雁須磨子のレビュー一覧

  • ピュア百合アンソロジーひらり、無料マガジンVol.0
    いつもはボーイズラブばかり読んでいて、
    ガールズラブの世界を初めて知りました。
    性的なシーンとかはガールズラブの
    世界だからこそファンタジー描写でした。
    続きがよみたいと思わせる話が結構あり、
    ガールズラブにはまりました。
  • うそつきあくま(上)

    表紙に騙された感(笑)

    台詞や間の開け方などはなかなか秀逸だが、しかしとにかく画力が全くついていっていない(苦笑)
    ストーリーそのものも、流れが凡庸。後編でどう化けるか楽しみにしておきたい。
  • 【電子限定おまけ付き】 どう考えても死んでいる

    作者買い

    雁須磨子さんのファンなので、もう絵が見られたらいいくらいの感じで買いました。
    BLとしては設定が奇抜すぎて入り込みようがなく、ここで終わり?と思いましたが、雁須磨子ワールドを楽しむと思えばまずまずでした。
  • ピュア百合アンソロジーひらり、無料マガジンVol.0
    どのお話もかわいいなーと思いました。
    私が女子校出身なのと、文化祭の出し物が演劇だったのでかっこいい女子に憧れる気持ちを思い出しました。
  • ロジックツリー(下)
    202105/上下巻まとめて。面白かったけどちょっとわかりにくいかな、って思った。雁作品では登場人物の思考やセリフにハッとさせられたり、うまく言語化できない自分の考えをまとめてもらったような気持ちになることが多く好きなんだけど、今回は関係性や展開が急に見えるのが多くいつも以上に説明不足というか…。
  • ロジックツリー(上)
    202105/上下巻まとめて。面白かったけどちょっとわかりにくいかな、って思った。雁作品では登場人物の思考やセリフにハッとさせられたり、うまく言語化できない自分の考えをまとめてもらったような気持ちになることが多く好きなんだけど、今回は関係性や展開が急に見えるのが多くいつも以上に説明不足というか…。
  • ピュア百合アンソロジーひらり、無料マガジンVol.0

    良かった

    新書館がお送りするピュア百合アンソロジー「ひらり、」。高嶋ひろみ、雨隠ギド、森永みるく、紺野キタ、袴田めら、森島明子など豪華執筆陣によるGLコミック集。
  • キッスインブルーヘブン

    作者買い


    入りも坊ちゃんは幾つになっても坊ちゃんですからとなり
    欽之介がそっちかぁとなり
    弟かぁとなり
    まぁ幸せでほのぼのとなりました。
  • 【電子限定おまけ付き】 どう考えても死んでいる
    死んだ恋人(幽霊)の攻めを蘇らそうとする受けくん。あやしい霊媒師に攻めを乗り移らせてることに成功するけど…。
    読みにくさはご愛嬌(笑)
    受けが陰キャでこわっと思ってたけどちゃんと理由があったのね。攻めと出会えて良かったねと。
  • ロジックツリー(下)
    雁須磨子さんの漫画は大きく当たり外れがなくて、だいたい安定して面白い。人間関係の微妙な「あ~あるよねそういうの」が絶妙に描かれてて感心する。八人兄妹の話だから登場人物が多かったけど、個人的にもう少し限られた人間関係を描いている話のが好きかも。主役があまり主役っぽくなくとらえどころのない感じだった。
  • ピュア百合アンソロジーひらり、無料マガジンVol.0

    かわいい世界

    ピュア百合なだけあって、エロが足りないような気もしました。

    どの作品もかわいらしいです。

    ただ内容がありふれた話なのが残念です。
  • ハニーミルク vol.1
    コンセプトは良かったのですが個人的に求め過ぎていたのか、でも色々な作品を読めたのは良かったと思います。
  • ピュア百合アンソロジーひらり、無料マガジンVol.0

    かわいいんだけど…

    これだけボリュームのあるアンソロジー、もっとバリエーションが楽しめるかな?と思いきや、似た雰囲気の作品が多い。ほぼ学生ものという事もあるんでしょうが。絵はどれも可愛いです。
  • キッスインブルーヘブン 分冊版(1)
    好みは分かれそうですがほわほわした線の素敵な絵。
    物語もゆったりのんびり進む感じで分冊1話では何も起こりませんでした〜雰囲気はいいな。
  • ハニーミルク vol.15

    JOY目当て

    野球する阿久根くんが見たくて購入しました
    二人はいつものまんま、楽しそうでした
    他の連載作品は絵が独特でお話を追っていなかったので流して読んでしまいました
    バンドの二人の話はまとまって良かったです
  • ハニーミルク vol.1

    癒し?

    癒やししかいらないって雑誌の創刊号の割には全てが癒しって感じではないような…ちょっと期待と違っていました
    JOYには癒やされました
  • キッスインブルーヘブン
    ★3.5。比較的会話が成立してる雁作品で良かったー!(失礼)
    イケオジ坊ちゃん×サーファー。受けがデカワンコなんで個人的には左右逆が良かった。
    いやでも穏やかでなんとも初々しいお話でした。
  • うそつきあくま(下)
    ▼あらすじ
    余利計一は健気なほうだ。
    先輩作家・宇郷悟が好きだったが、セフレのような扱いに甘んじている。
    突然、余利から自分たちの関係がセフレのようだと切り出され、別れの言葉まで告げられた宇郷。
    そのつもりはなかった宇郷は混乱し、余利に連絡し倒してしまう。
    しかし余利のほうも、別れてやると思ったもの...続きを読む
  • キッスインブルーヘブン 分冊版(1)
    絵は好みではないんだけど、独特の雰囲気があって、キャラやストーリーに似合っています。ピュアな感じの作品です。
  • うそつきあくま(上)
    漫画家の先輩後輩の話。
    味のある絵だね。
    先輩にそうとう振り回されるけどでも先輩を好きでしかたがない後輩。
    先輩の同期の山登りの意味がわからん。。。