ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
新型コロナの流行により、世界から「20世紀」の残滓は一掃され、ついに真の「21世紀」が到来した! 「トランプ後/安倍後」で揺れる今、新世紀を生きるための知恵とは――? 歴史家ホブズボームの名著『20世紀の歴史』をテキストに、生命の格差、新自由主義の跋扈、閉塞と断絶の正体を見極め、セーフティネットの築き方を説く集中オンライン講座完全収録!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
佐藤氏が講師として主催したオンラインセミ ナーノ内容を本にしたものです。 凄いボリュームです。 英国の歴史学者エリック・ホブズボームの歴 史書「20世紀の歴史」や、アルベールカミュ の小説「ペスト」をテキストとして20世紀初 頭から、現代のコロナ禍までの社会構造を学 びます。 佐藤氏から質問や...続きを読む課題を投げかけられ、受講 者は文字通り2日間ぶっ通しで講義を受けて いきます。 まさに歴史に学び、未来を見据える一冊です。
佐藤さんの知識の幅広さと奥深さにはいつも感銘する。 本書は佐藤さんの講義録で、休憩前に出される課題のレベルが高すぎて付いていけない… カミュのペスト、20世紀の歴史は必ず読みたい
宗教の時代。縦割りがともかく頑張る、も。大戦には特定の目的がない。開発独裁は貧しい時のほうがよく効く。パヌルーが無神論じゃなくてプロテスタント、というのはすごくわかる。企業は疑似家族ができない、家族は解体した、共同体は必要、という論旨はすこぶる納得なんだが、さてどうしたものだろう。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
新世紀「コロナ後」を生き抜く
新刊情報をお知らせします。
佐藤優
フォロー機能について
JICA Magazine 2025年4月号:ア...
JICA Magazine 2025年2月号:私...
JICA Magazine 2024年12月号 :...
JICA Magazine 2024年8月号:防...
JICA Magazine 2024年6月号:青...
JICA Magazine 2023年12月号:教...
男と女―恋愛の落とし前―(新潮...
「社会・政治」無料一覧へ
1位
功利主義(日経BPクラシックス)
2位
地方税の徴収担当になったら読む...
3位
ホワイトカラー消滅 私たちは働...
4位
損保の闇 生保の裏 ドキュメン...
5位
悪党・ヤクザ・ナショナリスト ...
6位
池上彰の世界の見方 アフリカ ...
7位
西洋の敗北 日本と世界に何が起...
「社会・政治」ランキングの一覧へ
文藝春秋2025年5月号
試し読み
インテリジェンスの基礎理論
ウクライナ「情報」戦争 ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか
池田思想の源流『若き日の読書』を読む
危機の日本史 近代日本150年を読み解く
伝え方の作法 どんな相手からも一目置かれる63の心得
激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972
佐藤優の資本主義講座【3冊 合本版】『「資本論」の核心』『帝国の時代をどう生きるか』『国家と神とマルクス』
「佐藤優」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲新世紀「コロナ後」を生き抜く ページトップヘ