乾信一郎のレビュー一覧

  • パーカー・パイン登場
    ポアロとキャラがかぶる。オリヴァ夫人がちらっと出てきて、「おお」と思ったが…、前半の本業の話は「んなウマいこといくかい」、後半は「??探偵なの?」で、楽しく読んだわりにイマイチでした。だからこれだけだったんだね。(2009-03-15L)
  • 復讐の女神
    ラフィールさん人が悪い・・・。
    老いたマープル大活躍。年取ったクリスティそのままの印象でした。書いた順番で言えばマープルもの最後の作品でカリブ海の秘密と合わせて三部作の二作目で完結しなかったシリーズ。
    しかし、ミス・クックさんたち好きだ。
    ピンクショールをまとい、殺人者を断罪するマープル。

    確かに...続きを読む
  • バートラム・ホテルにて
    舞台は、ロンドンにあるエドワード王朝時代そのままの古いホテル。詮索好きで好奇心旺盛なイギリスの典型的なおばあさんミス・マープルが名探偵として活躍する。
  • チャイナ・オレンジの秘密
    宝石と切手収集家として著名な出版業者、ドナルド・カークの待合室で、殺人事件が起こった。殺されたのは、ドナルドを訪ねてきた男だったが、身元が分かる物は全く残されていなかった。更に、その男の着衣をはじめとして、部屋のあらゆる物が“さかさま”になっていたのだ。この“あべこべ殺人”の意味するところは一体何な...続きを読む
  • パーカー・パイン登場
    アガサはミステリーの女王ですが、ミステリー以外の作品も面白いです。個人的に人物描写が素晴らしいと思っているのですが、この作品はそのよさがよく出ています。