永井明のレビュー一覧

  • ぼくが医者をやめた理由
    医療現場の恐ろしさ、病気のおそろしさがとてもリアルに書かれていて、ちょっと怖かったです。
    主人公(作者)の感情が生身の人間という感じで感情移入してしまいます。
  • 医龍 1
    最初の方は救命治療とかの方法が大胆で気持ち悪くてどうしようかと思いましたが、読んで行くにつれて最初の数ページのことなんて気にならなくなります。メスを持った朝田先生が格好いい。でも何があっても病院には行きたくなくなりました。
  • 医龍 13
    【本について】
    天才外科医が挑む心臓手術。
    その助手を務める女助教授は大学病院の改革に挑んでいた。
    そして、
    ふたりが育てた研修医は
    理想の医療を探し歩き出した。

    【内容】
    大学病院の教授選、真っ只中。
    天才外科医・朝田を擁する加藤助教授に対立する他大学の霧島医師。
    この巻では霧島医師が自分の目指...続きを読む
  • ぼくが医者をやめた理由
    ちょっと現在の医療に疑問を抱いたことはありませんか?著者の経験から、私が死を考えるきっかけを得た作品。
  • 医龍 1
    医療系主人公は必ず甘党なのか(笑)?
    龍ちゃんとミキの関係がなんとも言えなくて好き☆
    おちゃらけてる彼が一度メスを持てばッ!!って言うギャップが良い。
  • 医龍 1
    先が気になるのでどんどん読めちゃいます。
    難しい医療用語とか詳しく説明があるので勉強にもなります!!!
  • 医龍 1
    ドラマ終了後に読み始め。絵の綺麗さは目を瞠るものが。ストーリーもシリアスに緊迫する面白さがあるが、大学病院にはもう行けない。
  • 医龍 1
    絶望するような医療界に現れた天才風雲児。ガッカリするような現実もあるんだけど、スカッとする医療漫画。用語はむずい。
  • 医龍 1
    ドラマが先でしたが、意外とドラマって忠実に作っているのにビックリ。しかし原作の方がやっぱり面白いですよ(当たり前)。伊集院の成長がわかるのがいい!しかし本当に大学病院ってこんなに腐っているのか・・?これから先も目を離せない展開が続く。
  • 医龍 11
    とまらずに一気に読んでしまうおもしろさ。。。
    3人目の赤ちゃんが新バチスタ手術で見事に終了したと思ったら、今度はいよいよ選挙戦が始まり、第3の男が登場!
    拳の衝撃でとまった心臓を動かして、最初からはでな登場!
    さてさて、軍司か、カトちゃんか、第3の男か、どんな選挙になってくのだろう??
  • 医龍 9
    とうとう選挙改革案が土俵に上った。。
    運命が決まる教授会にあわせて、3人目のバチスタ手術をゲリラ的に強行する。
    伊集院もどんどん成長して、9ヶ月の心臓が反対についている赤ちゃんの手術に望むのだけれど、朝だ先生の「想定の範囲外」、加藤先生のバチスタ手術は中止します」って・・・。
    この先どんな展開が待ち...続きを読む
  • 医龍 6
    この巻は麻酔医の荒瀬先生のオンパレード!
    知られざる過去、チームドラゴンへの加入、どんどん強力になるチームドラゴンに今後の展開が期待いっぱい!!
  • 医龍 5
    初回のバチスタを見事乗り切ったと思ったら、霧島教授の攻撃が!
    知られざる過去が明らかになって、人間関係がはっきりしたな!
    さてさて次回はどうなっていくのか??
  • 医龍 3
    とりあえず三巻までまとめて買ったので一気に読んでしまいました。。
    3巻では保険証を持たない外国人救急患者を見事な技で手術しちゃいますが、その医療費問題を全部引き取ったのは、TVでは女の教授(名前忘れた・・)でしたが、コミックでは渋めの鬼頭教授が登場します。。
    伊集院先生の後輩の医学生も登場してきて、...続きを読む
  • 医龍 2
    2巻では、藤吉先生がバチスタチームに入ってくれますが、テレビとはいろいろ違うところがあって、また新鮮です。。
    コミックでは、藤吉先生が路上で心停止したときに、なんと車のバッテリーから電気ショックを与えて。。。
    伊集院先生がまだまだ悪者なのもちょっと不思議な感じです。。
    でも、どんどん読み進めたくなり...続きを読む
  • 医龍 1
    テレビドラマにかなりはまってしまったので、コミックを最初から読んでみたくなりました!
    ドラマでは1話を見逃してしまってたのですが、最初に「バチスタチーム」を作っていく話の前フリがあったのですね。。
    でも、漫画と言えども、やっぱり引き込まれてしまいます。。
    テレビで見た話が結構この1巻で出てきましたが...続きを読む
  • 医龍 1
    最近 これは!!! と思う漫画に出会えてませんでしたが、これは!!!良い!!! ちゅうりっぷは医療ものにキュンキュンします。私は鬼頭先生がひそかに気になっています。
  • 医龍 8
    主人公はよくある設定の破天荒な医師。どんな手術もブラックジャックのように乗り切るとこが好きで読み始めました。8巻あたりまで来ると、バチスタ手術後の行方やら医局との関係やら気になるところ。早く新刊出ないなぁ。
  • 医龍 8
    「BJによろしく」が医療の闇を描くマンガなら、こっちは「そんな闇、越えたらいいじゃん」的なマンガ。医局内政治が増えてきて、ちょっと不満。
  • 医龍 8
    バチスタチームの存続の為に加藤助教授が教授への出馬を断念。
    その代わり外部から現れた教授候補は・・・。
    これからが面白くなりそうです。