高山しのぶのレビュー一覧

  • 続・金星特急 竜血の娘(4)
    WEB連載で既に読んでいるので、かなりしんどい展開なのはわかっていたけど…これ、かなり加筆されている??1行2行とかのレベルじゃなく、がっつり新エピソードが足されているような…。さらに過酷な展開になっていて、さすが予測不能なシリーズだけある。
    ユースタスは辻褄が合わなくても気づけない催眠状態のように...続きを読む
  • MR.APPLICANT: 1 新装版

    英国風と機関車好きさんに

    機関車にロマンを感じる方に。冒頭見開きの駅のシーンなんて雰囲気出てます。
    架空の国だけど英国風の味わいです。
    私は全話みっちり読むほどは入れなかったけど、3話の仕事とやりがい生きがいみたいなテーマにうならせられました。
    覚えのある悩みです。アプリカントの訳語の志願者がここに意味を持つのかなぁと...続きを読む
  • 花燭の白: 4【電子限定描き下ろしマンガ付き】

    話はあまり進んでない

    高山しのぶさんの作品はいくつか読んだことがありますが、どの作品も進みは遅い印象があります。この作品も例に漏れず、展開が遅い印象が目立ってきました。
    白梅と沈の仲はかなり進展しているのでそこを読むのはNLCP好きな私としてはニヤニヤします。サブキャラだった珠子(字あってるかな?)にも恋愛フラグが立っ...続きを読む
  • 花燭の白 連載版: 1
    プロローグで鬼とヒロインとの恋物語だと思っていたら、人間の男性がメインで登場してきてちょっとビックリしました。
  • 続・金星特急 竜血の娘(1)
    「金星特急」本編終了後、番外編と後日譚の2冊を経ての新シリーズ。
    「花を追う旅」の最後に不穏な予感は感じたものの、ひたすら平穏かつ幸せな日々が描かれていたため、まさかこんな展開になるとは。

    またしても謎だらけのスタートで、パラレルワールド的なものなのかと思えば、まさかのポストアポカリプス…。
    どち...続きを読む
  • 続・金星特急 竜血の娘(2)
    1巻が想像していた以上に過酷な状況だったから、つらい旅になるのを覚悟していたら、意外とほのぼのシーンもあったりしてよかった。
    少しずつ裏テーマも見えてきた。前シリーズは言葉そのものだったけど、今回は活字か。夏草にはつらすぎる世界だな…。
  • 花燭の白: 1【電子限定描き下ろしマンガ付き】

    よい

    着物姿の人物が出てくる漫画はとても好き。最初からファンタジーと思って読んでいたら、現実と妄想がコロコロ変わってちょっと混乱する。
  • 花燭の白 連載版: 1

    好き

    時代は明治時代かな?和と洋が混ざっているような感じ。ファンタジーの世界かと思ったら現実と妄想が混在していてよく分からない。
  • 花燭の白: 1【電子限定描き下ろしマンガ付き】
    十朗太さま、どうなったんだろう?なんか哀れだから救いがあるといいなって思います。白梅ちゃんはどういう体質なんだろう?
  • 怪奇編集部『トワイライト』2
    このシリーズ読むと、霊感とはなにか?という疑問がわく。みんなみてるしきこえてるし。駿くんは引き寄せ体質故の勘のよさと経験の豊富さというアドバンテージがあるくらいで、大して活躍しないし。まぁゆるくて好きですけど
  • 異種恋愛物語集

    アンソロジー

    アンソロジーなので、短編です。
    綺麗で完結してますが…全体的に物悲しい。
    私は完全ハッピーエンド希望なので、星3です。
  • あまつき: 5
    GWで読み返し+積読解消中だが、5巻からちょっと絵柄が変わったというか一気に読みやすさがアップしてんだな。無駄な線が無くなったというか。
    何があったのか。、本編には関係ないが過去編で銀朱と梵天の若かりし頃。
    子梵天可愛い。
  • 異世界でのおれへの評価がおかしいんだが

    物足りない

    個人的にお話の設定とか好きな部類。でも、なんかちょっと主人公の口調が気になる…。終わり方が物足りない!と思ったら、WEB版に続編が!今後に期待。
  • 異世界でのおれへの評価がおかしいんだが

    完結はしていない

    高山さんのイラスト目当てで購入したが、表紙とキャラクター紹介以外は、イラストがなく残念。(紙の書籍は異なるのかな⁇)

    ストーリーとキャラクターは、鈍感、幸運な受(主人公)が無自覚に偉業をなしていき、受に惚れていった攻たちが益々どハマりしていくという感じ。ストーリーは王道で普通に面白い。

    ...続きを読む
  • 扇舞う 1
    戦により、12歳で当主となってしまった少年。

    年が年、とはいえ、戦国時代で12歳ならば
    もうちょっとで成人。
    と考えても、結構おとなしい感じの主人公です。
    ここぞ、という所は当主としての威厳が出てますが
    純朴などこにでもいそう、です。
    これが当主、という意外性はばっちりですw

    少人数の供と、協力...続きを読む
  • 怪奇編集部『トワイライト』
    【収録作品】プロローグ/恐怖! 上野に眠る戦死者の亡魂/脅威! 太古の海の巨大生物/徹底比較! 最強開運グッズ/夏の記憶 
     霊感のある宮司の息子(大学生)がアルバイト先などで出会う怪異をゆるく撃退。対策が中途半端な感じがするが、気軽に読むにはちょうどいい。
  • 異種恋愛物語集 第二集
    まさか第一集からの続きものも収録されているとは!!今回は、第一集では特にピンと来ていなかった作品が、続きものになったことで、ちょっとときめいたかも(笑)
  • 異種恋愛物語集
    人外と人間の恋愛の話。
    恋愛?っていうのもあったけど。
    単に耳が生えてるだけ、とか翼が生えてるだけ、じゃなくて全てちゃんと人外でそこがめっちゃ良かった。カブトムシには意表を突かれた(笑)
    鶏娘の話が一番好きかな。人外と人間だからこそ起こる出来事。大鳥の話は出会いから読みたいなぁ。最後の鳥さんがかわい...続きを読む
  • 北条奥右衛門の秘密 虚妄事件簿
    祖母が死んで、見つけた手紙に従って連絡を入れた先は
    過去の祖母の『仕事』部下、だった。

    全体的に部下、という事でしょうか?
    あの時が初対面のようですし、もしかして
    そこから部下になった、という事??

    女子中学生と、引き取り手である書道の先生の視点が
    かわるがわるで話が進んでいきます。
    おかげで、...続きを読む
  • ハイガクラ: 1

    お勧め

    有名どころの神仙についてよく調べられてて、読み応えがあります。マイナーな神仙は出てきません。
    主人公が若干チート気味なのが不思議でしたが、後々秘密が解明されてきます。

    チミっこが可愛いので、ショタ好きにもオススメ♪


    ただ、他の方も書いてますが雑誌用のコマ割りなのか、単行本では文字が...続きを読む