決算書は必ず裏を読め! 基本からわかる財務諸表の読み解き方

決算書は必ず裏を読め! 基本からわかる財務諸表の読み解き方

942円 (税込)

4pt

3.7

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

初心者でも、決算書がわかる! 損益計算書や貸借対照表などの財務諸表からは、会社の動向、思惑から“会計操作”まで読み解くことができる。会計士目線で、決算書の基本から“ウラ”までを、漫画でやさしくわかりやすく解説する会計勉強の入門本。

詳しい情報を見る

閲覧環境

決算書は必ず裏を読め! 基本からわかる財務諸表の読み解き方 のユーザーレビュー

3.7
Rated 3.7 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    漫画で分かりやすく半日で読めた。
    具体的で内容を実践出来そうだと感じた。

    0
    2019年03月10日

    Posted by ブクログ

    頭に入りにくい会計の知識が分かりやすく記憶に残りやすい。
    理由としては
    ・漫画で書いてあること
    ・会計操作という裏から、ストーリー立てて解説してあること
    内容は初心者向けだが、初心者はこの本から入ることを強くオススメする。

    0
    2011年10月09日

    Posted by ブクログ

    決算書を見るポイントが具体的に書かれているし、絵で表現されているから、わかりやすくて結構良かった。このポイントを読みながら、実際に決算書をよんで勉強してみたいね。
    竹中っていうヒロイン的女が出てくるんだけど、タイプじゃないので☆を一つ削っておきました。

    0
    2011年09月26日

    Posted by ブクログ

    漫画でわかりやすく会計を解説ということだが、まったく会計知識のない者には、この本でも難しい。漫画だからとっつきやすいかもしれないが、わかりやすいというのは異なる。

    0
    2012年05月22日

    Posted by ブクログ

    決算書の読み方のポイントを、3表比べながら粉飾トリックを見つけるミステリー仕立てで解説する本。

    仕事上会計的な数字を扱うようになり、会計に関する本は結構読んだけれどこういうタイプの本はなかった気がする。
    よくある本としては、BS、PL、キャッシュフロー、個々の説明はあるけれど、3表あわせてどう関連

    0
    2011年10月08日

決算書は必ず裏を読め! 基本からわかる財務諸表の読み解き方 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す