雁須磨子のレビュー一覧

  • どいつもこいつも ワイド版 3巻
    独特の間、ひらがな、手書き文字。
    雁須磨子さんの作品は、男女モノでもBLでもエロでも、どれも少し不思議な雰囲気があって、かわいくて大好きですが、男女モノでは、この自衛隊を舞台にした「どいつもこいつも」が一番好き。登場人物がみんな愛しい。
  • どいつもこいつも ワイド版 1巻
    憧れの先輩のあとを追って、WAC(陸上自衛隊婦人自衛官)になった朱野の周りは超個性的な面々でいっぱい。筋肉フェチで常にカメラを携帯し、男性隊員の隠し撮りをしている後輩(女性)や、朱野に恋をするものの、かなり早い段階で振られてしまう男性主人公、他のマンガならモテキャラ間違いなしの上官の男性隊員までも、...続きを読む
  • どいつもこいつも ワイド版 1巻
    自衛隊が舞台なのに、なんだかほんわかしてる独特の作風。登場人物が皆愛すべきキャラなんですよ。従来のコミックス版にさらに書き下ろしも加わって、ワイド版全3巻で完結です!一気に読んじゃってください。
  • どいつもこいつも ワイド版 3巻
    やっと完結できました(私の中で)。まさか乙犬がレンジャーに挑戦しようとわ!!なんか乙犬が主役みたいだな(笑)お幸せに。。。
  • どいつもこいつも ワイド版 1巻
    全3巻です。
    登場人物がところどころで「どいつもこいつも・・・」というのですが、いつもそれが絶妙で・・・
  • いちごが好きでもあかならとまれ。
    ああ、もう、好きすぎる。幼馴染なんて。同じ学校なんて。それを雁が描いてるなんて。
    ずっと永遠にこのままで。
  • ややこしい蜜柑たち【単話】(1)

    何かを

    何かを企んでそうな清見。
    初夏は普通な陽キャ女子だけど何も気付いてないんだろうか。
    そして男いるけど初夏に何も言わないのはどういう理由か…
  • いろんな私が本当の私
    51冊目『いろんな私が本当の私』(長嶋有 原作、雁須磨子/コナリミサト/丹羽庭/鶴谷香央理/三本阪奈/米白恭 著、2023年11月、双葉社)
    芥川賞作家・長嶋有の作品を漫画化するというアンソロジー企画の第2作。今回は6人の人気女性漫画家が、それぞれ女性を主人公とした物語を描く。
    お気に入りは雁須磨子...続きを読む
  • いろんな私が本当の私
    長島有さん原作のショートストーリーをコミック化。原作は読んでいないけれど、描き手さんのそれぞれの個性が出ているなと感じる。
    こういう試みもおもしろい。
  • キッスインブルーヘブン
    お試し増量版のはずですが、なんたってページ数が少な過ぎて導入も導入であまりお話が掴めませんでした…残念…
  • うそつきあくま(上)
    漫画家のあるある感じなのかもねーアシスタント時代の先輩で、自分がデビュー後手伝ってもらってた人が永年アシスタントやってて、35歳で新人賞ーなんて感慨深いよねーなんか先生たちと編集者の会話がリアルで面白い!先生と元アシスタントだけど今は自分も漫画家でって、恋人なのかセフレなのかどちらにしろ先生は色々と...続きを読む
  • キッスインブルーヘブン 分冊版(1)

    サーファーと8mm映写機と

    サーファーの好青年2人のうち、1人がお金持ちのランチに将来されるという、ちょっとした御伽噺っぽい導入ですが、やはり掲載媒体からするとBLものなのでしょうね。
    8mmの映写機って今の若い人、見たことないでしょうね。下手すると8mmビデオも知らなさそうですしね。
  • ひな菊

    短編集

    作家さん買い。短い話が8つと書き下ろしと4コマまんがとあとがき。短いけど面白かったです。ただ結構前の作品なので作画に時代を感じます。
  • うそつきあくま(上)

    なんとなく

    なのですみませんなのですが、絵の感じとストーリーがあまり私の好みではなかったです。始まりの気持ちとかがもうちょっとわかるとよかったな。
  • ピュア百合アンソロジーひらり、無料マガジンVol.0
    百合っていまいちよくわからなかったけど、ガールズラブなんだろうな。リアルな描写がなくファンタジーだからキュンキュンした。
  • ややこしい蜜柑たち(1)
    白柳くんが不憫で…
    そりゃトラウマにもなるわ笑

    顔面はいいけど頭身どうなってるの 3頭身?


    あーうそつきあくまの先生かー!
    BLも描かれているんですね〜
    どこかでみたことあると思った。
    てかうそつきあくまの時はちゃんと7頭身とかで描いてたはずなのに不思議ー!
    BLと一般誌は分けているのかなぁ。
  • ややこしい蜜柑たち(1)
    52ページの試し読み。あらすじの展開までに至らなかった。でも確かに「ややこしい」関係になってる。どろどろ覚悟。
  • BE・LOVE 2022年12月号 [2022年11月1日発売]

    菫ちゃんは前からだいすき

    太一と菫ちゃん
    千早と新
    この組み合わせが良かったな

    違う未来になっても菫ちゃん...
    新には手を出さないでお願い

    新がきれいな女の人と話してて
    ヤキモチ妬く自分に驚いたけど
    そのきれいな女の人は千早で更に驚いた笑

    番外編でもいいから
    千早と新の未来を見たい
  • キッスインブルーヘブン 分冊版(1)

     

    吹き出しの台詞が変な区切り方で読みづらい。なんで前日の台詞の続きが翌日なのよ、、
    絵もあまり好きじゃなかった。
  • のはらのはらの
    本当の高校生等身大という感じ。中々同姓で好きになりにくいけど、今みたいにオープンな時代の少し前って感じのやりとりがいいです。
    本当に好きになったらたじろうだろうけれど、心の葛藤や過程がとても丁寧でした。