ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
人間と妖たちの結界で捕えた白面にとどめを刺すべく、うしおととらの最強コンビがタイマンで挑む!消滅か生還か…光と闇の激闘、ついに決着。風雲妖怪大活劇、堂々完結!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~34件目 / 34件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
好きです
圧倒的なストーリー、ドラマチックな展開、感動のラスト、マンガの楽しみが溢れた作品です。何回読んでも飽きない。中でも真由子によってとらが復活するシーンが大好きです。
Posted by ブクログ
完結から25年ですが、 今読んでも、読み終わった直後から また会いたくなる 素晴らしいコンビです。
再読 代表最終巻 全体を通してみると うしおはマッチ売りの少女を照らし暖める太陽であり わかりやすい英雄であるため齟齬を感じるのだが 作者の熱意が隅々まで正しく有効に表された仕組みは間違っておらず きちんと落とし込まれて完結する結末に些細でうろんな文句は余計 少年的正しい燃え 何度読んでも何度読んで...続きを読むも最終巻でとーちゃんがかーちゃんを助けに来るところは感興限りなし
1~33巻まで一気読みしたので、こちらに感想をまとめます。 大変面白かったです。全篇に渡って、絶望的な強さを持つ大妖である白面の者だけが最後の敵で、それだけ倒せばハッピーエンドという潔い構成も好きですし、大筋とは関係のない細かいエピソードも面白いし、最終戦で続々と集まる人間や妖たちがみんなして協力し...続きを読むてくれ、名前もない一般人たちまで主人公たちに助けられたことを覚えていて白面に力を与えてしまう恐怖を追い払うという展開は、本当に、最っ高に熱い!! と思います。隅々まで愛の行き届いた、人間の善性が無限に信頼された世界観が、もう、眩しくってしょうがない。正直、私はうしおの目の輝きに耐えられず裏切った流の気持ちがわかります。この世界で、彼の存在はなんだか悲しくて良い。 そしてなんといってもはずせないのは主人公のうしおととら! 正義感は強いけれどちっとも理屈っぽくなくて、「なんだか気に入らない!」ぐらいの動機で敵に立ち向って行くうしおは、見ていて気持ちが良い。この作品にはたくさんの名言があるけれど、私は物語前半の、「ともだちもよろこびも…笑いガオもとったら…女の子にゃ骨だけしか残らねえじゃないか!!」という台詞が一番好きです。「骨だけ!?」とびっくりすると同時に、「いや…そうかもしれない…」と気押されてつい納得してしまうような、勢いの良い断定がうしおらしくてすごく好き。それから、とらの魅力については、今更語るまでもないけれど…、人間の常識が通じない、身勝手で素直じゃなくて、ユーモラスで意外と勉強家で、…なにを言っても足りないくらい素敵なキャラクターだと思います。まずデザインが素晴らしい。怖いようなかわいいようなかっこいいような、良いデザイン。好き。そして、おそらくこの作品を最後まで読んだ人なら誰にだって同意してもらえると思いますが…、とらの最後のシーン、いいよね。すごく。 ストーリーも世界観もキャラクターも、文句なしに良い! 藤田先生の作品は初見だったけれど、この人ならば信用できる。他の作品も絶対に読みます。面白かった! 満足!!
膨らませた物語と張り巡らせた伏線をものの見事に回収し素晴らしいラストを見せてくれる傑作漫画。 この物語は面白い!
うしとととらの最終決着! 最後はみんな幸せになって満足なラスト。 このまんがを読んで、本当に良かった。 ★全33巻(サンデーコミックス)を読んで★ 【好きなキャラ】潮 【好きな妖怪】九印 【恐怖した妖怪】衾(ふすま):4巻 【好きなエピソード】サトリとミノル:19、20巻 【好きなセリフ①】「...続きを読むおめえならきっと・・・望んだ数だけな」(流:11巻) 【好きなセリフ②】「もう誰も・・・こぼさねぇ!」(潮:27巻) 【好きなシーン】ラスト(33巻)
最終巻。太陽に 命 とどくまで、うしおととら。 素晴らしい作品でした。ずっと気にかかりつつ、やっと読み終えられました。懐かしいけど、熱くなる展開の連続。ラストに向けての尋常じゃない盛り上がり。前半の舞台が東北・北海道なのも嬉しい。祈りであり、呪いになる気もするけれど、今までの旅には意味があったんだっ...続きを読むて思いたいし、実際にそう思えたら嬉しいじゃない。とても面白かったです。
名作中の名作。怒涛の最終戦は圧巻。感動の嵐。 うしおもとらもかっこよすぎ。なんでいまこういう主人公いないんだろ。 レビュー登録日 : 2010年09月13日
今までみてきた中でもピカイチ、話が終りに向かうほど面白くなっていく恐ろしい漫画。緻密なストーリ展開や独特な絵の表現力に作者の並々ならぬ熱意が加わって、読み終わった後はただそのすごさに圧倒される。キャラも何人出てくるの?ってほど多いのに丁寧に描き込まれていて、工事のおっさんやバスガイドのねーちゃんとか...続きを読むチョイ役で出てくる人までものすごく魅力的。 何よりこれだけの話や絵をこの長さでしかも週刊誌で最後まで描ききったという作者とアシスタントさんたちのすごさには恐れ入る。 ほとんど全話好きだけど、特に鎌いたちの話と真由子がウエディングドレス着る話が好き。
生まれて初めて漫画で泣きました 最後のほうは視界が涙で霞んで全く読めませんでした こんなに素敵な主人公たちは何処の漫画を探してもいない
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
うしおととら
新刊情報をお知らせします。
藤田和日郎
フォロー機能について
「少年サンデー」の最新刊一覧へ
「少年マンガ」無料一覧へ
「少年マンガ」ランキングの一覧へ
からくりサーカス 1
黒博物館 ゴーストアンドレディ(上)
月光条例 1
藤田和日郎短編集 夜の歌 1
読者ハ読ムナ(笑) ~いかにして藤田和日郎の新人アシスタントが漫画家になったか~
邪眼は月輪に飛ぶ
あやかし堂のホウライ 1
黒博物館 図録 The Catalogue : Backyard of Black Museum
「藤田和日郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲うしおととら 33 ページトップヘ