林總のレビュー一覧

  • 美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?
    会計に関わる方だけでなく、システム構築や開発に携わる方にも是非読んで欲しい一冊。
    この筆者の本はこれが2冊目ですが、前書の「餃子屋」に続き、用語解説もクリアなので会計初心者であっても非常にわかりやすいのではないかと。僕も学生時代にこういう本を読んでいたらなぁ、と思いました(笑)
    1作目よりも文章がこ...続きを読む
  • マンガ 美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?
    簿記1級取得を目指していますが、その意味でも参考になりますね。数字を読み取り、その先どう活かしていくのかがとても参考になりました。様々な視点で見つめるいい機会にもなりました。
  • 読む管理会計 粉飾決算編 会社の「ウソの数字」
    ストーリー仕立てで経理の仕事がよくわかった!経理の仕事は単に伝票を正しく入力するだけだと思っていたけど、経営にとって、非常に重要だと分かった。
  • コミック版 ドラッカーと会計の話をしよう
    管理会計のベストセラーで有名な著者。

    今回は、もしどらで脚光を浴びるドラッカーと会計をうまくまとめている。

    レストランの経営者が会計に頼って失敗するが、マネジメントの要素を組み合わせることで再建へ進み始める。

    経営者だけではなく、会計の限界に悩む実務家にもオススメ
  • 世界一わかりやすい会計の授業
    【バリュー】
    ・会社の財務体質がわかる。
    財務諸表が読めるようになる。損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書の項目の意味を図と共に示してくれる。特にキャッシュフロー計算書については、表に表れる特徴から会社の財務体質の見方まで教えてくれる。

    ・CVP分析ができるようになる。
    CVP(co...続きを読む
  • マンガ 美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?
    元SEの自分にとっては当時読んでおきたかった。また、実際ERPを始めとするシステムを導入しても効果が出ないことはままあるのだが、ここに書かれているようなことが起きているのだと思う。会計の本としても必要な知識だが、システムを構築するITベンダーの方々にしっかりと読んでもらいたい一冊。こちらは漫画なので...続きを読む
  • 美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?
    元SEの自分にとっては当時読んでおきたかった。また、実際ERPを始めとするシステムを導入しても効果が出ないことはままあるのだが、ここに書かれているようなことが起きているのだと思う。会計の本としても必要な知識だが、システムを構築するITベンダーの方々にしっかりと読んでもらいたい一冊。
  • 美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?
    会計の考えを物語風に展開していくあたりが面白かった。

    物語の中で会社でありがちな場面が随所に見られて、なるほどと思った。

    利益をあげていくにはシビアかもしれないが、経営者は経営状況を広く全体的に、そして詳細に、さらに流れを見るという鳥の目、虫の目、魚の目が必要というたとえが良かった。

    これの前...続きを読む
  • 美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?
    美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?というタイトルの本ですが、この本の内容はこんなことではありません。
    あくまでも、人目に付くためのタイトルです。餃子屋と高級フレンチではどちらが儲かるのか?の続編になります。登場人物も同じ、5年後のストーリーです。
    今回は、ERPパッケージソフトの導入と...続きを読む
  • 世界一わかりやすい会計の授業
    ■ 感想
    - 「餃子屋と高級フレンチどちらが儲かるのか?」と同じ作者。"餃子屋"と同じで会計を専門にしてない人でも読み進めやすいような言葉でかかれており、ところどころに具体例もあるので、説明文だけじゃわかりにくかった内容も例を通して内容を理解できるようになっている。また、会社の会計において、どうすれ...続きを読む
  • 新版わかる!管理会計
    管理会計を勉強する人が最初に読むのにとても適した本。

    管理会計の意義、財務会計との差異、具体的な管理会計に必要な情報データ、業務フロー、簡単の原価計算例など
    経営管理にとって必要不可欠なことがらを薄くはあるが、全体的に解説している。

    個人的は、細かいテクニックより、どうして管理会計が存在し、経営...続きを読む
  • 美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?
    前著「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?」の続編。

    前著では会計の読み方が中心であったが、今著では会計の使い方
    にフォーカスを当てている。
    会計と経営判断の関係について、非常にわかりやすく書かれてい
    る。

    経営幹部、その候補生にとっては抑えておきたい一冊。
  • 50円のコスト削減と100円の値上げでは、どちらが儲かるか?
    わかりやすく勉強になった。

    BEPを減らすためには、売上を伸ばすか、固定費を下げるかの方法がある。

    在庫回転率を考慮することも持続的に事業を伸ばすためには必要。
  • 新版 正しい家計管理
    自分の資産をすべて洗い出す、というのは参考になった。
    でも自分の場合、お金にあんまり困ってないので細かく項目を分ける必要はないんじゃないかと思えてきた。
    いくら入って、いくら使ったか、で十分かな。
  • 年収1000万円「稼げる子」の育て方
    感想
    興味と得意。結びつけられれば食べるのに困らない。学校では満遍なく能力を伸ばすことを目指す。家庭では特有のスキルを身につけてもらう。
  • 50円のコスト削減と100円の値上げでは、どちらが儲かるか?
    赤字脱却への分かりやすいストーリー。切り口は管理会計。
    実践と理論の乖離を分かりやすく表現している。
  • 餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?[不正会計編]
    実際の会社の事例が載っていたりして、面白かった。
    悪意を持って会計を操作することができるということが、とても勉強になった。
    出てくる数字を鵜呑みにしてはいけない。
  • 餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?
    部下が会計や財務分析に悩む部下にどうやって教えようと考えていて、本屋で発見した本。ストーリー仕立てになっていて、大変読みやすく、財務3表の連関なども自然と身につくのではないかと思う。新入社員が学ぶ財務分析のテキストは、勘定科目の解説やら、CF計算書の作り方(それも大変煩雑で、分かりづらい)で、アレル...続きを読む
  • たった10日で決算書がプロ並みに読めるようになる!会計の教室
    途中までなら未経験でもついていけるわかりやすい一冊
    会社で、転職で、「財務諸表よめたらなぁ」って思いませんか?ビジネスでは超重要なのに、大学では習わずに卒業できるんですよね笑
    簿記3級でさえつまづく会計音痴の自分ですが、決算書を理解できるようになりたいと思い読みました。会話で進んでいくので読みやすい...続きを読む
  • ドラッカーと生産性の話をしよう
    林さんの家計の本が分かりやすかったので、読んでみました。

    本編とは関係ない?ところかもしれず、恥ずかしいですが、衣服の業界の1つの流れについて、無知だったので参考になりました。

    沢山服を作り、売り上げて、会社を大きくしようとする。
    その為に、沢山の売れる服のデザインと生地と納品のスピードを上げよ...続きを読む