ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
鈴川有季(すずかわゆうき)は、職場体験に図書館を選んだ。一緒に実習する森田麻友(もりたまゆ)は、隣のクラスだが記憶にない。まして繊細で無口な女の子と話すきっかけなど考えつくはずもなかった。ところが、時代小説『さぶ』が二人の距離を近づけることに……。一方、年の離れた「友だち」である七曲(ななまがり)老人が引き籠もりになってしまう。彼の心の扉を開くため、有季はある本を届けるが――人と本を繋ぐ物語。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
本好きな人だけがでてくる。 本を大切にしたい思いを、どうやってカタチにしていくのか、伝えていくのか、もどかしいけどおもしろい。 私も共感するってことは同じくらい本が好きなんだと思う。
読み始めたら、あの話の続編だった。 七曲さんは面倒くさいけど、本を愛するいい人だった。この先も本をいっぱい勧めてほしい。
本をテーマにした物語は気になります。 本や言葉に対する愛情を感じられる、好感の持てるストーリーでした。 でもしまった。前日譚があったとは。しかもそれ、ちょっと気になりつつ未読の本だった(気づけるタイトルじゃないし)。それでも問題無く読める本作だけど、やっぱり気になるなぁ。
変なおじさんと、主人公少年の出てくる話。読むべきタイミングで実際にある本を登場人物に渡して、その本によって気づきや頑張りを得る流れでした。ボーイミーツガールならぬおじさんと少年の奮闘で楽しく読めました。
2022.11.10 読んでてウワーって恥ずかしくなったり、イヤー!ってなったりしたけど止められませんでした。 俺も現実世界で本好きの友達が欲しい(T . T)
シリーズの二冊目だということを知らずに読み終えた。一冊目がどんな話かわからないが、二冊目だけでも読める。 本好きの変わったおじいさんと本好きの中学生の、本の話。作中で本の話をしているのが楽しそう。 2019/3/19
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
君と読む場所(新潮文庫nex)
新刊情報をお知らせします。
三川みり
フォロー機能について
もってけ屋敷と僕の読書日記(新...
カカノムモノ(新潮文庫nex)
龍ノ国幻想1 神欺く皇子(新潮...
おもてなし時空カフェ~桜井千鶴...
カカノムモノ2―思い出を奪った...
ラブライブ! School idol diar...
このクリニックはつぶれます!―...
「新潮文庫nex」の最新刊一覧へ
転生難民少女は市民権を0から目...
淡海乃海 水面が揺れる時~三英...
転生したら皇帝でした
趣味を極めて自由に生きろ! た...
転生前のチュートリアルで異世界...
元構造解析研究者の異世界冒険譚
型録通販から始まる、追放令嬢の...
「男性向けライトノベル」無料一覧へ
1位
Re:ゼロから始める異世界生活
2位
ようこそ実力至上主義の教室へ
3位
片田舎のおっさん、剣聖になる ...
4位
5位
異世界ウォーキング
6位
男女の友情は成立する?(いや、...
7位
俺は星間国家の悪徳領主!
「男性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と青の公爵
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と白の貴公子
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黒の妖精
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と銀の守護者
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黒の妖精王
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師たちの未来図
シュガーアップル・フェアリーテイル 王国の銀砂糖師たち
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と緋の争乱
「三川みり」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲君と読む場所(新潮文庫nex) ページトップヘ