永井明のレビュー一覧

  • 医龍 22
    最近、夫と医龍2(ドラマ)にはまって二人で見ていて、ついマンガにも手を出してしまった。マンガの方は、んー、まあ、おもしろいけど、絵柄がなあ・・・なんで、気持ち悪い人はあんなに気持ち悪くかけるんだろう・・・ドラマもまあ、気持ち悪い雰囲気の人は多いんだけど・・・しかし、22巻のラストはどうにも気になるの...続きを読む
  • 医龍 17
    キャラの表情が時々ホラーっぽくて面白いです。

    もっと正義感を強くしたエロいブラックジャック、みたいなお話です。
    きっと、お医者さんが読んだら、
    朝倉総理と比べられた福田総理みたいな気分になるんだろうなぁ(笑)。
  • 医龍 21
    遂に始まりましたね、野口先生の手術が。
    朝田があんなに用意周到なお利口さんだったとは!
    ちょっと驚き。
  • 医龍 20
    ドラマになってから読んだ漫画。

    TVより先に読みたかった。
    どうしてもドラマの俳優さんとかぶって
    楽しめない。
  • 医龍 1
    なんか自分の仕事ってどこか医者、しかも外科医に近い気がします。

    毎回の指導は手術というか治療的要素もあり
    よくなって元気になって、その人の喜びにつながったら
    とても喜ばしいです。

    そんなことを考えながら読むと結構シビアな感じになります。
    仕事を忘れて読んでも熱中してしまうほど面白いです。

    プロ...続きを読む
  • ぼくが医者をやめた理由
    医者と言えど「お仕事」なんだから仕方ないのだけど、やはり扱っているものが人の命である以上あまりにもビジネスライクなのはおかしいですよね。2009/1/27
  • 医龍 19
    野口教授&朝田、、なんかキモいよ〜
    各教授候補の治療方法は気になります。
    加藤ちゃんはどうするんでしょうね、次巻に期待!
  • ぼくが医者をやめた理由 青春篇
    青春編、てだけあって筆者の方の、まだ若い頃の回顧録みたいな感じです。甘めだけど、あー同じようなこと考えることもあるんだなーとか。
  • 医龍 1
    ドラマで放送した「医龍」の原作漫画です。
    結構展開が遅いので、いっき読みがお勧めv手術シーンの見せ方が上手いうえに、判りやすくて面白い。
    主役が「天才外科医」ってところが私のツボなんです!!

    現在22巻
  • 医龍 1
    この本は一人の医者がチームをつくっていくというお話である。         最近ではドラマ化され注目度もたかくなってきている。
  • ぼくが医者をやめた理由
    中学時代に読みましたが、当時の私には衝撃的すぎて読むのを封印してしまったほど。
    大人になった今、また違う感じ方ができるかもしれない。
  • 医龍 1
    コンビニのダイジェスト本から。
    ドラマを見て危うくおもんない本だと思う処だった。
    漫画の方が面白いよ。
  • 医龍 8
    この巻は手術がまったくない政治的な話ばっかりの巻だったので、ちょっといまいちかな??
    加藤先生が教授になるために朝田が出した奇策とは??
    とうとう乗り込んできた霧島軍司にそれぞれの人のいろんな思いが。。
    3人目のバチスタ患者は心臓が反対についてる9ヶ月の赤ちゃん??
    けなげにイメージトレーニングする...続きを読む
  • 医龍 7
    荒瀬の加入で、朝田はますます勢いづく。
    正当な面では、技術的な切磋琢磨なのに、裏では論文競争が・・・。
    木原先生のいろんな話も出てくるけれど、TVドラマの方では割愛されそうだな・・・。
  • 医龍 9
    うちの兄はミキが好きだそうです。
    「そろそろ加藤と朝田はやるに違いない」と言っていました。嗚呼25歳・冬。
  • 医龍 9
    医局の部分は難しいので置いておいて、ミキの出番ないよ!めずらしくヤバソウな朝田!バチスタどうなる!?by ASUKA
  • 医龍 7
    加藤ちゃんの挫折故にバチスタ失敗!?と思われたけど、やる気を取り戻し再出発決定。正直言ってここまで続くとはおもわなんだ。