乗るのが怖い 私のパニック障害克服法

乗るのが怖い 私のパニック障害克服法

770円 (税込)

3pt

読売巨人軍の現役選手だった三十歳の夏、神宮の花火大会を見物中、突然、パニック発作に見舞われた。飛行機、新幹線に乗れなくなり、ひどい眩暈に襲われ、 わけもなく涙が出て止まらない。完全にうつ状態になり、ついには強い自殺衝動が――。そんな病との闘いを繰り返し、現在「おおむね健康」といえる心身を取り 戻しつつある。なるべく医師と薬に依存しないようにして導き出したその対処法は、「孤独と飢えを味方にする」という考えをベースに、自分と暮らしをシンプ ルにすることだった。体験者ならではのリアルかつ具体的、実践的なパニック障害克服法。

詳しい情報を見る

閲覧環境

乗るのが怖い 私のパニック障害克服法 のユーザーレビュー

4.3
Rated 4.3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    パニック障害とうつ病を克服するまでの実体験。とても分かりやすくリアルに書かれていました。
    これを書くには思い出してしまうだろうし辛かったと思うけど『今辛い思いをしてる人の役に少しでも立てれば』という思いがとても伝わる本だった。

    私自身パニック障害を持っていて、とてもリアルな内容で参考になる事が多か

    0
    2023年03月28日

    購入済み

    参考になりました

    わたしもパニック障害で、発症してから良くなったり、悪くなったりを繰り返す日々です。
    いろんなことを試してきましたが、症状がぶり返してしまい、そんな時に読ませていただきました。
    いろいろな長嶋さんの実践されたことや経験はとても参考になるし、何もしないよりは試しにやってみることで良くなるかもしれない

    #感動する #タメになる

    0
    2022年04月28日

    Posted by ブクログ

    長嶋一茂氏がこの病気が原因で引退を余儀なくされた事、本気で自殺を考えていた事、重篤なパニック発作発症の経緯など全てを披瀝している姿勢にはただただ感心した。

    親鸞の「歎異抄」の教えから導き出した彼独自の人生哲学も素晴らしい。「人間はそもそも偽善者である」という言葉から、彼は様々なパニック障害を治すた

    0
    2011年05月24日

    Posted by ブクログ

    最近、身の回りにうつやパニック障害の方が多く、気になっていました。そんな時、友人に勧められこの本を借りました。
    私も野球をやっていたことや、一茂さん程ではないが、二世として重圧を感じたこともあり、多少は似た境遇だつた。ただ、お父さんが、お父さんなだけに相当だったと思う。普通の人以上に自分について考え

    1
    2012年05月03日

    Posted by ブクログ

    ハワイが大好きと聞いてるだけにぜんぜん知らなかった
    カリスマ的なお父さんを持つ苦労があったのだろう
    そのようなことは一言も書いていないが。
    本当の辛さは本人しかわからないと思う

    周りはどうもしてあげられないだけに難しい。

    本人が治す気がないと治らない 逆に本人に治す気があれば良くなる

    やはり朝

    0
    2021年06月18日

乗るのが怖い 私のパニック障害克服法 の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    同じジャンルの本を探す