ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 717,656タイトル 1,477,913冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
酒楼『泉玉堂』に売られて、占い師として働いていた朱瓔と翠蘭の出会いとはどんなものだったのか。翠蘭の幼なじみで剣友だった慧が胸に秘めていた想いとは。翠蘭が唐の後宮で出くわした鸚鵡(おうむ)失踪騒動と、その事件に関わった忘れえぬ女性とは――。七世紀に政略結婚で吐蕃に嫁いだヒロイン・翠蘭をめぐる登場人物たちのさまざまな想いが織りなされた珠玉の短編集。※まんがは収録されていません。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
風の王国
新刊情報をお知らせします。
毛利志生子
増田メグミ
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2009年10月04日
何度読んでも泣けるんです。風の王国は、どの刊も涙せずに読めないんですけど、特に朱えいのお話が本当に切なくて悲しい。翠蘭もだけど彼女も強くて凛々しいと思います。書き下ろしが、あればなあと思ったんで星4つ。
Posted by ブクログ 2019年11月20日
シリーズ7 漫画と小説で、二度美味しい どちらかというと、朱瓔が中心のお話が多いかなー 翠蘭との出会い、後宮での修行時代のおうむ騒動など 盛りだくさんの内容。
Posted by ブクログ 2019年01月12日
侍女と武則天と母親の話とマンガ 中華王宮舞台になると何かすごく既視感が 歴史物を女性視点でが本作の特徴なわけだが それが中途半端 むしろ男性視点で女性を魅力的描く方が合っているのでは
Posted by ブクログ 2009年10月07日
小説が3話、漫画も3話という形になっています。 個人的には小説の「天河の水」が好きでしたね。 朱瓔メインのお話がやっと読めたのでv あと朱瓔とサンボータの関係が好きですv
Posted by ブクログ 2009年12月02日
7作目。小説とまんがの短編集。 中でも「花の名前」が好き。翠蘭が唐の後宮にいたときの話。中でも武才人という妃がすごかった。 後宮は色んな思惑が飛び交っているのねとおもった。
Posted by ブクログ 2010年03月22日
漫画と小説が入った短編集。 主人公の話も1本入っていますが、全体的には 一緒についていった『侍女』の話です。 あの時、こんな事があったのか、という穴埋めにもなりますし この2人1歩は進んでるの? という期待感も。 むしろあの漫画の最後! 期待が…主人公カップルより、更なる期待が!!w やはり、くっ...続きを読むついているよりも、くっつく前の方が 楽しいですね~。 …この2人、くっつくんでしょうか。 それともこのわくわく感を持続してくれるんでしょうか?w
Posted by ブクログ 2010年11月03日
酒楼「泉玉堂」に売られた朱瓔は、占い師として働いていた。女将に恨まれ、ただ時間が過ぎていくだけの毎日。そんな時、二人の少女が占いを頼みにやって来る。そのうちの一人、男装の少女に、朱瓔は昔からの友だちのように感じるが・・・。短編がいろいろ入っています。
番外編です。マンガはいまいちかなぁ。「花の名前」が結構好きです。でも武才人という名前で気が付かなかった自分に地団駄踏みたくなった。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~27件目 / 27件
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
幽霊伯爵の花嫁(イラスト簡略版)
試し読み
幽霊伯爵の花嫁
臆病な騎士に捧げる思い出の花
悪役令嬢ヴィクトリア
悪役令嬢ヴィクトリア(イラスト簡略版)
アラビアンローズ ~ライラの受難~
アラビアンローズ ~ライラの受難~(イラスト簡略版)
遺産~Estate Left~
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲風の王国7 朱玉翠華伝 ページトップヘ