鬼ヶ島作品一覧

非表示の作品があります

  • 桃太郎と鬼の縁結び(1)
    5.0
    【鬼嫁は宿敵の旦那様に溺愛される】 執着桃太郎攻め×ピュア鬼受け ーー昔々ある日のこと、桃太郎が3人のお供を連れて鬼ヶ島へやって来ました。 そう…すべては……鬼嫁をゲットするために! 何も知らない鬼の朱稀丸(しゅきまる)は、鬼ヶ島を守るため桃太郎と戦うが…!? どうなる鬼退治!どうなる鬼の純潔!ちぐはぐコンビのBL昔話、ここに開幕。 ※本作品は電子書籍版『BABY vol.62α』にも掲載しております。重複購入にお気をつけください。
  • 大食い甲子園 1
    無料あり
    4.0
    1~6巻0~649円 (税込)
    全国47都道府県代表の高校生が競い合い、暑い夏を彩る国民的トーナメント。努力と根性、汗と食欲で勝利を目指す、その名も“大食い甲子園”! かつては優勝経験のある強豪校だったが、今では衰退著しい岡山県桃太郎高校…。その大食い部を立て直すべく、新監督・盛山空太郎がやってきた!! ライバルの鬼ヶ島工業高校を倒し、夢の聖地・甲子園で校歌を響かせることができるか!? 業界騒然の超話題作、第1巻!
  • 蕗ノ下さんは背が小さい(1)
    完結
    4.6
    品行方正で手のひらサイズの花コビト族・蕗ノ下さんは高校の人気者。一方、幼なじみでオニと人間のハーフ・鬼ヶ島くんはちょっぴりヤンキーなはみ出し者。お互い好意があるのに素直になれない2人を中心に繰り広げられる、にぎやかわいい異種間ラブコメ!
  • おにがしま。1【電子限定特典付き】
    完結
    5.0
    全3巻682~704円 (税込)
    桃太郎×十二支×拷問具!? 加害者と被害者が錯綜するノンストップ・テイル! 『白アリッッ』で「白雪姫×鏡の国のアリス」の世界を描いたぺぷ最新作は、日本昔話を元に描くファンタジー! 鬼ヶ島でまさに今退治されようとしていた鬼の少女は、現代日本へと転生した。 ただし、彼女を退治した桃太郎と、拷問具の性質を持つおつきの十二支たちも一緒に。 平和な現代で、鬼の少女はYouTuberとなってASMR動画配信をはじめるが、 そんな彼女を狙う十二支たちは……。 電子限定で、描き下ろし特典コミックを収録!
  • 青い孤島
    4.0
    俺は小さな広告会社で「無能」といわれて働く小島佑。この名前のせいで僻地の小島へと島流しにされてしまったんだ。しかも「島を活性化させるアイデアが出るまで戻るな」と社長に意地悪されてしまう。辿り着いた小鬼ヶ島では、島の住人がなぜか東西で対立していて空気は険悪。同調圧力って怖いなぁって思っていたら、たまたま同じ船で来島した絶世の美女・るいるいさんのブッ飛んだアイデアに巻き込まれて、まさかのリアル・ロールプレイング・ゲームが始まる。俺も島もヤバいことになってきたぞ~!
  • 遺跡発掘師は笑わない 鬼ヶ島の証明
    4.0
    戸川海運会長・戸川孝之助に依頼され、瀬戸内海に点在する塩飽諸島のうちのひとつ、 香川県丸亀市本島に向かった天才発掘師・西原無量。 ギャラは破格で羽振りのよさが窺えるその現場には、無量の他に 犬飼、鳥海、猿渡という3人の発掘師も呼ばれていた。 発掘調査が始まった日、無量の元に鬼を名乗る人物からの嘆願書が届く。   どうかお願いです。   桃太郎が鬼の宝を狙っています。   やつらを退治してください。私たちの宝を守ってください。   あなただけが頼みです。 「桃太郎伝説」の真実とは――。桃太郎とはいったい誰なのか――。 大人気文庫書き下ろし、シリーズ第11弾!
  • 人外ポルノ鬼イカセ!
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    初代桃太郎の活躍で鬼が人間と共存する場所となった鬼ヶ島。この島の高校に通うシキには角がない。いつものようにクラスメイトを遊びに誘うが、「俺ら彼女できたから、お前とは遊べない」と突然仲間ハズレに…。傷ついたシキは新任教師・桃太郎に相談する。自らを卑下するシキに桃太郎は「お前の価値を教えてやる」と激しく接吻。桃太郎一族の特殊な魔力を使いシキの肉体を淫らに愛撫しはじめる!!?角のない鬼の子が恋と性欲に悩むラブ&エッチストーリー。新鋭作家チドリアシの性春人外エロス作品集!!
  • 鬼に金棒☆桃に肉棒 えっちな桃太郎外伝!?
    -
    新米保育士の「山岡 桃太」(ヤマオカ トウタ)は勤めていた幼稚園で、園児(すぐるくん)のノドにおやつのきびだんごを詰まらせたことで、激しいモンスターペアレントなクレームが……。その親は幼稚園に莫大な寄付をしている実業家の「鬼ヶ島 威」(オニガシマ タケル)。桃太が自宅へ謝罪に出向いたところ、なんと親子は鬼の格好をしていて、しかも頭にはツノまで生やした姿で待ち構えていた。 じつは、桃太は“あの”有名なむかし話の主人公の子孫。そして祖先を滅ぼされ、長きにわたって復讐を誓っていた鬼ヶ島の激しい攻撃が始まる。“金棒”と“×棒”の両方を使って“桃”を攻めたて、ヤリたい放題の逆征伐! はたしてこの物語は、めでたしめでたしで終わるのか……!?
  • 癒やされて鬼ヶ島~年下イケメン君の照れカワH~
    完結
    -
    コスプレ居酒屋「鬼ヶ島」は鬼に扮するイケメン店員達が大人気。お気に入り店員・タケル君とのHな妄想にふけるアラサーOL茜だったが、ひょんなことからタケル君とデートすることに…妄想が現実になっちゃう、かも!?
  • 御伽艶夜 ~かぐや皇子と花咲か小鬼~【イラスト入り】
    4.3
    月に住む半分鬼の子のシロは、想い人の美麗で威厳ある“月の皇子”輝夜のために、綺麗な桜を咲かせることに熱心な庭師。輝夜はたわむれに自分を抱くのだとさびしく思うシロは、地球にある桃源郷(鬼ヶ島)に育ての親兄弟の鬼たちと行くことになる。だが地球は桃源郷とは名ばかりの地獄で、シロは犯罪者として追われることに! 真相を知らない月軍の大将である輝夜は、逃げるシロの真意が分からないまま、彼を追いつめ強引に口づけるが!? すれ違う想い、けなげな小鬼の身分違いの恋の行方は?
  • 男と女の化かし合い 鬼ヶ島桃太郎のはちゃめちゃ人生
    -
    1巻1,232円 (税込)
    鬼ヶ島家に長男として生まれた桃太郎。生まれてすぐの手のひらには、すでに「女難の相」が。周囲の友人たちとともにすくすくと成長していく少年時代、社会人として働き始め、荒波に揉まれる青年時代、生涯の伴侶や子どもたちと幸せな人生を歩む老年時代。一人の男の人生を辿る、壮大な物語。

    試し読み

    フォロー
  • 鬼学入門 ―黒鬼、草津赤鬼、鬼ヶ島の鬼の霊言―
    -
    想像やフィクションを超えて―― 鬼の実像に迫る。 鬼ブームの真相を探る。 なぜ、いま空前の鬼ブームが 日本で起こっているのか? リーディングによって次々と 明らかになる驚愕の真相。 歴史や民俗学の通説をくつがえす 鬼の正体が、この一冊に。 〇ルーツは? 姿形の特徴は?  行動原理は? そして目的は? 〇『鬼滅の刃』の大ヒットに  隠された霊的な背景とは 〇天狗、妖怪、妖狐、悪魔……  鬼との違いはどこにあるのか 〇神仏に帰依した鬼も存在する  神と鬼との長い戦いの歴史とは 〇鬼退治と救世主とのつながり  「桃太郎伝説」の真相も明らかに
  • 鬼姫さんこちら
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    「きび団子ゴチになったし…お供しちゃうよ!!」伝染病に侵された町を救うため、霊薬を求め鬼ヶ島に辿り着いた桃太郎の「孫」自らも病にかかりながら決死の思いで向かった先にいたのは…フランクすぎる巨乳ギャル!?彼女こと鬼の姫・桔梗は人間の町に興味津々霊薬を手にした桃太郎についてきてしまう鬼だとバレたら…という心配をよそに誰ともすぐ打ち解ける明るい彼女に桃太郎は魅かれていくそんな中、無事に伝染病は沈静化するも何故か桃太郎の病だけ治らず、更に大事件も発生し…孫世代二人が織りなす「アフター桃太郎」ストーリー!
  • 鬼はそと! ~鬼ヶ島学園でサバイバル!?~
    -
    桃太郎の子孫である桃田モモはみんなより少し力が強い中学1年生の女の子。そんな彼女が日課である朝のランニングへ愛犬と出かけ、崖の上になっていた大きな桃が手に取ろうとして崖の下に真っ逆さま。気が付いたときには鬼が住む鬼ヶ島に迷い込んでいた。桃太郎の子孫とばれてしまえば命を狙われるかもしれないと思ったモモは、素性を隠して帰る方法を探ることになるのだが……。
  • おにももがたり (1)
    5.0
    むかーしむかし、桃から生まれた桃太郎は鬼ヶ島の鬼を退治した。しかし、その血は未だ絶えておらず…。鬼ヶ島の鬼の子孫である甘露(かんろ)は、うじうじしてばかりの自分を変えたいと願っていた。そんなある日、桃太郎の子孫であるすももが現れ、甘露を立派な鬼に育ててあげると言い出し…!? 目指せ一人前の鬼育成! 気弱イケメン鬼×幼女桃太郎の同居コメディ!!
  • おにももがたり【分冊版】 1
    無料あり
    -
    むかーしむかし、桃から生まれた桃太郎は鬼ヶ島の鬼を退治した。しかし、その血は未だ絶えておらず…。鬼ヶ島の鬼の子孫である甘露(かんろ)は、うじうじしてばかりの自分を変えたいと願っていた。そんなある日、桃太郎の子孫であるすももが現れ、甘露を立派な鬼に育ててあげると言い出し…!? 目指せ一人前の鬼育成! 気弱イケメン鬼×幼女桃太郎の同居コメディ!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • おにももっ! 1巻
    -
    桃から生まれた桃姫子と鬼族のボス唐紅は、仲良しカップルにして鬼ヶ島の2トップ。観光客向けパンフレットを作成したり、迷惑なチンピラにお帰り願ったり、ご当地アイドル立ち上げを狙ったりと、鬼ヶ島の為に大忙しの毎日。一つ目鬼の桜子ちゃんにサポートされながら業務をこなすも、不穏な動きを見せる不良グループが現れて平和な毎日に影が…? ※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!※本商品は過去に他出版社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 「今日も、おいしそうですね」【マイクロ】 1
    完結
    3.6
    全12巻121円 (税込)
    すごく、おいしそう。好きになればなるほど、あなたを食べたくなっちゃうの…!  長い間、鎖国状態だった“鬼ヶ島”が開国。鬼しかいないこの島に、人間の男性がやってくることに!  初めて見る人間に興味津々だったけど、やさしくてかっこいい彼に、一目惚れしちゃって…!?  鬼×人、禁断の断食愛ストーリー第1巻!!
  • 極☆漫(ゴクマン) 1
    3.0
    武闘派一門・鬼ヶ島組組長・鬼ヶ島香には、組員に知られては困る秘密があった!! なんと、漫画を描き続けているのだ! しかも、目指すは少女マンガ家!! 爆笑コメディの決定版!!
  • 最終章が100倍面白くなる! ワンピース総復習帳
    完結
    -
    最終章に突入した大人気漫画「ワンピース」をとことん振り返る! 果たして、物語中に張り巡らされた伏線はどう回収するのか!? 誰もが気になるところです。 そこで本書は登場人物、その関係性、これまでのストーリー、年表、 「ワンピース」用語などを徹底的におさらいしながら分析し、 未解決の謎に迫ります。 麦わらの一味は一体どこに向かうのか? 最後の敵は? Dの意志とは? など 気になる謎はてんこ盛り! 本書を片手に、「ワンピース」の広大な世界を思う存分楽しみましょう。 名言もピックアップしており、ファンにはたまらない内容でお届けします。 【目次) 「ワンピース未来鑑定書」 新世界勢力図一覧 ワンピース未解決の謎 ワンピース作中の歴史 Chapter1 麦わらの一味の謎 Chapter2 ワノ国に残った謎 Chapter3 四皇の謎 Chapter4 海軍の謎 Chapter5 世界と歴史の謎 Chapter6 ワンピース用語集 「ワンピース 死闘! 鬼ヶ島決戦!」 Chapter1 麦わらの一味の謎 Chapter2 カイドウと百獣海賊団の謎 Chapter3 ワノ国の謎 Chapter4 強者たちの謎 Chapter5 世界の謎 Chapter6 ワンピース用語集 ※本書は 「ワンピース未来鑑定書」(2022年9月)と 「ワンピース 死闘! 鬼ヶ島決戦!」(2020年10月)を 合本化した作品です。
  • 島っ子 (1)
    -
    1~4巻330円 (税込)
    五十嵐ミチは小学5年生。パパとママと一緒にここ鬼ヶ島にやって来た。地質学者のパパは温泉の発掘に情熱を燃やし、到着してすぐに作業を開始。でも、島の人たちは協力してくれるどころか、妨害工作をしてミチたちをなかなか受け入れてくれない…。さらに、パパの助手たちが、いつまでたっても結果が出ない仕事に嫌気が差して、五十嵐家のお金を持ち逃げ!一家の島暮らしは前途多難の予感……。
  • 車窓から日本を再発見! 全国ローカル路線バス
    3.0
    北海道から沖縄まで、郷愁あふれる中を走る全44のローカルバスを訪ねて。古きよき原風景の中を揺られて、心癒されるバス旅へ。■第1章 ナンバーワン&オンリーワン全国唯一の個性派路線/運行距離日本一/約167キロを6時間半で走る(奈良交通八木新宮線)/標高日本一/標高2702メートルの登山バス(濃飛バス)/日本最南端/ジャングルの島を行く(西表島交通)/保有台数西日本一/福岡を拠点とする九州代表(西鉄バス)/日本最小/保有台数3台!鬼ヶ島のバス会社(鬼ヶ島観光自動車)/最大規模のターミナル/かつては東洋一のバスターミナル(熊本交通センター) ■第2章 車窓の向こうに日本が見える土地柄を映し出すバス路線/鉄道の廃線により生まれた路線(JR代替バス)/高速バスにとってかわった高知~松山の幹線(JR四国久万高原線など)/祇園山笠を白バイ先導で行く(西鉄バス・JR九州バスほか)/2時間以上乗っても200円のコミュニティバス(高森町民バス)/新聞を載せたバスがリアス式海岸を行く(岩手県交通など)/2つの半島を移動するためフェリーにバスが乗る(鹿屋市コミュニティバスなど) ■第3章 背景を知れば思わず納得施設と車両の不思議/京都市営バスの行き先表示はなぜLED化されない?/スピーカーから音楽を流すメロディバスの利用者は?/客を乗せたままでターンテーブルでバスが回転!/瀬戸大橋のど真ん中が、バスの乗り継ぎポイント? /二台つなげて輸送力をアップした「連接バス」/車種のバラエティ豊かな三宅島のバス ■第4章 なぜそんなことになった?全国路線バスの面白トリビア/杉並区の狭隘区間で活躍するツーマンバス/大阪行直行バスも出る四国の最果てにあるターミナル/年に一度だけ運行する超レアな路線バス/駅前のアーケードをバスが駆け抜ける/一般の人も乗れる予約制のスクールバス/バスターミナルのご当地グルメ
  • しゅり様はイキリたい 1巻
    -
    1巻275円 (税込)
    自称鬼の一族の「鬼ヶ島 しゅり」はイキリたい盛りの高校生。 しかし舎弟の「吉備谷 ももか」やクラスメイトからは毎日いじられてしまう。 ちょっとエッチなイキりメスガキコメディ♡ 内容は1話4ページの1話~10話+描きおろし 無料公開していない特別描きおろし【時間停止】も1話収録しています!
  • 新日ファンタジー 1
    5.0
    オカダ・カズチカや棚橋弘至など、 実在の新日本プロレスの人気レスラーたちを 「団地ともお」の小田扉が、ゆる~く漫画化! 全財産を失うオカダ・カズチカ! 霊と闘う棚橋弘至! 「イヤァオ」のみで話す中邑真輔! おばあさんに親切にする内藤哲也! チェーン工場で働く真壁刀義! 棒になりきる本間朋晃! 鬼ヶ島に旅立つ後藤洋央紀! 記憶喪失になって牧場で暮らす天山広吉! そして、人気レスラーが総登場の鍋バトルロイヤル! 描きおろしもあり! こんな新日、見たことない…!
  • 旦那様は鬼
    3.5
    神頼みをしに訪れた神社で、突然足下に出現した「穴」に落ちてしまった結人。気付くとそこは、昔の日本に似た異世界だった。お前は鬼ヶ島の鬼を退治するために召喚されたのだと領主から懐剣を渡され、結人はその場を追い出されてしまう。途方に暮れつつ向かった浜辺で、結人が出会ったのは腹を減らした謎の男だった。ところが、八瀬と名乗るその男の正体こそが鬼だと判明、さらに八瀬の角に触れたせいで結人は鬼に求婚したことになってしまった! 角に触れられると欲情するという八瀬に襲われた結人は……。吉備団子で洗脳!? 旦那様は鬼畜!? お伽噺とはひと味もふた味も違う鬼ヶ島LOVE★
  • BLおとぎ話~乙女のための空想物語~3【桃太郎】イケメン桃太郎御一行様
    -
    とてつもなくイケメンの桃太郎は村に悪さをしているという鬼4兄弟を退治しようと鬼退治に向かった。旅の途中…攻のお供が徐々に増え漸く到着した鬼ヶ島に現れたのは、それはそれは可愛いらしい鬼の兄弟達。次々に鬼を襲う桃太郎一行だったが…!? 4カップリングのギャグエロハートフルラブv
  • 法律がわかる! 桃太郎こども裁判
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 桃太郎は犯罪者!? おじいさんとおばあさんに育てられ立派になった桃太郎はイヌ、キジ、サルを従えて鬼ヶ島へ鬼たいじ!みごと、鬼をやっつけてめでたしめでたしのハズだけど現代の法律からこのお話を読んでみると法律違反がいっぱい!小学生の公平くんと安由ちゃんが桃太郎の物語を読みながら法律のしくみや考え方を学びます。公平くんと安由ちゃんにレクチャーしてくれるのは正義の弁護士・真実先生。読んで楽しく法律がわかる入門書! 〈小学中級からすべての漢字にふりがなつき〉
  • 僕の可愛い鬼上司 分冊版 : 1
    -
    年下ワンコ部下×美人な“鬼”上司の甘ラブ下剋上BL!  老舗和菓子メーカーの宣伝部に勤務している吉備津 桃李(きびつ とうり)は、 仕事がデキる“鬼”で“鬼上司”な鬼ヶ島悠から無茶ぶりをされる毎日。 しかし、社内では上司と部下という関係の悠と桃李だけど、 会社を一歩出れば、付き合って1年目のラブラブな恋人同士だった!  そして、大好きな悠とずっと一緒にいたい桃李は、悠にプロポーズをしようと考えていた。 しかし、ある日ハプニングが起こって――!?
  • 桃太郎くんは言うコトをきかない 1巻
    完結
    -
    全5巻550~638円 (税込)
    私立乙戯之高校はごくごく普通の男子校。転任早々に美術部の顧問に大抜擢された新任の鬼ヶ島先生。 部員たちとの楽しい学園ライフに期待で胸を膨らませ部室に向かう………が、 そこで待ち受けていたのは、学園一の問題児・桃太郎とその仲間たちで…!? 型破りな桃太郎くんとお人好しな鬼ヶ島先生とのドタバタ青春グラフィティ!!
  • ももたろう ~【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本~
    5.0
    【名作絵本のデジタル復刻!】日本が元気だった頃、多くの子どもたちに親しまれてきた厚紙の絵本。美しい絵、文章のリズム、ことばの楽しさ、当時活躍した実力派絵本作家の子どもへの熱い思いが伝わってきます。親から子へ語り継ぎたい名作絵本シリーズ!! 日本の五大昔話のひとつとされる「ももたろう」。桃の中から生れた桃太郎がきびだんごを腰に、犬,さる,きじを連れて鬼ヶ島に行って鬼を退治するというお話を知らない人はいないでしょう。桃太郎のように力強く正義感のある男の子の成長を願う庶民が語り継いできました。物語の成立は室町時代で、江戸時代に庶民に広まったとみられていますが他説もあります。全国に多種多様なゆかりの地があり、今ではそれらが集結した日本桃太郎会連合会なるものもあるようです。 お話とともに、童謡の「ももたろう」も親子で歌ってみるといいでしょう。ちなみに、五大昔話の残りの4つは、「舌切り雀」「さるかに合戦」「かちかち山」「はなさかじいさん」。 ※この作品はカラー版です。
  • 桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?―――日本の昔話で身につく税の基本
    4.2
    鬼ヶ島から財宝を持ち帰った桃太郎を待っていたのは、毎年の確定申告でした。果たしてこの財宝はどう申告したらいいのか、鬼退治に使った「きびだんご」は経費として認められるのか…。 本書の中から、いくつか内容をご紹介します。 第一章「鶴の恩返し」では、鶴の羽根で織った反物から「経費で落ちるもの/落ちないもの」を探ります。反物を作るためにかかったお金は、経費として認められるはず。では、鶴が羽根を生やすために必要な「食事」や「睡眠」に関する費用は経費になるのでしょうか。家賃は? 光熱費は? 約束を破って鶴に去られた男の確定申告を手伝いながら、襖の向こうでかかった経費を明らかにします。 第六章「舌切り雀&笠地蔵」でテーマとなるのは「贈与税」。昔話には金品をもらうお話がいくつも存在します。ということは、贈与税がかかってしまうケースもあるはず。舌切り雀からもらった小さなつづら(お宝)と大きなつづら(ガラクタ)には、どちらも贈与税がかかるのか? 笠地蔵が置いていった恩返しの品は、「個人からの贈与」なのか「法人からの贈与」なのか? 登場人物たちとの議論を通じて、贈与税の仕組みをわかりやすく伝えます。 最終章「浦島太郎」では「税金を払わないと何が起こるのか」を解説。竜宮城から帰ってきた浦島太郎が目にしたのは、自分の家に住む知らない人。そう、浦島太郎は鯛やヒラメが舞い踊る姿に夢中になっているうちに、固定資産税を何年も滞納してしまったのです。竜宮城の滞在中に起こっていた「差し押さえ」や「公売」の流れを、玉手箱を抱えた本人とともに振り返ります。 知らないと損をする、でも説明されてもわかりにくい。そんな税金の世界を、誰もが知ってる昔ばなしでシミュレーション。楽しみながら税金の知識が身につきます。
  • 桃太郎は鬼ヶ島をもう一度襲撃することにした
    -
    世の中の「グレーゾーン」に切り込む著者が、古今東西の名作物語をパロディ化! ●鬼ヶ島に2度目の“襲撃”を試みる、自称ジャーナリストの桃太郎 ●最近スマホを購入した、「オオカミがでたぞ!」で有名な羊飼いの少年 など。 誰もが知っている15の物語をパロディ化しつつ、いまの日本の闇、問題点を痛烈に浮き彫りにする。 毒と風刺とユーモアが効いた「現代寓話集」。 ―― 読み始めるととまらない――! “視点”が一新される全15話 第1話 鬼ヶ島再襲撃 第2話 石のスープ 第3話 子供たちが屠殺ごっこをした話 第4話 雪女 第5話 ミダス王 第6話 オオカミと少年 第7話 パンドラ 第8話 金の斧 第9話 ハーメルンの笛吹き 第10話 注文の多い料理店 第11話 不思議の国のアリス 第12話 イザナギとイザナミ 第13話 アリとキリギリス 第14話 オオカミと七匹の子ヤギ 第15回 漁師とおかみさん  【著者プロフィール】 森達也 (もり・たつや) 1956年、広島県生まれ。 映画監督・作家・明治大学特任教授。 オウム真理教信者達の日常を映したドキュメンタリー映画「A」を公開。 ベルリン国際映画祭などに正式招待される。 続編「A2」では山形国際ドキュメンタリー映画祭において特別賞・市民賞を受賞。 2016年、作曲家・佐村河内守氏に密着・撮影した「FAKE」も大きな話題に。 「i-新聞記者ドキュメント-」は、キネマ旬報ベストテン(文化映画)1位を獲得。 作家としては、2010年に刊行した『A3』にて第33回講談社ノンフィクション賞を受賞。 他、著書に『放送禁止歌』(知恵の森)、『ニュースの深き欲望』(朝日新聞出版)、『ドキュメンタリーは嘘をつく』『死刑』(ともにKADOKAWA)、『「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と叫ぶ人に訊きたい』(講談社)など多数。
  • 桃と岩。 1巻 友達のいない桃太郎
    -
    1巻440円 (税込)
    桃から生まれたばかりに、 "桃太郎"とさげすまれ一人ぼっちで過ごす少年・キビ彦(きびひこ)は、 鬼ヶ島のうわさを耳にする。 「村で受け入れられなくても、島に住む鬼ならあるいは…友達になってくれるかもしれない」 希望を胸に、海へと旅立つキビ彦が出会ったのは、 同じように同族から迫害を受ける鬼の少年で…!? 王道和風バトルファンタジー友情譚。 ※本文45ページ・電子同人誌です※
  • ももも☆ぱにっく
    -
    1巻275円 (税込)
    (ジャンル:BL) 純粋無垢な御主人様を慕うのは犬、猿、雉……だけじゃない? 無自覚愛され美少年による受男(じゅなん)の旅、はじまりはじまり☆ (内容紹介) 桃から生まれた不思議な子・桃太郎は、帝より都で起こった神隠しについて調べてほしいと密命を受ける。 道中、思いもよらぬ事情で共に旅する事となる仲間達に次々と出会うも、個性豊かな彼らの桃太郎に対する愛情の注ぎ方は少し……いや、かなり激しかった。 「御主人様……ずっと……こうしたかった」 「よし! 大丈夫そうだな! じゃあ早速!」 「僕の初めて、もらってくれる?」 淫らになっていく体と快楽に溺れてしまう心に戸惑う桃太郎だったが、本来の目的地・鬼ヶ島の上陸に何とか成功する。 「ああ、お前は美しい。だから抱く」 一男(いちなん)去らずに、また一男? これでは自信も自身も保てません! そんな桃太郎の運命と神隠しの謎の真相はいかに?
  • 落語横車
    3.0
    和田誠寄席にようこそ! エッセイにトーク、トリは創作落語。SF的笑いでお楽しみを! 落語の魅力いっぱい、極めつき和田誠寄席――エー「和田誠寄席」でご機嫌をうかがいます。前座には、エッセイ・鼎談・寄席顛末記etc.……、さて真打ちはと申しますと、とっておきの創作落語五番、「空海の柩」「荒海や」(春風亭小朝の口演付き)「闇汁」「鬼ヶ島」そして「夏茶番」……。SF的笑いでお楽しみを……。落語のお好きな方にもお好きでない方にも、絶対ご損のない本と、星新一氏の保証付きです。
  • ワンピース 激突!鬼ヶ島の闘い
    -
    混迷を極めるワノ国編もいよいよクライマックスへ――。 ついに鬼ヶ島への討ち入りを決行するルフィたち麦わらの一味と仲間たち。 海賊同盟を結んだカイドウ&ビッグ・マムとの激闘の結末は――!? 多くの謎に包まれたワンピースの世界を独自の視点から考察し、今後の展開やキャラクターの行く末を徹底究明! 歴史年表や未解決の謎一覧、用語集などデータ類も満載!
  • ワンピース 死闘! 鬼ヶ島決戦!
    完結
    -
    最終決戦を目前に控え、怒涛の展開が続くワンピースの世界。 カイドウの娘・ヤマトの謎と今後の動向を大胆予想するほか、作品に散りばめられた未回収の伏線を徹底考察! また、鬼ヶ島決戦の勝敗を左右するであろう百獣海賊団の戦力をキャラクターごとに分析、秘められた真の能力に肉薄する。 <もくじ> Chapter1 麦わらの一味の謎 Chapter2 カイドウと百獣海賊団の謎 Chapter3 ワノ国の謎 Chapter4 強者たちの謎 Chapter5 世界の謎 Chapter6 ワンピース用語集
  • ワンピース  ワノ国を照らす夜明け
    完結
    -
    大人気コミック「ワンピース」のワノ国を徹底分析した4冊をギュッと1つにまとめたお得な考察本が登場! カイドウ率いる百獣海賊団や様々なキャラクターの秘密まですべて全網羅! 本書でこれまでの物語を振り返り、過去の展開や登場人物などを整理して、考察していきましょう。 今までの歴史年表や未解決の謎一覧、用語集などデータ類も満載! ワンピースを120%楽しめる最強の1冊です。 「ワンピース 最強の9人の侍」 Chapter1 ワノ国の謎 Chapter2 百獣海賊団の謎 Chapter3 麦わらの一味の謎 Chapter4 世界政府の謎 Chapter5 4皇の謎 Chapter6 ロックス海賊団の謎 Chapter7 世界会議の謎 Chapter8 強者たちの謎 Chapter9 隠された歴史の謎 Chapter9 ワンピースデータ集 「ワンピース 史上最凶の同盟誕生!」 Chapter1 ワノ国の謎 Chapter2 百獣海賊団の謎 Chapter3 麦わらの一味の謎 Chapter4 ロックス海賊団の謎 Chapter5 強者たちの謎 Chapter6 世界の謎 Chapter7 国宝の謎 Chapter8 劇場版から始まる謎 Chapter9 ワンピースデータ集 「ワンピース 激闘!鬼ヶ島の戦い」 Chapter1 おでん追憶の謎 Chapter2 百獣海賊団の謎 Chapter3 麦わらの一味の謎 Chapter4 強者たちの謎 Chapter5 隠された歴史の謎 Chapter6 世界会議と革命軍の謎 Chapter7 海軍の謎 Chapter8 ワンピースデータ集 「ワンピース 死闘! 鬼ヶ島決戦!」 Chapter1 麦わらの一味の謎 Chapter2 カイドウと百獣海賊団の謎 Chapter3 ワノ国の謎 Chapter4 強者たちの謎 Chapter5 世界の謎 Chapter6 ワンピース用語集 ※本書は、「ワンピース 最強の9人の侍」(2020年1月)と「ワンピース 史上最凶の同盟誕生!」(2020年2月)と「ワンピース 激闘!鬼ヶ島の戦い」(2020年6月)と「ワンピース 死闘! 鬼ヶ島決戦!」(2020年9月)を合本化した作品です。

最近チェックした本