たらよい映画だった。
    この出会いがあっ...続きを読む
  • GANTZなSF映画論
     読んで良かった。最近、映画とか全く観なくなってしまったのだけど、
     楽しそうな作品、いっぱい出てきているのですね。リストして、
     夏休みにまとめて観賞してみたくなりました。また、GANTZの世界観について、
     著者が語っている面も楽しかった。
  • GANTZ 33
    色々と絶望的すぎて、段々読むのが辛くなってきました。どうなるんだろ。そろそろなにか大きな良いほうへの展開が欲しいところです・・・
  • GANTZ 1
    わけのわからない黒い玉の指示で、わけのわからない星人と戦うマンガ。
    初期のねぎ星人、田中星人あたりも相当だけど、なんといっても大阪編のキモさ。「きでんら…くさいぞ…斬りとーてしょーがないわ」って言う妖怪とか最高。
  • GANTZ 32
    数巻あくと「何だこの状況は!?」ってな勢いで話が進んでいるんですが、引き続き巨大異星人との死闘が続いております。いやしかしGANTZは本当にとてつもなく理不尽だな(笑)ただただタエちゃんが気の毒だ。
  • GANTZ 6
    仁王。
    仏像系が邪悪な存在として襲ってくる。
    余談だが巻末の作者の映画の好みが自分と同じでシンパシーを感じた。
  • GANTZ/MINUS
    これを読む事で本編のGANTZがより一層楽しめる気がした。

    西くんと和泉の意外な過去も描かれている。

    過去を知ったことでさらに親近感が湧いてくる作品になったと思う。
  • 奥浩哉短編集 黒
    性転換してしまうトランスジェンダーものが多かった。奥作品は「異形のもの」になる、出会う、移る、といったものが多いなあ。作品の理不尽さは藤子Aのブラック短編みたいな雰囲気のものもあり、面白く読めました。
  • GANTZ 4
    腹話術の人形のような田中星人初登場。中身は鳥人という不気味な敵が登場する。絵はうまいのだがスピード感などは今一。
  • GANTZ 1
    それぢわ頑張ってくだちい。
    目指せ100点
    死ぬ時はグロい
    死にたくなきゃ戦え
    点数稼げ
    スーツ大事に
    解放される?強力な武器?誰か生き返らせる?
  • GANTZ 1
    ぶっちゃけ最初は玄野計という主人公
    にイライラしてしてしょうがなかったが
    後半は急に人間的に成長して驚いた。
    でもあの悲惨な状況で良い方向に
    変われる彼は凄いと思う。
    個人的にはカタストロフィ以降の展開は
    ちょっと唐突すぎて若干ついていけない
    かもしれない。
    良いキャラもバンバン死んでいくのが注意か...続きを読む
  • GANTZ 31
    一連の流れなので、これ一冊でレビューっつーのは難しい。
    切り取って話すってことだもんな。
    つーことで、ここまで読んでる人は続けて頑張ってついて行こうよ☆ ってかんじだな。


    ただ、呼びかけで集まった人たちって美形が結構多い(笑)
  • GANTZ 1
    GANTZは、ぶっちゃけ、グロイですけど、面白い所もあります。

    気になる人は読んでみてください(^O^)
  • GANTZ 31
    31巻への評価、ってことではなく、全体的に面白いです。なんだか後付けな感じも随所に見受けられるけど、それでもぐいぐい引き込まれてしまいます。漫画喫茶で全部読んで、最新刊だけ買ったのですが、今度全部揃えてまた読もうかと。

    ちょこちょこと連載で読んでるとなんだか微妙かもしれません。一回忘れて、完結した...続きを読む
  • GANTZ 31
    グロいのは苦手だけど、何故か読み続けてます。進展は遅いけど、面白かった。眼鏡クン、君もヒーローだ。タケシと西の絡みが笑えました(´∀`)
  • GANTZ 30
    人間が他の生物に対して行っていることを人間に対して行ったらこうなるんやろうな。ガンツの謎がまだ残っている。誰が何のために造ったのか?なんとなく、養殖という言葉が頭によぎる。
  • GANTZ 1
    映画に触発されて、購入しました。映画じゃあ無理だろうなあという表現もちらほら。絵の描写が思ったよりも綺麗でした。星人とは何なのか、なんの為に戦っているのか。謎が多く、今後に期待です。
  • GANTZ 10
    玄野くんと小島さんいい感じ??
    吉高由里子の役はこの子だったのね!!
    この先どんな感じで映画は進むんだろう・・・

    またまた新キャラ桜井君登場。
    しかも玄野くんとは違うところでのお話みたい。
    どんなふうに絡むのかしら??
    最後ちょっと感動・・・かな。
  • GANTZ 8
    こんな序盤でみんないなくなっちゃうなんて・・・
    しかも和泉くんってゆう新キャラ登場。
    生意気中学生の西君もやってくれましたなww

    こんどはチビ星人。
    まさかの玄野一人って・・・!?