林總のレビュー一覧

  • 美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?
    管理会計がメインのビジネス書ですが、
    ERPシステムの導入など、私の業務に関わるような話もわかりやすく書かれています。

    印象に残ったのが、

    「経営は
    ・鳥の目(大きく広範囲に俯瞰すること)
    ・虫の目(詳細に注意深く見ること)
    ・魚の目(世の中の流れつかむこと)
    を持って会社を見るこ...続きを読む
  • コミック版 ドラッカーと会計の話をしよう
    ドラッカーと会計、両方の入門書とも言える内容。読みやすく、主人公に感情移入することで、内容がつかみやすくなっている。
  • 世界一わかりやすい会計の授業
    就活の時に読んだ本。
    アカウンティング・ファイナンスの授業中に「そういえば読んだな」と。
    「会計情報ってのは、その仕組み上の欠陥、限界から、会社の全てを語ってるわけじゃないからね。気をつけて!」的に始まって。財務三表(P/L、B/S、C/F)の読み方。キャッシュフロー経営の重要性。売り上げや利益が記...続きを読む
  • コハダは大トロより、なぜ儲かるのか?
    管理会計を流行りの小説仕立てて概説していくシリーズ第三弾。読者はアパレルメーカの経営者の視点で、平易に読み進めることができる。電車の中でさらりと読める内容の軽さ。面白いです。
  • 世界一わかりやすい会計の授業
    会計の理論や技術ではなく、基本的センスを身につけるように書かれた本だと思う。
    会計が万能でも真理でもないこと、利益ではなく現金を追う必要、CVP分析や時間の重要性など、例を交えて比較的理解しやすく書かれている。
    ただ、実用のためには実践とそこに用いられる会計理論も当然に必要になるので、それを本書に期...続きを読む
  • 美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?
    『責任予算制度』の話がためになった。
    直接責任(予算を守るべき人間)を明確にし、
    基本責任(その人が行うべき仕事)を正確に明確に定義することで、
    組織の末端の人間も自主的に仕事ができる環境になる。
  • 読む管理会計 企業再生編 「キャッシュ経営」で会社を救え!
    ビジネス本で、具体的な会計手法なども載っていますが、ストーリー仕立てになっていて、これが意外におもしろくてびっくりしました。果たして会社は存続できるのか?経理部長・団達也の運命は?結末が気になって、一気に最後まで読んでしまいました。
  • 読む管理会計 粉飾決算編 会社の「ウソの数字」
    新刊.JPのポッドキャストで聞いて面白そうと思って読み始めました。

    ストーリー仕立てで管理会計の知識をどう活用するか、をミステリーのような形で展開しています。

    ミステリーのようといったのは、まさにその通りで、管理会計の知識をもとに探偵のように会社の不可思議な会計の根源を突き止めていきます。
    実際...続きを読む
  • コハダは大トロより、なぜ儲かるのか?
    内容はある赤字の服飾品メーカーの経営をめぐって、
    女性社長が様々な助言や様々な意見を聞き、悩みながら解決していく物語となっています。この本のポイントは「仕掛品」に費やしているキャッシュフローの重要さです。
    P/Lだけで判断しがちな儲けですが、キャッシュフローの観点から見たときにどうなるかということを...続きを読む
  • 美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?
    管理会計を物語風にまとめたもので、
    それなりに面白かったが、図がもう少しあれば理解しやすかったかも。
    前作を読んでみたい。

    以上
  • 世界一わかりやすい会計の授業
    会社の会計には何が書いてあるのか、決算書はどう扱えば良いのか。そういったことの入り口が紹介されている。非常にわかりやすく、会計を知る上でのとっかかりとなる本。
  • 読む管理会計 企業再生編 「キャッシュ経営」で会社を救え!
    ストーリー仕立てで理解できる管理会計♪♪

    他の著書でも紹介されてる概念を、
    別の角度から再確認してるイメージです^^

    モノ作りは日本の要ですな☆
  • 世界一わかりやすい会計の授業
    基本的な会計について書かれた書物。
    タイトルは「会計の授業」なんて堅い感じがするけれど、
    読みやすく分かりやすい本だと思う。
  • 新版わかる!管理会計
    「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?」の著者、最近ではブログ小説も人気の著者が管理会計について解説する本。

    会計には、財務会計と管理会計の2種類があります。

    財務会計とは、外部の利害関係者に対して会社の活動実績を報告するための会計、管理会計とは経営管理に必要な会計情報を経営に役立てるた...続きを読む
  • 美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?
    著者は、公認会計士・税理士の先生。


    美容院と1000円カットではどちらが儲かるのか?
    と強烈な題名で有名ですね。


    難しい?会計を
    とてもわかり易く説明してくれています。

    このシリーズの本は
    会計の本というよりコンサル本に近いかもしれませんね。


    餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるの...続きを読む
  • コハダは大トロより、なぜ儲かるのか?
    急逝した父の後を継いだ女性社長が会社内の問題、特に製造工場の問題・課題について悩み・解決して会社の業績向上に頑張っていくストーリーが読みやすい。 会計資料に隠された真実を見極めることの重要さと、そこから見えてくる問題点の改善など、数字をもとにしながらも数字に惑わされないようにするための事がわかりやす...続きを読む
  • コハダは大トロより、なぜ儲かるのか?
    「餃子屋と高級フレンチ」では固定費と限界利益率による損益分岐点売上の分析が行われたが、今回は固定費を圧縮した場合の、損益分岐点売上の動きについてという動態的な分析があった。それに加え、Jコスト理論という、在庫を圧縮することによる現金使用量の2乗での削減効果について記載があった。物語は由紀がすっかり成...続きを読む
  • 読む管理会計 粉飾決算編 会社の「ウソの数字」
    青山学院大学で行なわれた会計サミットにゲストできてて、興味が湧いたので、買ってみた

    さおだけの
    山田さんよりいいかも
  • 世界一わかりやすい会計の授業
    「利益は意見、されど現金は事実」

    入門書といえば入門書だが、一般的な会計の入門書のように財務3表の見方に焦点をあてるのではなく、利益と現金の考え方や財務会計と管理会計など、実際の財務諸表に入る前の概念的な部分に力点が置かれているのが特徴的。
    そういった点では、巷の入門書に対する入門書。

    会計の限...続きを読む
  • 読む管理会計 企業再生編 「キャッシュ経営」で会社を救え!
    利益よりキャッシュが大事であることがよく分かる本です。
    初めて聞くキャッシュコンバージョンサイクルという用語がでてきたり、在庫の重要性がよく分かりました。
    キャッシュコンバージョンサイクルとは、現金がビジネスを1巡する日数、現金循環日数のことで、
    現金循環日数=在庫回転日数+売掛金回転日数-買掛金回...続きを読む