日本人の9割は冷えている―免疫力、消化力、寿命を左右する〈冷え〉―

日本人の9割は冷えている―免疫力、消化力、寿命を左右する〈冷え〉―

1,144円 (税込)

5pt

3.0

手足が冷たいだけじゃない。首肩の凝り、腰痛、月経不順、便秘、気持ちが落ち込む、不眠、目がかすむ……こうした不調はすべて〈冷え〉が原因だったのです。たとえ太っていても、いつも汗をかいていても、実は〈冷え〉ている人は沢山います。本書では5つのタイプ別〈冷え〉診断を行い、あなたに合った対処法を提示します。

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

日本人の9割は冷えている―免疫力、消化力、寿命を左右する〈冷え〉― のユーザーレビュー

3.0
Rated 3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    まず、題名の「冷え」は冷え性などの”寒い”という冷えではなく、アーユルヴェーダでの冷えであり、
    「心身の健康なバランスを崩し、正常な機能を失った状態」
    ということを頭に入れる必要がある。
    ちょっとだるいなというちょっとした体調不良や、、いらいらするという精神的なものも「冷え」にはいる。

    アーユルヴ

    0
    2013年07月02日

日本人の9割は冷えている―免疫力、消化力、寿命を左右する〈冷え〉― の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり

蓮村誠 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す